焼肉 うしみつ 恵比寿本店
恵比寿/ステーキ、焼肉、牛料理、ホルモン

おしゃれ焼き肉の先駆け❗️こちらの店舗は6周年。グループ共通で豪華食材をお手頃にいただけ、満足度の高い焼肉店❤️恵比寿西口から、アトレの坂を上った左側のビルの2階にうしみつ恵比寿本店はあります。外観からも、素敵な灯りが、、、今回いただいたのは~6周年記念特別コース¥14,300-~【口福】口福の極み缶詰めユッケ〜雲丹・いくら・甘エビ〜【前菜】前菜盛り合わせ→松茸のフライ❤️【塩烧物】特選厚切りタン〜檸檬〜特選和牛赤身一種〜特製塩だれ〜【うしみつ大判焼き】厳選和牛大判肉とポン酢ジュレ〜サラダ仕立て〜【箸休め】コーンポタージュ【肉料理】厳選ヒレ肉のブリオッシュカツサンド〜自家製ソース〜【タレ焼物】厳選和牛大判一種〜サルサソース〜厳選和牛赤身一種〜白ダレ〜厳選ヒレ肉〜黒ダレ〜この日は日立和牛厳選赤身肉一種〜うしみつダレ〜【食事】石焼きデミグラスオムカツ〜クワトロチーズ〜【デザート】うしみつ最中アイス個室で優雅にいただきました❤️ウニドッグも名物ですが、今回はユッケの上に惜しみ無く並んだ雲丹、イクラ、甘海老♪そしてキャビアまで、、、嬉しい∩(´∀`∩)缶を店員さんが開けてくださいます(^○^)キラキラな缶詰めの中、下には、ユッケが入ってて混ぜ混ぜ前菜には今回松茸のフライ❤️これまた、贅沢なお品。サイズもあるし、香りも食べると口に広がり、、、あれ?今日焼き肉食べに来たんだよね?って思うようなまるで、日本料理屋さんに来たような錯覚を覚えました(笑こちらのスペシャリテでめあるヒレ肉のブリオッシュサンドのヒレ肉もぅ歯が要らないくらい柔らかで、ブリオッシュも肉も口の中でトロける❗焼き肉は全てアテンド。それぞれに合うタレや味付けにて。平日でしたが、かなりお客様でいっぱいでワイガヤしてましたが、個室はまた、雰囲気が違い、ゆったり大人ムード。記念日やお祝いには個室、4人くらいだと、普通の席が楽しめそう外観もおしゃれだしデートにも(o^-')b!色々なシーンで使い分けの出来る焼き肉屋さんです。

特別な日には恵比寿のうしみつで恵比寿駅から徒歩10分ほど歩いたところにあるうしみつ恵比寿本店。西麻布けんしろうグループのカジュアルラインではありますが、恵比寿の立地だけあって高級感あふれる店内、丁寧な接客で大変満足です。誕生日や記念日のプレートもあるので、特別な日にぜひおすすめです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
浅草名代らーめん 与ろゐ屋(Asakusa Ramen Yoroiya)
浅草/餃子、ラーメン、つけ麺

久しぶりに浅草へ相変わらず海外の方々が多いですね!この日本の夏!大丈夫かしら?こう暑いとラーメンも躊躇います💦なので「ざるらーめん」をオーダー!いただいたお店は!「浅草名代らーめん与ろゐ屋」さん!ここでは「つけ麺」とは言わず「ざるらーめん」と言います!浅草開化楼さんの中太麺!スープは鶏ガラベースだと思いますが醤油味です!小皿にあられが付きます!スープの中に刻んだチャーシューとメンマ!お客様も半分は外国の方々!皆さん器用にお箸を使っていますね!そんな姿を横目に見ながら完食です!ごちそうさまでした😋

浅草で人気の浅草名代らーめん与ろゐ屋に行ってきました!ここの餃子はにんにくを使用せず、鶏もも肉と春雨を主体に作った餃子は他店とは全く違ったオリジナル餃子を頂けます。私は梅塩らーめんを食べました!梅で酸味がアクセントになって美味しかったですりぐるなび人気メニューランキングで全国1位を獲得したらーめんなんだとか、、“双子の玉子”を使用した味玉をトッピングしました!お昼どきに行ったらすでに行列ができていました。はやめに行くのがおすすめです。東京都台東区浅草1-36-7年中無休平日11:00~21:00閉店L.O.20:30(土日祝日11:00~21:30閉店L.O.21:00)
外部サイトで見る
星評価の詳細
六厘舎 TOKYO スカイツリータウン・ソラマチ店(ロクリンシャトウキョウ)
東京スカイツリー/つけ麺

東京スカイツリー観光の途中でお腹が空いたので施設の中にあった六厘舎でランチ!東京駅で食べた以来久しぶりに食べるつけ麺は、太めの麺に濃厚なつけ汁でいつ食べても最高個人的にテーブルにある黒七味、いわし粉、ライム酢などを入れた味編が大好きでそれぞれを入れた時の味わいの変化を毎回楽しんでいますお店を訪れる際は時間を見ながら空いてる時間に訪れたほうがいいと思います。人気店だけあって時間帯によってはかなり待たされるとこともあります

味玉つけ麺¥950(税込)麺大盛り¥100(税込)つけ麺界の有名店で遅めのランチ!14時半に行ったのに、5分並ぶほどの人気ぶりでした…!麺は太めでもちもち、小麦の香りも感じます。スープは魚介の旨味が効いていて、ボリューム満点なのにスルスルっと食べられてしまう美味しさ◎ちょっと固めの半熟卵が好きな方は、是非味玉も追加しちゃいましょう♪あと、卓上のゆず粉末とライム酢、めちゃくちゃ合います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ・ペニンシュラ東京
日比谷/その他

#Peter/ザ・ペニンシュラ東京ホテル「ザ・ペニンシュラ東京」最上24階にあるステーキ&グリルレストラン「Peter」でランチ!あいにくのお天気でしたが店内は皇居や日比谷公園、スカイツリーも見える素敵な眺めが広がっていました。今回は3世代8人での利用だったためか個室の様に仕切られた一番奥の席に案内されました。前菜、メイン、デセールの3品ランチコースを各々注文し、私はずわい蟹・千葉県ブランド牛「しあわせ絆牛」ランプ肉の低温調理・バスクチーズケーキを、隣席の義理の妹はずわい蟹・鱸のソテー・ローズのデセールを注文したので撮影させてもらいました!前菜はほぐしたずわい蟹の身が見た目より詰まっていてキャビアを添えて上品なテイストに、ランプ牛は柔らかくジューシーでグリーンピースクリームと相性抜群でした!デセールのバスクチーズケーキは濃厚でしたがほんのり瀬戸内レモンテイストでレモンのシャーベットと夏らしい仕様、ワイワイ楽しいひとときを過ごしました。

コロナの新規感染者が減少したので、約1年半ぶりに東京へ。思い切って憧れのペニンシュラへ宿泊。朝食はインルームにて。【朝食は3種】(1)ミシュランニつ星シェフ高木一雄氏監修の和朝食(2)ザ・ペニンシュラブレックファスト(3)中華粥と点心の朝食どれも魅力的で、ものすご〜く迷いましたが、美味しそうな卵料理に美味しそうなクロワッサン。そして、オレンジジュースは生搾りであろう…と勝手に想像。今回は(2)ザ・ペニンシュラブレックファストに。私のチョイスは「アボカドトースト」もちろんジュースは「オレンジジュース」。アボカドトーストはレモンをギュッと搾り、オランデーズソースを付けて。アボカド半分使っていてもサッパリで美味しい!そして、オレンジジュース。写真分かりますか?沈殿してるんです!やっぱり生搾りでしたヽ(´▽`)/友達は「エッグペネディクト」と「グレープフルーツジュース」。こちらも美味しかったみたい(*^▽^*)あと、シャインマスカットのデニッシュ。デニッシュはパリパリ、シャインマスカットは甘くてカスタードとの相性もバッチリ!ヨーグルトもフルーツもたっぷりで食後の珈琲や紅茶もポットで提供していただけます。部屋の写真は撮りませんでしたが、ドレッシングルームもバスルームも広々。バスタブでTVも見られます。ネイルドライヤーも完備。そしてドライヤーはREPRONIZER。バイオプログラミング搭載の髪の美容機器です。美容院で勧められて、お値段は張りますが奮発して購入したお気に入り。しかも、その最新機種が設置されていて、私としては高ポイントでした。ベッドサイドのコントロールパネルも多機能で、ワイヤレスチャージャーもあり。もちろんコーヒー&ティーメーカーもあります。お部屋も広々としていて、とても過ごしやすい空間でした。旅の最後は、今年3月に初の実店舗としてオープンした「アンドオイモトウキョウ」で、「蜜芋バスクチーズケーキ」とチーズケーキ専用のマリアージュ珈琲を勧められ一緒に購入。酸味のある珈琲でしたがバスクチーズケーキと合わせると、これがまた美味しいんですよ。ペニンシュラだけにお高めですが、ちょっと奮発してよかったです。良い時間を過ごせて、これからまた頑張れそうです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
金蔦 六本木
六本木・麻布・広尾/懐石・会席料理、しゃぶしゃぶ、豚しゃぶ

六本木ミッドタウン付近にある名店。金蔦六本木に訪問。今回はコースでの利用。名物豚と和牛のしゃぶしゃぶはテールの出汁が強く、何枚もいけちゃいます。また、締めはうどんで楽しみましたが最後まで最高のお料理です。デートやゆったりとご飯を楽しむのにおすすめ!ご馳走様でした。

博多春吉の名店金蔦」から継承した博多炊き肉鍋を中心に旬の素材が愉しめる。六本木にありながら、喧騒を離れてゆったりとした雰囲気でゆっくりと寛げるお店。◼️住所東京都港区六本木4-12-11竹岡ビルB1◼️電話番号03-6804-5070◼️営業時間●月~土17:00~23:00●日・祝17:00~22:00◼️定休日12/31,1/1~3
オーボンヴュータン 尾山台店(Au Bon Vieux Temps KAWATA Père et Fils)
自由が丘/デリカテッセン、カフェ、ケーキ

等々力渓谷のあとはAUBONVIEUXTEMPS前回もこのルートを辿りました。百名店のパティスリー。店構えもかわいくて入る前からときめきます。ショップの奥の方にカフェの入り口がありそちらで整理番号出していただきしばし待ちますが、その間にケーキを選びお店の方に伝えます。20分ぐらい待って通されました。ケーキはパラディとスノブ、どちらも620円、コーヒーと一緒にいただきました。あいかわらずのおいしさに夢見心地な時間を過ごしました。日本橋の高島屋さんにもありますが、夕方行くといつもケーキは売り切れていますね。

*テリーヌ・アマッチ:660円オーボンビュータン:490円ミルフィーユ・オー・フレーズ:450円スイーツ激戦区の世田谷で不動の人気を誇るオーボンビュータンのカフェ利用。大好きなUNGRAINの昆布さんの原点でもあるお店にワクワクが止まらない。立派な店構えで圧倒されるが店内に入るとケーキ・焼菓子・惣菜の品揃えにもっと圧倒される。惣菜系は特にシャルキュトリが魅力的!今回は豚肉とレバーのテリーヌを注文!これがめっちゃくちゃ美味しい…見るからに食べ応えはありそうだが、食べやすく、お酒がなくてもバクバクいける!良いアクセントのピスタチオを含む色々な具材が複雑な味わいを生んでいて秀逸です。ケーキはお店で人気の2種類をチョイス!店名がついたオーボンビュータンはクレームブリュレの様な見た目だが、中にはカスタードクリームと洋梨のコンポートが。洋梨から作られるポワール酒がかなりしっかり効いていて大人のスイーツ。ミルフィーユはイチゴが効いたこれまた上品な味。どちらもベースとなるカスタードクリームが美味しい。土日のカフェ利用はオープンしてすぐの10時台が狙い目!11時を過ぎるとたちまち満席になります!
外部サイトで見る
星評価の詳細
オールデイダイニング オリガミ(ORIGAMI)
溜池山王/西洋各国料理(その他)、ラウンジ、カフェ

🍓🍓🍓ザ・キャピトルホテル東急3階ラウンジにある「ORIGAMI」毎回秒で予約が埋まる「ザキャピトルアフタヌーンティー紅茶セット」現在は苺をメインに使ったアフタヌーンティー♡スイーツだけでなく、セイボリーにも苺をふんだんに使われていていちご好きには堪らない美味しさでした🙌またいつも通り焼きたてのスコーンも外側サクッ中はしっとり絶品😋紅茶だけでなくコーヒー類やノンアルコールカクテルなども充実また1人1杯までお抹茶も味わえます🍵前回伺ったときの可愛いイラストのメニュー表がなかったのがちょっと残念😢でしたが、全面ガラス張りの大きな窓からは池のある庭園が眺められ都会の中心地にいることを忘れてゆったり過ごす時間は、毎回来られて良かったなーって思わせてくれます😊

❤︎赤坂❤︎キャピトルホテル東急のダイニングでアップルパンケーキを頂きました🥞りんごのシャキシャキ感がとても美味しかったです♪
星評価の詳細
ザ・レギャン・トーキョー(THE LEGIAN TOKYO)
宮益坂/フレンチ、イタリアン、スイーツ(その他)、カフェ

📍レギャン東京/渋谷花が散りばめられたアフタヌーンティーを堪能💐スイーツもおかず系もクオリティが高く美味しい🤝完全個室もあり、記念日には超オススメ。都会の喧騒を忘れて優雅な時間を過ごせる「THELEGIANTOKYO」🗼パティシエ特製の繊細で鮮やかな旬を感じる見た目も華やかなスイーツとセイボリーを堪能。季節の乾杯ドリンクと10種類の心温まるハーブティーはおかわり自由なのが嬉しいところ‼︎バリ島をイメージしたプールテラス付きのラグジュアリー空間で非日常を味わえる上質なティータイムを🫖-------------------------------------🏷️@legiantokyo🚃渋谷駅B1出口徒歩1分■アフタヌーンティー月~金11:30~16:00土日・祝10:00~17:00■ディナー月~金17:30~23:00土日・祝18:00~22:00(木曜定休)💰¥5,000〜¥7,000/1人📫東京都渋谷区渋谷1-23-16cocotiビル12F📞0120-181-428-------------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗🟣他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume🟣ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_渋谷.

ちょっと贅沢なディナーを渋谷で🍽個室ではないものの、カーテンで仕切られた半個室な座席はデートや記念日にもピッタリだなと感じました!
星評価の詳細
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店(LA BOUTIQUE de Joel Rubchon)
六本木/パン、ケーキ

ラトリエ・ドゥ・ジョエルロブションの隣にあるパンとケーキのブティック。レストランの方は開業から20周年との事でお祝いムードです。ブティックの方も、流石長年ミシュランの星を取り続けているだけあって、どれもこれも見た目もよく食欲をそそるラインナップ!『本日購入パン』・ルシガールショコラ¥400-(税込)・パヴェ¥350-(税込)兎に角こちらは、半端ないくらいの種類のパンやケーキがずらと並んでいるので、その中でお気に入りを探すのは一苦労かもです(汗)今日は、キラりと目についた2種のパンをテイクアウト。特におすすめは、シガールショコラ。これは、サクサクの生地に中身は超濃厚なチョコクリーム。シンプルだけども、本当にうまい!美味すぎます!選ぶのに迷ったら、是非このシガールショコラは絶対に買うべし!!もう1種類の「パヴェ」はお隣のレストランに食事しに行った時に提供されて、これまた美味しくて印象に残っていたので即買いしました!ハズレのない流石のクオリティーでした。次はケーキを買いたいと思います。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

ロブションのパン大好き!!でヒルズに行くことがあるとついつい寄ってしまいます。ケーキもあることは知っていたものの食べたことないなーと思い、プリンを購入。硬すぎず柔らかすぎず、かつ、お上品なお味でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
orange(オランジェ)
六本木/フレンチ、ダイニングバー、カフェ、イタリアン

オランジェ食べログ3.59六本木ミッドタウンにある シャンパン・ビストロ「オランジェ」さんへ天気が回復してきたので、テラス席に座りました。注文したのは・ローストした根菜と彩り野菜のサラダ有機人参ドレッシング¥1.100+ランチセット¥390スープ、バケット、ドリンク(珈琲、紅茶、ハーブティー)ドリンクを頼むならランチセットが一番お得。開放的なテラスは気持ちが良くシャンパンが飲みたくなります。暫くして料理が提供されます。彩豊かなサラダです♪特製の有機野菜から作られた人参ドレッシングが美味しい!キヌアも入っていてランチセットと合わせると充分にお腹は満たされました。ホスピタリティもよくスタッフの方達がテキパキ動く姿は安心して食事を楽しめました。14時でしたが客足は途絶えず、どうやらリピーターさんが多いようです。ワンちゃん連れもいて和やかな雰囲気でしたよ。お手洗いだけは店外なようです。ご馳走さまでした。グルテンフリーやベジタリアン対応メニュー有りテラス席のみペットOK電話050-5262-7943住所東京都港区赤坂9-7-3東京ミッドタウンプラザ1F

@東京・赤坂orangeこちらは、赤坂にあるビストロ「orange(オランジェ)」です。日常にシャンパンを...というコンセプトのビストロなんだとか。店内は、高級感漂うシックな空間なので、特別な日やデートでのディナーにおすすめ💓
星評価の詳細
CheeseTable 池袋店(【旧店名】:HIKARI cafe&dining)
池袋/イタリアン、居酒屋、カフェ

🚩池袋CheeseTableチーズテーブルデートや女子会に最適!夜景が綺麗なチーズ専門店🧀JR、東京メトロ池袋駅東口から徒歩3分。エレベーター降りてすぐ店内が広がる。全てソファ席のため座り心地が良く、1人でもゆっくり過ごせた。抹茶のバスクチーズケーキ(880円)3種類のチーズを使用した濃厚抹茶バスク。抹茶の香りが漂い、食べるとガツンとチーズの味がくる。3種チーズが合わさるためチーズの酸味が強く、ねっとり濃厚。抹茶はわずかに感じられ、甘さは控えめ。ボトムのクッキーはほろっと崩れ、岩塩と餡子の甘じょっぱさがたまらない。とろけるチーズクリームのショートケーキ(880円)チーズクリームで覆われたショートケーキ。口溶けなめらかなチーズクリームは甘さ控えめで、いちごの酸味が引き立つ。チーズクリームはヨーグルトの酸味のような優しい味わい。新宿にも店舗があるため頂ける。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都豊島区南池袋1-26-6TheSHoneビル11階☎️電話番号:050-5869-5630⏰営業時間:ランチ11:45〜17:00ディナー17:00〜23:00💤定休日:年末年始🚞アクセス:池袋駅徒歩3分

cheesetable池袋ラクレットチーズのグルメプレート(2人前)とろけるクアトロチーズピッツァレモネード
星評価の詳細
隠れ房 新宿店(カクレボウ)
新宿三丁目/和食(その他)、ダイニングバー、バイキング、居酒屋

『隠れ房』の座席は、円形の半個室型の席があるのか魅力!居酒屋ですがランチもやっていて、ビュッフェスタイルで提供しています。野菜たっぷりの和食で、揚げたてをオーダーできる天ぷらもおすすめ。1,500円(税込)なので気軽に利用できます!

個室の席がある居酒屋さんを探していたところ、とても雰囲気が良さそうだったので、こちらのお店に予約していきました!ドーム型になってる半個室の席や、ゆったりできるソファ席、扉付きの個室と色々なタイプの席がありますが、どの席も広さがあって、雰囲気良いです◎お店自体も照明が暗めなので、デートや女子会に良さそうです。その代わり料理の単価が少し高めの設定ですね。お刺身の盛り合わせは2切れずつ(2人前)で値段もまあまあします。店員さんがオススメしてくれた、松坂牛のコロッケはめっちゃ美味しい!熱々のサクサクの衣に牛たっぷりのコロッケは美味すぎました!!あとだし巻き玉子食べたかったので頼んだら、想像と違うものが出てきた。すんごい出汁に使っとる卵焼き。これが本当の出汁巻玉子なのか・・・?オリジナルなのか・・・?真相は不明ですが、優しいお味でした☆メインのお肉は品切れ多数で、残っていた溶岩焼きの牛のやつ(?)を注文。石に乗っている牛肉達。店員さんが仕上げにと何かの液体を牛肉達へたら〜っと掛けて、煙がほわわ~んと立ち出来上がりっ!!中がレア気味で美味しい。でもちょっとお高いですね。〆は金目鯛の土鍋!いくらもたっぷり入ってて美味しい。いくら大好き(*^ω^*)デザートに食べた抹茶のロールケーキはボリュームがあって、抹茶クリームもたっぷり入っていてぺろっと食べれます。抹茶のロールケーキ凄い美味しい。全然苦くなくて、甘さもかなり控えめなので、ちょうどいいです◎内装はとても好きなのですが、価格がお高めなのでデートだったり、ちょっとした記念とかで行きたいかなぁと言う感じでした!
星評価の詳細
lohasbeans coffee(【旧店名】Lounge1908 cafe)
表参道/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ

🚩表参道lohasbeanscoffeeロハスビーンズコーヒー毎年人気のモンブランタルト!表参道駅出口B1から徒歩3分。店内は2、4人掛けテーブル席や横並びの席もある。モンブランタルト(1155円)ホットラテ(380円)モンブランの上には粉砂糖が塗され、上品な見た目のモンブラン。モンブランの中はクリームがたっぷりつまっている。モンブランはねっとりとても濃厚。上品な栗の味わいとお酒の香りがする。香り付け程度のためお酒が苦手な人でも食べやすい。タルトが外はサクサク、中はしっとりし、タルトだけでも美味しい。直径10cmほどのサイズのため、1人でも食べられる!詳細はプロフィール.のURLをクリック!lohasbeanscoffee📍住所東京都港区南青山5-8-10萬楽庵ビルⅡ1F⏰営業時間9:00〜20:00(営業時間変更中)💤定休日なし🚞アクセス東京メトロ各線「表参道駅」B1出口より徒歩3分

表参道にある「lohasbeanscoffee」。自家製エスプレッソをふんだんに使用した濃〜〜いティラミスが食べたくて、調べていたらビビッときたお店。エスプレッソでひったひたになった生地と、濃厚なチーズの相性が良かった!お値段はサイズ的には少しお高めなので、シェアするのがおすすめ!
外部サイトで見る
星評価の詳細
CHEESE KITCHEN RACLER 渋谷(チーズキッチン ラクレ)
宮益坂/ダイニングバー、カフェ

I渋谷平日のランチタイムでも席数多く入りやすいヒカリエの中にあるチーズメインのお店🧀ランチタイムだとスープもついてきます◎提供スピード早かった…ありがたい!ズワイ蟹のカルボナーラ風パスタ~北海道産焦がしバターの香り~(1,760円)を注文しました✌️美味しかった!日替わりの方もおいしかった🥺🥺お客さん女性比率多め、女子会にもデートにもおすすめ!是非行ってみてね🧀—————————📍東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ7F🚉渋谷駅🚶渋谷駅直結(渋谷駅から196m)🌟食べログ3.40💰¥1,000~¥2,000(ランチタイム)🕐月・火・水・木・金11:00-16:00/17:00-23:00土・日・祝日11:00-23:00✨オープン日程:2017年6月7日🗓定休日:施設に準ずる💳カード可/電子マネー可/PayPay可💺テーブル🚬全席禁煙(施設に喫煙スペース有)📞050-5593-8538(予約可)📱:@cheese.kitchen.racler.shibuya—————————

チーズ好きには堪らない店!チーズフォンデュとパンブュッフェ付き🥐限定20食のチーズポークカツレツは天国🤤