千里眼(センリガン)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • 志保

    志保

    先日のパーソナルトレーニングは過去最高の強度で。 冗談半分に『今ならラーメンもいける!!』と先生にボヤいたところ、『すぐそばに有名なラーメン屋さんがありますよ!千里眼って言うんです。』というので、ラーメンは年に2回程度食べるけど、台湾の細麺か、中華料理の〆くらい。 うーん、きっと塩分脂肪分もすごいよね… でも、席が空いていたら!入ろうと決めていました。 半分ほどお席が埋まっており、空いていたので入ることに。食べて見なくちゃわからない。 チケットを購入するタイプ。でもどれをオーダーしたら良いのかわからず、今ちょうど食べ終わって出ようとしているお客様を捕まえてどれが人気ですかと尋ねて、そのままチケットを購入しました。 けれども、慣れないラーメン屋さん。 トッピングができるそうで、軽くパニックになりながら、ニンニクも生姜もトッピング、野菜も増したのかな?w. とりあえず出てきたものをいただきました。 さほど辛くなく、少し安心。 たっぷりのもやしの下は、珍しい形の麺,そしてモチモチです!きっとこのモチモチが人気なのねと1人で納得しながら食べ進むと、チャーシューの余りの分厚さにびっくりしたけど、とろけるような食感だったのでペロリといただきました。 トレーニング後だったけれども、濃厚なラーメン言え3分の1位でギブアップ。 それでも夜までお腹が空く事はなかったです。きっとカロリーは充分だったと思います。 残して申し訳ない。ごちそうさまでした。

    投稿画像
  • kaze_gourmet

    kaze_gourmet

    #kgno1501 ___________________ #東京 #東北沢 【千里眼】 • 胡麻香る辛つけ麺 300g(普通) 豚1枚入 1000円  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『胡麻の風味と適度な辛味が効いた二郎系の辛つけ麺』 目黒区駒場にある人気の二郎系ラーメン店。 東北沢駅から徒歩約8分の場所にある 「千里眼」さんに行ってきました! 今回は胡麻香る辛つけ麺を注文しました。 胡麻香る辛つけ麺のコールは野菜マシと ニンニク、ショウガ、辛脂(辛い背脂) 辛揚げ(数種の唐辛子をまぶした揚げ玉)で 今回は辛脂以外でお願いしました。 胡麻香る辛つけ麺は胡麻が香る真っ赤な つけ汁と極太の縮れ麺を合わせていて 麺の上には豚チャーシューや茹でもやし 刻みニンニク、刻みショウガ、辛揚げ 長ねぎなどがトッピングされています! つけ汁は白胡麻が沢山入っていて胡麻の 香ばしさと唐辛子の辛味が効いていて 特に茹でもやしとの相性は抜群なので 野菜マシにして良かったなと思いました! ややドロッとしてるので弾力のある食感の 極太麺にも良く絡んで美味しかったです! 豚チャーシューは良く味が染み込んでいて やや塩っぱめですが食べ応えは抜群です! 辛揚げはほんのり唐辛子の辛味が感じられ 辛い物好きにぴったりのトッピングです! 見た目程辛くなく別皿で麺がスープを 吸わないので二郎系の中では比較的 初心者の方でも食べやすいメニューです! 冷やし中華はちょうど終わってしまい 食べれなかったので来年リベンジしたいです! ___________________ ◆東北沢グルメのまとめ→ #kg東北沢編 ◆代々木上原グルメのまとめ→ #kg代々木上原編 ◆目黒区グルメのまとめ→ #kg目黒区編 ◆つけめんのまとめ→ #kgつけめん編 ◆二郎インスパイアのまとめ→ #kg二郎インスパイア編 #千里眼 #胡麻香る辛つけ麺 #辛つけ麺 #つけめん #つけ麺 #二郎インスパイア #二郎系インスパイア #二郎インスパイア系 #麺スタグラム #麺活 #麺リフト #東北沢駅 #東北沢グルメ #代々木上原駅 #代々木上原グルメ #目黒区グルメ グルメ #グルメ #food #foodstagram #iphone13mini #kg2023年編

    投稿画像
  • tsukkydayon

    tsukkydayon

    下北沢と駒場東大駅の間の位置にある、 二郎インスパイア系の千里眼に行ってきました。全マシで注文したため、写真のような山盛りになってます。卓上の醤油をもやしにかけて一気にかけこみますが、中々減らないのが鬼門。 しっかりラーメンも美味しいです。2024年夏こそ夏の冷やし中華を食べに行くと決意しました。

    投稿画像
  • イベリコ・オロシ・ギョウザ

    イベリコ・オロシ・ギョウザ

    【千里眼@東北沢】 . 東京大学 駒場キャンパス近くの二郎インスパイア系のお店です。 . . 📜おすすめメニュー . ▷ ラーメン ¥780 ◁ . トッピングですが、ヤサイ、カラメ、アブラ、ニンニク、カラアゲ(辛い揚げ玉)があります。 カラアゲはそこそこ辛いです。味変で食べたい時はカラアゲを別皿で頼みましょう! 全マシというとヤサイ、カラメ、アブラ、ニンニクだけではなく、カラアゲも含まれるので注意! 千里眼のラーメンは二郎系でありながら、比較的食べやすい印象があります。 豚が美味しいので豚を追加するのもアリです。 相当お腹いっぱいになります。 . . 夏場には写真2枚目の冷やしのラーメンが開放されます。 夏バテしてる時など、たっぷり野菜が取れてお肉も取れるので是非今年の夏は足を運んで欲しいです! . . ————————————————————————— 【千里眼】 🗺 東京都目黒区駒場4-6-8 佐藤ビル 1F 📍 京王井の頭線「駒場東大前」駅、小田急線「東北沢」駅の利用がおすすめです。少し歩きます。 🕰 11:00~15:00 17:00~21:00 日曜営業、水曜定休 ☎️ 03-3481-5773 ————————————————————————— . #東京都 #目黒区 #駒場 #二郎ラーメン #千里眼 . . .

    投稿画像
  • tsukkydayon

    tsukkydayon

    千里眼 この日は下北沢から歩いて入店。 もう既に長い行列が。1時間くらい並びました。 ラーメンに豚1枚トッピング。 ニンニクあり。 野菜マシにはしなかった。 1年振りくらいの二郎だったから、ちょい怖くてね。 ちなみに、全然野菜マシいけました。 めちゃくちゃ美味しくて、もう秒。 麺がゴワゴワな感じが懐かしすぎた、、 千里眼。 今度は、冷やし中華。 #二郎 #ラーメン #ラーメン二郎 #下北沢 #東大付近

    投稿画像
  • あらぐる

    あらぐる

    二郎系ラーメンが食べたくなり千里眼に行ってきました! 駒場東大前駅が最寄りですが、上北沢駅からも池上からもいけます! 新メニューの胡麻香る辛つけ麺を注文、すきやきと黒烏龍茶は必須です つけダレから胡麻の風味がして、確かにこれはありだなと 千里眼の季節メニューは毎回楽しみです!

    投稿画像
  • めがゆ

    めがゆ

    初 千里眼。 麺少なめ、ショウガ、辛揚げ。 ジロリアンでは、No1.だな! #千里眼 

    投稿画像
  • fumitoそのいち

    fumitoそのいち

    千里眼(センリガン) 目黒区にある二郎系ラーメン 禁煙。食べ終わったら速やかに外に出てタバコに火を付けましょう 夏にやってる冷やし中華がヤバいらしい。来年の夏が楽しみです 食べれる量を頼みましょう。

    投稿画像
  • tomo-Nakameguro.11

    tomo-Nakameguro.11

    駒場の千里眼!間違いない味。カラアゲは別皿で注文がおススメです♫

    投稿画像
  • せん

    せん

    また文章打つと投稿できない〜不正なパラメータって何? #食欲の秋

    投稿画像

基本情報

千里眼(センリガン)

センリガン(センリガン)

ラーメン

東京都目黒区駒場4-6-8 佐藤ビル 1F 

03-3481-5773

支払い方法

カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可

空間・設備

座席数

12席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、リーズナブル 、夏 、秋 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、禁煙

公式SNS
FacebookXInstagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら