• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 スイーツ(その他)
  • 四国 スイーツ(その他)

【2023最新】四国のおすすめ人気スイーツ(その他)TOP30

四国、スイーツ(その他)
四国のスイーツ(その他)を探すならaumoで。このページには「四国 × スイーツ(その他)」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「四国」「スイーツ(その他)」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
1,051件のスポット
30件の記事
更新日:2023年10月01日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

四国

エリアから探す

エリア一覧>四国
徳島県
  • 阿波・美馬
  • 三好
  • 阿南・日和佐
  • 徳島・鳴門
香川県
  • さぬき・東かがわ
  • 坂出・丸亀・塩飽諸島
  • 小豆島
  • 観音寺・琴平周辺
  • 高松
愛媛県
  • 大洲・内子・久万
  • 宇和島・愛南
  • 今治・新居浜・しまなみ海道
  • 松山・伊予
高知県
  • 安芸・室戸岬
  • 土佐・横浪
  • 四万十川流域・足摺岬
  • 高知・南国・嶺北

ジャンルから探す

スイーツ(その他)

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>スイーツ>スイーツ(その他)
スイーツ(その他)
  • アイスクリーム
  • ソフトクリーム
  • かき氷
  • クレープ
  • パフェ
  • フルーツパーラー
  • ジュースバー
  • パンケーキ
  • ドーナツ
  • フレンチトースト
  • アサイーボウル
  • スイーツ(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

四国でスイーツ(その他)が人気のエリア

  • 松山・伊予
  • 高松
  • さぬき・東かがわ
  • 阿波・美馬
  • 徳島・鳴門

四国 × スイーツ(その他)に関する検索結果

ジャンル
カフェラーメンソフトクリーム魚介料理・海鮮料理洋菓子(その他)うどん
すべて
記事

四国の人気エリア

四国 × スイーツ(その他)の人気順のスポット一覧

1 - 30件/1,051件
1
カフェ
アイスクリーム
ジュースバー

10FACTORY 道後店(【旧店名】10×CAFE)

愛媛 > 松山・伊予
10FACTORY 道後店(【旧店名】10×CAFE) 1枚目10FACTORY 道後店(【旧店名】10×CAFE) 2枚目10FACTORY 道後店(【旧店名】10×CAFE) 3枚目10FACTORY 道後店(【旧店名】10×CAFE) 4枚目10FACTORY 道後店(【旧店名】10×CAFE) 5枚目10FACTORY 道後店(【旧店名】10×CAFE) 6枚目10FACTORY 道後店(【旧店名】10×CAFE) 7枚目10FACTORY 道後店(【旧店名】10×CAFE) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

6件

投稿写真

21件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.48

6件
21件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

【道後温泉駅から徒歩1分】愛媛県産柑橘を使用した加工品専門店

道後温泉駅から道後温泉本館へと続く「道後ハイカラ通り」にある専門店。ジュース・ジェラート・みかんビールなど、愛媛県産の柑橘を使用した加工品が並びます。なお、酸味控えめな「温州」、爽やかな風味の「清見」、さっぱりとした味わいの「伊予柑」など商品が品種ごとに分かれているのもおもしろいポイント。それぞれの旬の季節や味の特徴なども細かく記載されています。ちなみに、イートインスペースもあるので、小休憩にも最適です。
利用シーン
住所
愛媛県松山市道後湯之町12-34
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
愛媛県10投稿
みかん
🚩道後温泉10FACTORYワンコインでみかんジュース飲み比べ🍹道後温泉駅から徒歩1分。道後商店街入り口すぐにある。銀座にも店舗はあるが、せっかくだからみかんの生産地愛媛で飲みたくて行ってみた。みかんジュースお試し3種セットスタンダード(500円)伊予柑、温州、河内晩柑の3種類のみかんジュースを飲み比べ。伊予柑はかなりさっぱりした香りと酸味が効いていた!最初伊予柑飲んで苦味もあるかなと思ったが河内晩柑飲んでからだと、苦味は控えめ。温州は1番色が濃く、目が惹かれる。甘くて飲みやすく、飲み慣れたみかんジュース。河内晩柑はグレープフルーツのような苦味がある。みかんでもこんなに味が違うのは、面白い。大街道や銀座でもいただける。📍住所:愛媛県松山市道後湯之町12-34☎️電話番号:089-997-7810⏰営業時間:10:00〜19:00💤定休日:なし🚞アクセス伊予鉄道道後温泉駅から徒歩1分
投稿日:2023年3月13日
yumo
愛媛でおいしいみかんジュースが飲みたい!とはいった10FACTORYさん。様々な種類のみかんジュースがあります。私は温州と果試28号という品種のジュースが好きでした。持ち帰り用の瓶もあるのでお土産にも◎
投稿日:2023年6月21日
festive_weekend_9fcd
愛媛で有名な10factory🍊🍊何種類ものみかんを味わえて見た目もかわいい😆写真のジュースはみかんスカッシュ🥤酸味とみかんの濃厚な味が炭酸に合う!!めーっちゃおいしかった✨主人はみかんビール飲んでて、これまたスッキリ爽やかでおいしかった〜💓また行こう😊
投稿日:2019年9月12日

外部サイトで見る

紹介記事
【道後温泉&松山周辺グルメ】文豪も愛したおすすめグルメをご紹介♪
道後温泉は愛媛を代表する観光地。グルメも美味しいですよね。長期休みを利用して訪れる方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、道後温泉周辺の筆者おすすめのグルメ6選を厳選してご紹介♪

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ジュースバー

2
カフェ
スイーツ(その他)

umie(ウミエ)

香川 > 高松
umie(ウミエ) 1枚目umie(ウミエ) 2枚目umie(ウミエ) 3枚目umie(ウミエ) 4枚目umie(ウミエ) 5枚目umie(ウミエ) 6枚目umie(ウミエ) 7枚目umie(ウミエ) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

5件

投稿写真

14件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

5件
14件

窓より高松の港を一望できるロケーション抜群のおしゃれカフェ

高松の琴平電鉄片原町駅より徒歩約10分のアクセスに位置するおしゃれカフェ。カウンター席の近くにある窓からは高松の港を一望でき、デートにもおすすめのスポットです。元々は港のすぐそばにあった倉庫をリノベーションしてオープンしたお店であるため、天井も高く広い店内スペースからは開放感が感じられます。様々なスイーツメニューが置かれており、中でも「お楽しみマフィン」という中身の味が日替わりで楽しめるマフィンは人気があります。観光で高松港周辺を訪れた際には、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
利用シーン
住所
香川県高松市北浜町3-2 北浜alley内
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県100投稿
きょん
海が似合う‼️「umie」晩飯後、まだ入るスペースがあるという腹の報告を受け夜カフェを探しウロウロと……辿り着いた先が北浜アリーの中にあるここ。夜にきたことなかったから北浜アリーのライトアップがすげぇ綺麗。クリスマスかのよう……カフェの入り口を開けると、たまたまなかのかかなり空いてて即入店。夜の海を眺めれる席に座り、メニューからかぼちゃプリンとカフェラテを注文。初umieが夜。夜カフェの良き雰囲気。お客さんが少ないのがよけいにこの雰囲気を倍増させている。スローペースな雰囲気に和んでたら注文したものが。プリンの可愛いさが僕にはもったいない。仕方ない食べてやろう…プリン自体はかため。味は、かぼちゃの風味がホワッと。クリームと一緒に食べるとかぼちゃの味を感じにくくして、甘さを際立たせてくれる、2品な味に。夜カフェの空間だけでも満足できるのに、プリンでも満足できる……ありがとうございます。次は昼に食事しながら景色を楽しみたいな😁「umie」香川県高松市北浜町3-2
投稿日:2023年8月4日
oyuaumo_
四国の赤レンガ倉庫こと「北浜alley」にある、素敵カフェ。カレーが美味しいとのことで、迷わずチョイス。カレーにはうるさい私ですが、唸らせられました。大きな出窓からは瀬戸内海が一望出来、空間としても最高でした、、
投稿日:2020年3月4日

外部サイトで見る

紹介記事
香川のおしゃれスポット♪デートで行くなら北浜alley♡
高松のおしゃれスポットとして注目を集める「北浜alley(アリー)」は、旧倉庫を利用したショップが立ち並ぶ商業施設です♪眺めの良い海沿いにあるので、デートスポットとしても大人気!今回はそんな北浜alleyのおすすめショップをご紹介します♡

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

3
ラーメン
アイスクリーム

マリンオアシスはかた

愛媛 > 今治・新居浜・しまなみ海道
マリンオアシスはかた 1枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.32

1件
1件
利用シーン
住所
愛媛県今治市伯方町叶浦甲1668-1 伯方S・Cパーク内

外部サイトで見る

紹介記事
【今治・サイクリング】しまなみ海道を堪能!オススメスポット10選♡
今治市にはサイクリングスポットがたくさん!「今治城」や「大山祇神社」など、ぜひ訪れていただきたいしまなみ海道付近のオススメスポットを厳選して10選ご紹介いたします!サイクリングをしながらしまなみ海道の美しさを心に収めましょう!

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

4
ソフトクリーム
その他

マルキン醤油記念館 売店

香川 > 小豆島
マルキン醤油記念館 売店 1枚目マルキン醤油記念館 売店 2枚目マルキン醤油記念館 売店 3枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.37

3件
3件
¥ 1,000~

しょうゆ造りの歴史と製造方法や小豆島の名産品が楽しめる記念館!

「マルキン醤油記念館 売店」は、丸金の創業80年を記念して、大正時代に建てられた合掌造りの建物の一部(※)を記念館として開館。しょうゆを使ったソフトクリーム「しょうゆソフト」や、実際に工場で使用している「もろみ」と「ろ布」を押しの小型しぼり機を使ってしょうゆを作れる「もろみしぼり体験」(※)など、しょうゆの歴史以外にも楽しめるイベントがあるのが魅力です。※''盛田株式会社 公式HP''参照(https://marukin.moritakk.com/kinenkan/)
利用シーン
住所
香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1850 マルキン醤油記念館 物産館
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県10投稿
mi-to
【小豆島】マルキン醤油記念館お醤油作りの伝統、歴史、醤油ができる工程を知ることができます。歴史ある建物も見ごたえあります。見学した後は醤油スイーツや醤油のお土産選びを楽しむことができます♪
投稿日:2019年11月20日
紹介記事
まるでエーゲ海に浮かぶ島♪瀬戸内海の小豆島の魅力をご紹介!
まるで美しいエーゲ海に浮かぶ島、瀬戸内海の小豆島をご紹介♪♡島には1日で回りきれないほどたくさんの観光・グルメスポットがあるので少しずつ紹介していきたいと思います♪ぜひこの記事を読んで瀬戸内海の観光島、小豆島の魅力を知ってください。

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

グルメ・レストランその他

5
カフェ
アイスクリーム
ジュースバー

10ファクトリー 松山本店(FACTORY)

愛媛 > 松山・伊予
10ファクトリー 松山本店(FACTORY) 1枚目10ファクトリー 松山本店(FACTORY) 2枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.53

1件
2件
利用シーン
住所
愛媛県松山市大街道3-2-25
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
aumoグルメ
【❤︎】.沢山のみかんのジュース!🍊.みかんジュースだけじゃなくて沢山のみかんの種類のジェラートもあるんです🤤.こんなにいろんな種類のみかんがあるのも愛媛のみかんへの愛を感じますね😽.お近くにいらした際には是非足を運んでみてくださいね😋.訪れた際には「」「」をつけて投稿するのも忘れずに😉📍10ファクトリー🕙10:00-19:00定休日:木曜日写真提供:Nappi◎さん素敵なお写真ありがとうございました❣️Nappi◎さんのアカウントには、このほかにも魅力的なお写真がいっぱいです😆💕.--------------------------------------------------------只今、aumoアプリでは、フォトキャンペーンを開催中📸✨「」「」上記のハッシュタグをつけた写真を大募集🤲🤳💕.【1万円分のJTB旅行券】【Amazonギフト券】などが当たるかも?!👀ぜひこの機会にキャンペーンに参加してみてくださいね❣️----------------------------------------------------------あなたが撮影した素敵なpicに「」を付けて投稿すると…あなたの投稿が紹介されるかも?!
投稿日:2019年10月11日

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ジュースバー

6
カフェ
アイスクリーム

高知アイス売店

高知 > 土佐・横浪
高知アイス売店 1枚目高知アイス売店 2枚目高知アイス売店 3枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.54

2件
3件
利用シーン
住所
高知県吾川郡いの町柳瀬上分807-1

外部サイトで見る

紹介記事
【高知】といえばこれ!食べなきゃ損!ご当地グルメ5選♪
みなさん、”高知といえば”と聞かれたら何を思い浮かべますか?まず浮かぶのは坂本龍馬や四万十川などで、グルメのイメージはないかもしれません。しかし、現地ならではの美味しいご当地グルメがたくさんあるんですよ! そこで今回は、高知といえばこれ!というご当地グルメを筆者が厳選して、みなさんにご紹介したいと思います♪これから訪れる予定がある方も、ない方も必見!この記事を読めば、きっと素敵な旅ができますよ☆

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

7
急上昇
魚介料理・海鮮料理
バーベキュー
ソフトクリーム

道の駅 よしうみいきいき館

愛媛 > 今治・新居浜・しまなみ海道
道の駅 よしうみいきいき館 1枚目道の駅 よしうみいきいき館 2枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.55

2件
2件
利用シーン
住所
愛媛県今治市吉海町名4520-2
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
graceful_site_523e
太陽の光が海に反射キラキラ✨眩しい.
投稿日:2019年11月2日

外部サイトで見る

紹介記事
【絶景】初心者でも安心!しまなみ海道を満喫しながらサイクリング
しまなみ海道とは、愛媛県今治市から広島県尾道市の間にある島々を結ぶ高速道路のこと!その長さは、約70キロにもなります。そんなしまなみ海道の絶景を楽しみながら、初心者でも安心なサイクリングのモデルコースをご紹介♪体力に自信のないサイクリング初心者の筆者も楽しみながら観光できましたよ☆

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストランレストラン(その他)

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

8
カフェ
かき氷

ひむろ

香川 > 観音寺・琴平周辺
ひむろ 1枚目ひむろ 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

2件
2件
¥ 1,000~

【通年営業】父母ヶ浜沿いに佇むかき氷の人気店

1年を通してかき氷を提供するカフェ。「地産地消氷」をコンセプトに、地元で採れた旬フルーツからつくられる自家製ソースの数々(※)。その季節でしか味わえない限定メニューが多く、訪れるたびに違う味に出会えます。店内は白と青を基調としたオシャレな空間で、窓からは父母ヶ浜が見えるロケーションの良さも魅力。テイクアウトも可能で、カキ氷と海のコラボレーションが味わえるドライブスポットです。 予約ができないので、時間に余裕を持った来店がおすすめです。※ひむろ公式HP参照(https://chichibugahama-village.com/shop/himuro/)
利用シーン
住所
香川県三豊市仁尾町仁尾乙202

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

9
洋菓子(その他)
甘味処
スイーツ(その他)

母恵夢スイーツパーク(POEME SWEETS PARK)

愛媛 > 松山・伊予
母恵夢スイーツパーク(POEME SWEETS PARK) 1枚目母恵夢スイーツパーク(POEME SWEETS PARK) 2枚目母恵夢スイーツパーク(POEME SWEETS PARK) 3枚目母恵夢スイーツパーク(POEME SWEETS PARK) 4枚目母恵夢スイーツパーク(POEME SWEETS PARK) 5枚目母恵夢スイーツパーク(POEME SWEETS PARK) 6枚目母恵夢スイーツパーク(POEME SWEETS PARK) 7枚目母恵夢スイーツパーク(POEME SWEETS PARK) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

6件

投稿写真

18件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.45

6件
18件
利用シーン
住所
愛媛県東温市則之内甲2585-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県100投稿
花❁⃘華
また来ました。PONジュースの出る所。
投稿日:2019年11月29日
caffè e llatte
【母恵夢スイーツパーク】愛媛県東温市愛媛県東温市にある母恵夢スイーツパーク。愛媛県のお土産には定番の母恵夢の工場見学ができます。しかもなんと!蛇口からみかんジュースが!!!こちらは無料で楽しめます♪焼き立てのお菓子も楽しめて大満足でした♪
投稿日:2020年1月6日

外部サイトで見る

紹介記事
【愛媛】蛇口から出るポンジュースや足湯?母恵夢スイーツパークへ♡
こんにちは!なーこです♡今回は、愛媛県の東温市にある「母恵夢スイーツパーク」を紹介します!愛媛土産で有名な母恵夢(ぽえむ)の工場で、無料でも十分楽しめる穴場の施設です♡

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

10
ソフトクリーム
パフェ
ジュースバー

noma-noma(ノマノマ)

愛媛 > 松山・伊予
noma-noma(ノマノマ) 1枚目noma-noma(ノマノマ) 2枚目noma-noma(ノマノマ) 3枚目noma-noma(ノマノマ) 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.65

1件
4件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
利用シーン
住所
愛媛県松山市大街道1-4-20
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
Qsa
TVでも見た事あるnomanomaのミカンジュース。ミカンの種類を選べるけど、素人の私では違いが解らず、何となく聞いた事のある種類をチョイス。味が濃くて、酸味と甘味が丁度良い。思わず一気飲みしました。お店は目立つので商店街を歩いて行けばすぐ分かると思います。松山に来たら、ミカンジュースは飲まないわけにはいきません。何杯でもいけます。
投稿日:2022年3月4日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ジュースバー

11
急上昇
うどん
甘味処
ソフトクリーム

城山荘

愛媛 > 松山・伊予
城山荘 1枚目城山荘 2枚目城山荘 3枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.34

3件
3件
利用シーン
住所
愛媛県松山市丸之内1 松山城内

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

12
パフェ
フルーツパーラー

フルーツパーラーみしま(MISHIMA)

愛媛 > 松山・伊予
フルーツパーラーみしま(MISHIMA) 1枚目フルーツパーラーみしま(MISHIMA) 2枚目フルーツパーラーみしま(MISHIMA) 3枚目フルーツパーラーみしま(MISHIMA) 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

1件
4件
利用シーン
住所
愛媛県松山市大街道2-5-5
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
愛媛県10投稿
さくらいまさゆき
桃のパフェとマンゴーのパフェ。
投稿日:2019年8月11日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)フルーツパーラー

13
洋菓子(その他)
和菓子
アイスクリーム

四万十郷 水車亭(みずぐるまや)

高知 > 土佐・横浪
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

0件
0件
利用シーン
住所
高知県高岡郡四万十町古市町9-30

外部サイトで見る

紹介記事
高知の夢の世界へ…♪「四万十郷水車亭」のイルミネーションが綺麗!
筆者おすすめの高知県窪川にある「四万十郷水車亭」のイルミネーションをご紹介します♪ 高知県の芋ケンピのお店で有名な「水車亭」。電球28万個以上を使ったイルミネーションがとっても綺麗です。(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

14
カフェ
パンケーキ

カフェ クグル(Cafe qugru)

徳島 > 徳島・鳴門
カフェ クグル(Cafe qugru) 1枚目カフェ クグル(Cafe qugru) 2枚目カフェ クグル(Cafe qugru) 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.74

3件
3件
利用シーン
住所
徳島県徳島市末広4-8-32

外部サイトで見る

紹介記事
【徳島】から美味しいパンケーキ♪地元で人気カフェ「qugru」
最近、徳島で注目されているのがモーニングメニューのあるカフェ♪休日はゆっくりと美味しい朝ごはんを食べたい!という方も多いのではないでしょうか?今回はそんな方も大満足の、朝から美味しいパンケーキが食べられるカフェをご紹介します♪

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パンケーキ

15
喫茶店
サンドイッチ
パンケーキ

フライング・スコッツマン 大街道店(FLYING SCOTSMAN)

愛媛 > 松山・伊予
フライング・スコッツマン 大街道店(FLYING SCOTSMAN) 1枚目フライング・スコッツマン 大街道店(FLYING SCOTSMAN) 2枚目フライング・スコッツマン 大街道店(FLYING SCOTSMAN) 3枚目フライング・スコッツマン 大街道店(FLYING SCOTSMAN) 4枚目フライング・スコッツマン 大街道店(FLYING SCOTSMAN) 5枚目フライング・スコッツマン 大街道店(FLYING SCOTSMAN) 6枚目フライング・スコッツマン 大街道店(FLYING SCOTSMAN) 7枚目フライング・スコッツマン 大街道店(FLYING SCOTSMAN) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.6

3件
12件
利用シーン
住所
愛媛県松山市大街道2-4-13 マナベビル1F~2F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
愛媛県10投稿
さくらいまさゆき
愛媛の松山に来たら必ずといって良いほど立ち寄るのがフライングスコッツマン大街道店ですね。朝8時半のオープンを狙ってモーニングをいただいてきました。ヨーロッパの電車をモチーフにした店内は車内の個室のような雰囲気にテーブル席がなっているのですよね。でも、ここに来たらホットケーキが一番のオススメですね。こんがり焼き色が付いてて2段の分厚いホットケーキになります。ホットケーキにたっぷりバターとシロップをかけていただくのがまた良いのです。ふわふわでしっとりした生地にバターとシロップが染み込むことによってさらにウマウマなやつになるのです。デコレーション系のホットケーキもありますが、僕はこのシンプルなホットケーキが一番美味しいと思いますね。
投稿日:2023年9月15日

外部サイトで見る

紹介記事
【四国のグルメ特集】筆者おすすめ♡美味しい食べ物9選をご紹介
愛媛県・高知県・徳島県・香川県が集まる四国。今回はそんな四国のおすすめグルメ9選をご紹介しちゃいます!定番から穴場までが様々な食べ物が勢揃い☆美味しいグルメがたくさんあるので、ぜひこの記事を参考にお気に入りのお店を見つけてくださいね♪

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パンケーキ

16
カフェ
スイーツ(その他)

アカボシ珈琲店

香川 > 観音寺・琴平周辺
アカボシ珈琲店 1枚目アカボシ珈琲店 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

1件
2件
利用シーン
住所
香川県仲多度郡琴平町820-1

外部サイトで見る

紹介記事
こんぴら参りで幸せ気分♪香川でのんびり過ごす琴平旅
パワースポットとしても有名な「こんぴらさん」がある琴平は、香川の人気観光スポットです!グルメや温泉も楽しめる琴平エリアへお出かけしましょう♪

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

17
アイスクリーム

イタリアンジェラート ドルチェ(Tokushima Doice)

徳島 > 阿波・美馬
イタリアンジェラート ドルチェ(Tokushima Doice) 1枚目イタリアンジェラート ドルチェ(Tokushima Doice) 2枚目イタリアンジェラート ドルチェ(Tokushima Doice) 3枚目イタリアンジェラート ドルチェ(Tokushima Doice) 4枚目イタリアンジェラート ドルチェ(Tokushima Doice) 5枚目イタリアンジェラート ドルチェ(Tokushima Doice) 6枚目イタリアンジェラート ドルチェ(Tokushima Doice) 7枚目イタリアンジェラート ドルチェ(Tokushima Doice) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

17件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.85

2件
17件
利用シーン
住所
徳島県阿波市阿波町大道北190-1 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
徳島県100投稿
みぃ
前から気になってたジェラートの店DOLCE✨店の前通る度、必ず満車で気になってました😊今日やっと行けました😊私が買ったのはリンゴパイと塩キャラメル味のダブルで💖good👌✨めっちゃ美味しかったですよ〜♪店内もめっちゃイイ雰囲気で良かったですねー私は❣️店内には本も沢山あり、必ずテーブルの上にも本棚がありました。田舎で窓からは田園ですが😆私は田舎大好きなのでイイです。山は雪が降ってましたし〜窓から見える景色は良かったかな💖
投稿日:2023年1月29日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

18
洋菓子(その他)
パフェ
スイーツ(その他)

道後ぷりん

愛媛 > 松山・伊予
道後ぷりん 1枚目道後ぷりん 2枚目道後ぷりん 3枚目道後ぷりん 4枚目道後ぷりん 5枚目道後ぷりん 6枚目道後ぷりん 7枚目道後ぷりん 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

20件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.49

3件
20件
利用シーン
住所
愛媛県松山市道後湯之町13-9
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
愛媛県10投稿
みかん
🚩道後温泉道後ぷりん道後温泉駅から徒歩3分の道後商店街の中にある。ネコのキャラクターが散りばめられた店内。イートインはカウンター7席のみ。壁にはカラフルなタイルが敷き詰められ、大正レトロがコンセプト。瓶に入った色とりどりのプリンはどれも美味しそう。道後プリン(420円)1番人気で看板メニュー。みかんゼリーとプリンの2層構造!みかんがプリンの上に浮かび、温泉をイメージしたご当地土産。みかんゼリーには丸ごと1つみかんが入っており、苦味や酸味が効いている。プリンと一緒に食べるとちょうど良く、それも考慮してこのみかんの品種を使ったのかなと思った。よく見るとバニラビーンズがたっぷり入っていた。抹茶プリン(450円)2種類の抹茶を使用し、緑のグラデーションが綺麗。上はさっぱりした後味の甘めな抹茶。下は卵を感じつつ、抹茶のほろ苦さも多少あり、後を引くような抹茶の味。抹茶ソースが1番下に敷き詰められ、濃厚で美味しかった。道後プリンの方が映えるが、個人的には抹茶プリンの方が美味しかった。📍住所:愛媛県松山市道後湯之町13-9☎️電話番号:089-993-8880⏰営業時間:平日/10:30~18:30土曜/10:00~20:00日曜/9:00~19:00祝日/9:30~19:30💤定休日:なし🚞アクセス伊予鉄道道後温泉駅から徒歩3分
投稿日:2023年3月21日
natsumin_cafe
道後ぷりん道後温泉街ハイカラ通りにあるレトロで可愛いお店"道後ぷりん"へお邪魔しました🍮🐈‍⬛✨୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧🍊ぷりんパフェ(愛媛濃厚バニラ/みかん/ミックス)¥500🍊道後ぷりん¥420୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧とろけるぷりんに3種類から選べるソフトクリームを合わせられる"ぷりんパフェ"をいただいてきたよ❕わたしはみかんソフトクリームを選んだよ‪🍦‬🍊おいりと猫のクッキーとチョコレートがトッピングされていてめっちゃ可愛いの🐈‍⬛💭道後ぷりんはとろけるぷりんの上に丸ごとみかんが入った1番人気のぷりん🍮🍊温泉街にあるからお店の中にも温泉を感じられるようなところがたくさんあるよ♨️店内もめっちゃ可愛いし、美味しいぷりんと愛媛のみかんも味わえるのでオススメすぎる🤍✨
投稿日:2022年7月6日
愛媛県10投稿
Danjou
プリン大好きな人は是非。さすが温泉町。お風呂屋さんを思わせる雰囲気の中、プリンをまったり頂ける。京都では考えられないけど、プリン1つで2人入店可能‼️嬉しい😊娘はプリンが嫌いなので、1人しか入店できないかと思いきや、2人で入って写真撮って、私は美味しく頂きました✌️
投稿日:2021年10月29日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

19
カフェ
パンケーキ
アサイーボウル

CREER COFFEE(クレエコーヒー)

香川 > 高松
CREER COFFEE(クレエコーヒー) 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.66

1件
1件
¥ 2,000~
利用シーン
住所
香川県高松市太田下町3015-12
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県10投稿
Hirox696
CREERCOFFEEお気に入りのカフェの1つの「クレエコーヒー」。ランチに珈琲と今日は軽めにクロックムッシュを。週末は結構混んでるので、いつも平日狙い。落ち着ける雰囲気のカフェです。
投稿日:2021年12月14日

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パンケーキ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アサイーボウル

20
洋食
カフェ
パフェ

カフェ・デュース

香川 > さぬき・東かがわ
カフェ・デュース 1枚目カフェ・デュース 2枚目カフェ・デュース 3枚目カフェ・デュース 4枚目カフェ・デュース 5枚目カフェ・デュース 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.65

1件
6件
¥ 1,000~
利用シーン
住所
香川県高松市牟礼町牟礼3720 屋島テニスクラブ内
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県10投稿
おでかけ探検部
一緒にデザートも🍴♡✔︎フレンチトースト✔︎自家製ベイクドチーズケーキ✔︎自家製クラッシックショコラ✔︎ロコモコ弁当人気のフレンチトーストを注文!厚切りのパンが4枚🍞運ばれてきた瞬間シナモンの香りがふぉわ〜っと。食べるとシナモンの主張は控えめで、バターと卵がたっぷり😋💕これは初めて食べる味だったな〜🍴テイクアウトでお弁当とケーキも🍰🍱1番人気のベイクド!人気な理由がわかる!!しっとり滑らかでめちゃくちゃ美味しかった〜!チーズ感も丁度いい!🧀🧀1カットもかなり大きくて食べ応えあり👍THE王道って感じでめっちゃ美味しかった〜🤤🤤これはリピ確◎!限定の苺のタルトも気になった🍓♡---@yukinko_gurumeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月22日

外部サイトで見る

紹介記事
香川で“うどん以外”のグルメって?おすすめご当地グルメ9選☆
香川県は“うどん県”という愛称でお馴染みですが、実はうどん以外にも絶品グルメが山ほどあることをご存知ですか?今回は香川でおすすめの料理を“うどん以外”に絞って9選ご紹介!瀬戸内海の恵みたっぷりの海鮮料理からB級グルメまで盛りだくさん◎

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

21
ケーキ
アイスクリーム

しおのえ ふじかわ牧場

香川 > 高松
しおのえ ふじかわ牧場 1枚目しおのえ ふじかわ牧場 2枚目しおのえ ふじかわ牧場 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.31

1件
3件
¥ 1,000~
利用シーン
住所
香川県高松市塩江町上西乙585
紹介記事
香川県民がおすすめする【高松】の観光地25選♡雨の日も楽しめる!
香川の「高松」が2021年訪れるべき観光地に日本で唯一選ばれたことをご存じですか?そんな、世界でも今話題になっている「高松」のおすすめ観光地を香川県民の筆者が25選紹介します◎定番・穴場スポット、グルメ情報や雨の日のおすすめ度も紹介しています♪

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

22
ソフトクリーム

オリーブ記念館

香川 > 小豆島
オリーブ記念館 1枚目オリーブ記念館 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.37

1件
2件
¥ 1,000~
利用シーン
住所
香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1 小豆島オリーブ公園内
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県10投稿
ヒデヤン
幸せのオリーブ色のポスト📮🌿🏝映えスポット📲
投稿日:2022年7月29日

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

23
かき氷

ヒダマリ カキゴオリ スタンド(HIDAMARI KAKI-GORI STAND)

香川 > 高松
ヒダマリ カキゴオリ スタンド(HIDAMARI KAKI-GORI STAND) 1枚目ヒダマリ カキゴオリ スタンド(HIDAMARI KAKI-GORI STAND) 2枚目ヒダマリ カキゴオリ スタンド(HIDAMARI KAKI-GORI STAND) 3枚目ヒダマリ カキゴオリ スタンド(HIDAMARI KAKI-GORI STAND) 4枚目ヒダマリ カキゴオリ スタンド(HIDAMARI KAKI-GORI STAND) 5枚目ヒダマリ カキゴオリ スタンド(HIDAMARI KAKI-GORI STAND) 6枚目ヒダマリ カキゴオリ スタンド(HIDAMARI KAKI-GORI STAND) 7枚目ヒダマリ カキゴオリ スタンド(HIDAMARI KAKI-GORI STAND) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.6

2件
8件

圏外からのリピート客も多数!夏季限定オープンの人気かき氷店

毎年5月~9月の夏季限定でオープンするかき氷専門店。手作りのシロップとふわふわの氷が特徴で、口に入れた瞬間になくなるくちどけの良さが楽しめます。桃やいちじく、すいかなど季節や仕入れによって変わる限定メニューが豊富で、シンプルかつ上品なビジュアルも魅力的。白を基調とした爽やかな店内は、カウンター席とテラス席が並びます。駐車場も完備されています。
利用シーン
住所
香川県高松市観光町536 ひだまりアパートメント 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
てる
香川県高松市観光町にあるひだまりかき氷スタンドさん。路地裏に有るにも関わらず毎年大人気のお店。全て天然のフルーツから手作りしたシロップで、雪のようなふわふわのかき氷に自然な甘さの果肉たっぷりのシロップ中にはヨーグルトソルベソフトクリームが入ってたりして美味しい〜😋「本日の限定」(何が出るかはお楽しみ)を含めて11〜12種類のメニューはどれも美味しそうで決められない🤣スタッフさんの笑顔もシロップ並みに美味しい⁉️皆さんも是非、行ってみて下さいね
投稿日:2022年7月29日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

24
アイスクリーム

亀老山売店(きろうさんばいてん)

愛媛 > 今治・新居浜・しまなみ海道
亀老山売店(きろうさんばいてん) 1枚目亀老山売店(きろうさんばいてん) 2枚目亀老山売店(きろうさんばいてん) 3枚目亀老山売店(きろうさんばいてん) 4枚目亀老山売店(きろうさんばいてん) 5枚目亀老山売店(きろうさんばいてん) 6枚目亀老山売店(きろうさんばいてん) 7枚目亀老山売店(きろうさんばいてん) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

27件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.35

4件
27件
利用シーン
住所
愛媛県今治市吉海町名 亀老山展望台入り口
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
佳
もうしばらく御付き合いを!大島の南端に位置する亀老山の頂上にある展望公園。眺望はしまなみ海道随一と言われ、天気が良ければ西日本最高峰の石鎚山まで見渡すことができる。また、海に沈む夕日や指定の日にはライトアップされた来島海峡大橋を望むこともでき、時間を問わず景観を楽しめる。建築家の隈研吾氏設計の展望台は建物自体を地中に配し、その上に樹木を植えるなど自然景観を守るために外からは見えない造りになっている。また、展望できる景色だけでなく、その複雑なデザインも建築界から高い評価をえてるそうです。😁👍
投稿日:2022年1月11日
愛媛県10投稿
カイマナヒラ
亀老山展望公園の展望台から見た来島海峡と来島海峡大橋です😊鳴門海峡や門司海峡と並ぶ来島海峡と大橋ですよ〜😊しまなみ海道の最後の大橋でもあります😊今治と大島をつなぐ大橋です😊来島海峡は来島ノ瀬戸、西水道、中水道、東水道の水の道があり潮の流れが早く大渦を見る事もできるのですが、この日はそれほどでも無しでした😂💦鳴門の渦潮を目の前で見た時はすいこまれそうでとても怖かった思いをした事がありますが、ここはどうでしょうかね〜?😅しまなみ海道にずっと行きたいと思っていましたが、行って良かった〜👍の一言で大満足でした🤗因みにしまなみ海道を高速で通ると素通りで終わりますが、私はそれぞれの島の景色を見たくて一般道路で通りました😊お急ぎならしまなみ海道を時間があれば一般道で色々周りながら橋を渡る事オススメですよ~😊🤗🥰
投稿日:2021年11月27日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

25
ケーキ
アイスクリーム
旅館・オーベルジュ(その他)

ペンション もみの木

愛媛 > 宇和島・愛南
ペンション もみの木 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.73