のうえんカフェ
姉崎/定食・食堂、ラーメン、カフェ・喫茶(その他)、カフェ

少し前の内容となりますが、「のうえんカフェ」を紹介します。名前のとおり農園内で採れた新鮮野菜を中心にカフェとしても大人気のスポットです。お薦めは、なんと言ってもロールキャベツグラタン味もボリュームも満点、リピーターも多いと聞きました。店内•テラス席もあり、のんびり楽しむことができます。ただし、土日は1時間以上待ちは当たり前のように大混雑します。私はウィークデーの千葉方面ゴルフ帰りに寄ってます。*写真に載っている価額は現在のものとは違いますのでホームページでご確認ください。

*ランチ*チキン南蛮(¥1000)噂で聞いていて行ってきましたボリューム満点で、この値段はお得✨土曜日に行き少待ちました人気No.1のは完売で私が注文したのがラスト一食のチキン南蛮です鳥肉にタレの味が染みていてタルタルも美味しかったです持ち帰りのパックもご自由にお取りくださいと置いてあり、食べきれなかったので残りは夕飯で持ち帰りました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
おかやま食堂(おかやましょくどう)
佐倉/魚介料理・海鮮料理、とんかつ、定食・食堂
佐倉駅から徒歩で25分ほどの精肉店が出している定食屋さんです。オープンから定期的にお客さんが入り、20分ほどで満席に。注文した上ロースカツ定食は、黄金色の表面にジューシーで肉々しいロース。脂身はあまりなく、厚みがあるのに全体的に柔らかさがありました。流行りの白いとんかつとはまた違った、昔ながらのガッツリしたとんかつもウマイです!また、こちらはお刺身やお寿司も提供されており、おまかせ握りは、赤シャリの本格的なお寿司。普通にお寿司屋さんのクォリティです。5カンで他の定食と合わせてもちょうど良い量です。

佐倉のとんかつ屋。ランチセット¥1100(税別)自家製コロッケ、ヒレカツ、刺身、あら汁、小鉢などがつくのがお得ですねー(このあら汁ヤバイ体に染みる)>_<ご飯は大、中、小選べます(´艸`)今回は小高橋尚子さんの監督さんが通ってたお店らしいです。佐倉駅からレンタサイクルで🚲
外部サイトで見る
星評価の詳細
たてやま温泉 千里の風
館山/レストラン(その他)

2023年5月26日宿泊です♪全国旅行支援追加クーポンをGETして前日予約!2階和室のスタンダードプラン。緑の向こうにオーシャンビュー!お風呂からの眺望も良かったです♪サンセットビールと部屋の冷蔵庫のビールも無料でほろ酔いで夕食へ!舟盛りもとても美味しかったです!バイキングは普通でしたが…笑Netflixも見放題で快適な時間を過ごしてます♪

プチ夏休みの為、館山へ!🐟最高なお宿でした!♨️星空も満点で、ご飯もハーフバイキング形式で新鮮な魚介類や野菜がたくさんでした🐟プールも40センチの浅いプールもあり娘には丁度良かった!朝日も夕日も綺麗で日本のハワイのようでしたよ!こんな近場にあるとは思って居なかったバリに、隣にはアロハガーデンがあり、次の日遊びに!それは後日UPしますね!🤙
星評価の詳細
セバスチャンのカリプソキッチン
浦安・舞浜/ピザ、ハンバーガー、シーフード

10月23日デイズニーリゾートアメリカンウォーターフロントでショーを楽しんでマーメイドラグーン内へセバスチャンのカリプソキッチンで休憩普通サイズの3倍盛り4枚目フレンチフライポテト×3(エクストララージポテト)¥600☝️これお得な情報です少し休憩してファンタジースプリングスへハロウィンの仮装をした可愛いプリンセスでいっぱい👑𓆜𓇼

ディズニーシーの午後はお疲れ気味。。。。😑😞次のアトラクションの前にちょっぴり休憩ここはマーメイドラグーンにあるレストラン🧋セバスチャンのカリプソキッチン🍕9月の上旬なのに、もうハロウィンメニューが出てました🎶💕1、2枚目の写真はハロウィンスペシャルメニュームラサキ芋ドリンク🧋700円3枚目の写真はマスカットアイス350円見た目クーリッシュ中身もクーリッシュマスカット味🤣😋マーメイドラグーンに入ると建物の通路横は座り込む人でいっぱい。。。。😲お疲れなのは皆さまご一緒のようです😂当然レストランの空席探すのも一苦労でした💦でもマメに休みながら遊ばないとね〜辛い😭
外部サイトで見る
星評価の詳細
とんかつ 三太
松戸/とんかつ、豚料理
松戸駅から徒歩15分ほどの場所。平日ランチはオープン20分前到着で、先客が3組でした。テーブル数も多いので、オープンしてからでも大丈夫なようです。【注文】●ロースカツ定食特上などのグレードはありませんでした。特徴的なのは、パン粉が粗い事。ソースや別注した半熟卵ソースがしっかり纏って濃厚に頂く事が出来ます。ロースも柔らかく、しっかりした肉質を感じました。●ヒレカツハーフ単品柔らかくこれまた粗パン粉。こちらは塩がオススメ。【雰囲気】店内はカウンターに、テーブル、座敷もありました。かなり広いので、多少人数がいても大丈夫だと思います。店員さんの雰囲気も良くて、ゆったりと頂けました。

ヒレカツ頼みました。衣のパン粉が粗めが特徴で、サックサク😆揚げ油の香りも上品で、美味しかったです‼️
外部サイトで見る
星評価の詳細
PIER-01(ピアゼロワン)
中央区/シーフード、イタリアン、ワインバー

巨大水槽がある「PIER-01」🐢🫧🪸広々とした店内はオシャレな音楽も流れていて、とてつもなく過ごしやくすくて最高でした🫰🏿お酒も美味しくてすいすい入っていくので沢山飲めました。人生初のシカゴピザは美味しすぎて一気にペロリ🍕😋今すぐにでも行きたいです🥹♡

💖PIER-01💖15時からディナータイムなので、便利‼️15時少し前に来店。ランチタイムもティータイムも終わってるかしらん??と思いましたが。。。15時からディナーメニューが頼めるということで、小腹が空いている時には便利‼️【アヒージョ】【バゲット追加】【チキンドリア】アヒージョもドリアも小さめサイズで、お酒のおつまみサイズでした。***✈️_travelers
星評価の詳細
海の花(うみのはな)
館山/寿司、魚介料理・海鮮料理、定食・食堂

立山駅側にあるお店。ランチ利用で、11時半ごろに行きましたが、すでに満席の人気っぷり😳ちょうど出るお客様がいらっしゃったので、そんなに待たずに入れました。旬の握りのDXを注文。茶碗蒸しが夏仕様で冷たいもので、上にとろろとオクラと梅がちょこんとあり、さらりと食べれました。これ、美味しい😳旬の握りはどういったものがあるのかお品書きがちゃんと出てきます。DXは、このお品書きプラス2貫で、この日はアジとサーモンでした。シャリの量も少なめ等選べます。食べ終わって出てみたら、行列ができていました😳

館山駅前にある[海の花]でランチしました。店内は趣きがあって落ち着いた雰囲気。地魚丼定食は何種類もの地魚や貝、サンガ焼などボリューム満点。これで2000円弱なのでお得です。館山でランチするならオススメですよ
外部サイトで見る
星評価の詳細
金谷食堂
君津・富津/魚介料理・海鮮料理、定食・食堂

孤独のグルメを観てあのおっきくて分厚い黄金アジのフライを期待していたのですが、そのお店は臨時休業を続けており…。駅から通りに出て直ぐのさすけ食堂さんもかなりの順番待ち。その場でGoogleで調べてこちらが出てきたので伺いました。浜金谷駅から5分ほど、金谷漁港目の前の食堂です。漁港から直ぐなので新鮮な海鮮魚介が食べられるようで、入れ替わり立ち替わり大変な人気です。定食や丼ものなどがありますが、アジフライを食べたく行ったので房総フライ定食を頂きました。アジフライはもちろんですが、日替わり?のフライが2種付き、伺った日はメバルとカレイのフライでした。五郎の食べてたあのおっきなアジフライに比べてしまうと、少し小さくあまり分厚くもなく、ちょっと期待からは…でしたが、衣はカリカリで身はふわふわのアジフライは美味しく頂きました。

休みに伺いました。そりゃ混みますよね。着くとお店の前は行列?いゃ、列ではなく皆さん名前を書いて待ってるひとみたいです。とりあえず、書いて待ちました。30分くらい待って入店。何にするか入る前から考えていたので、いか、うに、いくらにしました。大好きなものが詰まってます。これが美味しくないわけない。とてもゴージャス、そして映えます。友達はアジフライを注文。どれもこれもおいしかったです。
星評価の詳細
亀甲堂
香取/定食・食堂、和菓子、そば

亀甲堂/香取神宮さわらの帰り道にふと通った香取神宮参道には亀甲堂と言うお食事屋があったので入ってみました!少し遅めの昼食をいただきました!今回食べたのはこちら💁♂️◆天丼セット¥1350円(天丼とお蕎麦のセット)このそびえたつ海老天になす、舞茸と野菜の天ぷらがたくさん!!写真では伝わらないかもしれませんが実物は結構迫力があります😊天ぷらは揚げたてサクサク、甘めのタレがまたご飯をかきこみたくなる美味しさでした!食べきったあとも胸焼けせずさっぱり食べられました✨お蕎麦は細めですがコシがありました。茹でたてのお蕎麦は香りが違いますね!◆焼きだんご注文してからの提供までの速さ!待たずにすぐきました!この見た目ツヤツヤしててすごくないですか?タレも甘めでお団子の柔らかさが尋常じゃなかった!ふわふわもチーって感じ✨美味しすぎてまた食べたいってなりました。お土産も買ってみましたがおうち帰ってから食べましたがまぁーまぁー柔らかかったです!やはり出来立てと比べるとちょっも硬くなってしまいましたがそれでも十分美味しかったです♪ふらっとよってよかったです🚶♀️------------------------------------------------東京や千葉のお手頃グルメを色々と載せてますのでいいね!フォローお願いします☺️↓こちらも是非見てやってください🙇♀️@ryouji1010------------------------------------------------

東国三社巡りをコンプリートし、香取神宮で蕎麦をいただきました。穴子天蕎麦!初めて白ワインビネガーで穴子天を食しましたが旨かったです😊
外部サイトで見る
星評価の詳細