外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく)
みなかみ・片品/旅館
氷の造形がすごかったです🧊(みなかみ)
懐かしい感じの温泉旅館に泊まりたい方には最高の時を提供してくれるでしょう。とにかく広大な露天風呂はすばらしい!混浴で湯あみ着を着用しなければなりませんが、かえって数ある露天風呂を巡るのには最適。着用のままで移動できます。女性の湯あみ着姿も逆に色っぽい。部屋の鍵は1本のみ、部屋側は昔懐かしいねじ込み式のカギです。湯あみ着は1人1着、ソフトな生地ですのでお湯につかって立ち上がる際は要注意体に貼りつきます。それぞれの脱衣所に小型の脱水機が設置されていてお風呂上りにそれで脱水して再利用します。レトロな雰囲気の本館に宿泊。部屋の電話はダイヤル式の黒電話。建物は古いが実用上問題はなく、川に面していて眺めもよい。看板の大露天風呂(3箇所)は宿から少し離れているが、景色を楽しみながら歩いて行けばさほど距離は気にならない。なにより、渓流の清冽な流れを眺めながらの入浴はなかなか体験しがたい。夕食は、ものによってレベルの差があったが、普通以下というものはなく、全体としておいしくいただいた。朝食はコロナ対応でバイキングをやめ、オーソドックスな和食膳になっている。こちらも十分及第点。
ネット予約可能な外部サイトで見る
前野原温泉 さやの湯処
赤羽/旅館、その他
さやの湯!!東京都板橋区にある、大きめの温浴施設です!天然温泉の露天風呂♨️と、塩蒸しサウナが最高!!驚きのパフォーマンスを見せてくれ、入館料もフリータイムで1300円などかなり安め!!土地もあるんでしょうが。志村坂上の駅から徒歩で数分!この温泉、本当素晴らしいです。板橋区では一番!?ご飯は、定食セット1100円くらいのにしました。鯖煮、しらすご飯、サラダ、味噌汁など身体に良い。岩盤浴もあるし、寝る所もあるし、庭も風情を感じます。ここ、またきますね!リピート必至!
【前野原温泉さやの湯処】久々に志村にあるさやの湯へ。おしゃれな温浴施設です。露天風呂のスペースがとても広いのが魅力的。土日で混み合ってましたが、なんとか入れました。店内施設に、休憩所やレストランもあって、半日は十分に楽しめそうです。三田線志村坂上駅から徒歩7分くらい。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る