本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ロッシフミ
美味しいコーヒーの飲めるアンモナイト! ちょいちょい通る時に買うお店! 浅煎りから深煎りまで豆種類も色々で楽しく飲めます! ソフトクリームにエスプレッソかけるアフォガードもあるのも良いよね! この夏アフォガード何回食べたか! あはは🤣 今回は中煎りのグァテマラを頼みました! フルーティな香りが最高に美味い! お勧めです!
ロッシフミ
ソフトクリームとコーヒー買いに来たんだが エスプレッソアフォガードがあまりにも美味そうだったんで ついつい買ってしまった! もうねエスプレッソのうまさとそもそも単体で売ってるソフトクリームの美味さが最高 1番下にはチョコクッキーがありソフトクリーム乗せ最後に2種から選べるエスプレッソ! もうね最高ですよ! 今年の夏は何回か通いそうだな!
shiyo
早稲田駅近くにあるコーヒースタンド『アンモナイトコーヒーマーケット』 コーヒー豆?の種類はその日によって違うようで、レジ横の黒板に今日のエスプレッソが書かれていました☕️ 私が行った日はたまたまお店の記念日で、コーヒーが半額!お得に楽しめてラッキーでした!
みかん
早稲田 アンモナイトコーヒーマーケット 早稲田駅A3a出口から徒歩2分。 平日10時半過ぎ 先客ゼロ テイクアウトが多い印象。 イートインはテーブル2席。 最初に注文、会計 抹茶あんとクリームチーズ(410円) コーヒー(415円) ※イートイン利用はワンドリンク制 抹茶あんとクリームチーズは期間限定 スコーンは温めるか聞かれ、温めてもらった。 スコーンは少し硬めだが、サクサク! 抹茶が練り込まれ、抹茶のほろ苦さも感じられた。 あんことクリームチーズがとろっととろけて美味しい。 あんこはほのかな甘さ、クリームチーズはさっぱりしているため抹茶の存在は消されない。 本郷にも店舗があるが、こちらのスコーンは早稲田店のみ。 コーヒー 今日の豆として2種類から選ぶことができ、エルサルバドルオレンジブルボンを選択。 あっさりしていて、苦味や酸味もそこまで強くなく飲みやすい。 様々なコーヒー豆が販売されてる。 コーヒー好きにはおすすめ。 ただ長居するには向いていない。 住所 東京都新宿区馬場下町61-1 営業時間 平日9:30〜19:30 休日10:00〜19:00 アクセス 東京メトロ東西線 早稲田駅 早大方面改札行エレベータ口 徒歩1分 #東京#東京グルメ#東京カフェ#早稲田#早稲田カフェ#高田馬場#神楽坂#池袋#グルメ#カフェ#スイーツ#スコーン#抹茶#抹茶スイーツ#カフェ巡り#アンモナイトコーヒーマーケット
無
全席禁煙
無
ランチ 、リーズナブル 、記念日 、テイクアウト 、夏 、日曜営業あり 、禁煙
新宿/ラーメン、つけ麺
新宿/つけ麺
新宿/ラーメン、汁なし担々麺、つけ麺
新宿/丼もの(その他)、居酒屋、ラーメン
新宿/ラーメン
新宿/ラーメン
新宿/韓国料理、焼肉
新宿/カフェ、フレンチトースト
新宿/バイキング、スイーツ(その他)、ラウンジ、カフェ
新宿/タイ料理、タイカレー、タイスキ
2名1室1泊合計
8,113円〜
新宿
2名1室1泊合計
12,717円〜
新宿
2名1室1泊合計
16,163円〜
新宿
2名1室1泊合計
15,962円〜
新宿
2名1室1泊合計
7,112円〜
新宿
2名1室1泊合計
5,842円〜
新宿
2名1室1泊合計
12,427円〜
新宿
2名1室1泊合計
20,265円〜
新宿
2名1室1泊合計
6,790円〜
新宿
2名1室1泊合計
5,208円〜
新宿
新宿/観光施設・名所巡り
新宿/その他
新宿/その他
新宿/ショッピング
新宿/観光施設・名所巡り
新宿/その他
新宿/観光施設・名所巡り
新宿/その他
新宿/その他
新宿/その他
新宿/コンビニエンスストア
新宿/ドラッグストア
新宿/ドラッグストア
新宿/コンビニエンスストア
新宿/100円ショップ・均一ショップ
新宿/コンビニエンスストア
新宿/100円ショップ・均一ショップ
新宿/スーパー・食料品店
新宿/コンビニエンスストア
新宿/コンビニエンスストア
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら