QQ屋台屋(キューキューヤタイヤ)
元町・中華街/肉まん・中華まん、かき氷
[]___________________【QQ屋台屋】•フレッシュマンゴー650円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『濃厚マンゴーと舌触り滑らかな氷の台湾かき氷』横浜中華街にある人気の台湾スイーツ専門店。元町中華街駅から徒歩約3分の場所にある「QQ屋台屋」さんに行ってきました!今回はフレッシュマンゴーを買いました。フレッシュマンゴーはミルク感のある真っ白でフワッフワな食感に削られた氷に完熟のマンゴーとマンゴーソースがたっぷりとかけられた台湾かき氷です!真っ白な氷は口の中で溶けると舌触り滑らかでミルク感のある味わいですがあっさりとしていて濃厚なマンゴーソースとの相性は抜群でひんやり美味しいです!完熟マンゴーはトロントロンな食感で甘みもありもっと食べたいくらいでした!店内で食べるスペースはないですがお店の目の前にベンチが2つ程置いてありそこで座って食べることが出来ます。是非台湾スイーツを食べに行ってみて下さい!___________________◆横浜市グルメのまとめ→◆神奈川県グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆かき氷のまとめ→◆テイクアウトのまとめ→@kaze_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
横浜中華街タピオカ巡り①「QQ屋台屋」さんこのお店は中華街に古くからあるお店で、タピオカの原点的な場所。タピオカの粒が比較的小さく、粒は固めで噛み応えがありました!タピはもちろん、マンゴージュース美味しかったなぁ〜
外部サイトで見る
外部サイトで見る
甘味処 楓(かえで)
千葉市/和菓子、甘味処、かき氷
甘味処楓😋西千葉駅近くの甘味処✨夫婦がやってる小さいお店でとてもアットホーム♡夏はかき氷が大人気で、あっというまに列が!!氷がふわっふわ☺️黒蜜きなこかき氷に、バニラアイスをトッピングしました😆たっぷり黒蜜かけて〜もう最高😊きな粉の風味もたまりません☺️やっはり日本の夏には、日本の甘味だね😚💕
西千葉の甘味処!かき氷とぜんざいが人気よ和カフェ「楓」突然ですが実家から帰る電車ではスピッツの楓を思い出します。ということで、西千葉駅近くの楓を紹介します!(下手くそか)地元の人に愛される、あたたかみのある甘味処。店内はテーブル席が約6席あります。夏はかき氷が人気なんですが、冬はやっぱりぜんざいがおすすめ♡他にもあんみつや磯部餅など、冬でも食べたいあったい和スイーツがたくさんありますよ🎈わたしは抹茶ぜんざい¥750をセレクト。抹茶の深〜い苦味、香りとあんこの甘さが冷えた体にしみます。お団子も、モッチモチで絶品でした…!そして侮れないのが、この、脇役の塩昆布!(笑)なにこれ、塩昆布ってこんな美味しかった?味覚の老化を実感しました。
外部サイトで見る
66DINER(シックスティーシックスダイナー)
安城・知立・刈谷周辺/ハンバーガー、ダイニングバー、パンケーキ、ハワイ料理
🍔ハンバーガー🍔✨外見は倉庫店内に入ると、オールドアメリカンの、お洒落空間✨👍66DINERさん💕店外にも、新しく、テラス席も、、できました‼️繋ぎなしのジュシー荒挽きパティで、肉の旨味が😳👍テイクアウトも、できるそうです🤗月曜定休050ー5593ー0483ネット予約可
豊田市にある『66DINER』さん。アメ車が目印のカフェ。最初お店を見た時はアメ車専用の車屋さんと勘違いしましたwここのパテはとにかくお肉が肉肉しくてかなりジューシー。ボリュームもあってお腹いっぱいになります。お店の中はアメリカンな感じなのでハンバーガーとマッチしてますね!ガッツリお肉を食べたい方にもオススメなお店です(・∀・)『66DINER』〒473-0914愛知県豊田市若林東町三和83−7営業時間【Lunch】11:00〜15:30(L.O15:00)【Diner】18:00〜21:30(L.O21:00)定休日月曜日
外部サイトで見る
yoake
名古屋駅周辺/カレーライス、カフェ、かき氷
名古屋からちょいと歩いたところに、おしゃれなカフェを発見しました☝🏻💫❕ヨアケさん🐇🌙元小学校の給食室を改装し誕生したカフェレストランだよ~₍ᐢo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ᐢ₎っ🍼🫖どこか懐かしい店内で落ち着く🐕🦺 デザートに頼んだプリンが超美味しかったの☺🌼ぷるっぷるで揺れる姿にきゅん~⭐⡱ 硬め食感のカスタードプリン🍮🤎濃厚なカスタードの風味がたまらんです🫥🤝🏻店舗で丁寧に仕込みからしているそうよ、そりゃ美味しいはずだ⟡.·焦キャラメルソース、チェリーのトッピングは純喫茶風で心ときめいた🍒なんといっても盛り盛り生クリーム、甘めで美味しすぎて甘党大歓喜です🧸🎀💭‼️お店を校舎側からでると、探検気分になれて楽しかったよ🫶🏻´-また他のメニューも食べに行きたいところです🐩☘️𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『yoakeカスタードプリン』¥600【スポット情報】🍽️yoake@yoake_kitchen📍名古屋市西区那古野2-14-1なごのキャンパス1F🚃地下鉄名古屋駅から徒歩約10分🕰月〜金…08:00-16:00、土日祝…08:00-17:00#좋아요반사#나고야카페
名古屋駅から歩いて10分ほどの場所にあるカフェ、平日の午後に利用してみました。店内は昔小学校だったということでどことなくそんな懐かしさを感じる雰囲気でカウンターが少しとテーブル10卓チョットといった席数、16時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。スイーツメニューはカスタードプリンに和パフェ、わらびもち、小倉トースト、カッサータ、それにクリームソーダやわらび餅ドリンク、あんこシェイクなどもありました。その中からいただいたのはカスタードプリンと天空抹茶ミルクなど。カスタードプリンはしっかりとした食感の固めのプリン、濃厚な味わいにほろ苦いのカラメルもたまりませんね、ワタクシ好みのタイプですごく美味しいです。天空抹茶ミルクは牛乳瓶の器に入って出てきます、可愛らしいですしお店の雰囲気からして給食みたいで懐かしさも感じます。抹茶は別添えで出てくるので自分の好みの量を入れて味を調節することができます。抹茶も標高600m農園で栽培された最高品質の有機抹茶のシロップということで優しい味わいの牛乳と見事に融合して美味しかったです。ランチメニューのナポリタンとかもすごく美味しそうだったので今度は食事でも利用してみたいですね、ごちそうさまでした。
HAKONE DOLCE STUDIO STELLA(ハコネ ドルチェ スタジオ ステラ)
箱根/アイスクリーム
HAKONEDOLCESTUDIOSTELLAは、商店街を散策していたら脇道に行列ができているお店があって気になって覗いたらジェラート屋さんだったのです。しかもショーケースのジェラートがメチャクチャ美味しそうだったのでそのまま入店してしまいました。ジェラートダブルにすると2種類のジェラートが選べるのでそちらを選択。気になるジェラートの中からキャラメル無花果とオリエンタル・ドライフルーツをセレクトしました。ジェラートはすごいですね。フルーツが形と食感がわかるくらいたっぷり入っています。無花果は小田原さんの無花果を贅沢に使用していて甘いですね。そこにキャラメルのコクが足されるので濃厚な味わいになりますね。ドライフルーツはスコッチウィスキーに漬けたドライフルーツが入っていて、リキュールと紅茶の香りがする大人テイストのフレーバーでどちらも美味しかったですね。
大人の遠足、箱根編★箱根湯本駅前を散策。本当、最近、美味しいものセンサーがめちゃくちゃ高機能に働いていて、すごく美味しそうなお店を見つけてしまった★それがこちら、【HAKONEDOLCESTUDIOSTELLA】さん。私たちが行った時は前に2組の待ちだったけれど、私たちの後にも列ができたし、帰りに気づいたのだけど、向かいのお店の前に「ここで食べないでください」の表記。どうやら、たまたまタイミングよくあまり混んでない時間だっただけかも!?ジェラートの種類は決して多くないけれど、モリモリで美味しそう♡お値段もそこまでお高くないし、これは食べていこう!ってなった。私はシングルで。基本料金+¥120のナッツパラディソを。ショーケースの中でモリモリでも、実際に買うとシンプル、が圧倒的に多い中、提供されたジェラートも上にナッツがモリモリ!!これは嬉しすぎる♡中にも色んなナッツが、外にもナッツが、と幸せ。今回は紙カップ(アップ料金なし)にしたけれど、+¥200のスフォリアテッラに入れてもらうのもいいなぁ♡ここはめちゃくちゃ好みのジェラートだった!またぜひ立ち寄りたい。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
カフェアンジェ(Cafe Ange)
新小岩/カフェ、パンケーキ、バー
🚩篠崎CafeAngeカフェアンジェ都営新宿線篠崎駅から徒歩5分マンションの一角に店を構える。店主がフランスで見たお洒落な家を再現。店内はテーブル席とテラスにも席があり、お洒落な空間が広がる。抹茶(1500円)提供されると抹茶の香りが漂う。パンケーキは2枚。1枚1枚が大きめだが、とてもふわふわ。切ると卵の香りが。最後に粉っぽさが口の中に残る。パンケーキの間には抹茶クリームとブドウ!ぶどうの酸味がアクセントに。クリームはミルクを感じられる。クリームは甘いが抹茶パウダーがたっぷりかけられているため抹茶のほろ苦さと合わさりマイルドに。間に挟まる抹茶クリームはねっとり濃厚。つぶあんのため、ふわふわパンケーキと合わさると歯ごたえが感じられる。注文してから40分近くして提供されたため時間に余裕を持って伺った方がいい。お得な情報、混雑状況などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都江戸川区篠崎町7-2-7イーストエンジェルアオヤマA棟1階☎️電話:03-6638-7942⏰営業時間:10:30〜17:30💤定休日:月曜・第3火曜日🚞アクセス都営新宿線篠崎駅から徒歩5分
/ギリギリ東京。江戸川区篠崎。のりぴょ生息地から遠い👻しかしパンケーキ美味しいから行くんだぴょ🥞🐤今回は3品です。③🥗忘れちゃいかんこの子!おいちーんだなー🐤💓
外部サイトで見る