フルーツショップ青森屋
鶴岡/カフェ、ケーキ、ジュースバー、フルーツパーラー

山形県鶴岡市、フルーツショップ青森屋果物屋さん併設のカフェです。この日は閉店1時間前くらいだったのでケーキがこれしかありませんでした。ドリンクはいちごヨーグルト。2階にご案内しますねーと言われてテンション⤴︎このお店のカフェ2階はどこも真っ白で統一されてて可愛いんです💕おっきいいちごがゴロゴロ🍓なのも嬉しい。ひとつ口に入れると口の中がいちごでいっぱいに。。雨の日でもゆるゆる過ごせますよ☂️鶴岡行ったらこのお店オススメです😆今回頼まなかったけどメロンドリンクも美味しいです🍈💕

山形県鶴岡市のフルーツショップ青森屋🍎✨・季節のフルーツがたっぷり味わえるおすすめのカフェ🍰💓・秋メニューはどれも魅力的♡✨・今回はいちじくのタルト😆🍴・幸せのひとときでした☺️💓✨・♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
イカ恋食堂
酒田/海鮮丼
庄内地方は美味しいもの沢山😋最近、沢山食べられなくなった私たち。ラーメンも食べたいけど、またイカ恋食べたいなぁとの主人の願いは私の願い😄本当は海を見ながら人混み避けて外でと思っていましたが、暑い暑い!テイクアウトして車で食べる事に。イカ恋食堂のある、サカタント①〜⑤の雰囲気伝わるかしら。倉庫を改装した感じ。写真無いけど、ラーメン屋さん、おにぎり屋さん、唐揚げ屋さんなど集まったフードコートの中にイカ恋食堂あります。旦那はイカ恋ニク恋重🦑🐮前回と同じ。温玉なしで。柔らかなローストビーフとイカ刺し。私はイカ恋ゲソ恋重🦑。どちらも小盛り。肝醤油をかけて食べながら、美味しいけどなにか違う!味が薄い?あ!食べ放題のイカの塩辛が無い😭お医者から塩分を沢山摂取するように言われいるのに、失敗しました!当然ついてくるもんだと勝手に思っていました😞次は、お店で食べたいですね😚

山形・酒田市SAKATANTO内にある「イカ恋食堂」🦑何回か訪れてる場所なのに、初めて建物内に入りました。なんで気づかなかったのだろう?と思ったら2022.9月にOpenした施設でした!とてもお洒落にリノベーションされた店内は、地元食材を使った様々な飲食店が。海鮮丼やラーメン、おにぎり屋などありました🍜そこで目に留まったのが、この「イカ恋重」!!イカは飛島で獲れた新鮮なイカを生きたまま冷凍したもの。そこにオクラが乗っていて…その上に温泉卵をとろりと…🤤オリジナル醤油「いかの肝醤油」をかけていただきます!うまい!!いかは噛むほどに甘みがあって、そこにオクラのネバしゃきと温泉卵を混ぜて…美味しいです😆16時の何飯か分からなかったですが、ぺろりと完食しました!セットにすると、温泉卵と塩辛が食べ放題です。この塩辛も全く臭みなしで食べやすかったです!味噌汁もついてきて、ここにもイカが入ってました!ぜひセットでイカが?🦑
外部サイトで見る
星評価の詳細
羽黒山 斎館(ハグロサン サイカン)
鶴岡/精進料理
階段を登る脚力が無いので車で羽黒山道路(往復400円、駐車場代込)を利用し羽黒山神社に来ました。少し階段を下りてみました。ふと足元をみると、洒落た印が。🍶ふふふ^^何かの目印ですかね。なんか粋な感じ♪

山形県鶴岡市、羽黒山にある参籠所「斎館」出羽三山名物の精進料理を頂いて参りました♩🍚🥢(*゚~゚*)精進料理とは、動物性の食品を含まない野菜や穀物など植物性の食材を用いた素朴なお料理。質素なはずなのですが...ご覧の通りちょっと豪華です✨️お値段2種類のお膳を選択でき、品数と器が違いました☆2750円のお膳(白い小鉢とお皿)は7品、3850円のお膳(赤い漆器)は10品の山菜料理が出されます。加えてそれぞれにお味噌汁、ご飯、お漬物が付きます。健康的に様々な山菜を食べれて、お米も美味しくお腹いっぱいになりました😋3枚目の写真の「胡麻豆腐」が有名で、濃厚で美味しいと思います♡d('∀'*)因みにお食事は要予約なのですが...その日の混み具合状況で今回運良く当日でも大丈夫でした♩斎館は宿坊でもあり、宿泊する際は昼食よりも更に豪華なお膳になるみたいです✨️※1泊2食付きで11000円〜だそうです💰8〜10枚目...こちらも斎館を写したものなのですが、このように斜面を建物が長くずっと連なっていて...なんとその先は三神合祭殿と繋がっていました❣️Σ(・ω・ノ)ノ2023年6月上旬📷
外部サイトで見る
星評価の詳細