ネパール民族料理 アーガン(AANGAN)
新大久保/ネパール料理、カレー(その他)、居酒屋

新大久保にあるネパール民族料理アーガンでランチをいただいてきました。本格的なネパール民族料理がいただけるお店ってなかなかないので良いですね。11:00〜15:00までいただけるランチメニューをいただきました。いただいたのはタカリセットになります。ご飯、豆スープ、カレー、漬け物、青菜炒め、野菜のカレー風味、パパドゥがワンプレートに盛り付けられたセットになっています。そうそうドリンク付きなのも嬉しいところですよね。カレーは野菜カレーにしてみました。トロッとした食感の塩気の効いた豆スープですね。漬物は浅漬けではないのかなと思いながら食べましたがカレーとも合いますね。ご飯も食べやすいし、何よりカレールーが美味しいですね。辛いけど辛すぎずご飯に合う野菜カレーだなと思いました。

新大久保で用事があったので、その前にランチを、と探していて、せっかくなので予約して訪問。新大久保=韓国料理なイメージですが、かなり多国籍のレストランがあるので初めてのネパール料理に挑戦!店内はネパールのものなのでしょう、他では見た事のないインテリア!入店もスムーズで、予約席もちゃんとご用意くださってました。ランチメニューの中から「タカリセット」をオーダー。なんとドリンクもついて¥979とお得。ドリンクはマンゴージュースにしました。ちゃんと濃いマンゴージュース!!好きなカレーを1種選べるので、私はチキンで。骨付きのチキンがごろごろ入っていました。辛いかな?と思いましたがそんなこと無かった★友人はフィッシュにしていましたが、こちらは小骨なので取り除くのが大変だったようです。ライスが大盛りかな?の量。あと、気になった「ハーフパニプリ」¥330を。薄焼きのパイ?のような可愛いまぁるい皮に豆やじゃがいものすり潰したものがはいっていて、ソースは酸っぱい系。なかなか海外旅行に行けなくなった近年、新大久保で旅行気分が味わえました。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネパリコ 渋谷店(NEPALICO)
道玄坂/ネパール料理、カレーライス、ダイニングバー

[所在地]東京都渋谷区桜丘町30-18メイサ南平台1F※セルリアンタワー東急ホテルの裏あたり[最寄り駅]JR山手線線渋谷駅→徒歩6分程[営業時間]11:30~15:00(L.O.14:40)18:00~23:00(L.O.22:30)※定休日土曜日、日曜日、祝日店内はそんなに広くはなく雑多なのかと思いきや、綺麗に整えられた空間。ネパールの絵画や調度品や本が所狭しと飾られており、照明までもがネパールの民芸品で海外感を醸し出している。BGMもネパール民謡?!っぽいのがかかっていて、これまたネパール旅行に来ているかの様な錯覚に陥ってしまうほどに素敵な空間に仕上げられています。ついでにスタッフさんも、気さくなネパール人の方です。[本日のオーダー]◆MOMOモモ6pcs¥900-→ネパール風蒸し餃子、チキンとポークの挽肉をスパイスであえた餡が入ってます。ゴマとトマトの香りの効いたオリジナルソースで。◆ダルバートノンベジラム¥2,350-→ダルスープ、ご飯、タルカリ、お肉のカレー、アツァール3種類、サグ、パパド◆ネパールビール(ネパールアイス)¥880-→ヒマラヤ水脈の地下水を使用したネパールのビール。フルーティーで軽い口当たりの飲みやすいビールです。【こちらのお店のイチオシ「ダルバート」とは?】ダル(豆のスープ)+パート(ご飯)日本で例えればご飯とお味噌汁。ダルパートを基本にタルカリ(野菜のスパイス煮込み)、マス(肉のカレー)、アツアール(漬物、酸味ペースト)、これらがワンプレートに盛られたネパールの定食です。※お店のメニュー説明より抜粋さてさて、ネパール語だらけでサッパリ良く分からないかもですが、、、w端的に言えば、ご飯の周りの食材達を混ぜればわかるその美味しさ!!そんな感じなんです。それぞれの具材は、兎に角優しい味わいで決して辛くはなくて、スパイス香が際立ってます。それを単品毎に口に運ぶも良し。混ぜると複雑なエキゾチックな味わいになるので、まぜまぜがオススメです!!ラムカレーも全く持って、特有の香りもうまく抑えられていて誰でも食べれる味わいで絶品ですよ☆今日はネパール料理初体験でしたが、あ、ネパール好きかも!!って思える程で大満足でございました☆

私が東京で1番好きなネパールのダルバートを出してくれるお店です。10年近く前に初めて来店したときに衝撃を受けて、それ以来ちょくちょく通っています。ネパールの定食スタイルで提供されるカレーで、ご飯に豆のダルカレー、チキンやラムなどのお肉のカレー、野菜をスパイスで炒めににしたカレー、酸味と旨みのある辛味ペーストのアチャール、おつけもの、パリパリのパパド半枚がワンプレートに乗っています。以前はパパド丸々1枚だったし、おつけものももう少し量が多かったのですが、価格据え置きのためにサイズダウンした印象です。また、ご飯もダルカレーもおかわり無料でしたが、ご飯は大盛りが無料になりました。減った事は変わらず、濃厚でとろみのある豆のカレーが、すべてのカレーを包み込んでくれて、時々アチャールを加えて、変化をつけるといくらでも食べることができます。変化はしたものの、今のところまだ東京ナンバーワンダルバートです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
サパナ
渋谷南口/インド料理、ネパール料理、インドカレー

気になっていたチーズナンを食べるべく、渋谷の並木橋にあるインド料理のお店サパナにお邪魔しました。Bセット(B1カレー2種)でバターチキンカレー、チキンキーマカレーを注文、ナンをチーズナンに変更しました。チーズナンの破壊力は凄まじくナンのおかわりは断念しましたが、とても美味しかったです。ご馳走様でした。

渋谷駅、恵比寿駅の間に位置する並木橋のふもとにあるネパールレストラン、サパナでカレーランチを食べました!店内は何個かテーブルが並び、広々しています。さて、メニューからチキンキーマカレーとサラダドリンクセットでラッシーを選んで注文。まずはサラダ、ごまドレッシングが美味しい◎そしてカレーが大きなナン、そしてライスと到着です!まずは一口、うん、シンプルなインドカレーですね、ナンと相性が良くてパクパク食べられます!美味しく完食、ごちそうさまでした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
シタル 西荻窪店(SITAL)
西荻窪/インド料理、ネパール料理、インドカレー

📍シタル《西荻窪》・レディースセット¥980▶︎カレー2種(数種類から選択)▶︎チーズナンorふつうのナン▶︎サラダ▶︎チキンティッカ▶︎ライス(なしも選択可)▶︎ドリンク(メニューはスワイプ👉)・人気店のようでいつも賑わっています。ボリューム、コスパ、居心地の良さ、全てに相応しい。チーズナン食べると手がベトベトになるから、急にかかってきた電話に出るのは至難の業ですが。・先月既に2回行きましたが、チーズナンはチーズてんこ盛りなので、胃の弱い人はチーズ少なめでオーダーするのを推奨。それでも多いwww・いつも憩いの場をありがとう。ご馳走様でした。---@papaya_tokyodateさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

西荻窪の人気カレーのお店、sital(シタル)。ランチがかなりお得で、1000円以下でもボリューミーなカレーセットがいただけます!私は2種のカレーとナン、サラダとドリンクがセットになったものを選びました。カレーの辛さは選べて、子供でも食べられる甘口もあります。私はマイルドにしましたが、もっと辛くても食べられたくらいでした!ナンは本当に大きくて、お腹いっぱいになります!あっつあつで届くのも魅力的でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
セクワガル
新大久保/焼鳥、ネパール料理、居酒屋

・セクワガルZIPでも取り上げられメディアやSNSでも話題のネパール料理専門店「セクワガル」は、大久保駅から徒歩3分。新宿区のネパール料理店では第6位(食べログ調べ)。☆3.51の高評価のお店です。先ずは生ビールで乾杯ー!・セクワ盛り合わせポークセクワマトンセクワダックセクワチキンセクワソーセージポレコラァスンポレコ名物!なんと自動回転式卓上コンロで炭火を使い焼き上げます。 目の前でクルクル回転してる串焼きがなんとも可愛く、香ばしい良い香りが…。出来上がりの熱々セクワは最高ですよ。 付け合わせのミントチャツネを付けても美味しかったです。・チキンごまサラダチキンとごまベースのさっぱりしたサラダ♪・ワイワイサデコネパールのソウルフードだそうで、フライヌードルとネパール風ポン菓子と豆、刻んだ野菜とスパイスで和えたおつまみ。私的にかなり好みでした♪ビールが進みます♡・パニプリ薄焼きの球状クラッカーの中にポテサラのような具材が入っており、ミントやスパイスが効いたジャルジーラという冷たいスープを入れて一口で食べるパニプリ。初めての食感でしたが、なんだかとてもユニークで楽しい逸品に笑みがこぼれます☆・ファイヤースープモモ炎がのぼる特別な器に入っているのはネパール風の水餃子。こちらも名物でマトンを使ったモモと少し辛めのスープの組み合わせを特製鍋で最後まで熱々で楽しめますよ。スープも美味しくてお酒のアテになってしまいます笑大久保、新大久保というと韓国料理が有名ですがネパール料理も負けていません。美味しくてリーズナブル。お店も広くて清潔感があり店員さんが丁寧で親切です。また立ち寄りたくなるお店でした。ご馳走さまでした!住所東京都新宿区北新宿3-1-3クラウンビル102

セクワガルは、大久保駅から徒歩3分程の場所に位置する、本格的なネパール料理を堪能できるレストラン。店内は異国情緒あふれる雰囲気で、ネパールの装飾品や民族的なインテリアが随所に配置されており、温かみのあるアットホームな空間が広がってます。木のテーブルや椅子に囲まれたシンプルな内装ながら、どこか懐かしく、ゆったりと過ごせる雰囲気が魅力的です。メニューには、ネパールの伝統的なグリル料理であるセクワ(炭火焼き)をはじめ、モモ(蒸し餃子)やダルバート(豆スープとカレーのセット)など、現地の家庭料理が豊富に揃っています。特に、セクワはスパイスの香りと炭火の香ばしさが絶妙に絡み合い、ビールとの相性が抜群!スタッフさんはフレンドリーで親しみやすく、ネパールの文化や料理についても気軽に質問できるのも嬉しいポイント。カジュアルなランチから、友人とのディナーまで幅広く利用できるレストランです。セクワガルは、手軽にネパールの味と雰囲気を楽しみたいときに訪れたい一軒です。大久保で本場のエスニック料理を探している方にぜひおすすめのお店ですね!コスパもめちゃくちゃ良いです![本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉パニプリ¥550-(8P)◉タカリセット(チキン)¥1,100-◉セクワ盛り合わせ¥1,150-(6本)▶︎▶︎▶︎テーブル上にセットされる「自動串焼き機」でクルクルと串が回って、焼き上がるまで見ているのも楽しい^^内容)ポーク、チキン、マトン、鴨、ソーセージ、ニンニクの6種。およそ15分程で焼き上がり!じっくりと炭火で焼かれたお肉はどれも美味い♪◉ファイヤースープモモ¥800-▶︎▶︎▶︎日本テレビZIP!でも取り上げられた、こちらのお店イチオシメニューと言って過言ではない「ファイヤースープモモ」。「モモ」とはネパール風餃子の事で、その名の通り、インパクトのあるビジュアルとスパイスが効いたパンチのある味わいが楽しめる一品。まず、湯気とともに登場するスープは、鮮やかなオレンジ色が印象的で、視覚的に「辛さ」を予感させます。ひと口飲むと、唐辛子やスパイスの刺激がじんわりと広がり、身体が内側から温まる感覚に。中に浮かぶモモは超もっちもち。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
maya 五反田店(マヤ)
五反田/インド料理、ネパール料理、インドカレー

寒い日のランチはスパイス🫚🔥を摂りたい❣️五反田駅から程近い、mayaにてインドカレーランチ🇮🇳です。この日のランチメニューの中からチーズナンセットをチョイス。サラダ、チーズナン、ソフトドリンク付き。カレーも7種類から選べますが、本日のカレーであるチキンティッカマサラタンドールで焼いた骨なしチキンのカレーChickenTikkaMasalaにしました。チーズナンはほんのり甘くふわふわ!!カレーも美味しくて普段の倍速で食べちゃったほどw.ナンなのにカレーは飲み物というワードを思い出しました。メニューには無かったけど、ソフトドリンクにチャイはありませんか?と聞くとありますとの事。即オーダーしました。インド旅行で大好きになったチャイ。こちらのもこの色!美味しそうでしょう。チャイは砂糖を入れないと味が出ないと教わったので、一杯入れて。どれも美味しゅうございました!!今度は大人数で色んなメニューを食べたい。ビリヤニも気になるなぁ。ごちそうさまでした。PR@mayagotanda

創業25年!!本場ネパール人シェフが作る自慢の本格料理を楽しめるお店ネパール・インド料理店【maya五反田店】さんに行って来ました。五反田駅から徒歩2分です。地下に続く階段を降りるとお洒落で広々とした空間が広がります✨現地仕入れの調味料や香辛料を使ったカレーは種類も豊富でここでしか味わうことの出来ないネパール・インド料理が食べれます✨今回いただいたのは⚀チーズナンセット1190円・1種選べるカレー(海老カレー)を選択・チーズナン・サラダ・ソフトドリンク最初に胡麻ドレッシングのサラダとラッシーが登場サラダは野菜が新鮮✨ラッシーは濃厚で美味しいです✨次は石窯で焼いたナンと海老カレーです。見ただけでも美味しそうです!厚みのある手作りのナンは熱々でもっちりふわふわ食感!甘い生地に塩味の効いたたっぷりチーズがもうたまらない美味しさです✨海老カレーは濃厚でクリーミー想像していたよりもコクがたっぷりで甘味はココナッツ?ぷりぷりの大きい海老が沢山入って凄く美味しいです✨チーズナンがカレーをより一層引き立ててます✨辛さは選べます。お腹いっぱいになりました美味しかったです✨他のお客さんはあちらこちらでナンをお代わりしてました😊次から次へとお客さんが来る人気店なんですね😊スタッフさんは全員外国の方でシェフをはじめ皆さん笑顔の素敵な感じの良い方達でした😊おひとり様、女子会、ファミリー、デート少人数〜貸切パーティー等おすすめです。飲み放題付きのパーティーコースもあり30名~70名まで店内貸し切りも出来るそうです😊………………………………………………📍東京都品川区東五反田5丁目28−12ワタナベボクシングビルB1F☏0357982583営業時間11時〜15時17時〜22時30分
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ベトガト(【旧店名】ベットガット)
新大久保/ネパール料理、インドカレー、居酒屋

新大久保にある本格ネパール料理『ベドガト』へ🇳🇵ずっと興味津々だった「ディド」と呼ばれるそばがきを食べてみたくて「ディドセット」を注文しました!基本的に何でも食べられるし「世界のごはんおいしい!」なタイプなのですが、珍しくディドとスパイスの組み合わせだけは完食できなかったです🥹💦💦

新宿百人町と新大久保の間にある、住宅街と飲食店が入り混じった混沌としたエリアにあります。韓国料理店一辺倒からアジア各国料理のお店がグラデーションで増えてくるエリアで、ネパールの国旗が目印です。建物の奥まったところに入り口があり、さらにお店に入ると雑貨?スパイス?のミニマートのようになっていて、どこにレストランがあるの?と困惑します。ウロウロしていたら店員さんが現れて「レストラン?」と聞くと、奥のお部屋に通されます。レストランの席も普通の飲食店というよりも、ホテルの会議室のような雰囲気で、大きなTVモニターがありカラオケやセミナーができそうです。メニューはネパールの伝統的な定食セットがいくつかあり、今回はダルバートに近いタリーセットを注文しました。ダルのスープとお米、マトンカレー、惣菜が一皿にまとまっています。ダルとお米はおかわり自由で、減ってくると店員さんが「おかわり?」と声を掛けてくれます。ついダルスープだけおかわりを頼みましたが、そもそものお米の量がかなり多いので、お腹がはち切れそうになるほどお腹いっぱいになりました。全体的に塩味の強い味付けで、特にダルスープは塩味とお米でいくらでも食べられてしまいます。アチャールは酸味が強いので、味変させる時に混ぜると、また違った風味になって面白いです。普通のお店では体験できないような雰囲気でネパールカレーが食べられるお店でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネパリコ 駒沢店
駒沢/ネパール料理、アジア・エスニック料理(その他)、カレー(その他)、ダイニングバー

駒沢でネパールカレー! 駅から三軒茶屋方面に数分歩いた場所にある、ネパール料理のお店です。渋谷にも店舗あります。 一番有名なダルバートをダブルにしてチキンとマトンにして、ライスはたしか大盛り(無料)にしたら、ぜいたくワンプレートが誕生!ダルバートの細かいことは写真内の説明みてもらえるとわかりますが、まさにそんな味でおいしかったです! 単品で食べたり、2つまぜてみたり、3つ合わせてみたり...など、楽しかったけどなんだか忙しかった! どの組み合わせが一番好みかまで発見することができなかったから、また見つけにいきます。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet

上馬交差点近くのネパール料理屋。現地の味をそのまま再現したメニューとローカライズされたメニューがある。ネパール料理初体験だったが、媚びて無い本格的なものだった。ローカライズされたカレーが美味しかったので、普段はそちらばかり食べている。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
オリエンタルテーブル アマ(oriental table AMA)
代々木/タイ料理、ネパール料理、インドカレー、インド料理

エスニック料理を幅広く提供しているレストランですが、定番のタイ料理やインド料理に加えて、本格的なネパール料理もメニューに加わっています。ネパールの餃子と言われるモモはもちろん、ラムの串焼きやひよこ豆のサラダ、ネパール風モツ炒めなど、なかなか珍しいメニューに挑戦できます。どれもスパイシーで近しい味わいなのですが、それがまたリアルなネパール料理という感じがします。生ビールもありますが、せっかくなのでネパールの地ビールを頂きました。クセがなくてドライで飲みやすいお味。スパイスの効いたお料理との相性バツグンでした!

ダルバートをいただく祝日のお昼、なんだか幸せな一皿◎ヘルシーで味わい深くて、また食べたくなるなぁ〜小さいラッシーも付いてきます
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Epice舞
立川/カレー(その他)、ネパール料理

〜新発見❗️ネパールカレー🇳🇵頂きます〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回はネパールカレー屋さんのご紹介です♪♪立川にある「Epice舞」さんにお邪魔します🖐🏻。豪徳寺で有名なOLDNEPALTOKYOでご修行された店主が立川で独立。まだ日本人には馴染みの浅いネパールのカレーをランチ時に提供するという噂を聞き駆けつけました✨。ちなみにカレーはインド、スリランカ、ネパールと地域によって変わりますがネパールはダル(豆)のスープをかけてカレーとアチャール(副菜)を混ぜるプレートタイプ。★舞ランチセット¥2500頂きます🙏。内容は・小前菜・週替わりセレクトカレー2種・副菜7種・スープ・ヨーグルト・ドリンクが付くセット。今回は定番の①塩麹カレー②シーフードグリーンカレーネパールカレーは初めてだな🤔。。まずはスープを一口味見。。お😳美味い。豆、水、塩しか使用してないスープ⭐️。ではカレーにぶっかけてカレー2種を交互にかけて頂きましょう❗️まずは塩麹から、、(`・∀・´)💫ア!ナルホドネ。。スパイスはブアッと来るかな?と思ったら全然来ない優しめのカレー。どちらかというと味のまろやかさを重視したカレーです😊。グリーンカレーはどうかな??お(*゚∀゚*)こちらはピリッとした辛さに丸みのあるグリーンカレー。シーフードやアチャールの楽しさもあってこれまた😋ご馳走さまでした🙏。比較的日本人には食べやすいカレーとなっています。なによりスパイスの香りが穏やかで野菜や素材の美味さを生かしたカレーに仕上がってますね♪♪夏には冷汁みたいに冷やしたカレーがあるとか🤔🤔。。気になるな。夏また行こう♪立川に遊びに来ましたら是非いらっしゃい。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋

体にやさしいスパイス料理と創作Curry、ナチュラルワインが愉しめるお店。◾️住所立川市高松町3-8-3ファーレ立川パークホームズ101◾️電話番号042-506-0234◾️営業時間11:30~14:30/18:00~23:00日・祝11:30~14:30/18:00〜22:00(ディナーは完全予約制)◾️定休日月曜日
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細