ファラフェルブラザーズ 六本木店(Falafel Brothers)
六本木/西アジア料理(その他)、パン・サンドイッチ(その他)、野菜料理、カフェ

ずっと気になっていたファラフェルサンドをいただきました!これはハマる!!!!少しスパイシーながらもひよこ豆の優しいあまみも感じられて、さっくさくで大満足でした!サンドの中には、お店オリジナルのナスのペーストなど、好きなお惣菜を2つ選んでサンドしてもらえます!そしてソースも好きなものを選べるので、辛いのが好きな人もそうでない人も、好みのサンドを完成させることができます!サイドのレンコンも美味しすぎました🤤

『ファラフェルブラザーズ』さんに行ってきました🌮肉を使わずに野菜だけで楽しみめるピタパンサンド?ナゲットみたいな具材は大豆ギザギザのポテトも美味しかった!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
クワット(QUATTO)
三軒茶屋/イタリアン、バル・バール、野菜料理

《クワット》@三軒茶屋★☆☆テーブル席とカウンター席、カード可、禁煙、予約可ツブ貝とロマネスコのジェノベーゼ帆立と菜の花、リコッタチーズの春巻カキと白菜のアーリオオーリオ柚子風味仔羊ミンチの香草カダイフ包みオーブン焼きズワイガニとフレッシュトマト、パルミジャーノのスパゲティバター風味ボトルワインetc1人当たり約13,000円体調:へとへと、空腹良い感じのイタリアンです。割と駅近で大通り沿いなので、アクセス抜群て感じです。メニューは黒板で、季節感のあるものばかりでワクワク。迷い過ぎるほどメニュー豊富では無いのですが、どれも気になるメニューで選ぶところから楽しかったです。美味しかったぁ。こういう隠れ家イタリアン的メニュー大好きです。帆立、菜の花、リコッタチーズの春巻きが美味しかったです!ズワイガニとフレッシュトマトのパスタもとっても好きな味でした🙆♀️美味しかったけれど、10,000円をさくっと超えてしまったのは少し予想外。でもそれはこの日の気分と一致していなかっただけで、お店のポテンシャルとの比較で言うと、少し高い程度で問題無いお値段ではあったかと。食べログ価格の2〜3倍したのでびっくりしてしまいましたが、沢山飲んだからかも。価格に関しては今も悩みどころですが、美味しかったです。

三軒茶屋駅を下北方面の茶沢通り沿いに5分くらい歩くと通り沿いの右手の階段登った2階にあるこちらのお店【クワット】前にはいつも深夜に行って、ゴルゴンゾーラペンネを無理やり作ってもらって食べたのが懐かしいです。w写真はディナーに行った時の画像を掘り出してきました。いつもキノコの冷製ポタージュがお通し代わりで出てきます。生ハムやその日の料理に合わせてグラスでワインを頼むことが出来ます。店員さんもみんな気さくで話しやすく、アットホームで落ち着ける場所です!今は、時短で厳しい状況でしょうが、明けたらまた深夜に伺いたいものですw穴場イタリアンとも言える店かと!
星評価の詳細
みさと屋 野菜食堂(みさとや やさいしょくどう)
調布/定食・食堂、自然食、野菜料理

なんだか最近外食や味の濃いご飯が続いてるなと思ったらここへ‼️「みさと屋」さんは、有機・無農薬野菜にこだわったヘルシーな料理を扱う食堂。よくこちらでお弁当を買っています。おかずは日によって変わり、メインを5種類の中から選べます。菜食中心のお弁当なのに、しっかり食べ応えがあって味もおいしい!なにより食べ終わった後、野菜中心だからか体が重くなったり眠くなったりしにくいのもお気に入りポイントです。個人的には満足感に対してお安いなと感じる、おすすめのお店🫶ぜひ行ってみてください〜

[調布でランチ]畑のカツ定食とピーマンのポテトチーズ詰めフライランチ!ご飯は玄米か胚芽米が選べます。ここの畑のカツ(車麩のカツ)がとってもお気に入りです!味噌汁も具沢山で野菜が沢山とれて家庭的な味付けにほっこりします。店内ちょっとマニアックな雑誌や広告、漫画が置いてあり雑貨屋さんの様な喫茶店の様な不思議なお店です。自粛明け発来店したのですが、テーブルにアクリル板の敷居があって席は半分だけ使用されていました!コロナ対策もしっかりやっています!小さいお店なので席が半分しか稼働してないので、ランチタイムは少し並びます。オープン直後が狙い目ですよ!場所は調布駅を20号方面に行くと西友があってその横のローソンを右に曲ってまっすぐ数メートル歩くと小さな八百屋さんがあってその奥が食堂になってます!調布で一番お気に入りのお店です!自然食や野菜好きな人にはとってもオススメのお店ですよ❗️
外部サイトで見る
星評価の詳細
JAM17 DINING(ジャムセブンティーン ダイニング)
歌舞伎町/ダイニングバー、ステーキ、イタリアン、野菜料理

新宿にあるJAM17DININGでランチは東急歌舞伎タワーに入っているイタリアンダイニングになります。高層階の17階にお店はあって、窓からは新宿の街並みが一望できて眺めがとても良いですよ。パスタとメイン料理が選べる全5品のJAM'SLunchCourseをいただいてきました。鮮やかなオレンジ色のスープは、じっくりローストした人参のポタージュになります。白茄子とグアンチャーレのカルボナーラは塩漬けした豚肉を生ハムにしたグアンチャーレが入りなので濃厚なクリームと塩気のバランスが良い感じに効いていますね。メイン料理の石窯焼きハンバーグステーキは肉肉しくてジューシーなハンバーグは味がよく染み込んでいて美味しかったですね。

【】【】ディナー行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.57💰1人1.2万円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩7分歌舞伎町タワー17Fのイタリアン🇮🇹会食だったのでコースで。1枚目の石窪グリルで焼いた牛さん🐮黒舞茸🍄なんかが美味しかったなー。店内は広々としていて、落ち着いた感じ✨️席によっては新宿の夜景が楽しめるのかも🏙場所柄、インバウンド客が多かったかな。それもあって、観光地価格よね💦まぁ機会あれば是非。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
サラダボウル専門店 With Green 新宿三丁目店(ウィズグリーン)
新宿三丁目/野菜料理、カフェ

サラダボウル専門店WithGreen新宿三丁目店食べログ3.20先にレジで注文し席で待ちます。注文したのは・ホットチキンのオリジナルコブサラダ¥1160・玄米トッピング¥60・スープセット¥300選べるドレッシングはコブサラダに良く合うとオススメのメキシカンにしました。全て混ぜ合わせてから提供されるためメニュー写真と異なります。しっかり味が付いているので、最後まで飽きずに楽しめるためサラダが苦手な方でも美味しく食べられますよ。スープは普通の中華スープ的な感じでしたが具沢山です。塩、胡椒、オイルなどが自分でかけられると更に嬉しいなと思いましたが、この辺りで、手軽に野菜をたっぷりとれるのは嬉しいです。店内は以外と男性が多いのに驚きました。ドリンクが水しかないようなので、コーヒーなどがあれば居心地良い店内なので昼休憩中の方には助かりますよね。サラダのファーストフード店といった感じかな?ご馳走さまでした。住所東京都新宿区新宿3-1-17山本ビル1F電話03-6457-4900定休日無休営業時間11:00〜20:00その他予約可クレジットカード不可電子マネー可PayPay車椅子(一段段差有り、扉重い)ベビーカー(段差有り、扉重い、入口レジ前通路狭い)子供可テイクアウト可全席禁煙

新宿三丁目店のWithGreen。自分の好きな具材を選んで食べられるサラダボウルで、ノンオイルドレッシングなど気分に合わせてオーダーできます!1番のお気に入りはチリチキンのマスタードドレッシングできゅうりをビーンズに変更!ポイントカードのスタンプを貯めれば、有料追加の具材がサービスで付けられてかなり通ってます🙆♀️
外部サイトで見る
星評価の詳細
DEK 青山(デック 青山)
表参道/自然食、野菜料理、カフェ

表参道にあるDEK青山は旬のフルーツが楽しめるレストランでスイーツも提供しています。混んでいて少し待ってからテーブル席に案内してもらいました。2/15から始まった新メニューのスイーツをいただいてきましたよ。佐賀県産の苺のいちごさんを使ったコラボパフェになります。真っ赤ないちごは完熟していてとても甘くて美味しかったです。いちごの他にマスカルポーネ、いちごソルベ、ピスタチオアイス、ゼリーなどが入っていましたよ。

東京の南青山5丁目にあるDEK青山店に行ってきました。モーニングから利用できるお店で、朝は比較的空いていてゆっくりと利用する事ができます。フレッシュなフルーツを使ったメニューがたくさんあります。店員さんおすすめの苺とブラッターチーズ、せとかのクロワッサンサンド、アサイーグラノーラ、塩バターパンケーキ、ミネストローネ、グリーンスムージーなどをオーダーしました。どれも美味しくてまた行きたくなるお店です。!4月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細