レストラン 相楽

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

エリーチカ

エリーチカ

春ぶりの訪問 ■GASTROPOLIS KOBE 2024 ◾︎ Appetizer to enjoy with everyone ・たいかまコロッケ ・オクラのゼッポリーニ ・グリーンアスパラガスのお豆腐 初夏をイメージしたappetizer 葉の緑が良いですね オクラのねっとりとした食感が楽しめるゼッポリーニ美味しい グリーンアスパラの風味も良き ◾︎KOBU〆 神戸ビーフの昆布締め50度で5時間低温調理 黄色インゲンのしゃくしゃくした食感良き 牛が得意じゃない私ですら美味し過ぎてすぐに消えちゃう 香りも良くとっても甘いお肉 ◾︎ Awaji Island 淡路島さんの新玉ねぎをたっぷり使用したスープ 丸ごとの玉ねぎ150℃のオーブンで2時間蒸し焼きに 濃厚な甘味のある冷製スープに仕上がってました 中には枇杷も入っててまさにデザートスープ! 生ハムの塩の役目がありメイン前のスープとして成り立つ しかしこの甘くて濃厚なスープは美味し過ぎる 玉ねぎのタルトには甲南漬けが乗せられており 香り、食感共に想像してなかったのですがとても美味しい 合うんだ ◾︎90℃ 50H 鮎のコンフィ 芝麻醤とカシューナッツ、 梅とシェリービネガーのソース 胡椒と山椒のオイル というエスニック感満載のソース これがもう最高過ぎました! 鮎がびっくりするくらい柔らかくて骨がわからない なんとここの超人シェフは1匹ずつ関節を手作業で外してから調理されるそう すごすぎる ◾︎ Chef's passion 北海道産のロース フォンドボー 芥子きゅうり、わらび、うるい こちらはしっかりとした食感で肉!!を食べている感じ 濃厚なソースにとても合う 付け合わせがさっぱりとしてて芥子の香りが良い ◾︎crepe 米粉のクレープ 中にはフレッシュのリコッタチーズとカッサータ アイコのソース、紅ほっぺのソース、トンカ豆のソース 3種のソースが全て美味しい どれも甘いけど違いがあるから甲乙つけられないくらい美味しい 見た目も美しく最高のデセール ◾︎GACHA 今回もガチャガチャで小菓子がもらえる 抹茶のサブレが当たりましたがなんと2個入り これは大当たりだ いつも本当に素晴らしい料理 お皿も空間も素敵だし幸せな時間になります 五感で愉しめるとはまさにこのことです ご馳走様でした

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

レストラン 相楽

フレンチ

兵庫県神戸市中央区中山手通5-3-1

078-341-1191

支払い方法

カード可 (VISA、Master) 電子マネー不可

空間・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、個室 、映え 、クリスマス 、夏 、個室ランチ 、春 、日曜営業あり 、日本酒がある 、ワインがある 、禁煙 、貸切可

公式SNS
FacebookInstagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら