Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園店
駒沢/野菜料理、カフェ、パンケーキ

駒沢ワンコ祭り2024へ行く前に久しぶりにMr.FARMERへ行きたくて前日の夜に食べログチェック。モーニングからやっているので、10時からオープンのお祭り前に腹ごしらえをしていこうと試みるも、なんとテラス席は満席。それでも10分ほど待ってから、お席が空いたので、ゆっくりとモーニング。ちょうど犬連れのメンバーが現地に向かう感じかな。食べログで検索した時はクロックムッシュがあったのだけど、実際にはなく、少しメニューも変わっていました。そんな中にレモンリコッタトーストなる物が!それにします〜♪w.そして気温30度予報の本日、朝から蒸し暑く、グレープフルーツジュースをオーダー。予想以上に美味しくて.グリーンレモンの輪切りもすべて皮ごといただきました。酸味と甘みのバランスがとても良く、これでこの値段とは安い位だと思いました。またぜひ伺います!!お会計は入り口そば.全てスマホでできるのかと思いきや(テーブルで)。そして左側がカード、右側にPayPay等が使えるので、統一できたらいいのになぁと思いました。ごちそうさまでした。

🌿駒澤大学前「Mr.FARMER駒沢オリンピック公園店」駒沢公園内にある、野菜をふんだんに使ったおしゃれメニューを楽しめるカフェです。店内は天井が高く、観葉植物やドライフラワーなどが置いてあり居るだけで癒されます☺️今回はラテを注文。ボトルジャーに入ったラテはおしゃれで見た目も可愛いです!ボリューム満点のサラダや、お肉と彩り豊かな野菜が乗ったプレートメニューなど料理も美味しそうだったので、次回はランチに利用しようと思います。
24/7 cafe apartment 有楽町(24/7 café apartment/トゥエンティーフォーセブンカフェアパートメント)
有楽町/野菜料理、カフェ、スイーツ(その他)

ずっっっと行ってみたかった店へ旅行中に来店しました😊混んでいましたがタイミングが良かったのかちょっと待ってすぐ入れました❗️ラッキー🤞🏻小鉢など自分で選ぶスタイルで栄養満点のランチ💮すっごく美味しい!!!店内もウッド調&ホワイトでおしゃれな雰囲気で、ソファ席があったりカーテンでしきられたり素敵な空間でした🥰行って良かったです❣️

初めましての訪問。写真だとすごく広く感じましたが、マルイの中なので、意外と狭かったです。鏡を使っているから広く感じるのかな?メニューは女性が喜びそうなメニューです。私は梅づくしのひとくちおろしハンバーグを注文。1740円。全然ひとくちではない大きなハンバーグでしたので、かなりお腹いっぱいになりました。小鉢も付いていて、満足度は高かったです。味も美味しかったです。
星評価の詳細
Mr.FARMER 東京ミッドタウン日比谷(ミスターファーマー)
日比谷/野菜料理、カフェ、スイーツ(その他)

Mr.FARMER東京ミッドタウン日比谷@mr.farmer_@tokyomidtownhibiya食べログ3.46日比谷駅直結ヴィーガンメニューも充実したカフェ。「美と健康は食事から」をテーマに野菜を使ったグランドメニューの他に動物性のものを一切使わない「ヴィーガンメニュー」鶏肉や卵白などの良質なたんぱく質が摂れる「パワープロテインメニュー」があり多種多様なニーズに応える頼もしいカフェです。QRコードから注文したのは・オールウェイズシーザー¥1419内容ロメインレタス/ケール/トレビス/マッシュルーム/アンチョビ/ミモザ(ゆで玉子)/クルトン/トマト/ペコリーノチーズ/ライム/ホームメイドシーザードレッシング自家製ドレッシングは素材に合わせて辛味・酸味・甘みをはっきり感じられ最後まで飽きることなく食べられますよ。イートインとテイクアウトでは価格が変わります。Mr.FARMER東京ミッドタウン日比谷店では店前がフードホールになっており、テイクアウトの方がお得に食べられると思いました。ちなみに二回目の訪問で以前も日比谷公園のフェス帰りに寄りましたよ♪ご馳走さまでした☆住所東京都千代田区有楽町1-1-2東京ミッドタウン日比谷B1FHIBIYAFOODHALL電話03-3519-3066定休日施設に準ずる営業時間11:00~21:00(LO20:00)その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子可ベビーカー可子供可テイクアウト有り@tokyomidtown_official

ミスターファーマー東京ミッドタウン日比谷店に行ってきました✨最近飲み会が続き、食生活が乱れていましたが野菜、鶏肉、玄米を摂取して回復。こちらのプレートは2000円くらいでした。健康体になりたいそこのあなたにおすすめ。お水も3-4種類くらいの味付けがあります!
星評価の詳細
SUMI-BIO(スミビオ)
恵比寿/ダイニングバー、自然食、野菜料理

恵比寿のオシャレでサラダや大豆の素材から作られた料理でほぼ埋め尽くされた店。脂っこくないのでスッキリ食べれました!大豆で出来た唐揚げ、チーズたっぷりのドリアなど、美味しい料理がたくさんありました。恵比寿駅から5分くらいで、歩いて気軽に行ける場所です。コースではなく席のみでしたが1人5000円いかないくらいでした!

🫘恵比寿「SUMI-BIO」大豆ミートや酵素玄米などを使ったヘルシーランチが食べられるレストラン。ランチで訪れました。大豆ミートの唐揚げセットを注文。唐揚げはしっとりとした食感。気になるお味はまるでお肉の唐揚げのよう...!美味しいです。酵素野菜を使ったドリンクも美味しそうだったので、次回飲んでみたいです☺️
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
クリスプ サラダワークス 青山店
青山/自然食、野菜料理

外苑前の飲食店が集まる施設の一角にあります。外苑通りと246から小さな小径を入った場所にあるので目立たないのですが、他にも飲食店がいくつかあります。以前はボディケアやヘアケアのお店が入っていたと思うのですが、いつの間にかサラダ専門店になっていました。クリスプサラダワークスは他にも店舗があって時々利用しています。こちらのお店は大きなテーブルが2台あって、個別のテーブルがないので皆んなでダイニングで食べるようなスタイルです。注文はタッチパネルで、ベースのサラダを自分の好みに合わせてカスタムすることもできます。登録したニックネームで呼び出しがあります。安定のエルシーな味わいでした。

東京青山『クリスプサラダワークス』テイクアウトでクリスプサラダワークスでカルメックスを注文。サラダの写真ではなく容器の蓋が可愛くてそちらの写真を投稿⛄️笑こういう遊び心があるの素敵でいいですね。もちろんカルメックスも大好きなので美味しくいただきました🥗
外部サイトで見る
星評価の詳細
ディーアイワイ サラダ & デリカテッセン(D.I.Y. SALAD & DELICATESSEN)
新宿駅/野菜料理

・D.I.Y.salad&delicatessenディーアイワイサラダ&デリカテッセンInstagramアカウント@d.i.y._shinjuku新宿駅から徒歩1分サラダ&デリのショップが2016年に新宿ルミネ1にオープン。からだに嬉しい素材を組み合わせたD.I.Y.オリジナルのチョップドサラダ各種は、 手軽に必要な栄養素をしっかり摂れる美味しくて健康的なラインナップ。 「D.I.Y.」の名前のとおり、お好みに合わせてトッピングやドレッシングを組み合わせるフルカスタムオーダーも楽しめます。店内はカウンター13席。先ずは席を確保して、レジでオーダー又は店頭のランチボックスを購入してイートイン。注文したのは・アンチエイジングサラダ¥980アボカド¥200雑穀米¥100をトッピング。雑穀米は混ぜてもらいました♪・アイスカフェラテ¥100暴飲暴食した翌日は野菜をたくさん食べて懺悔したくなりますw新宿にはいくつかサラダボウルのお店がありますが、その中でもリーズナブルに手軽に楽しめるのがこちら「D.I.Y.salad&delicatessen」。ランチタイムは満席ですが、回転は早め。ランチタイムを外せば比較的、並ばずに食べられますよ。卓上にはオリーブオイル、胡椒、塩がありワガママを言うとお塩が精製塩なので検討していただきたい☆お水はセルフで、デトックスウォーターはプラス100円でした。野菜でお腹いっぱいになりたい時は是非♪住所東京都新宿区西新宿1-1-5ルミネ新宿LUMINE1B2F

ここはおひとり様の女性が気兼ねなく、最も高コスパでお酒を飲みながら夜ご飯が食べられるお店かもしれません。新宿ルミネ地下のカジュアルレストランフロアにあるサラダ専門店で、チキンなどのメインにご飯を一緒に盛り付けた、しっかりご飯プレートもあります。そして、特筆すべきはグラスワインのお手頃さ!ハウスワインの気軽さが価格にも表れていて、こんなに気軽に新宿でワインを飲めるなんて!と感動しました。サラダをつまみにワインをちびちび飲んで、ほろ酔いで夜ご飯が食べられるのは幸せです。通路に面していて、隣は大行列のラーメン屋さんなので若干騒がしいですが、コスパを考えたらOKレベルです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
はな豆
中目黒/居酒屋、定食・食堂、野菜料理

駒沢通り沿いの曜日限定お惣菜ビュッフェ付きランチ🥢メインを決めたらお惣菜は食べ放題で野菜が沢山とれる!名物揚げたての天ぷらは食べすぎ注意笑他にもポテトグラタンや新鮮なお野菜のサラダ、お豆腐、お惣菜がたっくさん。なくなってしまっても待っていると出来立てが次々と☺️店内は狭いので待ちも覚悟しておいた方が、、今回頼んだメインはテンペ(大豆を発酵させたもの)の醤油炒めで味は納豆に近くてお腹に溜まるしヘルシー☺️常にお客さんでいっぱいでした。

中目黒の最高のサウナでしっかり整った後、健康意識が高まりすぎて駆け込んだこちら。実家感溢れるアットホームな空間と、丁寧な店員さんの接客に整った体は完全にお休みモードに。彩りどりの野菜と自然由来な料理達はまさに求めていた「自然の恵み」でした。サウナ後に是非。
リニューアル ロクシタン カフェ バイ ピエール・エルメ(L'OCCITANE Cafe by Pierre Herme)
センター街・公園通り/野菜料理、カフェ、スイーツ(その他)

渋谷スクランブル交差点の前世界各国からの観光客がこぞって動画撮影していますよね四方八方から人が歩いて渡る交差点を間近で眺めるのにちょうど良いカフェですね平日15時過ぎくらいにお腹がぺこぺこで立ち寄りましたこんな時間でもセットメニューがオーダーできるのが嬉しいですね選べるメイン料理にドリンクにミニデザートのセットランチ&ディナーセット¥1,980-メイン料理は9種類から選べましたパン付きなのはサラダ、スープ、グラタンクロワッサンサンドにパスタ2種私は4種マッシュルームと牛肉のパスタトリュフの香りオーガニックアイスコーヒーに旬フルーツのガトーマルシェにしましたドリンクとメインを一緒に持ってきていただきましたアイスコーヒーはロゴ入りの可愛いグラスでたっぷりとオーガニックなものが大好きなので嬉しかったなパスタは絵面的にはロクシタンサラダパスタが美しいとと思うのですがお腹が空きすぎていたので牛肉の文字に惹かれてがっつり系にしましたゴロゴロ入ったブロッコリーのパンチがきいてますねルッコラが添えてありましてタリアッタみたいなパスタには木の子があえてありました牛肉は目に見えてわかるものではありませんでしてこれだったらサラダパスタで良かったなと思いましたパスタは普通に美味しかったですデザートは旬のフルーツが入ったものというので何が入っているのか聞いてみるとキウイやいちごとの事生クリームは優しい甘さでした混んでいるからゆったりは過ごせませんでしたがスクランブル交差点を眺める景色も楽しめましたしコーヒーも美味しかったです席は希望を伝えればできるだけ叶えて下さるのでお伝えした方が良いかと思います店員さんのサービスが明るくとても良い時間が過ごせました

渋谷のど真ん中にある大人気カフェ❤️黄色のお花が華やかなcafeでランチにカフェタイム🍩ディナーも楽しめる🫖【ロクシタンカフェ渋谷店】📣百貨店や商業ビル、路面店などを展開しているコスメティックブランドL'OCCITANE直営のカフェです。1階はロクシタンのショップ。2.3階がカフェとなっています。2021.2022年の百名店👑👑《行ってみてネ❤️🔥point》◉コスメブランドL'OCCITANEが好きな方💄◉季節限定スイーツに弱い方💓◉お友達/女子会👩👩👧▷▷order▷▷🔸アップルマロンパフェ:1,480円🔸ロクシタンティーパフェ:1,280円🔸カフェオレホット:780円トップにはドンっと大きなマロン🌰ベイクドアップル🍎りんごシャーベット🍎たっぷりのマロンクリーム🌰サクサクのパイ、クリームブリュレ🍮季節限定のパフェです🫧アップルとマロンは意外に合うんですね🤭😍店舗はスクランブル交差点に面しており全面ガラス張りの開放的な空間🪟黄色の花束をイメージしデザインされた店内はインテリアも黄色を基調としており明るく華やかね🌼渋谷の中心にありながらも都会の喧騒を忘れてしまうほどゆったりとした時間が過ごせます🥰
外部サイトで見る
星評価の詳細