宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

DJゴン太

DJゴン太

8月の上旬に初めて宿泊にし訪れました。 まず露天風呂ですか、良い点としては渓流沿いに3つのお風呂があり非常に広いことで開放感と非日常感を味わうことが出来ます。群馬100湯めぐり ファイル2映画等で露出の多い有名な温泉。一度は行ってみてください。 子供は温水プール状態で喜ぶでしょう。今回、連泊しましたが、周辺に遊べる様なところはなく、ひがら風呂に入っていました。 食事はまあまあ。外国人のスタッフがいちいち説明してくれます。 アメニティが少ないので、男性は髭剃り持参、女性は基礎化粧品持参と言うことになります。 風呂は内湯、露天共に良いですが、夕方までは日帰り温泉客で露天は混みます。内湯は上がり場の洗面台が2つしかないのと、ドライヤーが小さいの1つなので、不便です。 男湯の体重計は狂っています。 また、備え付けのシャンプーを使うと髪がギシギシになります。 サービスはとても良いです。 なお、3階のロビーで極めて遅いワイファイが利用できます。 客室ではソフトバンクは圏外です。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく)

タカラカワオンセンオウイズミカク

旅館

群馬県利根郡みなかみ町藤原1899

0278-75-2611

支払い方法

カード可 電子マネー可

空間・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ディナー 、デート 、モーニング 、女子旅 、子連れ 、家族 、ひとり 、秋 、冬 、ディナーデート 、外国人 、絶景 、禁煙

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら