用心棒

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • 小池熙

    小池熙

    二郎系が無性に食べたくなったので神保町にある有名店、用心棒にやってきました! 初の1人参戦で緊張していたのですが、わかりやすい接客で安心しました笑 やっぱりボリュームがすごい! 麺に辿り着くまでにかなり時間がかかりました笑 毎回後悔するけど、忘れた頃に食べたくなるのが二郎系のワルいところですね笑

    投稿画像
  • Andy

    Andy

    【用心棒】 久々に用心棒のラーメンが食べたくなり、神保町へ。 二郎系インスパイアの名店、この日はオープンの時間に行ったのですぐ入れました。 「スキヤキ」と呼ばれる生卵にディップして食べるのが用心棒スタイル。久々に来ましたが味も変わらず最高でした。

    投稿画像
  • bswanted19

    bswanted19

    今日はおなかいっぱい食べたいなと思った日曜の昼。ちょうどそのとき歩いていた神保町の街中に長蛇の列が!これはいったい何だろうと思ったらその列は「用心棒 神保町店」前々から気になってたので30分-40分ほど並び、入店!オーダーしたのはまぜそば。コールは「普通・ガリマヨ(ガーリックマヨネーズ)」。カロリーが他の二郎系と比べても比にならなくて、毎回思う「もうしばらくいいや」状態になりました。でも美味しかったです!ごちそうさまでした!

    投稿画像
  • うー

    うー

    グルメ激戦区の神保町、二郎系インスパイアの用心棒にて、ラーメンいただきました! 生卵トッピング、溶かしてつけ麺のようにして食べるとこれがまた美味しい〜

    投稿画像
  • あらぐる

    あらぐる

    二郎インスパイアの中でもかなり人気なお店 まぜそば全部のせにすき焼きと黒烏龍茶をつけました ガリマヨがうまい 次の日の昼までニンニクでしたが最高でした!

    投稿画像
  • Andy

    Andy

    久々に行ってきました神保町用心棒。 金曜夜21時過ぎごろの訪問だったのですが、10名ほどの待ちで、30分くらいで入れました。 ラーメンとまぜそばで悩みましたが、ラーメンをチョイス。 ニンニク以外のコールで出てきました、よだれ出そう。 二郎系には烏龍茶が必須です。 あとは定番のすき焼きたまごを頼みました。味変に抜群。 定期的に来たいお店です!

    投稿画像
  • ogawanodate

    ogawanodate

    まぜそばダブルチーズすきやき黒ウーロン茶。コールはにんにくあぶらからたまガリマヨです。美味すぎて鳥肌立ちました鳥になりました。

    投稿画像
  • retro_beach_729a

    retro_beach_729a

    LUNCH@用心棒 #はじめて投稿

    投稿画像
  • Andy

    Andy

    #用心棒 #神保町 #ラーメン #グルメ

    投稿画像

基本情報

用心棒

ヨウジンボウ

ラーメン

東京都千代田区神田神保町2-2-21 土田ビル 1F

03-3556-3760

支払い方法

カード不可 電子マネー不可

空間・設備

座席数

10席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、リーズナブル 、ひとり 、ひとりランチ 、カウンター席がある 、禁煙

公式SNS
FacebookX

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら