すべて
記事
東京の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
歌舞伎町にある【TEJITOKYO本店】さんでブランド豚三昧(〃艸〃)ここ、コースもアラカルトもフルアテンドでスタッフさんが焼き上げてくださるのでとっても楽ちんヾ(〃^∇^)ノナムルの盛り合わせ・もやしナムル・菜の花・ぜんざいキムチの盛り合わせ・大根・白菜・山芋・トマト馬刺しごま塩ダレ、ハーブ塩、焼肉のたれ、梅だれが用意されている🎶ブランド豚盛り合わせ3種は、・長崎産ほうじゅとん(芳寿豚)・長崎産かんびとん(諫美豚)・岩手産いわちゅう豚(岩中豚)スタッフさんが焼き上げてくれるから美味しいタイミングで食べられるよ♥・海鮮チヂミ海鮮がゴロゴロはいって、タレも美味しい。スープは・スンドゥブチゲ海鮮出汁がすごく美味しい♥ご飯ものは・石焼きビビンパこちらも混ぜ、焼き上げ、全てやってくださる🎶デザートの・バニラアイスとショコラプリン★バラが飾られていたり、盛り付けも綺麗。お肉はいいものだから大満足。ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月7日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
■𝑺𝑯𝑶𝑷■TEJITOKYO本店■𝑶𝒓𝒅𝒆𝒓■『日本一のサムギョプサル・豚さんコース4,500円!!!』(コスパが最強すぎる✨)前菜1、ナムル盛り合わせ(ぜんざい、もやしナムル、菜の花)2、キムチ盛り合わせ(山芋、白菜、カクテキ、ミニトマト)3、上馬刺しお肉4、ブランド豚3種盛り合わせ(芳寿豚、神威豚、イベリコ豚)5、チヂミ(海鮮、チーズ、明太チーズのどれか1種類)6、スープ(ソルロンタン、スンドゥブチゲから1種類)7、ご飯もの(キムチチャーハン、石焼ビビンパから1種類)8、デザート・バニラアイスとショコラプリン■𝑰𝑵𝑭𝑶𝑹𝑴𝑨𝑻𝑰𝑶𝑵■▶︎住所:東京都新宿区歌舞伎町2-21-3第6本間ビル1F▶︎アクセス:新宿駅東口徒歩7分▶︎営業日時:【月~日】17:00~23:30(L.O.23:00)※電話予約受付時間13:00~24:00※▶︎座席数:50----------------------------------------------------------メディアで多数掲載されて話題沸騰中の韓国料理店TEJITOKYO本店さん(@teji.tokyo)さんで食事しました!!✨竹が並んだとてもおしゃれな外装、店内にも竹は並び清潔感と上品さのあるとてま素敵な空間✨✨料理も厳選された豚を使用し、提供までの下処理もとてもこだわりを持ってやっているにも関わらず、この価格なのはコスパが最強すぎ!!✨✨店員さんがお肉を焼いてくれるのでゆっくり時間を過ごすことができる!!✨店員さんの対応もとても素敵✨✨サンチュの補給や料理の説明まで!✨✨が止まりません😂コスパ、店内の雰囲気、接客どれもとっても素敵なお店!!✨新宿で食事をする際は候補の1つに入れておくべきお店!!✨@yusuke_lollolさんご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月29日
東京都500投稿
うー
新宿歌舞伎町にて、楽しくサムギョプサルを味わってきました〜とにかくこのお肉が絶品で、たまらないんです!コースでいただきましたが、お肉が3種類に分かれて味付けされているんです◎ハーブ、ガーリック、そして燻製と、どれも甲乙つけ難いですし、つけるタレや塩も幅広くて楽しみ方は無限大ですね!前菜も締めのビビンバも美味しいですし、大満足のコースでした。店内はテーブル席が数多いものの、人気店なので予約がオススメです!
投稿日:2022年4月16日
紹介記事
【新大久保の韓国料理店】個室でまったり楽しもう!人気店8選☆
新大久保で韓国料理店を探しているあなた!今日は個室でまったりと楽しみたくありませんか?今回は、デートや女子会におすすめな新大久保のおいしい韓国料理店をご紹介します◎個室で周りを気にせず、食事を堪能しちゃいましょう!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✳︎ポコグルメ第11弾✳︎最近は神泉に行きがちさ🍻今回出没したお店はこちら↓【ジョウモン】@joumon.shibuyaジョウモンさんとは博多弁で「上質」という意味らしいのさ!2階は博多スタイルの串焼き3階は本場の水炊きやもつ鍋と博多料理が食べられるお店となっているのさ!僕は2階しか行ってないけど、今度は3階にも行くのさ!最近神泉が多めなので、もしかしたら会うかもしれないのさー!次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2022年7月26日
東京都10投稿
キューピーケチャップ
渋谷でコスパと雰囲気良く焼き鳥が食べたいなら、ジョウモン渋谷店。看板がないことで有名なので、初見は分かりづらいですが駅からは近いので是非行ってみて下さい。予約はマストですm
投稿日:2020年1月16日
紹介記事
【厳選16選】渋谷で焼き鳥!おすすめの安い&うまい店♡
渋谷の街でも人気の焼き鳥。みんな大好き、居酒屋の定番メニューですよね♡今回は食の激戦区渋谷で絶対行きたい、安い&うまいを兼ね備えた渋谷のおすすめ居酒屋16選をご紹介!個室完備のデートにも使える居酒屋から、わいわいできる食べ放題まで、要チェックです!
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
じゅりぽん
♡----築地グルメ----♡銀座ランチ部久々な集まり(’-’*)♪5人前の豪華明太モツ鍋🍲\(´O`)/♪(〃∇〃)ノ由☆▪️3時間飲み放題付きコース💴6500円▫️前菜3種…明太子、昆布たらこ、ポテトサラダ▫️辛子レンコン…苦手でパス😩▫️お刺身…盛り付け綺麗❗▫️じゃこの明太子ドレッシングサラダ▫️明太出汁巻き玉子…ホカホカウマ❗▫️鶏南蛮タルタルソース▫️明太もつ鍋(ノーマル)に辛み別▫️選べるお鍋の〆⏩️チーズリゾット▫️デザート飲み放題のビールが瓶ビール❗なんか、いい感じ😊👍🍲メインだけど、鍋に至るまでまぁ😝おちゃけ🍺🍷🍶が進むよねぇ。グラス片付け、大変だったろぅなぁ🤣わちゃわちゃ、楽しい会でした。3時間夜宴会、4名以上て、なかなか、ハードル高いけど、こちらは、個室でサービス体育会系🤣かなり、楽しめます‼️明太子パラダイス⏬@tsukiji_fukutake_ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼博多かねふくふく竹築地本店@tsukiji_fukutake_⌚17:00~22:30日、月定休📍中央区築地4丁目2−7地下1階フェニックス東銀座✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼女子会
投稿日:2022年4月18日
紹介記事
東京都内でおいしい九州のもつ鍋をいただけるお店!9選で紹介☆
九州の名物"もつ鍋"。本場の味を楽しみたいけれど、なかなか行くのは難しい…なんて方もいるのでは?実は、東京にも九州さながらの本格もつ鍋をいただけるお店がたくさんあるんです◎今回は、東京で本場の味を楽しめるお店を9店厳選してご紹介します!
6
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
りえっち
お手頃にモツ鍋がいただけます。山盛りのキャベツが鍋いっぱいに乗った状態でテーブルに来ます。見た目インパクトがあって凄いです。しんなり柔らかくなると甘くて美味しいです。モツは脂が乗ってプルプルで美味しいです。他にもお酒が進むおつまみがあります。お店はそこそこの広さがあります
投稿日:2023年8月20日
東京都10投稿
shiro_desu
最近寒すぎて、どうしても食べたくなっちゃったもつ鍋。中目黒で食べてきたーーー♥️食べログ評価高くて、期待して行って、期待上回った。キャベツの存在感がすごいの🥬おいしかった。また行きたい
投稿日:2019年12月15日
紹介記事
【個室】寒い季節にはやっぱり鍋!中目黒で食べる美味しいもつ鍋♡
夏も終わってだんだん肌寒い日が多くなってきましたよね。これからは、冷えた体を温めてくれる食べ物が恋しくなる季節!ということで、今回のテーマは「鍋」です。鍋の中でも、特にもつ鍋はヘルシーで女性にも人気ですよね♡
今回は、都心に位置していてアクセス抜群◎おしゃれな街として人気の中目黒で、美味しいもつ鍋を個室でいただけるお店を8選ご紹介したいと思います。個室なのでデートの際にもおすすめ!中目黒にお出かけの際は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
うー
六本木から歩いて15分圏内、西麻布の博多料理店へ行ってきました!もつ鍋が美味しいお店なのですが、この日は鍋なしのアラカルトでいろいろな料理を楽しみましたよ♪穴子ご飯の〆はもちろん、季節のとうもろこしのかき揚げや鉄板餃子など、どれも美味しかったです◎
投稿日:2023年9月25日
東京都750投稿
Andy
【西麻布イマドキ】久々にイマドキさんへ。この日は同僚の送別会。20時スタートで部屋だけ抑えてもらい、アラカルトで注文。馬刺しやら餃子やら好きなものをたくさん食べました。最後のアナゴの炊き込みご飯もなかなかのインパクトでした!個室で西麻布でお酒飲むならおすすめです。
投稿日:2023年9月18日
東京都10投稿
Maru
東京西麻布『イマドキ』西麻布に位置する隠れ家的な和食店『イマドキ』お世話になった先輩の送別会で利用させていただきました。馬肉や穴子の炊き込みご飯、天ぷらなど、胃が喜ぶものばかりで大満足です😋個室でゆったり過ごせるのもよかったです!〒106-0031東京都港区西麻布2丁目25−19バルビゾン281F
投稿日:2023年9月7日
紹介記事
大人の空間でゆったり食事会!絶品もつ鍋店「西麻布イマドキ」へ行ってみた
今回私たちが訪れたのは、絶品もつ鍋が楽しめる「西麻布イマドキ」。完全個室のプライベート空間で食事会を楽しんできました。周りを気にせずリラックスできる完全個室のおかげで会話も弾み、美味しい料理やお酒の数々にも大満足。この記事では「西麻布イマドキ」の魅力を、体験レポとともにお届けします!
9
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
食べログ3.72焼肉百名店2019.2020の二連覇店です。先ずはビールを注文!焼肉にはビールですよね✨先付はメニューにもある春菊バクダン!大量の春菊がレモンで和えられていて、シンプルで美味しい!(800〜900円お通し代かかります)お肉は少し時間がかかるとのことで、どれも新鮮で臭みなし、クセもなくて文句なしの美味しさでした。一品料理やデザートに目を向けるとレバーパテ、つぶ貝のガーリックバター焼き、バーニングバナナキャラメリゼ…ホルモン焼き屋とは思えないメニューがあり気になり帰り道調べると株式会社セレソン…トラットリアタンタボッカやカルネジーオと同じ会社でした。メニューの種類や肉質、キャッシュレスなど納得です。キャッシュレスと言えばこちらのお店に、訪問するなら1番重要なのが↓11月1日より、完全キャッシュレスになったそうで…予約時間に行きお店の入口で完全キャッシュレスを知り…交通系IC、iD、各種クレジットカード、PayPay、auPay、LINEPay、d払い、ALIPAYです。事前に準備して美味しい焼肉を満喫しましょう!ご馳走さまでした!
投稿日:2021年3月7日
ayashan
⌂好ちゃん⚑飯田橋❁もつ鍋----------もつ鍋が食べたくなって恐る恐る入ったお店!アットホームでサラリーマンの方々で盛り上がってた〜!もつもお肉も柔らかくて美味しい🤤お酒がすすむ!!
投稿日:2020年1月23日
ユーザーのレビュー
NAKATTAN
新宿駅近くの肉料理と鍋料理が人気の居酒屋さんです。新宿三丁目駅からも行きやすいところにあるお店で、ビルの地下階にありました。少人数用の個室席を予約して利用。あるSNSの投稿を見て気になったので行ってみましたが、肉寿司や牛タンブリアン、和牛ユッケが本当に美味しかったです。肉寿司と和牛ユッケは店員さんが炙ってくれました。タレの甘みとしょっぱさにお肉の脂、旨味がピタッと合う美味しさ。牛タンブリアンは分厚くて香ばしい。牛タンならではの風味と食感がやみつきになります。とうもろこしの唐揚げも美味しかったなぁ。ビール付きの飲み放題が1000円という点もナイスですね。
投稿日:2023年3月22日
東京都10投稿
あゆまるグルメ
高校の友達と新宿で合流して、事前にネット予約してたこちらのお店で飲み会をしました!平日の夜でしたが、ほぼ満席。予約しておいて良かった〜。お客さんは仕事帰りのリーマン達の飲みや、若い子達が多い印象です。左右に仕切りがあるから、隣の人の顔が見えなくて、安全安心(?)の席の作り。扉も閉められるようなので半個室的な感じ。お客さんが多くて周りがワイワイ賑わってたので、私達も大声で笑っても大丈夫だったし、秘密の話(笑)も気兼ねなく出来てめっちゃ良かったwまずはおすすめにあった肉寿司、炙りユッケ、牛タンブリアンを注文!追加で焼き鳥の盛り合わせととうもろこしの唐揚げを注文しました!!牛タンブリアンは厚みがあってかなりボリューミー!牛タンも柔らかくて美味しい〜!!レモン絞ってさっぱりいただけます。肉寿司は店員さんが炙ってくれますが、好みの炙り加減してくれるので、レア目にしてもらいました。肉寿司美味しすぎて何個でもいけそう。一口サイズでパクパク食べれちゃいますね!!かかってるタレが甘めで更にうまいですわ。一番好きなのは、ユッケだな〜。こっちのユッケも同じくレア目で炙って貰いました。肉寿司のタレと同じかな?甘めで美味しい。卵黄を割って混ぜて食べるとめっちゃ美味しい。お酒も進みます。とうもろこしの唐揚げって初めて食べましたが、九州料理なんですね。とうもろこしを唐揚げにするの美味しくてハマりそう。小さい子も好きな味かも。食後に食べたチョコケーキも甘くて美味しかった〜。飲み放題も安いし、料理も美味しくて大満足でした♪若くて可愛い店員さんがとても忙しそうなのに、丁寧な接客で癒されました。男性の店員さんも飲み物のお代わりなど声かけしてくれるし、食べ終わったお皿もすぐ下げてくれて気遣いが素敵でした!ここはまた飲み行くぜ〜〜。
投稿日:2023年2月25日
東京都100投稿
【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー
仕事終わりに利用しました。新宿駅から歩いてすぐのところにある居酒屋さんです。事前に少人数用の個室席を予約しており、個室席に案内してもらいました。店内はかなり広く、多くのお客さんで賑わっていました。金曜日の20時ごろに利用しましたが、恐らく満席だったのでは…。今回は生ビール付きの飲み放題プランを利用。生ビールはサッポロの黒ラベルでした。かなり混み合っているのに提供が速く、泡の量も冷え加減も申し分なし。仕事終わりに沁みる一杯でスタート。気になっていた肉寿司と牛タンブリアン、和牛ユッケを真っ先に注文。牛タンブリアンは1本あたり2つ分厚い牛タンが串刺しになっており、弾力がある独特の食感と強い旨みが特徴。レモンを絞ってわさびで頂きましたが、やみつきになる美味さでした。肉寿司と和牛ユッケは店員さんが目の前でバーナーで炙ってくれました。炙り加減の指定ができたので今回はおすすめのレアめで。炙る前から美しい見た目ですが、炙った後も美しい…!肉寿司も和牛ユッケも恐らく同じ味付けをされており、甘じょっぱいタレが特徴的です。トロッとした和牛とタレの相性が抜群に良く、あっという間に完食してしまいました。続いて炊き餃子、焼鳥、焼飯を注文。炊き餃子は豚骨ベースの濃厚なスープにモチモチの餃子が沈められて提供。餃子が美味しいのはもちろんですが、スープも絶妙な味付けで本当に美味しかったです。焼鳥はタレの盛り合わせで注文焼鳥に関しては身がやや小さく、他のメニューと比べて期待値を下回っていました。焼飯はかなりパラパラで、シンプルに塩胡椒が目立つ味付け。これもなかなか美味しく、あっという間に完食。美味しいものをガッツリ飲み食いして1人あたり4000円ちょっととコスパも良し。ご馳走様でした!
投稿日:2023年3月10日
紹介記事
【新宿】牛タン好きは必見!ランチも可能な牛タン専門店5選
グルメの激戦区とよばれる新宿には、牛タンが食べられるお店も多く立ち並んでいます。夜に食べるイメージが多いですが、お昼にももってこい◎今回はランチタイムにも食べられる専門店をご紹介!新宿で牛タンを食べようと考えている方は、是非参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
うー
鶏と豚が楽しめる居酒屋さん、鶏豚きっちん渋谷道玄坂店へ行ってきました!新鮮な鳥刺しはもちろん、焼き系もばっちり美味しいし、おつまみ系のラインナップもすべて美味しいです!店内は味のあるテーブル席、そして個室で楽しめる座敷席がそれぞれ数多く配置されています。それでも元気な店員さんがキビキビと接客してくれるので、オーダーの通りが悪いとか遅いとかはなかったですね◎場所は渋谷駅から歩いて道玄坂のちょうど中腹あたりに見つかります、ごちそうさまでした〜
投稿日:2021年12月7日
東京都750投稿
Andy
【鶏豚きっちん渋谷道玄坂店】インターン卒業した後輩たちと道玄坂の居酒屋で久々にご飯〜初代のインターン生たちはもう社会人3-4年目になってて、時の流れにひびる。道玄坂の大衆居酒屋のこちら、初めて行きましたがだいぶ盛り上がってました。渋谷駅から徒歩5分くらいのアクセスです。
投稿日:2021年12月5日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
胃が復活してきました🕺🌟つくねが美味しい焼き鳥屋さん🐓盛り合わせにすると、つくねも串もインスタ映えな器で登場させてくれます🙆🏻♀️💓ボリュームもしっかりあって、味もそれぞれ全部美味しくて大満足でした🧚その他メニューも全部文句なしです🥰また行きたい---@minori_r10さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月17日
紹介記事
【厳選16選】渋谷で焼き鳥!おすすめの安い&うまい店♡
渋谷の街でも人気の焼き鳥。みんな大好き、居酒屋の定番メニューですよね♡今回は食の激戦区渋谷で絶対行きたい、安い&うまいを兼ね備えた渋谷のおすすめ居酒屋16選をご紹介!個室完備のデートにも使える居酒屋から、わいわいできる食べ放題まで、要チェックです!
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
Andy
【吾空】西麻布交差点から広尾方面に少し歩いたところにある、隠れ家的なもつ鍋屋さん、吾空。アクセスは決して良いとは言えないですが、逆にそれが良くてちょいちょい利用させてもらってます。店内は個室も充実してて、会食にもおすすめ。もつ鍋がおすすめですが、鍋以外のメニューも充実してて、東京にいながら博多料理が楽しめます。電車で行くなら六本木駅から徒歩15分くらいかな。
投稿日:2021年4月28日
けんと
◆広尾のもつ鍋広尾/六本木駅から徒歩10分ほどにある「吾空」。店内の雰囲気は非常に落ち着いており、カップル多数。立地もあってか芸能人のような方も。僕は相撲取りの友人と行ったためやや浮いていました。笑料理は生もつ鍋コース:5900円を注文。博多塩唐揚げ、黒豚餃子などのあとに、生もつ鍋。醤油だしで頂きましたが、味も歯ごたえも最高。次回は是非味噌で頂きたいです。締めのちゃんぽん麺も美味しく頂き、非常に盛りだくさんのコースでした。
投稿日:2019年12月13日
紹介記事
【西麻布】女子会やデートにおすすめな絶品肉料理のお店厳選8選!
西麻布でおすすめの絶品肉料理が楽しめるお店。今回は、女子会やデートにおすすめな完全個室のお店や、お祝いにもぴったりな肉ケーキが食べられるお店など、様々なシーンでお使い頂けるお店を8店に厳選しご紹介♡大切な方と素敵な時間を西麻布で過ごしてみませんか?
ユーザーのレビュー
ikuko0606
眺めがいいので夜はかなり混み合うみたいですが、平日のランチタイムは比較的静かに美味しいモツ鍋がいただけます。ランチは1人前ずつのセットがあるのでモツ鍋のスープ、連れとそれぞれ違う味を食べられるのもありがたいです。サイドメニューの明太子の入った卵焼きも絶品でした。今度は夜に行ってみたいです。
投稿日:2020年6月25日
Shelly_Diary
☆蟻月東京スカイツリータウン・ソラマチ店☆白のもつ鍋(味噌味)のランチセットを食べました。≪味≫赤(醤油味)、銀(塩胡椒味)、金(昆布だし味)、炎(辛味噌味)全部食べたことがあるけど、やっぱりお店の看板メニューの白(味噌味)は一番美味しいと思います❤︎モツが柔らかくてぷよぷよ、味付けは濃いめでお米との相性は抜群★東京でここより美味しいもつ鍋をまだ食べたことないです!≪店舗≫お店は31階にあるので、絶景を眺めながらお食事が出来る。サービスは他の店舗より良いと思って、割と予約しやすいです。プライベート感はないですけど、窓側の並び席でデートにも使えると思います❤︎≪価格≫ランチセットは2100円で、少し贅沢ですけど、この美味しさにはお得だと思います。ディナーは約5000円前後です。≪場所≫東京スカイツリータウンの中にあるので、とても便利で、他の店舗より清潔感がある支店です。
投稿日:2020年6月24日
kayachan38
もつ鍋ずっと行きたかった蟻月スカイツリー店31階だから景色も最高!特に夜景がおすすめ✨白もつ鍋を注文いろんな味があるから次回はまた違うのを食べてみたい😋他にも玉子焼きとホタルイカのワイン漬け、飲み物はアサヒの瓶ビール🍺もつ鍋のシメはちゃんぽん麺!とーってもおいしかった😋!!
投稿日:2020年6月23日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
りんご侍
店名が可愛い中目黒の隠れ家に行ってきました🙌九州料理がいただけるお店で、名物のもつ鍋を注文🤗やはり本場のもつ鍋は、牛もつがぷりぷりでとっても美味しかったです☺️もつのあぶらが野菜に染みて、焼酎に合う最高の鍋でした🥺
投稿日:2020年3月11日
たけのうち
なにがまほうでどこがえのぐなのかはわかりませんでしたが、もつ鍋の味は間違いなかったです!🙇♂️🙇♂️🙇♂️中目黒の地下一階に降りたところで、ひっそりとした隠れ家的なお店!どのつまみも丁寧に作られており、あっさりとした上品なもつ鍋は絶品!🙌デートで困った時は雰囲気が良いこの店がおすすめです!鶏のおつまみも美味しそうだったので、今度来た時はそちらも食べてみます!3人で6000円くらい!割とコスパ良いのもポイントですね😎
投稿日:2020年3月10日
yuri1020
中目黒駅から徒歩5分弱のもつ鍋のお店🍲すこし入り組んだ場所の地下にあるので、隠れ家みたい!他のお店に比べて、鶏の料理が多い気がします!どれも美味しそう♡
投稿日:2020年3月10日
紹介記事
【中目黒】絶品ディナーまとめ10選!コスパ良くおしゃれに楽しもう
中目黒でおいしいディナーを探している方必見!デートや女子会でおしゃれな街を満喫した後は、ディナーを食べながらすてきな夜を堪能したいところ。中目黒には安い値段で食べられるお店から個室でぜいたくできるお店、和食やひとりご飯を楽しめるお店まで、さまざまなお店があります。本記事では特におすすめのお店をバリエーション豊かに厳選しました!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
さかじょー
【東京赤羽】赤羽昼飲みもすっかり夜になり、最後の〆で前から気になっていた佐藤商店に行きました。1階と2階がありますが、今回は2階席へ通されました。これまでの4軒とは違い2階席だったこともあり、落ち着いた雰囲気でゆっくりテーブルで食事ができるので、赤羽っぽさはあまり感じないかも。お料理はもう既に5軒目だったにも関わらず、焼き鳥を普通に食べてしまうほど絶品!今度は早い時間から来てみたいです。
投稿日:2023年9月7日
紹介記事
【エリア別】東京都内のせんべろ16選!安くてうまい居酒屋や昼飲みできるお店を紹介
東京都内のせんべろスポットを特集!「1,000円でべろべろになりたい」「仕事帰りに安く酔いたい」という方にぴったりな、飲兵衛にはたまらないお店を紹介します。“せんべろの聖地”上野や赤羽など、昼飲みできる居酒屋をエリア別にピックアップ。さらに東京都内へ観光で訪れた方や、女子1人といったシーンでも入りやすいおしゃれなお店も掲載しています。
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
toshi.104.year
新宿の焼肉屋さん、ばんから。歌舞伎町にあるお店でとても入りやすいのが特徴。メニューも豊富でお肉も美味しいです。お酒の提供スピードも早く、とてもリーズナブルでした。また訪れたいと思わせてくれるいい焼肉屋さんです。
投稿日:2023年6月22日
東京都200投稿
kintore86
★歌舞伎町の大型焼肉店「ばんから」提灯が彩るにぎやかな非日常空間で、高コスパの和牛焼肉をご堪能あれ♪◆高ランクの焼肉・ホルモンを格安で♪『ひもホルモン』とろける脂の甘みを楽しむ和牛ホルモン♪『上ハラミ』人気No.1!肉好きの方も唸る肉質!食べ放題は3980円~!!◆ばんからが誇る「唯一無二のもつ鍋」系列の“ばんからラーメン”で使用しているオリジナルスープ使用。他店は真似できない濃厚で極上な味わい♪
投稿日:2022年12月29日
紹介記事
「焼肉ホルモンばんから 新宿東口店」で仕事終わりにご褒美!こだわりのお肉を堪能しよう
都内にいながらも、鮮度が高いお肉をいただける「焼肉ホルモンばんから 新宿東口店」は、仕事帰りでもアクセスしやすい新宿にある焼肉屋さん。食事や飲み物のメニューも豊富に揃っており、男女共に楽しみやすいお店なので仕事仲間と行くのもおすすめです。賑やかな店内で、厳選されたお肉をご堪能ください!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【gz】串揚げと日本酒が愉しめる和バル!デート、女子会、接待、仲間とのパーティーなど幅広いシーンで対応可能☺️今回は拘りの串揚げコースを堪能✨串揚げの拘りポイントは、上質な米油とつなぎに米粉を使っておりサッパリ仕上がる!専用のパン粉を使用することにより、油切れが良くカリッと揚がり素材の旨味が活きる!一つ一つのサイズ感もあり食べ応え抜群😋エビは味噌も付いており濃厚で旨い〜✨ご馳走様でした!店名:gz(グズ)住所:東京都中央区銀座5-14-15ギンザ・ゼットンビル電話:050-5872-4521営業時間:[月~金]17:00~23:00(FOODL.O22:00/DRINKL.O.22:30)[土]17:00~22:00(FOODL.O21:00/DRINKL.O.21:30)定休日:日・祝公式アカウント:@zetton_gz-------------------------------------------@norimasa_0612様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月16日
紹介記事
【有楽町で本格もつ鍋】ビジネスや女子会に利用できるお店9選!
有楽町で帰宅前にもつ鍋とお酒を楽しみに行きませんか?ゆっくりと話しながら食事をできる鍋料理は接待から女子会、デートまで色々なシーンにおすすめ◎今回は味もサービスも本格的なお店を9選紹介します!有楽町のお食事会はもつ鍋がイチオシですよ♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
少し前ですが新宿三丁目にあるへホルモンを食べに行ってきました🍺厚くカットされていて美味しいしボリューム満点😆人気の理由が納得❗️ビールがすすむすすむ🤤🍺あー思い出したら無性にお酒が飲みたい🍻🤎アクセス新宿三丁目駅から徒歩5分住所東京都新宿区新宿3-9-31F電話番号050-5590-7865カード・電子マネー可席数42全席禁煙
投稿日:2021年1月13日
東京都10投稿
pom
住所東京都新宿区新宿3-9-31F営業時間月〜金:17:00〜翌5:00(Lo.翌4:30)土:12:00〜翌5:00(Lo.翌4:30)日:12:00〜24:00(Lo.翌1:30)土日21時ころから伺いました。人たくさんいたけど別館てきな?道路挟んで向かいの建物に案内され。お肉もろもろ注文。厚切り上タンとイチボがおいしかた。
投稿日:2023年6月14日
紹介記事
【新宿×焼肉】超おすすめな人気店14選!安いお店から高級店まで
新宿の焼肉店を14選ご紹介!仕事帰りにお肉を求めている方、デート・女子会でOKなおしゃれなお店を探している方も要チェック◎安いコスパ抜群のお店から、全室個室の高級店までピックアップしました!今夜は美味しいお肉を食べに行きましょう◎