お豆ふ処うめだ屋
長瀞/豆腐料理・湯葉料理、カフェ

今回はランチも気になりましたが、流しそうめんでお腹がいっぱいなので、人気のおからのドーナツをテイクアウトすることに。種類は多くはありませんが、焼きドーナツと揚げドーナツがあります。私は黒ごまきなこをチョイス。160円です。家に帰るまで、我慢が出来なかったので、車の中で食べちゃいました(笑)おからって苦手なイメージでしたが、さすがお豆腐屋さんのおからって感じで、全然嫌な感じはせず、とっても美味しかったです。身体に良さそう。

下山後は豆乳湯豆腐で身も心もほかほか宝登山山頂で蝋梅のいい香りに癒されたあとは、麓にあるお豆ふ処「うめだ屋」へ。頂くのは唯一のランチメニュー「冬のおとうふランチ」。美味しい茸と油揚げの炊き込みに湯葉、惣菜。そして秩父在来大豆「白光」を使った豆乳湯豆腐は冷めたからだをほかほかにしてくれます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
檜原とうふ ちとせ屋
奥多摩/豆腐料理・湯葉料理、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)、その他

払沢の滝の駐車場の手前にある豆腐屋ちとせ屋さんに行ってきまして、厚揚げ豆腐をテイクアウトです!アイスクリームやドーナツなども売っていますが、それより厚揚げを買ってしまうあたりがだいぶお酒のみだなと思ってしまいました。ただここの豆腐は抜群に美味しく、絹や木綿も最高に美味しいのでおすすめです!奥多摩での紅葉や滝の帰りにお土産としておすすめです!

母親と道の駅&農産物直売所巡り🚙💨途中、こちらのお豆腐屋さんに立ち寄りました😊おからと豆乳で作られた卯の花ドーナツ🍩一個110円熱々の揚げたてで軽いのに中はもちもちしていて👍😋✨檜原村のきれいな水で作られたごま豆腐と厚揚げも購入。食べるのが楽しみです‼️近くにある払沢(ほっさわ)の滝もおすすめの場所です。マイナスイオンで心も体も癒されますよ💧🌳2021/4/21
外部サイトで見る
星評価の詳細
鮨と豆腐料理 あい田 本店(あいだ)
新橋/割烹・小料理、寿司、豆腐料理・湯葉料理

《鮨と豆腐料理あい田本店》@新橋☆☆☆予約可、カウンターのみ、カード可、深夜営業、深夜は喫煙可刺し盛り赤身アオリイカ車海老とろタク巻きetc1人当たり約14,500円体調:疲れ銀座8丁目のお寿司屋さんです。板前寿司の向かいにありますが、ターゲットが全然違うので競合はして無さそう。カウンターのみの細長いお店です。板前さんが2人くらいと女将さんで、落ち着いた雰囲気のお店です。ちゃんと美味しいお寿司屋さんです。季節に合わせて希少なネタ等も仕入れられているのも楽しめるポイントです。握りも飾り包丁等されていて、丁寧で美味しいです。この日は頼みませんでしたが、貝や鮪等の焼き物も美味しいです。お値段は結構します。この日も、がっつり食べたわけでは無く、飲んだ後に〆にお伺いしたのですが、1人15,000円近くしました。美味しいので割と食べたし、飲んだので、「高過ぎる」とは思いませんが、最寄駅新橋とは言え、さすが銀座のお寿司ですね。深夜になると喫煙ができるようになるので、苦手な方は注意が必要です。日付超えると、夜のお店のお姉さんとお客さんの組み合わせが増えるのも、銀座のお店って感じですね。

誕生日のお祝いに奥さんに連れてきて貰いました。銀座のお寿司屋さんなんて人生で初めてで期待膨らむ中期待以上の美味しさとなにより接客サービスで最高に居心地の良いお店でした。記念日コースでのご注文でしたが茶碗蒸しや赤出し、など付いて12貫のお寿司(ラスト1貫は出てきたお寿司の中から1つおかわり)とデザートでお腹もいっぱいです。かなり満足度が高く、必ずまた行こうと思えるようなお店でした。魚は旬があるので次は秋か冬に行こうと思います!!
星評価の詳細
星評価の詳細
梅の花 栄店(ウメノハナ)
名古屋市/懐石・会席料理、精進料理、豆腐料理・湯葉料理、しゃぶしゃぶ

豆腐をメインとした料理屋。優しい味の料理が多い為、年配の女性客が多い。ランチはリーズナブルに食べれるが、個室を予約する場合は懐石料理を頼まないと予約できない。しかも懐石料理は安くても3,000円はするのでランチにしては高めだし1品1品出てくるので全て食べ終わるまでに2時間程要するので次の料理を待ってる時間がもったいなく感じた。待ってる間に満腹感が増すので、量は多くないがデザートまでにお腹がいっぱいになります。今回は初めて懐石料理を食べましたが普段食べている予約が出来ないけれどリーズナブルな値段で食べれるランチの方がオススメですよ!栄と長久手を利用させて頂きますが、どちらも期待を裏切らない味と接客で安心して友人とランチを楽しませていただきます。

お友達とランチ‼️お豆腐料理美味しかった〜❗️個室でゆったり出来接客も素晴らしく申し分の無いランチでした❗️
外部サイトで見る