すべて
記事
千葉の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県5投稿
東京食べあルーク
投稿が気になった方は「松戸焼肉」で検索🔍💻千葉まで足を運ぶ価値がある!ここにしかない、絶品の焼肉屋。食べログ2022年焼肉部門百名店入り…!3.6以上獲得っ‼︎今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️2022年食べログ百名店(焼肉)にも選ばれし肉の子爵🫅2018年4月オープンとの事でわずか4年で選ばれるのは早い!何故、松戸に肉好きが集まるのか?理由がわかりますね。👑焼肉あがり本店👑☎️047-712-2992☎️⏰ランチ11:00〜15:00(L.O14:00)ディナー17:00〜24:00(L.O.23:00)⏰😴月曜日(月曜日が祝祭日の場合は営業、翌日を定休日とさせていただきます。)😴🏠千葉県松戸市本町20-1新角ビル7F🏠🚶♀️松戸駅西口から徒歩30秒🚶♂️千葉にバーチーがくるぅ〜っ↑↑という事で、実はお肉の美味しい店が集まる、松戸に焼肉を求めていってきました♪※チャージ料なし@mm_fuu24とご一緒しました。"全てのお肉が黒毛和牛。特に赤身肉にこだわりがあり、肉がやわらかくて美味しい"との噂を聞きつけて伺いしました。ビルはおたからや隣の雑居ビル。ここの7Fに食べログ焼肉百名店のお店があるのか…まさに知る人ぞ知るお店。18時に予約していて、スムーズに入店。入り口には芸能人のサインがたくさん飾ってありました。名だたる有名人達が訪れる落ち着いたシックダイナー。肉気分上がる〜店員さんの肉の提供の早さは、私達に常に目配りしながら対応していただいたので快適なスピードでした。テンポ良く快適なスピードで食事ができました。■生ビール¥650■ノンアルコール(キウイフルーツ)¥510■キムチ3種盛り¥880肉以外に手間をかけている焼肉屋は美味い!■クリームチーズの味噌漬け¥530■炙りユッケ¥1480■タンゲタ¥880■シンシン¥1520この日のお店推薦メニュー!赤身肉は美味しいし。身体に良い!■フィレミニオン1枚〜¥880まるでステーキの様な極上の1枚。■カタサンカク¥1520希少部位代表といえばカタサンカク!舌触り最高!とろける〜■並みすじ¥1880初めて、聞いたみすじが美味すぎた♪
投稿日:2023年2月1日
千葉県10投稿
あんよ
松戸に行って、わざわざ焼肉を食べるのには理由がある。都内でよく焼肉屋を利用する私だけれど、たまに神奈川で凄い店に出会ったり...そう、千葉にもそんなすごい店があるよ!を聞いて行ってみた★以前訪問した時は予約満席(´ཫ`)満を持して、その際に予約してからのリベンジ(*˙ω˙*)و通されたお席は半個室状態の区切られたところ。カウンター席もあったよ。カツサンドのあるコースは前もって予約が必要だった(´;ω;`)つめが甘かった!なので、アラカルトで。オススメの牛マークを中心に、スタッフさんにもその日の仕入れを聴きながらオーダーはピクルス¥650白センマイ刺し¥900炙りユッケ¥1480×2厚切りタン¥2380あがりカルビ¥1440ウワみすじ¥1680シンシン¥1520赤身で盛り合わせにしてもらいました♡和牛ハラミ¥2500シャトーブリアン¥5280〆はあがりカレー¥880牛トロ炙り握り¥1190お肉は、都内で食べたら倍するかな!?な良質なもので、ほとんど歯が要らなさそうな物ばかり。サシも素晴らしく、脂のみでは無い綺麗なコントラスト。希少なウワミスジに牛マークが無いのはオススメでも「ありません」の回答をしなければならないほど希少だそう。私も初体験、ミスジの概念が覆された!!生肉取扱許可店ならではのユッケや刺し、肉寿司も絶品。松戸イチ、いや千葉イチかも!?好きなものばかり頼んでも1人1万円ちょいオーバーな安心価格。電車代かけてもこっち来た方が...時間の許す日は再訪したい!ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月30日
千葉県5投稿
青木 孝文
千葉県松戸市のJR松戸駅西口の焼肉あがりを訪れました。女王シャトーブリアン、フィレミヨン、イチボ、シンシン、キムチ3種盛り、ナムルの盛り合せなどを食しました。女王シャトーブリアンは、ドライアイスで演出されています。肉厚ですが、口に入れるとトロけるようなやわらかさです。大変に美味しかったです。
投稿日:2019年7月4日
紹介記事
松戸でおしゃれなディナーを!美味しくておすすめなお店6選!
松戸は千葉県北西部の都市で、都心へのアクセスも良く人口も多い街です。今回はそんな松戸で食べられるおすすめのディナーを6選厳選して紹介します!友人同士はもちろん、デートや家族連れなどでも使える店なので、ディナーに困った際は参考にしてみてください!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
おでかけ探検部
◯ビビンバ◯タン焼肉トラジイクスピアリ店@yakinikutoraji1995ビビンバなんですが小を注文した気でいたらこちらが来ましてもしかしたらこれは小じゃなかったのでは?と言う疑問が今更沸いてます。。。👀そのくらいボリュームがあった🤭☑︎浦安市舞浜1-4イクスピアリ3F@machiyan7731様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月30日
千葉県100投稿
Yuripon🌈
焼肉トラジへランチしに行きました♪2500円!!次女が誕生日ランチご馳走してくれました♡久々に豪華な焼肉を外食で食べました😊黒毛和牛、カルビ、中落ち、モモ、あと珍しい名前で忘れちゃいました(笑)ご飯は並みか大盛りが選べて、大盛りにしてもらいました!黒毛和牛が美味しかった〜❣️あ〜運動しなきゃ...笑2021/3/15
投稿日:2021年3月15日
紹介記事
イクスピアリのおすすめレストラン13選!営業時間や予約情報まとめ
イクスピアリのレストランでご飯が食べたい方必見!イクスピアリには、ランチやディナーにおすすめのレストランやカフェがたくさんあります。東京ディズニーリゾートに行く方も、舞浜で遊ぶ方も必見!ジャングルのような人気店もご紹介します。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県5投稿
yoko_tokyoiventlife
天空までのびあがるじゃばらなのは黒タンダイヤモンドカットゴージャスな焼肉😊黒毛和牛特製ハラミにロースは焼き色をつけたらカット塊肉で提供されるんですよフランス産のキャビアに雲丹が乗ったユッケ寿司雲丹キャビア最後のスイーツは絶対食べた方が良いですスイーツ専門店よりも美味しいかき氷スイーツいちごがたくさん!さすが韓国スイーツ魅せられるスイーツがたくさんで驚きでしたテラス席も優雅で楽しめそうだなと思いましたKoreanDiningテジテジ千葉県市川市南八幡4-6-21南八幡イーストビル1FB-2
投稿日:2022年3月27日
千葉県10投稿
DJゴン太
韓国料理屋さんですが、焼肉が美味しいとの口コミを見ていざ行ってみました。入り口からおしゃれ!店内もお洒落でシックな雰囲気。個室ではないですが高い椅子で仕切られて、個別な空間が保たれら感じです。本八幡駅から徒歩2分、ビルの1階にある韓国料理店です。エントランスからかなり凝っていて、韓国の邸宅のような作りが目を惹きます。店内は背の高いソファの対面なので、プライバシーも保てるレイアウトが好印象でした。テジテジとは「豚」を意味するだけあってこちらの名物はサムギョプサルですが、牛肉やホルモンも上質な肉を取り揃えてあり、全体的にハイレベルな料理を楽しむことができます。料理だけでなくホスピタリティを十分感じらるサービスも受けられ、ちょっと良いことがあった日などイベントでも利用できるでしょう。
投稿日:2021年4月9日
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
おでかけ探検部
相方ちゃんと焼肉ディナーの日🥳われらが地元の超素敵な焼肉屋さん✨@gyu_funabashi全室個室のフルアテンドタイプ。フルアテンド、ありがたい🥺この日はさわやかイケメン焼き師さんがお肉じゅうじゅうしてくれました🤤さてさてお料理🍽高級和牛を料理長が自ら厳選したものだけを提供しているそう。先付けのタンのコンフィからおいしすぎてきゃー!ってなって、もうわくわく🤤で、キムチがすごい。。白菜の中に鮪、ホタテ、エビなどの海鮮がくるんであるの😳こんなキムチ見たことない。。。🥺タン元、特選サーロインは、塊を丁寧に焼いた後にホイルで包んで網の上で再度温めたりとこだわりがすごくて、もう、匂いがヤヴァイ。。。🤤低温で焼いてるから焼肉屋さんではあまり食べないくらい中がレアめ😳おいしい。。🧡美しすぎるイチボ、ランプ、ハラミの食べ比べもたまらん。。。🤤デザートは3種類から選べて、黒豆きなこアイス🍨黒豆ごろごろでおいしかったー🥰美味しいお肉を様々なメニューで、1品1品の演出まで楽しめし、全席完全個室だからお忍びデートにもうってつけ🤫❤️相方ちゃんとおいしいおいしい焼肉デートでしたとさ🥳。。。牛コース(¥12,100)先付け本日のサラダ但馬牛のユッケ宮廷キムチ厚切りタン元本日の特選サーロイン本日の特選ヒレ本日の特選赤身2種特選ハラミお食事冷麺/ガーリックチャーハンデザートコーヒー/紅茶。。。@gourmet._.mayu様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
千葉県10投稿
あんよ
個室でゆっくり、専属の焼き師さんの焼くお肉がいただける【牛-GYU-】さんで一番人気のSコースを♡先付けのタンコンフィで始まり、オーガニックリーフのムスクランサラダ兵庫県産但馬牛の内もものユッケは堪らぬ美味しさ。まぐろ、えび、たい、まぐろ、松の実、クコの実が入った宮廷キムチもこれまで食べたポッサムキムチの中で1番海鮮も沢山入っていて大満足!お口直しのスイートトマトのスープでさっぱりリセットしたら、いよいよ焼肉がスタート。スダチ・岩塩、刻みわさび、甘口タレ、辛口味噌ダレを先にセットしていただく。厚切りタン元はやわやわでスダチ、岩塩と相性もいい。シャトーブリアンのステーキサンド、これメインかな!?な味わい!!目の前で仕上げて頂き、ハニーマスタードソースと玉ねぎジャムで、もう歯がいらないくらいとろとろ!!この日の厳選霜降り和牛の握りは栃木県産栃木和牛のサーロインの握り♡キャビアも乗った豪華な一貫は下味もついていてそのままいただけるのだけど、もう口の中でとろける♡幸せしかない。A5ランクサーロインは本日、栃木県産栃木和牛サーロインのしゃぶしゃぶは上品な出汁しゃぶ!お口直しはキムチ。胡瓜、大根、梅干し岩手県産前沢牛のイチボ宮城県産仙台牛のヒレハラミ塩とわさびだけで十分美味しくて、気づけばタレ使わなかった( ̄▽ ̄;)お食事はガーリックチャーハン、クッパ、冷麺から選べる。私は冷麺!デザートは柚子シャーベット、黒豆きな粉アイス、メロン、スイートポテトから選べて、どれも好きで迷いすぎて...私は焼き師のお姉さんおすすめのメロンをチョイス。全席個室になっているし、ドリンクもハイクラスなラインナップ。おしゃれな空間なのでデートや特別な日、仕事関係の接待など、色々なシチュエーションで使えると思う。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月9日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
21