すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
恵比寿「手打ち酒彩蕎麦初代」初代の白いカレーうどん1210円、サービス生トマトの炊き込みご飯0円。恵比寿駅近くの白いカレーうどんが人気のこちら。うどん屋さんというよりお蕎麦メインな感じで1階はカウンターのみ。辛さが選べて普通を。サービスに生トマトの炊き込みご飯を。見た目がキレイ。上の白いのはじゃがいもムース。常温のムースの下は熱々のカレーうどん。かき混ぜて食べてくださいとの事です。カレーがめちゃくちゃクリーミーになります。どろどろ粘度の高いカレーですが、辛さはなく牛肉が溶け込んでいる。うどんもツルツル美味しくて、見た目だけじゃない実力派カレーうどん。うどん食べ終わったらトマトの炊き込みご飯を投入。トマトの酸味がいい感じのアクセントでカレーライスとしても美味しい。
投稿日:2022年8月17日
東京都100投稿
ahotan
【白いカレーうどん】初代といえばお蕎麦。お蕎麦って美味しいんだなって感じさせていただけるお店ですね。身体にもよきということで。最近お蕎麦率があがってきております。恵比寿でお蕎麦食べるなら、初代。迷わず行けるお店があるのは幸せです。が、先日はカレーうどんを食べてしまいました。お芋のムースが白いんですね。これまた美味。
投稿日:2022年11月17日
東京都10投稿
クリームパスタ
白いカレーうどんが有名な初代へ行ってきました。開店前であまり並んでおらず、開店と同時に入れました!カレーうどんに、じゃがいも、生クリーム、スパイスの特製ムースがかかっています。あっさりしているのでカレーうどんに合います。美味しい!ランチ限定でトマトの炊き込みご飯が無料でついてくるのが嬉しいです。お米も美味しい!
投稿日:2021年11月28日
紹介記事
【恵比寿でディナー】絶対に行くべき!絶品おすすめ11選♡
おしゃれタウン恵比寿はグルメ激戦区としても有名!美味しくて悶絶してしまうような絶品ディナーのお店が何店も存在します。そんな恵比寿の中でもイチオシ!本当に美味しいディナーの店11選をご紹介♡シーン別で紹介しているので、是非参考にしてくださいね◎
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
franny
恵比寿勤務時代良く行っていた山長さん。コシのあるうどんとおいしい舞茸天ぷらをよくオーダーしてました。えび横から少し奥に入ったビルの一階にあり、お昼時は近くのオフィスワーカーがランチでよく訪れており混んでます。恵比寿は美味しいお店がたくさんありますが、カジュアルにサクッと美味いうどん食べたければ山長さん、おすすめです。
投稿日:2023年10月5日
東京都100投稿
Maru
東京恵比寿『うどん山長』いつかの晩ごはんでうどん山長さんへ。お蕎麦屋さんやお豆腐メインの和食屋さんなど系列店をもつ1つのお店がここ山長です。メインのおうどんはもちろん、季節の野菜や天ぷら、だし巻き卵など主役級においしいメニューもたくさんあります!(初めていくと分かりにくいので注意⚠️〒150-0013東京都渋谷区恵比寿1丁目1−5エビスオークビル11F
投稿日:2023年7月8日
東京都200投稿
だるまグルメ
恵比寿📍ちゅるんちゅるんの優しいコシと🧡鰹節にこだわった香り高いお出汁が自慢🍲【山長】恵比寿《おすすめ❤️🔥point》◉おうどんが大好きな方😍◉気軽にお洒落なうどんを食べたい方🥢◉友人/恋人/おひとり様も🙆♀️▷▷order▷▷🔸山長セット:1,500円前菜▫️だし巻き玉子▫️鰹のたたき▫️牛すじ煮込み海老天薬味うどん▫️天ぷら(大海老・舞茸・ヤングコーン)▫️薬味(九条・梅ゆば・きつね)▫️季節のごはん、又は、わらび餅おうどんは、冷or温を選んで、太麺or細麺が選べます👌もちもちを味わいたいとと思い太麺にしました。天ぷら3種はぜーんぶ好みのもの🤭特にヤングコーンがあるのはうれしい!!薬味の九条ネギや梅ゆばで味変も楽しいしお揚げも甘くておいしかった🦊こんなに贅沢なセットランチならお値段以上の満足感ありました❤️*◇*◆*お店情報◇*◆*◇*◆*◇*◆*🏡店名:うどん山長(やまちょう)🏣住所:東京都渋谷区恵比寿1-1-5エビスオークビル11F📲TEL:03-3443-1701🛺交通手段:恵比寿駅より徒歩3分⏰営業時間:11:00〜16:30/18:00〜22:30🗓定休日:無し💴予算:🌞¥1,000〜¥2,000🌛¥2,000〜¥3,000🪪支払方法:現金可/カード可/QRコード決済可/電子マネー不可
投稿日:2023年6月3日
紹介記事
恵比寿でランチに和食が食べられるお店ご紹介!おすすめ5選
恵比寿でランチといえば和食をイメージする人は多くはないはず。しかし、恵比寿にはイタリアンだけでなく、おいしい日本食が食べられるお店がたくさんあるんです♪そこで今回は魚料理や肉料理、うどんなど、日本人の心を感じられる絶品和食ランチをご紹介します!
ユーザーのレビュー
新潟県10投稿
fumi
名物万代そばのカレー(小)。蕎麦、うどんの立ち食いスタイルのお店ですが周りも食べてるのはほぼカレー(笑)ホテルで朝食ブュッフェを食べちゃった(写真、最後。ご飯がやっぱ美味しくてついつい色々取っちゃいました)ので小にしたけどこれも美味しかったなぁ。口に運んだ時はそんなでもないですがその後ジワジワとスパイスで辛さを感じで新潟の人が度々食べたくなる気持ちがわかります。妻も一口だけ食べただけだったのに美味しかったのか持ち帰りのレトルトパックを購入してました。
投稿日:2021年4月26日
新潟県10投稿
ポン
クマ散歩:万代シテイバスセンター名物万代そばで品行方正なクマはミニカレーライスの新潟の午後TheBearhadBus-Center-no-CurryandRice(Mini)intheafternoonatMeibutsuBandaiSobainBandaiCityBusCenter,Niigata!♪☆(*^o^*)
投稿日:2020年11月1日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
pipi0514
🏡_こんぴら茶屋📞_03-3441-2491📮_東京都品川区上大崎3-3-1坂上ビル1F山手線目黒駅から徒歩約3分程の場所にあるカジュアルな老舗うどん店࿉🥢この日は名物の「牛カレーうどん」をオーダー!!具材は牛肉・玉ねぎ・かまぼこ◎もちっと柔らかな讃岐うどんにスパイシーなカレー出汁が絡んで喉越し抜群👏🏻七味で味変もでき、最後のひと口までおいしく頂けました😋💕
投稿日:2023年7月12日
東京都300投稿
nori_oreno
目黒で人気のうどん屋。平日のランチ時に訪問。やはり人気な様で混んでいた。5分くらい待って入店。チョイスしたのは人気のカレーうどん。白米も注文した。値段は覚えていないが、コスパが良いのは確か。白米はカレーうどんよりも、普通のうどんのスープでお茶漬けみたいにして食べるのがいいと思ったが、カレーでも美味しい。次は普通のうどんも食べてみたい。
投稿日:2020年11月30日
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
カレーうどんの名店、こんぴら茶屋の牛カレーうどんです!目黒にあって、駅からは徒歩3.4分かな?結構近いです!16時前にいけばご飯セットが半額なので食べちゃいます!食べログ百名店に選ばれてることもあり、ずっとお客さんが入ってくる状況でしたが、回転率が早いのですぐ着席できました!現金のみの支払いなのが残念ですが、美味しい出汁の出ているカレーに舌鼓を打ちつつ、最後はご飯をぶっかけてカレーをいただくのがポイントです!目黒でランチタイムとディナーの間にお腹が空いたらこんぴら茶屋はおすすめします!
投稿日:2020年11月1日
紹介記事
目黒にはいろんなジャンルの人気ランチ店が!おすすめ店厳選20選♪
和食、イタリアン、ラーメン、おシャレな高級店、お肉など目黒にはおすすめのランチを食べられるお店がたくさんあるんです。いろんなグルメの名店があり、人気も集めるスポットなのでどのお店がいいか迷ってしまいそう…。そんな時に参考にしていただきたい目黒で食べるおすすめのランチ店を厳選して20選ご紹介します。デート、家族で、1人、接待など状況に合わせて使い分けてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
カリフラワー
『難波千日前釜たけうどん』さんに行ってきました🍽今回は、「黒毛和牛と舞茸天の肉ぶっかけ」をいただきました!キノコ好きの私は舞茸天だけでもテンションあがりますが、甘辛く煮た牛肉まで食べれて満足です🤤東京にいながら関西出汁でいただけるのも嬉しい🥺主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月30日
東京都500投稿
akira042
東京駅八重洲北口付近のキッチンストリート内にある「釜たけうどん」。食べログ百名店に3回選ばれてるうどんの名店です。写真は一番人気のちく玉天ぶっかけうどんとネギトロ丼のセットです。他にも外食アワードを受賞したキムラ君という名前のメニュー(キムチ豚バラ食べるラー油)もオススメです。
投稿日:2021年6月13日
紹介記事
東京駅のおすすめランチ32選!周辺や駅構内のおしゃれで安い人気店
東京駅周辺はさまざまなお店が集うランチの激戦区。本記事では、東京駅周辺のおすすめランチを、八重洲地下街やグランルーフなど、出口や駅ビル別に32店舗紹介!コスパばっちりの安いお店や、女子会に使いたいおしゃれなレストラン、ひとりでも入りやすいお店など、さまざまなジャンルのお店が目白押しです。
ユーザーのレビュー
kiina
【うどん錦】訪問日時2023/10/3最寄り栄栄に用事があり一泊する日の夜ご飯はせっかくなら名古屋名物を食べたいと言うことでカレーうどんを食べに行きました!カレーうどんって名古屋発祥なんですねー!あまり印象なかったのですが、ここはカレーうどんが超人気らしく100名店にも選ばれていました!食べてみるとスープのとろみが強く麺にしっかりと絡みついて食べ応えがありました!まろやかでありながらピリッとスパイスが効いていてとても美味しかったです!
投稿日:2023年10月15日
愛知県200投稿
お出かけ名古屋人
名古屋の錦にある、うどん錦さんへ♪飲み終わり、錦で〆と言ったら、うどん錦。カレーうどんしかないので本気。久々に食べたが、レベル違いに美味い!またきますね。〆
投稿日:2023年6月17日
愛知県100投稿
okgift
カレーうどん探訪「うどん錦」中区錦三丁目の繁華街にある、とても人気のあるうどん屋です。きれいですが、小さな店内です。食べログ100名店にもなっています。普通のうどんもありますが、ここで皆が頼むのは、カレーうどん。カレーの見た目の色は薄めです。味は、よく煮込まれたことがわかる、クリーミーでまろやかながら、しっかりとダシの味がきいている、たいへんにおいしい一杯です。ランチタイム50円のライスもつけて、残ったカレーと一緒に頂きました。幸福度高いですこれは。
投稿日:2020年6月30日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
tsukkydayon
表参道駅から徒歩10分のところにあるみよた。カウンター席の店内は明るめで、おひとり様やデート料でのランチにおすすめです。表参道でコスパよくランチしたい方、蕎麦や親子丼が食べたい方は絶対言って欲しい。値段も1000円ほどで、本格的な蕎麦と親子丼が食べられます。近くにある銭湯の清水湯の後に行くのもおすすめ。
投稿日:2023年11月1日
東京都100投稿
りんご侍
青山で有名なお蕎麦屋さん、みよたに行ってきました!大体初めての蕎麦屋にいったら、必ずかき揚げを頼むのですが、ここのかき揚げは絶品でした!蕎麦もこしがあって非常に美味しかったです!また青山にきたらきます!
投稿日:2023年10月28日
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
表参道駅から歩いて3分ぐらいのところにある蕎麦屋さん❣️蔵熟成そば!揚げたても天ぷらはサクサクコスパが良いですし、海外の方も召し上がっています♪ざる蕎麦は700円前後からありますし、ご飯も150円から混ぜご飯まであります。最後は蕎麦湯もらってお腹が満腹です😆笑カウンターがメインなので回転も早く並んでいてもすぐに入れます。キャッシュレス決済も可能ですのでサクッと入って食べれます。
投稿日:2023年7月27日
紹介記事
お洒落な街「表参道」で食べるおすすめ蕎麦屋4選!!
日本屈指のお洒落スポット「表参道」エリア。最先端ファッションや観光スポットとして人気が高く、日本人は勿論、連日多くの海外からの旅行客で賑わっています。場所柄お洒落なカフェなどはたくさんありますが、落ち着いた雰囲気で頂く絶品お蕎麦もおススメです♪今回は意外に蕎麦屋が多く在る「表参道」エリアで、特にお勧めの4店舗をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
kumakentora
🧸くまうまログ3.7🧸今日は京都オフィスに上がっていて、オフィス近くにある「京都四条くをん」へ👍いつもは混雑していますが、空いていたので、すぐに入店できて「かしわキーマうどん」を注文👍かしわキーマうどんは4段階の食べ方があり、その通りに食べてめっちゃくまうまーでした🧸
投稿日:2023年6月16日
京都府400投稿
おでかけ探検部
📍京都四条くをん和風かしわキーマうどん食べた〜お出汁がいい感じで食べたことない不思議な味やけど美味しかった♡個人的に卵ご飯とキーマカレーがとっても好きでした〜〜🥚🍛うどんはキーマカレーとすだち?で味変出来て◎和の感じが好きな雰囲気でした〜待ち時間40分。参考までに!@yu_camera17さんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年4月8日
京都府300投稿
けんちゃん1973
祇園祭の後祭の宵山今年はいつもと違って人が少なく(コロナのせいで残念ながら山鉾巡行がないため)、涼しい。祭りの雰囲気だけ楽しんでたら、いつもは並んでるうどん屋さんが待たずに入れそうなのでここで食べました。和風カレーキーマつけうどん1100円です。ごはんと玉子は卵かけご飯ではなく、キーマカレーのつけ汁に投入し、つけ汁を残さずに食べれます。美味しかったです。最寄り駅は阪急烏丸駅、地下鉄四条駅です。新町通の四条通りと錦小路の間です。
投稿日:2020年7月25日
紹介記事
【祇園四条】ディナーで京都を満喫!隠れ家からデート向けの店10選
「祇園四条を観光した後のディナーのお店どこにしよう…。」そんな方のために筆者がおすすめのお店を10選ご紹介します♪京料理がいただける大人の隠れ家からデートにぴったりの鴨川の川床にあるおしゃれなお店まで!祇園四条でディナーのお店を探している方は必見♡
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
dorachan
🍙大阪・本町にあるさんで話題のをいただいてきました〜!ここに来たらまずこの炙り鴨と白葱天子丼(¥520)をチョイス🥺見た目通りめっちゃめちゃ美味しい一品です✨しかし、ここはうどん屋さん!鶏天ぶっかけ(¥720)を絶対食べて欲しい!こちら鶏天ぶっかけは店員さんもおすすめの一品なので是非!めっちゃさっくさくの鶏天をうどんの出汁つゆに浸して食べた時、口の中でサクじゅわぁって消えていっちゃいました😳そして脳みそまでじゅわぁっ!気づいた時には鶏天が無くなってました🤤うーん、これは見た目負けして炙り鴨と白葱天子丼しか頼まない人いるんだけど、それは人生損してるから辞めて!せっかく来たならこの鶏天ぶっかけ絶対食べて欲しいです😋気になった方はぜひぜひ一度訪れてみてはいかがですか☺️価格帯¥900〜
投稿日:2022年1月31日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
本町本町製麺所【炙り鴨と白葱天小丼】(520円)【舞竹玉うどん】(750円)鴨好きとして行きたすぎて、気づけばこの写真の投稿を3件保存してたぐらい行きたかったとこ🥺そのくせこれ何かわかってなくて笑、行く直前に百名店のうどん屋さんやったこと、そしてこれが丼やったことを知る(製麺所やし、下ラーメンかなんかやと思ってたんよね…)8席?ぐらいしかないから結構並んで、土曜の12時ぐらいから並び始めて、食べれたのが13時過ぎ鴨丼は2人で分け分けして、うどん1つずつ!もう念願の鴨丼最高やった🦆鴨めちゃくちゃ柔らかいし味濃い+卵黄の濃厚さがすごい+タレ(出汁?)が鴨にもご飯にもたっぷり口の中幸せすぎた舞竹玉うどんは舞茸と竹輪と玉子の天ぷらが乗ったぶっかけうどん!冷うどんやからコシすごいツルツルやけど太くてタレいい感じに絡む途中でワサビ溶かして味変も良きやたあと揚げたて竹輪の天ぷらサクッと甘くて美味しい…鴨丼美味しかったんやけど、うどんが思ったより量あるから、2人で1つにしてて正解やった🙆♀️店に入ったら会話はマスクしたままでお願いしますって言われて、料理来たら黙食でお願いしますって言われた!カウンター8席しか無いし目行き届いてるからかもしれんけど、どこでもこんな感じに、みんなルール守って静かに食べれればいいのになぁと😔@pooh_gourmet_522さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月20日
紹介記事
堺筋本町のおすすめランチ15選!行くべき安いお店やおしゃれな人気店も
オフィス街の堺筋本町は、ランチがおいしいお店が盛りだくさん!本記事では、サクッと寄れる安くておいしいお店からおしゃれな雰囲気のレストラン、おいしい和食が味わえるお店まで、おすすめの人気店を15選ご紹介します。堺筋本町でおすすめのランチを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
20
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
fumi
青春18きっぷのぶらり旅。豊橋、玉川うどん広小路本店。ノーマル豊橋カレーうどんを愛知県の日本酒、可(べし)でいただきました。カウンター席なのでカレーうどんに乗っている素揚げの野菜を目の前で職人さんが揚げていました。カレーうどんの後半はとろろの入ったご飯をかき混ぜていただきます。1つの器で2度に分けて楽しめました。個人的にはもうちょっとご飯(とろろ)が多くても良いかなぁと思いますがとても美味しかったです。
投稿日:2023年4月25日
愛知県5投稿
rural_museum_d8f2
豊橋2回目にして食べた、豊橋カレーうどん。一度目に行った直後にバナナマンのせっかくグルメで見て、次に行った時は絶対に食べようと思っていました。お昼から時間がずれていましたが並んでいました。カレーうどんだけで無く豊橋牛の丼も食べたかったのでちょうど良いセットを見つけウホウホ。どちらも美味しくいただきました。お店の方もとても親切でした。
投稿日:2023年1月3日