かわ屋 警固店
赤坂・薬院・平尾周辺/焼鳥、居酒屋

焼き鳥屋の激戦区として有名な福岡県博多にある、「かわ屋(警固店)」に行ってきました。ここのとり皮串は絶品だと有名でして、私自身は12本食べたのですが、一緒に来た友人は20本も食べてしまったくらいには病みつきになる美味しさです。サイドメニューでも牛すじの煮込みや厚揚げ焼きなど、非常に手の込んだ美味しい物が味わえました。締めに鳥骨スープを頂きまして、これだけたらふく食べても会計は1人3,000円台。コスパ・味ともに期待値を必ず超えてくるので超オススメです。東京でも、水道橋とかの方に店舗が出ているそうなので、都民の方にも是非!!!

鴻臚館跡展示館より歩いて予約をしていた「かわ屋警固店」まで歩いて行ったら10分程。お店の前のスーパー「サニー」で時間を潰すも予約時間まで1時間程あったので待ってる人もいるお店で確認してみたら直ぐに席に通してくれた。席に着いて飲み物のオーダーと鳥皮串を何本焼くか聞かれたので取り敢えず10本注文。お通しのキャベツに続いて皮串の登場。仕込みから1週間掛かるそうで余分な油も無くカリカリになっていて旨味が凝縮されてます。カウンターテーブルに積んである鳥皮が次々と無くなっていきます。ささみのしぎ焼き、ダルム、ししとう、ハツ、キモと食べお会計。締めにスープを出してくれます。鳥の旨みが出ててほっこりする味でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
鶏Dining&Bar Goto(ゴトウ)
歌舞伎町/焼鳥、親子丼、バー

-【究極の親子丼】¥1,000「水郷赤鶏」を白炭で炙り、アゴ・鯖・鰹・煮干し・どんこ・昆布など数種類から丁寧にとった出汁とたれを合わせ、こだわりの卵を熟練の技でとろとろに仕上げた親子丼です🥚ランチの親子丼が美味しいと聞き、訪問しました!鶏肉は炭焼きの香りがフワッとし、出汁は濃すぎずほんのり甘めで、たまごはトロットロでとっても美味しかったです🥚数量限定の“釜炊き究極の親子”が食べたかったのですが、12時前の訪問で既に売り切れでした......今度は早めに行って、食べたいと思います!**************************************************鶏Dining&BarGoto東京都新宿区西新宿7-4-5富士野ビルB1F[月~金]11:30~14:30(L.O.14:00) [月~土]18:00~22:30(L.O.21:45)※定休日日曜・祝日**************************************************

西新宿の鶏Dining&BarGoto(ゴトウ)に飲みに来ました。画像はお通しです。何も注文していないのにこんなおしゃれなのが出てくるとは思わなかったので感動しました。巨峰サワーが美味しかったです!※2023年4月の情報
星評価の詳細
大銀杏 栄店(おおいちょう)
栄/焼鳥、手羽先、居酒屋

名古屋の矢場町駅から徒歩約2分。こだわりが強い焼き鳥屋、大銀杏栄店さんへ♪愛知県産、錦爽どりを使用した串打ちしているお店。備長炭で焼き上げた鶏さん、旨みがギッシリ詰まってました♪とりかわ、砂肝、レバーやぼんじりなど、一通りオススメを注文。旨し!他にも、アボカド肉巻きや焼き餅、山芋なども良い味だしてます♪季節のおすすめでちょうちんなどもありました。旨し!鶏ももの唐揚げを頼み、〆はとろろ茶漬け。満腹です、ご馳走さまでした。またきますね♪

中区栄にある「大銀杏栄店」友人のおすすめで行ってみました。口コミ通り、串焼きがとても美味しかったです。中でもラム肉の串が最高でした!お酒を飲んで満足に注文して4人で2万円ほど。美味しいお店で価格も良い感じです!串焼きは2本以上の注文。
星評価の詳細
鳥長
練馬/焼鳥、鳥料理

練馬にある鳥長さんでディナーをいただいてきました。名店かつ予約困難店である焼き鳥店に足を運べたことは嬉しい限りですね。お店は練馬駅から歩いて10分ほどの距離にあって閑静な住宅街の中に突如現れるといった感じですね。店内はカウンター席飲みなので友人と横並びにして座りお料理をいただきました。完全お任せの焼鳥コースをいただきました。鳥刺しは胸肉、生つくね、レバーと砂肝。胸肉のたたきは外側だけ軽く炙っていて香ばしく、中のお肉はふわふわで柔らかかったですね。串物は生つくね、外もも、銀杏、ハツ、サガリと出てきましたね。プリプリの弾力のある外もものお肉最高ですね。

食べログを家で開くと必ず1番上に出てくるここ、【鳥長】さん。omakaseにアカウントつくって、7月から毎月挑戦すること8ヶ月...鍋のシーズンが終わりなせい?か、ようやくとれた٩(๑>ᴗ<๑)۶きのこにアレルギー症状が出るので、むしろ鍋は難しく、焼鳥コース狙い!カウンターで3人席を抑え、やっととれたので念願叶っての訪問♡ウキウキし過ぎて、お店の近くに着いたのは30分前(爆)家から徒歩圏なので時間も測れるものの、友人たちも早め早めで来てくれた☆ご近所に迷惑にならないよう、現地を確認してから周りをお散歩。開店して、中に入り、席に着く。この日ばかりは酒に溺れず味わいたくてエーデルピルス1杯。前菜は・すなぎも、レバー・生つくね・漬け(下には山芋)先付け・むね肉のたたき串・つくね(生つくねを焼いたもの)小皿・れんこんの生つくね詰め揚げ・ササミかつ・フルーツトマト串・外もも・殻付き銀杏・ハツ・サガリと続き、〆の鶏ラーメンは大小選べて、みんなで大に。良いタイミングでぽんぽん提供され、あっという間&大満足なコース。前菜も低温調理最高!で美味しく、串の火入れも素晴らしい。是非また予約合戦、頑張りたい!!ご馳走様でした。
星評価の詳細
たまや 吉祥寺
吉祥寺/焼鳥、居酒屋、創作料理

食後のデザートも美味しかった!!

たまや@吉祥寺@tamayakichijoji特選コース¥1800〆:親子丼、アイスティー選択・ねぎま、せせりねぎまもせせりも照りがいいよね。ねぎも甘いし、鶏肉もプリプリなの。せせりもプリプリじゃん、、このたっっっぷりのネギとの相性がたまらないよね。せせりって首なのにあんなにプリプリなんだね、、鶏って首すごい酷使してるのかしら・サラダ美味しい、野菜はシャキシャキだしドレッシングも・盛り合わせ(手羽、ネギ、枝豆)唐揚げはしなしなが好きな私ですが、カリカリのこの唐揚げもとっても美味しかった!味がしみてて、全然パサパサしてないタイプのカリカリ!らぶネギは甘いし、枝豆はおつまみ・親子丼卵とろっとろで、一体感生んでる。鳥も炭火焼きだろうけど、炭火の臭さは無し!・抹茶アイス美味しい@augdec26様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
熊の焼鳥106(【旧店名】熊の焼鳥)
天六/焼鳥、鳥料理、居酒屋

天満のレンガ通りにある会員制の熊の焼鳥106さん会員の更新も兼ねてお伺いさせて頂きましたカードキーで解錠していざ入店〜コースがリニューアルされていて、飲み放題付きのかなり豪華なものに‼️あ、でも僕の大好きな「熊のチューハイ」は別料金でした(笑)それでも飲むけどね〜🤣耕平君と大輔君の息もピッタリ‼️阿吽の呼吸で絶妙な焼き加減の焼鳥を提供してくれます😍💕💕💕一段とクオリティも上がっててめちゃくちゃ美味しいわ〜そりゃ〜日本酒🍶も進みますってくーま君がついたお猪口がまた可愛い持って帰ったら怒られるかな?(笑)他にも煮麺や釜炊きの炊き込みご飯やお馴染みの熊のたまごかけご飯やミニカレーとミニガパオライスなど続々と😋✨✨✨✨ボリューム凄すぎてお腹パンパン💦大大大満足のひとときでした熊さん、耕平君、大輔君いつもお気遣いありがとうございます😊とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー熊の焼鳥106📍大阪市北区天神橋6-3-26レンガ通りーーーーーーーーーーーーーーーーーー

知る人ぞ知る?会員制焼き鳥屋さんの熊のやきとり。天六駅からほど近いレンガ通りにあります。会員制の焼き鳥やさんで鹿児島の養鶏場から希少な鶏肉を食べさせて頂けます。店舗によりメニューが違う様ですがホントに美味しいです!飲み放題もついておりよく飲む方はお得!〆のご飯は追加メニューになりますがこのTKGが最高です。黄身を指で摘み、楊枝で突いて中身を出して頂きます。いや、ホントニ美味しい。しかし、106は予約取れないんですよね。次取れるのは8月と言われました💦新地や、京都にもあるのでそちらにも行ってみたいと思います。
星評価の詳細
伊勢廣 京橋本店(イセヒロ)
東京駅周辺・八重洲/焼鳥、鳥料理

『伊勢廣』京橋本店😊東京駅のそばまで仕事で行ったので、久しぶりに大正10年創業の老舗焼き鳥専門店🐓『伊勢廣』京橋本店に行ってきました😊昨年10月、創業100年を機に、京橋本店は道路を挟んだ真向かいの新しいビル🏢に移転。新店舗に初めて入りました。移転前の旧店舗🏡⑩は風情があるけどちょっと手狭でしたが、新店舗はゆったりした造りでめちゃくちゃ立派🤩🤩🤩開店15分前に到着して10人待ちくらい。このくらいで助かった😅💦最上級の素材を備長炭で熟練の職人が丁寧に焼き上げる焼き鳥🍗相変わらずめちゃくちゃ美味しかったぁ😋食いしん坊向け『9本定食』をいただきました😋(ささみ、砂肝、葱巻、団子、もも肉、皮身、レバー、塩もも、皮身(たれ))@fukuchan3298様、ご協力ありがとうございました😊

【伊勢廣京橋本店】京橋にある100年の歴史がある焼鳥屋さんへ行ってきました。2020年10月に移転され、綺麗な内装に生まれ変わったお店です✨前回15時前に行って、閉店してたので、再度開店前にチャレンジ訪問。11時半前に既に行列。15人ほど並んでましたが、待ち時間は10分ほどで入れました👌入店案内され、一階の待合席で事前に注文を伺うスタイル。狙いの焼鳥5本丼を注文し、ご飯は大盛りで🍚店内は4階建てになっており、客席は2階より上になります。エレベーターがついてるのは意外でした笑カウンターでは、目の前で大量の焼鳥を焼かれるのを見れるのも楽しい✨混み合ってたのか、席に案内されて15分ぐらい料理が来なかったので急いでる方は要注意かも⚠️味は期待を超える美味さ😭想像よりも一個一個のサイズがデカイので、満足感・満腹感は良いね!ご飯も大盛りにした方がちょうど良いかも。通常が少ないみたい!食べ終わった後も、口の中で炭火の香りが残るので、余韻に浸れます🥰並んでも食べたいなと思うランチでした👍=======================店名🏠:伊勢廣京橋本店エリア🏝:京橋予算💴:ランチ¥1,000~¥1,999ディナー¥8,000~¥9,999食べログ🍗:3.79予約難易度⚠️:並ぶの必須=======================
外部サイトで見る
星評価の詳細