ビリヤニ専門店 INDIA GATE(インディアゲート)
四条烏丸/カレー(その他)、インド料理

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀鯛出汁の絶品ビリヤニ🇮🇳👳♂️̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆ビリヤニ専門店INDIAGATE𓊇♡京都♥烏丸♡📋mypick・鯛出汁チキンビリヤニ♡ビリヤニって知ってますか??インドの炊き込みご飯のことで徐々に知名度が高まってきています໒꒰ྀིമ̫മ꒱ྀིაそんなビリヤニ界隈京都の四条烏丸に名店が存在しています︎︎^_ー☆それが食べログ百名店にも選ばれたINDIAGATE\♥︎/しかもこちらのインディアゲートでは鯛の出汁で作ったオリジナリティの高いビリヤニが食べられるということで話題となっています⁺。ᜊ(੭ɞ̴̶̷܁̫ɞ̴̶̷)੭♡♡今回紹介するビリヤニという料理ですが軽く紹介しておくとスパイスをたっぷり使たインドの炊き込み料理で「辛くはないけどスパイシーで旨味たっぷり」というご飯♡꜀(^..^꜀)꜆੭そんな流れを受けて「ビリヤニを食べたい!」と思ってふらりとインド料理屋さんに行ってもビリヤニに辿り着けないケースも残念ながら少なからず存在します(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)ノ"それというのもビリヤニは作る手間がかかるのでお店にビリヤニがなかったり簡易式のビリヤニだったりとなかなかハードルの高い料理となっています(⸝⸝o̴̶̷᷄·̭o̴̶̷̥᷅⸝⸝)こで頼れる存在となるのがビリヤニが大きく話題になっているお店やビリヤニ専門店(•̀•́ゞ)♡お店の外観はダクトが印象的でシックな黒で統一されたスリムな外観はインド料理が出てくるお店という雰囲気がなく事前情報として知っていないと見落としてしまいそう(,,•﹏•,,)お店の中もカウンターと背の高いスツール(ơᴗơ)カウンターのみですが女性おひとりで来られている方もいて意外と入りやすい印象ꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱棚にはお酒の瓶がズラリと並ぶというまるでバーのような雰囲気♡̖́-しかしよく見ると酒瓶が並ぶ棚の半分はスパイスが並んでビリヤニ屋さんで間違いはなさそうです✧(*,,ÒㅅÓ,,)✧

【ビリヤニ専門店INDIAGATE】はじめて食べるビリアニ。インドの米料理で、スパイス・米・肉・魚介・野菜などで作る炊き込みご飯。お米はパスティマライスという長粒米です。いろいろなスパイスと食材を巧みに組み合わせたビリヤニ。定番は「鯛だしチキンビリヤニ」との事ですが、今週の週替わりビリアニを注文(1700円)。レモン風味で見た目めも爽やか…ふっくらと炊き上げたバスマティライスもフワフワして、美味しいです。辛くは無かったです。クラフトビール600円も注文して乾杯。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
maya 五反田店(マヤ)
五反田/インド料理、ネパール料理、インドカレー

寒い日のランチはスパイス🫚🔥を摂りたい❣️五反田駅から程近い、mayaにてインドカレーランチ🇮🇳です。この日のランチメニューの中からチーズナンセットをチョイス。サラダ、チーズナン、ソフトドリンク付き。カレーも7種類から選べますが、本日のカレーであるチキンティッカマサラタンドールで焼いた骨なしチキンのカレーChickenTikkaMasalaにしました。チーズナンはほんのり甘くふわふわ!!カレーも美味しくて普段の倍速で食べちゃったほどw.ナンなのにカレーは飲み物というワードを思い出しました。メニューには無かったけど、ソフトドリンクにチャイはありませんか?と聞くとありますとの事。即オーダーしました。インド旅行で大好きになったチャイ。こちらのもこの色!美味しそうでしょう。チャイは砂糖を入れないと味が出ないと教わったので、一杯入れて。どれも美味しゅうございました!!今度は大人数で色んなメニューを食べたい。ビリヤニも気になるなぁ。ごちそうさまでした。PR@mayagotanda

創業25年!!本場ネパール人シェフが作る自慢の本格料理を楽しめるお店ネパール・インド料理店【maya五反田店】さんに行って来ました。五反田駅から徒歩2分です。地下に続く階段を降りるとお洒落で広々とした空間が広がります✨現地仕入れの調味料や香辛料を使ったカレーは種類も豊富でここでしか味わうことの出来ないネパール・インド料理が食べれます✨今回いただいたのは⚀チーズナンセット1190円・1種選べるカレー(海老カレー)を選択・チーズナン・サラダ・ソフトドリンク最初に胡麻ドレッシングのサラダとラッシーが登場サラダは野菜が新鮮✨ラッシーは濃厚で美味しいです✨次は石窯で焼いたナンと海老カレーです。見ただけでも美味しそうです!厚みのある手作りのナンは熱々でもっちりふわふわ食感!甘い生地に塩味の効いたたっぷりチーズがもうたまらない美味しさです✨海老カレーは濃厚でクリーミー想像していたよりもコクがたっぷりで甘味はココナッツ?ぷりぷりの大きい海老が沢山入って凄く美味しいです✨チーズナンがカレーをより一層引き立ててます✨辛さは選べます。お腹いっぱいになりました美味しかったです✨他のお客さんはあちらこちらでナンをお代わりしてました😊次から次へとお客さんが来る人気店なんですね😊スタッフさんは全員外国の方でシェフをはじめ皆さん笑顔の素敵な感じの良い方達でした😊おひとり様、女子会、ファミリー、デート少人数〜貸切パーティー等おすすめです。飲み放題付きのパーティーコースもあり30名~70名まで店内貸し切りも出来るそうです😊………………………………………………📍東京都品川区東五反田5丁目28−12ワタナベボクシングビルB1F☏0357982583営業時間11時〜15時17時〜22時30分
星評価の詳細
あちゃーる(achaar)
泉区/インド料理、ネパール料理、インドカレー

*本格的なカレー屋さん!!お店の方が食べる前にいろいろ説明してくれてちょっとはカレーの歴史?とかわかった気がする🍛*野菜苦手だけどここのはぺろっと食べれた!味付けもちょうどいいし辛くないしヨーグルトと大根が未知すぎたけど案外合うんだな〜と🤤ご飯にカレーと周りの野菜や豆たちをまぜまぜにして食べるんだって!絶対またいく!!!*#🍛@cafegram_x7様、ご協力いただきありがとうございました😊
南インド料理、カレーのお店『あちゃーる』に伺いました😋2種選べるダル・バートにしてチキンキーマとサンバルというカレーを選択。6枚目のダルカレーはサラッとした豆のスープで、これをライスにかけ他のカレーや野菜などのおかずを混ぜて食べます。適度なスパイスで辛くない、野菜や豆の旨みが素晴らしいカレーでした😄4.5枚目はワダと言う南インドの甘く無いドーナツ。熱いうちに食べる事を勧められました🎶豆で出来ていてサクッサクッと軽い食感。素朴な豆味のドーナツに不思議味の美味しいソースをつけて食べました。友人たちもワダは初めてで、何なのこれーと言いながらハマっていました😆仙台市泉区の住宅地にあり、駐車場は向かいに3台止められます。普通の住宅の一階を店舗に改装している感じなので、見落としご注意😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
ターリー屋 西新宿本店(ターリーヤ)
西新宿/インド料理、インドカレー

新宿にあるインドカレーのターリー屋西新宿本店でランチをしてきました。14時過ぎに伺ったので空いていてゆっくり過ごすことができて良かったです。2色カレー定食は2種類のカレーとナン、ライス、ヨーグルトが付いてくる定食になっています。カレーは選ぶことができてバターチキンとビンディ・ベイガンのカレーをセレクト。中辛なのですが生クリームとバターが入っているのでピリリと刺激がありつつもマイルドなテイスト。チキンもゴロゴロ入っていてお店人気ナンバーワンメニューでしたよ。もうひとつのビンディ・ベイガンはトマトベースのオクラと茄子のカレーになります。中辛でスパイシーなカレーでしたよ。

もしかしたらあるあるなのかもしれないですが、先日ふとインドカレーが食べたいと思い、西新宿駅1番出口より約徒歩1分のところにある「ターリー屋西新宿本店」に行ってきました笑お皿に収まりきらないナンでいつも食べきれるかなと心配になっちゃうのですが、いつも通り食べきれて大満足の夕食でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細