カフェ&ミール ムジ グランフロント大阪(Cafe&Meal MUJI)
梅田/自然食、カフェ、パン

人生で初めて、無印良品が経営されているカフェに行ってきました♪カフェ&ミールムジは何店舗かあり、店舗によってメニューは異なるようです。鉄板ハンバーグにデリ3品が付いたセット(写真1枚目、メニュー名と値段忘れました💦)は、私が行ったグランフロント大阪店の限定メニューかどうかは分かりませんが、ハンバーグは肉汁たっぷりで、噛む度に旨味が溢れ出して美味しかったです😋デリ3品も健康的なメニューで良かったです👍また、ランチメニューにはパンの食べ放題(写真2枚目)が付いてくる点もおすすめです👍

グランフロントで買い物の途中に休憩がてら大好きな無印のカフェに☕️大好きなチーズケーキセット注文しました❤️ちなみに、こちらのお店は予約不可です⚠️店内広くて綺麗です✨グランフロント内にあるのでお客さんも多かったです😌
外部サイトで見る
星評価の詳細
硫黄山MOKMOKベース(㈱弟子屈町振興公社【旧店名】硫黄山 レストハウス)
釧路湿原・阿寒・摩周湖周辺/自然食、そば

❸アトサヌプリ⚫︎MOKMOKCaféMOKMOKバニラ(ソフトクリーム)¥500少し甘めの濃厚ミルクで美味しいです。⚫︎硫黄山ミュージアム硫黄山の歴史や自然を学べる展示⚫︎MOKMOKマルシェお土産スペース駐車場500円(摩周湖・硫黄山共通)

川湯温泉から車で5分。アイヌ語で、アトサヌプリ(アイヌ語で裸の山)と呼ばれ、いつも山肌から噴煙があがっています。ここの凄いところは、噴煙があがっている場所へ立ち入れることで、足元の地面から水蒸気が吹き出しています。そして、その噴気口は硫黄で綺麗なレモン🍋色になっています。係りの人はいないので、噴気口に近づく場合は、すべて自己責任で事故の無いように気を付けましょう。駐車場横には硫黄山レストハウスがあり、温泉玉子🥚やいもだんご🍡などが味わえます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
だしまき玉子専門店 卵道
奥多摩/和食(その他)、定食・食堂、自然食

奥多摩にだしまき玉子の専門店があると聞いて行ってきました。「卵道」と書いて「ランウェイ」と読むそうですw古里という駅から徒歩2〜3分のところにありましたが、週末のドンピシャお昼時ということもあり行列が、、、ただ、名前を書いたら車で待っていてもOKだったので大して苦にはなりませんでした。だしまき玉子定食と特製プリンを注文しました。だしまき玉子は大ぶりでふわっとしてて、とても美味しかったです😋付け合せも3種類から選べて、ご飯と一緒に食べると格別!奥多摩方面に行く機会があったら是非行ってみてほしいお店です。ごちそうさまでした※店内禁煙

昨日行ってきました🚙奥多摩にあるだし巻き玉子専門店✨数日前に夕方のニュースで観て食べたくなり圏央道でひとっ飛び💨①②オーソドックスなだし巻き定食③④白だし巻き定食⑤プリン白だし巻き〜は、餌に白米を食べて黄身が白い玉子で作る為白いデス😃ワタクシ的には白の方が出汁をしっかり感じたしフワフワで好みでした👍多摩川の源泉水、青梅のかわなべ鶏、長野のみゆき米、油は米油と、素材も厳選しているらしく、メッチャウマかった〜〜〜😆因みに店名は卵道と書いてランウェイ‼️
外部サイトで見る
星評価の詳細
Ocean Terrace(オーシャンテラス【旧店名】cafe Ocean)
吉良・西尾・幸田町周辺/フレンチ、自然食、カフェ

西尾カフェ巡り記録🌿☕️【海を見ながらのんびり🏖️焼き立てピッツァ🤤🍕】📍cafeocean/西尾@pizzeriaocean🚃西幡豆駅から徒歩20分🚘有(6台+20台(7・8月は有料))⏰10:00~日没🌳定休日火曜日(祝日の場合は翌日)※新型コロナウイルスの影響により、現在の営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。┈注文したもの┈マルゲリータ(M)💰1200円クアトロフォルマッジ(M)💰1,450円アイスコーヒー💰500円カフェオレ(Hot)💰550円┈感想┈インスタで見つけて、ずっと行きたかったオーシャンビューのカフェ🤍海が大好きだから、夏でも冬でも海みたい🤣笑人気のお店なので、混むかな〜と思い10:30くらいに来店😋駐車場も多くはないので早めの来店がいいかも🤔今回は2人で行って、Mサイズのピザ1枚ずつ注文してシェアしました🍕✨雨が降っていたので、テラス席には行けず、店内のカウンター席で海を見ながらいただきました☺️ピッツァは、石窯で焼かれて本格的!!●マルゲリータトマトソースに、モッツァレラチーズ・グラナバダーノ・バジルがのった、定番のピッツァ🍅これは絶対注文した方がいい🥺🍕●クアトロフォルマッジたっぷりチーズと蜂蜜がのったピッツァ🍯チーズは、贅沢に5種類も🥺✨リコッタチーズ・ゴルゴンゾーラチーズ・生チーズプロボローネチーズ・モッツァレラチーズ🧀チーズたっぷりでチーズ好きにはたまらなかった🤤ちょっとチーズのクセがあるから苦手な人は苦手かも🤔天気は良くなかったけど、海を見ながら美味しいピッツァが食べられて満足🥰今度は天気がいい日にテラス席で食べたいな🍕♡---@nagoya_ol_gourmetさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

愛知県西尾にある『cafeOcean』さん。海を見ながら焼き立て熱々のピザが食べれます。暖かい時期に行けば海を見ながらマッタリと過ごす事ができますよ(・∀・)
外部サイトで見る
星評価の詳細
バイキングレストラン東北牧場
府中・調布・多摩センター/和食(その他)、自然食、バイキング、洋食

元旦ビュッフェ✨2025.1.12025年元旦の朝飯は府中コンチネンタルホテルの東北牧場でビュッフェです〜♪実演調理コーナーで普段はオムレツやフレンチトーストなのですがお正月なのでお雑煮でした㊗️お雑煮も美味しかったのですがフレンチトーストが食べたかったなぁ〜😩東北牧場はお野菜がとても美味しいんですよ✨後卵が美味しいんです✨茶碗蒸し美味しかった〜👍朝食を済ませてお正月旅行に出発です😆

✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁♀️💁♂️府中競馬で楽しんだ後は東北牧場から新鮮な食材が集まるレストランで食事を楽しもう🍽【府中編】🐮"レストラン東北牧場"🐮さん042-333-7115東京都府中市府中町1丁目5-1⏰7:00〜9:30、11:30〜14:30、17:00〜22:00⏰✨🚶♂️府中駅から徒歩2分🚶♂️✨走れ〜走れ〜マキバオ〜(コータロー)トンネル穴馬かき分けて〜🏇💨競馬好きはご存知かと思いますが府中競馬場の後は、駅前にあるホテルコンチネンタル府中でビッグな食事を楽しめるんです😋スタッフの質の高いおもてなし、店内広々、清潔感が行き届いた空間が貴方をお待ちしています。お客様は馬主❓の方なのか品の良い方々ばかりで、レストランのみ利用されていらっしゃる方も多かったです💡好きな物を好きな分だけ楽しめるブッフェがレストラン東北牧場さんで毎日楽しめます❗️熱々の料理もあり、調理にも手を抜かない、鮮度の良い厳選食材も東北牧場から直輸入されているこだわりあるレストランなんです‼️それでは、いただきます♪美味い🥰武豊騎手の鞭捌きくらい美味い🐴やっぱブッフェは色々味わえて楽しめるのが一番だよね🥇数々料理があった中で5つの美味しいをご紹介😆①できたて熱々❗️シェフが注文されてから調理する四川風麻婆豆腐🔥❤️🔥(7つのこだわり入り)②よだれ鷄🤤🐓③サーモンのトマトソース🐟🍅④ガパオライス🍚🇹🇭⑤東北牧場のプリン🍮✨小鉢や大皿を含めて、満腹で味わえない物もあり残念🥺また今度来よう🚶♂️💨【店舗情報】●東北牧場弁当1,000円(税込)自社農場『東北牧場』の新鮮勇気野菜と卵をふんだんに使ったこだわり弁当ご予約・お問合せ(TEL042-333-7115)■『東北牧場』から届く新鮮野菜、山菜、ハーブ、野草を使用した絶品創作料理と和洋中のメニューが心行くまでお召し上がりいただけます。■個室完備!!5名様~ご利用頂けます。ご友人、ご家族でのお食事の際はお気軽にお問い合わせください。HP:https://www.hotel-continental.co.jp/restaurant/restaurant_tohoku/
農カフェ クルール(【旧店名】農カフェ hakari)
笛吹・石和温泉/自然食、カフェ、カフェ・喫茶(その他)

2023.9.15仲良し4人組で今日はドライブを。大好きな山梨のこちのお店でランチを頂いてきました。野菜中心の体に優しいプレートランチ、かなり前から一年に一回は通っています。桃のスープには間に合わず、今日はトマトとエノキのスープでした。ピーマンの塩昆布炒め、種まで炒めてありましたが、美味しくて、彩りも綺麗、みんなでワイワイ言いながら頂きました。大好きなお店、ご馳走様でした。

クルールはフランス語で"彩り"を表す言葉。彩りプレートは四季の彩りを一枚のプレートで表現しているそうです。今回、いただいたのはランチセット2,200円1彩りプレートor車麩のカツカレー2セットドリンク3スイーツorワッフルハーフサイズ4おみやげ彩りプレートにはキャベツと押麦の塩麹スープ、車麩と野菜の串カツなど体に優しそうなお料理がいっぱい。お茶も三年番茶、ごぼう茶、マテ茶など色々な種類がありました。ワッフルも米粉を使ったものでした。おみやげはスコーン、クッキー、チップスの中から選べます。私はクッキーを選びました。お店の雰囲気もとても良かったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
麻布十番 薬膳カレー 新海 虎ノ門店(【旧店名】スパイスカレー新海 神谷町店)
東京タワー/カレーライス、インドカレー、スープカレー、薬膳

神谷町のバー新海さん。昼はスパイスカレー新海として二毛作で営業。この日頂いたのは、2種盛り。薬膳カレーと言う通り、辛さはそこそこなのに、薬膳パワーでカラダの芯から温められます。無料のピクルスが良い箸休めに。食べて健康になるカレーです。

■店名スパイスカレー新海神谷町店■料理名チキンスープカレーとポークキーマカレーの2種盛り■味の感想スパイスたっぷりでコクのあるサラサラとしたルーのチキンスープカレーと玉ねぎ、豚挽き肉たっぷりで辛さにパンチのあるポークキーマカレーは別々で食べても途中混ぜて食べても美味しい!!私はポークキーマカレーに温泉卵をトッピングするのが定番です。ランチでは食べ放題の自家製ピクルスを箸休めとしてもりもり頂いてます。体に良いもの食べたなと思わせてくれるスパイスカレーです。
外部サイトで見る
星評価の詳細