ゆのはま100年キッチン

4.00
1

庄内平野・出羽三山・鳥海山/フレンチ、イタリアン

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

口コミ

  • doctoresse_estomac

    doctoresse_estomac

    🇯🇵🇮🇹 『ゆのはま100年キッチン』 📍山形県鶴岡市湯野浜1-8-43 山形県鶴岡市湯野浜に 2022年8月22日オープンしたレストラン 地元・庄内の食材を使った美味しい料理を海を見ながら楽しめる 湯野浜温泉地域の情報発信拠点としての機能も持ち合わせ、各種イベントの実施、観光コンテンツの提供なども こちらのレストランはランチも提供している 価格は¥600〜3,000/品 程度 東京と変わらない価格しれない 東京は飲食店の競合があり如何に高いクオリティーでお安く提供するかというところで、美味しいものが安く食べられる 地方はそういった競合がないため価格は観光客をターゲットにすると高めな設定になることはしばしば 今回はいつもお伺いしているレストランの方々をお誘いして訪問 庄内に勤務して8年 大好きな街だからこその8年続いている これからの発展も期待しているところでの夏にオープンし、気になっていたレストラン 正直なところ 場所や雰囲気という観光地ならでは納得いく程度 せっかく海岸からも入れる入り口があるのに閉鎖されて入れず、Uターンして裏道へ そういった案内も予約時にはなかった 料理のクオリティーはやはり東京の方が断然上 (同じ価格で提供しているところと比較して) せっかく地元の食材をつかっているなら定期的なメニューをかえたほうが楽しみがでる 子供向けメニューがなくファミリーでは中々難しい 10月になると陽が沈む時間が早くせっかくの海を眺めることができない であれば、10月から夕食の時間帯を18時から営業ではなく17時にしたほうが観光客にもよいのではないかと思う これから雪降る冬をどうしていくのだろうか 営業形態や料理の種類、クオリティーは今後に期待したいところである @yunohama100kitchen @yunohama100 ご馳走様でした😊 【menu】 🍴平田牧場の三元豚のパテドカンパーニュ 🍴平田牧場の三元豚生ハム盛り合わせ 🍴庄内浜鮮魚のカルパッチョ 🍴地元野菜たっぷりバーニャカウダ 🍴加茂港協和丸紅ずわい蟹のキッシュ 🍴山形牛のステーキフリット サービスデザート 🍧洋梨のソルベ 🍧南瓜のジェラート #湯野浜 #山形グルメ #庄内グルメ #湯野浜グルメ #鶴岡グルメ #ゆのはま100年キッチン #イタリアンレストラン

    投稿画像

基本情報

ゆのはま100年キッチン

フレンチ、イタリアン

山形県鶴岡市湯野浜1-8-43

0235-35-0280

支払い方法

カード可 (AMEX) 電子マネー可

空間・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、子連れ 、夏 、冬 、子連れランチ 、日曜営業あり 、一軒家 、海が見える

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら