鳥歐(トリオウ)
丸の内/焼鳥、水炊き、居酒屋

東京駅にある鳥歐でディナーをしてきました。新丸ビルの5階にある焼き鳥とジビエが楽しめるお店になります。窓からは東京駅の駅舎が見える眺めが良くてオシャレな店内ですね。鳥歐名物!焼鳥とジビエ・旬野菜コース20品をいただきました。旬の前菜5点盛りはは水茄子のお刺身、ズッキーニと茗荷の冷製パスタ、レーズンバターとクラッカー添え、鴨ロース、長芋と花ほ紫蘇ゼリーの5品でしたよ。焼鳥塩3品はささみのサビ焼き、砂ずり、ねぎまの3種類。ささみはレアな食感でわさびのアクセントが良い感じ。ねぎまはプリプリの鶏肉に塩加減がちょうど良かったです。ジビエの鍋は猪と鹿のお肉を使った鍋になります。ネギときのこが入っていて滋味溢れるお鍋ですね。ソーセージ、ネック、つくね、鹿のモモ、猪のロースと一捻りした串が出て来ていろんな味が楽しむことができます。〆にはとろり半熟の卵が乗っかった親子丼が出てきます。削りたての鰹節がまた香りが良くて美味しさを掻き立てます。

新丸ビル東京駅ライトアップが素敵過ぎる❤️お手頃焼き鳥屋❤️はデートにぴったり(/▽\)❗️濃厚鶏スープは美肌効果覿面❗️ご存知、東京駅新丸の内ビルディングJR東京駅、丸の内地下中央口から直結のビルで繋がっているので、雨にも濡れずに伺える便利すぎる場所。新丸ビルに入ったら、エレベーターで5階へ上がります。レストランフロア東京駅が見える素晴らしいロケーションの店舗で、お店に予約をして伺いましたが、この日は予約でいっぱい(゚Д゚)大人気の焼き鳥屋それもそのはず、場所柄からしてもお気軽なお値段でかなり充実したお料理と焼き鳥そして珍しいイノシシやシカといったジビエの焼き串や、料理もいただけるのこの日は、せっかくだからと、ジビエの入った焼き鳥コースに。◆鳥歐焼鳥ジビエコース20品、7150円✅旬の前菜5種盛り・鱧ときゅうりの酢のもの・とうもろこしのすりながし・つぶ貝のうま煮・合鴨の味噌漬け・長芋と枝豆のゼリー寄せ✅焼鳥塩3品・ささみ・砂肝・ソリレス✅極濃厚鶏白湯スープむちゃくちゃ濃い白湯スープ。まさかのこれ美肌に✅鹿とカキのソーセージ牡蠣の味がしっかりしてお酒のつまみにぴったり✅名物鶏いくら漬け玉子の軍艦✅牡丹・紅葉鍋出汁も鹿のだしでとってるついつい出汁が美味しく飲んでしまう✅焼鳥タレ2品・セギモ・つくね✅旬の野菜串2品・アスパラ・エリンギ✅宮城県小野寺さんの鹿串✅南伊豆森さんの猪串✅選べる〆は親子丼も迷ったが⏩鶏白湯ラーメン柚子が効いていてうまーい❤️ごくごくスープのんじゃいました❤️✅甘味ロマノフマスカルポーネのデザートメロンパイナップルいちごお店の方がワインがおすすめと伺い、はじめはスパークリング、次に白ワインあとは、温かいお茶焼き鳥はしっかり色々出るし、美味しく焼き上げてくれてお料理も数あるのでお値段以上の満足度の高いコースディナー会社員の男性のグループが多かったけど、とにかく、窓際の座席は、ロマンチックな雰囲気でもあるのでデートに最適
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
てっぺん 渋谷 女道場(てっぺん しぶや おんなどうじょう)
センター街・公園通り/焼鳥、しゃぶしゃぶ、居酒屋、串焼き

I渋谷まだまだ穴場だけど奥渋にある隠れた名店!渋谷の奥地に佇む活気の良い焼き鳥が美味しい居酒屋「てっぺん渋谷女道場」向かい側に「てっぺん渋谷男道場」もあるんだけど「てっぺん渋谷男道場」は鉄板焼きが中心で「てっぺん渋谷女道場」は焼き鳥が中心らしい◎ほぼ満席状態だったので、予約していくのがおすすめ!接客も丁寧で、店員さんアットホームで行きつけにしたくなるお店。是非保存して行ってみてね🥺—————————❤︎注文したメニュー・お通し・極トロレバー(693円)・まぜそば(1,243円)・ぼんじり(280円)・自家製つくね(418円)・はつ(253円)・せせり(308円)・たこキムチ(?)も頼んだ気がする—————————📍東京都渋谷区宇田川町41-23 第2大久保ビル1F🚉渋谷駅🚶♂️渋谷駅から徒歩7分(神泉駅から605m)💰¥4,000~¥6,999(ディナータイム)🕐17:00-00:00🗓️定休日:不定休📞050-5592-8511(予約可)💺テーブル・カウンター(50席)💳カード可/電子マネー可/PayPay可🚬分煙(加熱式たばこ限定)🌟食べログ3.45📱:@teppen.onnadojo—————————

【渋谷】渋谷のてっぺんで友達の誕生日祝いをしてきました!てっぺんといえば店員さんの元気な挨拶から始まり、料理を出してくれる際にもパフォーマンスを披露してくれるのでお祝い事のタイミングでもよく使わせていただいてます!今回もありがとうございました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
あぶりどりバリ鳥 恵比寿(バリチョウ)
恵比寿/焼鳥、居酒屋、バル・バール

【📍恵比寿あぶりどりバリ鳥】《こんな人におすすめ😋》★ネタの大きい焼き鳥が好きな方★大衆居酒屋メニュー好きな方★コスパ良くおいしく飲みたい方---------《お店の情報》---------【雰囲気】大衆居酒屋でありながらリニューアルしたので綺麗【座席】カウンター、テーブル席あり【接客】すっごく感じのいい接客で居心地よかった【お店のアカウント】@baricho.ebisu【食したもの】◆やきとりいっぱい◆ポテトフライ◆ミニ親子丼---------《総括、感想》---------リニューアルしたてのコスパ焼き鳥屋さん!!リニューアルしたばかりなので内装がとにかく綺麗✨そして、焼き鳥は一本一本丁寧に焼いているのでうまい!ネタがデカデカめ!!トップのハツを見て貰えばわかるかと🤭絶妙な塩加減も本当最高すぎました!!焼き鳥だけじゃなくて野菜もとってもおいしそうだったので大好きなオクラとしいたけを😆そしてジャンボしいたけも美味しそうだから発注!!バタープールがかかっていたのでおいしくないわけがない!とにかく最高すぎました☺️親子丼の味付けがうますぎて笑えました🤭総合的に満足度が高めなお店でしたとさ!🚃最寄駅:恵比寿駅徒歩7分💴予算:☀️1,000〜🌙2,000〜㊗️定休日:12/29~12/30通常営業12/31~1/1休業1/2~1/315:00~22:00☎️TEL:050-5868-3346🔴予約:可能

バリ鶏美味い!恵比寿で前から通りすがりで特に気にしていなかったが店構えと料理のクオリティが全くかけ離れたいわゆる、見た目とのギャップが凄い!とにかく焼鳥はめちゃくちゃ美味い!近くにパブリックスタンドというめちゃくちゃコスパの良い飲み放題バーからの2軒目利用で焼鳥が食べたくてふらっと立ち寄ったのがこちらのお店一見チェーン店ぽいので安い焼鳥屋さんと思いきや焼鳥の種類も本格的で炭焼きでめちゃくちゃしっかりしてる接客は居酒屋レベルだが焼鳥は専門店と引けを取らない焼き方素晴らしい特にかしわとせせりがお勧めとはこれもイキです!ビール、レモンサワーもグビグビ行けますついつい美味しい焼き鳥に大満足で長居してしまいました3軒目は再びパブスタに行ってきまーす!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
もつ焼★キャプテン
西新宿/焼鳥、もつ焼き、居酒屋

大好きなもつ焼★キャプテンさん。ここのもつ焼きは本当にジューシーで柔らかくてお酒にめちゃくちゃ合う。キンミヤの冷凍焼酎で割ったレモンサワーはアルコールの濃さをそこまで感じずグビグビ飲めてしまうので、飲み過ぎには注意です。何気にハムカツも肉厚でジューシーで超お気に入り。

今回、ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧代々木のほぼ新宿のれん街にある🐷もつ焼きを先を行く‼︎🏃♀️💨💨💨🐖✨🐷もつ焼★キャプテン🐷代々木店さん03-6709-8734渋谷区千駄ヶ谷5丁目20ー22代々木駅東口から徒歩3分🚶♀️✨ディナーのタイミングで初来店☺️代々木のほぼ新宿のれん街で気になるお店(ニューキッチンイロハさんを訪れれば、ほぼ新宿のれん街さんはコンプリート)ディナータイムの17時過ぎに来店。店内は16時からオープンでしたが、2階ほぼ満席👀✨1階のカウンターも徐々に埋まりました💡焼き手の大将が目の前でもつ焼き・焼き鳥を手早く仕込み、じっくり仕上げて調理しているのが確認できます💡女性スタッフもハキハキとしていて接客も申し分ありません👍お酒のメニューにはクラフトビールの文字が🍺✨これは通常の生じゃなくクラフトビールで即決。お通しをいただきながら、一品料理のもつ煮込み、もつ焼きや、焼き鳥、創作料理などを注文📝出来たてがくるのが楽しみ🐖🐓🤤もつ焼きは見た目からインパクトがあり、違う食感の部位を使いましたので食感と味を楽しんでみて下さい👍との事。確かに色味と食感が違うだけで味が違うんだな〜😋🐷もつ煮込み🐷豆腐トッピング♪安定の豚の旨味が豆腐にしみしみでした!🫑ピーマンの肉詰め🫑豚肉といい、周りを包むシャキッとしたピーマンといい美味でした👍🐓焼き鳥🐓お店の創作料理つくねを注文。笹の葉に包まれていて燻されたか中から豊潤なスパイスの香りが‼️これは食欲を掻き立てられる逸品でした🥳どの料理も、相棒のクラフトビールに合うものばかりでした🍻✨第三回緊急事態宣言が解除された際はみなさんで呑んで🍶食べて🍖ほぼ新宿のれん街の雰囲気も味わってみて下さい🌃雰囲気良し、接客丁寧、味良し👌なので美味しい豚が食べたいなら、やっぱりここ❗️つくね、ピーマンの肉詰め、もつ焼き串に関してスペックは優秀だと思います。こちら、フードにもこだわりあり‼️値段以上の美味しさにうっとり☺️✨【店舗情報】肉刺専門店だからこそ、種類が豊富!新鮮な豚もつ、旨味たっぷりの焼き鳥、創作料理などをご用意しております。是非、ご賞味下さい!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
蕎麦と鶏 はんさむ 下北沢
下北沢/焼鳥、居酒屋、そば

下北沢にある、お蕎麦居酒屋の蕎麦と鶏はんさむに行ってきました!白を基調にしたカジュアルモダンな店内で、名物の手打ちそばを頂きました。コシが強く、蕎麦粉の香りと風味が豊かで美味しかったです。合鴨や天ぷなどの和食お料理はどれも絶品でした。また下北沢に行った時に食べたいです。

下北沢でランチを探していた時に見つけたお蕎麦屋さん。夏はさっぱりしたものが食べたくなります🎐到着したのは土曜の13時ごろ。4組ほど並んでいて人気のお店のようです。メニューは単品もセットメニューも豊富。ラーメン屋さんでもお蕎麦屋さんでも、丼ものメニューがとても魅力的に見えるのはなんででしょうか🥺塩ダレ鶏天丼、、ゆかりやとろろが混ざってて最高でした、、昼飲みされてる方もいて、お酒も美味しそうです🍶
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
炭火焼 MARU
中目黒/焼鳥、親子丼、ワインバー

𓌉◯𓇋他の投稿はこちら▶︎@tabetaro_gurume焼き鳥&トロトロ親子丼がうますぎる🤤幻の地鶏天草大王を使っているらしい…強そう!お肉も身がしっかりしていて、かつ味が染み込んでたから無限に味わえちゃうな。。鶏そばも〆には最高だったな〜🥹大好きなんですよ、鶏白湯。濃厚なお味でした!日本一大きな幻の地鶏をわずかな文献から現代に復元!生産者の天草大王に対する熱い想いを伺い、育てるところから出荷までを見学させていた上で仕入れているとのこと。居酒屋としてもご飯屋としても使えますね🙆♀️┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄📍:炭火焼MARU🚃:中目黒駅徒歩3分🕐:11:30〜14:00、17:00〜22:30📪:東京都目黒区上目黒2-12-2W.NAKAMEGURO1F📞:03-6451-2592🌙:¥4,000〜┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄-広告会社員によるグルメ備忘録-"オシャレ×カジュアル"なお店をご紹介します🥂【フォロー】【保存】してくれると嬉しいですˎˊ˗🍽️ほかの投稿はこちら☞@tabetaro_gurume🍷ワイン好きはこちら☞@tabetaro_vino🏷️_中目黒.⇩ご質問・コメントも返しますのでお気軽に❕

東京中目黒『MARU』中目黒駅徒歩数分の炭火焼き鳥屋さん。店内はカウンターとテーブルで分かれておりそれぞれ10席くらい。仕事終わりサクッと入って美味しい焼き鳥食べれて満足です😋ちょうちんなどの珍味もあってよかった!〒153-0051東京都目黒区上目黒2丁目12−2W.nakameguro1F
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ねぎま 三ぞう 池袋西口店
池袋/焼鳥、もつ鍋、居酒屋

池袋駅北口から徒歩3分。都内に六軒、店舗を構える1本1本丁寧に焼き上げた焼き鳥が安くて美味しいと評判のお店「三ぞう」へ店内は、平日ながらに満席で大賑わい。数分待ち客席へ。さて連れが来るまで一人飲み。お通しはお代わり自由のキャベツ!特製塩だれの味が後を引くー!キャベツは胃にいいから呑兵衛には有り難いお通しですよね♪タッチパネルを見ると名物の焼鳥が99円!?メニュー豊富なのにどれも激安ー!テンション高めで注文したのは↓・名物の信玄どりのねぎまえっ?このボリューム感で1本99円!?毎朝一本一本、丁寧に手刺しで串打ちされた焼鳥の味は二種類あり、「塩」は素材の味を引き出す数種類の塩を独自にブレンド。「タレ」は二段熟成で特選丸大豆醤油で旨味とコクを深め程よく甘い芳醇なタレ。・半熟うずらのたまご・ぼんじり・春ニラの豚巻き串・スモークチーズ蜂蜜付きだからツマミにピッタリ!・レバテキスペシャル葱だくダレが美味しい!・牛タン月見トリュフ低温調理された霜降りの柔らかな牛タンに、卵黄とトリュフを絡ませていただくと鼻からトリュフの香りが抜けます☆・春菊サラダこれはクセになります!春菊好きな方は絶対オススメ!味はイタリアンです♪・パクチーサラダピリ辛ドレッシングが病みつきになるパクチー好きにはたまらないサラダ☆・モツ煮小さな鉄鍋に入ってグツグツ音を立てて提供ー!居酒屋の定番ですね♪・クリームチーズ味噌漬け・チャーシューエッグスパイス香る本格焼豚に目玉焼きを2個にキャベツが添えられた完璧にメシテロ料理。ご飯が欲しくなりますね☆・ごま海苔真鯛新鮮な真鯛を自家製胡麻だれで。これはお酒が進みます。・ハムカツ中にチーズ熱々のハムカツの中にトロ〜リ溶けたチーズをサンド。これはたまりません!・ナポリタンモチモチしたうどん麺の大人気ナポリタンは味も甘さが程よくありボリュームもしっかり!オススメですよ♪・〆のしじみスープお通しにキャベツ、〆にしじみ汁。なんて完璧なんでしょう。もちろん翌日は二日酔い知らず☆とにかくメニュー豊富で安い!飲み放題付きのコースもあるようで次回利用してみたいと思います。150席もある大箱が平日で満席な大人気店。リーズナブルで美味しいなら外せませんね、皆さん予約必須ですよ☆

コスパ最強で有名なお店行ってきたよ♡【ねぎま三ぞう池袋西口店】寒くなってきたので、豚キムチ鍋のコース✨旨辛で温まって美味しかった‼️‼️◽︎鍋旨辛!豚キムチ鍋あたたまる〜♡♡◽︎冷菜ベーコンのシーザーサラダドハマり😆🩷◽︎刺身季節の魚のカルパッチョジュレや薬味がのっていて最高😊◽︎摘物枝豆&甘エビ唐揚げおつまみに最高‼️◽︎串物ねぎま串お店の名前がねぎまだもの🩷◽︎名物名物!さつまいもカリこれは、あまじょっぱくて、子供も大人もみんな好き🍠◽︎〆讃岐うどん旨辛なキムチ鍋のスープとの相性抜群‼️飲み放題付きのコースで、しっかり美味しく飲みまくって🍺楽しんできたよ♡これで¥3990はコスパ最強すぎる‼️これから送別会や歓迎会の時期、覚えといてほしいお店♡店内も綺麗で、地下だけどdocomoの電波はバッチリ入ったよ👌✨****************************📍ねぎま三ぞう池袋西口店東京都豊島区西池袋1-42-1ファーストアベニュー地下1階営業時間16:00〜0:00(LO23:30)アクセスJR池袋駅北口徒歩3分
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細