すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
toraking777
水たき長野博多名物のひとつ水たきの有名店に\(^^)/予約なかなか取れない人気!高級感ある雰囲気も素晴らしい(๑˃̵ᴗ˂̵)これぞ水たき!創業100年の説明をしながら昔のお姉さんがどんどん仕上げてくれる白濁したスープ鶏の旨みが凝縮してい美味いめちゃくちゃコクが深まる味だ!シメの雑炊が美味すぎる(๑˃̵ᴗ˂̵)日本酒がすすんじゃう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
投稿日:2022年3月5日
福岡県10投稿
Kiichi Amano
福岡観光に来たらここって店ですね✨もつ鍋以外でも水炊きが有名なので、そこに食べに行きました!「水炊き(3,000円)」を6人前頼みました!まずはスープから楽しみ、その後にお肉、野菜を追加して最後は雑炊でした😊✨とにかく美味しくて、お酒も進む🍺福岡はやっぱグルメの街ですね!!
投稿日:2020年1月15日
ユーザーのレビュー
まいまい
福岡1泊2日旅行✈️美味しいものいっぱい食べてきた🤤その中でも1番だったのが、橙の水炊き♡美味しすぎたぁ、、
投稿日:2020年1月8日
福岡県10投稿
Andy
昼から水炊き屋さんコースで4000円くらいお腹いっぱいになる量なので、追加の唐揚げは頼み過ぎないようにしましょう
投稿日:2019年9月19日
紹介記事
博多でおすすめの水炊き11選!ランチや一人で利用できるお店
博多の郷土料理のひとつ、水炊き。博多には、もつ鍋や明太子などおいしい料理がたくさんありますが、今回は水炊きのお店を厳選。『大和』や『長野』などの有名店をはじめ、一人やランチで利用できるおすすめ店を11選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
福岡県5投稿
junjun09090909
*福岡2/6枚目【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.55💰1人1万円くらい🚶♀️中洲川端駅から徒歩5分博多座前にあるのお店🐔福岡で有名店6食したのだけど、ダントツ1位✨🥇🏆✨もともと鶏好きなんだけど、大きく上回った⤴︎︎マジで、ヤバイ❣️めちゃくちゃ美味いっ‼️特にむね肉‼️こんなに柔らかく旨みが凝縮された鶏は初めて✨️まずは鶏スープ!お野菜入れて鶏肉入れてもう、お塩で十分よ(*ᴗˬᴗ)〆は雑炊だけど、せっかくなので明太子も添えて😇ちょっとまって⁉️アラカルトのめちゃくちゃ美味いんだけどっ‼️多少、お値段は張りますが、福岡きたなら寄って行って✨️🎯っしょ👍
投稿日:2023年9月16日
福岡県10投稿
Andy
【とり田博多本店】博多に来たので水炊きを食べたいということで、こちらのとり田博多本店へ。刺身や水炊き鍋を、焼酎飲みながらいただきまして大満足でした。カップルでも家族でも会食でも利用できそうなお店でした。
投稿日:2023年4月22日
紹介記事
福岡旅行で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット38選
福岡には名物グルメから人気観光スポットまで魅力がたくさん!数ある見所の中から、福岡旅行で外せないおすすめグルメと観光地を厳選して紹介します。もつ鍋や博多ラーメン、明太子、水炊きといった福岡名物を味わいつつ、人気の観光名所巡りをしてみてください!
5
6
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
中目黒いぐち本店@中目黒中目黒にある意味大人デートにぴったりな焼き鳥屋さん🐓ピンチョススタイルで出てくるので色々な種類の焼き鳥を楽しめます☺️🚃access中目黒駅から徒歩5分中目黒駅から234m⏰営業時間17:00~23:00⛅️定休日無休💰予算¥8,000~¥9,999@pak_mog_runa様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月13日
東京都10投稿
gourmet diary
一度は行ってみたかった【中目黒の焼き鳥屋さんいぐち本店】お任せコースは一口サイズのお料理や前菜の後に、ピンチョススタイルの焼き鳥が名物🧡たくさんの味を楽しめるのが女性には嬉しいポイント!さらにコース外の亭主が本気で作ったという【カルボナーラ】が本当に美味しかったです!焼き鳥屋さんの中では本当に1位レベルに素敵な空間とその美味しさに感動しました👏
投稿日:2020年7月19日
A.I.
中目黒にある焼き鳥屋さん。焼き鳥屋さんなのにカルボナーラが供され、それがまた絶品と言うことで、ずっと気になっててもう何年もブックマークしていたお店。誕生日祝いと言うことで、思いきってリクエスト!念願叶ってようやく🎵お料理はコースのみ。カルボナーラは別注。全て美味しゅうございました😊♥️
投稿日:2020年3月8日
紹介記事
代官山でほっこりお鍋♡寒い冬に行きたいデートにもおすすめの店8選
代官山エリアの人気鍋料理店をご存知ですか?お寒い日には温かいお鍋が食べたいですよね!そんな時に足を運んで欲しいおしゃれなお店や個室のあるお店をご紹介します!代官山でデートや女子会の時にも使えるのでぜひ参考にして下さいね♪
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
toshi.104.year
安くて美味しいチェーン店として有名なとりいちずに行ってきました。写真を撮り忘れてしまいましたが、餃子がとてもおいしかったです🥟ドリンクもフードもどちらも安く、3000円あればめちゃくちゃ楽しむことができます!
投稿日:2023年9月18日
公式情報
紹介記事
【とりいちず】中野北口店の鶏宴会を大特集!好コスパ居酒屋であなたも褒められ幹事!
「とりいちず」は鶏料理専門店。"安くてうまい宴会"が叶う居酒屋なんです。飲み放題付きの「水炊きコース」は¥3,000(税込)と驚愕コスパ!こだわりが詰まった水炊きから、専門店ならではの鶏料理まで豊富なラインナップも魅力です。今宵は「とりいちず」で"酔い"夜を♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
munie~ru.
このランチがあるから1日頑張れる!六本木にある「鶏匠たけはし」。この価格でこのクオリティのランチが食べれるって...!っていうのが1番の推しポイント。ランチメニューは、親子丼や鶏そば御膳などなど色々あって、全て1000円〜1200円で食べれます。コンプリートしましたが、どれも驚くくらい美味しい。まず、定食を食べる時に何が気になるかというと「お米」。お米のことを考えますね。考えようとしてないんです。考えちゃうんです。メインが美味しくてもお米がいまいちだとしょんぼりします。このランチがあるから1日頑張れる!六本木にある「鶏匠たけはし」。この価格でこのクオリティのランチが食べれるって...!というのが1番の推しポイント。ランチメニューは、親子丼や鶏そば御膳などなど色々あって、全て1000円〜1200円で食べれます。全てコンプリートしましたが、柔らかでジューシーな鶏肉を使ったランチはどれも驚くくらい美味しい。まず、定食を食べる時に何が気になるかというと「お米」。お米のことを考えますね。考えようとしてないんです。考えちゃうんです。メインが美味しくてもお米がいまいちだとしょんぼりします。そうです。ここのランチを初めて食べた時衝撃だったのは、お米の美味しさ。美しい艶感と透き通るように白い米粒達を舌に乗せるとふわっとした甘みが感じられます。もしやと思い、店員さんに「すみません、これってつや姫ですか?」と聞くと、「なんでわかったんですか?」と驚かれました笑こんなに美味しいつや姫を使ってて、このお値段は個人的に激アツです。是非みなさん訪れてみてください!
投稿日:2023年6月23日
東京都500投稿
うー
六本木の水炊きといえばこちらのお店!コースの料理すべて美味しいけれど、やはりメインの水炊きが絶品◎まずはスープのみでいただき、そのあとお肉と野菜を煮込んでいただきます。これからの季節にぴったり!
投稿日:2019年10月30日
紹介記事
六本木の隠れ家系名店揃い踏み♪六本木女子がおすすめする穴場店7選
都内屈指の繁華街、六本木。オフィスタウンとしても知られるこちらの街は、高級店から有名チェーン店の本店まで、様々なグルメ店が集まる場所でもあります。多数軒を連ねるグルメ店の中でもやっぱり気になるのは、デートや接待、落ち着いた雰囲気でお食事を楽しみたいときなど色んなシーンで使いやすい、穴場的グルメ店や隠れ家系名店ではないでしょうか!今回は六本木で働く筆者が厳選した、味もピカイチの隠れ家的名店をご紹介します♡
ユーザーのレビュー
cool-yui
【福岡】博多にある🥢とりまぶし🥢に行ってきました✨福岡大好きな友人おすすめのお店です🙌はじめて水炊きを頂きましたが、美味しすぎて衝撃を受けました☺️スープがあっさりとしているけどコクがあり重すぎないので飽きずにずーっと食べれちゃいました🤭❤️
投稿日:2020年1月21日
nene_finder
福岡の中州にあるとりまぶしお昼過ぎでも列ができていたので予約がオススメです◎パリッパリの鳥が乗った丼、とりまぶしと一人前の水炊きのセットをいただきました!とりまぶしは、たくさんの薬味があって味変しても美味しいですがそのままでも食べ続けられます!水炊きは特製のポン酢をつけていただきますこちらもそのままでも充分美味しいです!とりまぶしに水炊きのお出汁を入れてお茶漬けにして締めて食べるのが最高でした!
投稿日:2019年6月24日
紹介記事
博多でおすすめの水炊き11選!ランチや一人で利用できるお店
博多の郷土料理のひとつ、水炊き。博多には、もつ鍋や明太子などおいしい料理がたくさんありますが、今回は水炊きのお店を厳選。『大和』や『長野』などの有名店をはじめ、一人やランチで利用できるおすすめ店を11選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✴︎ポコグルメ第81弾✴︎(2023年第6弾)ミシュランガイド掲載の博多うどんなのさ🍜今回出没したお店はこちら↓【肉やきとだしと博多うどん中目黒はし田】@nakameguro_hashidaおすすめはごぼう天みたいだけど、今回は無性にカレーが食べたくて鶏白湯カレーうどんを選んだのさ!1,000円さ!一番安いだしかけうどんは温冷で550円「焼きあご」でとった黄金出汁みたいなのさ!製麺所が中にあってお店の看板にも【毎日、手づくりの博多うどん】と書かれているから打ち立てが味わえるのさ🧸夜は焼肉屋に変身するみたいで、夜の部はまだ行けてないから今度行ってみたいのさ!はし田の肉焼きコースは5,800さ!系列店もあるのさ!【はし田たい吉】営業時間月11:30~14:30火-土11:30~14:3017:30~23:00(LO.22:00)定休日日曜日月曜日はランチタイムのみ営業次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2023年1月24日
紹介記事
中目黒でおいしい鍋を食べよう♪おすすめ店を11店ご紹介!
夏は室内外の寒暖差が激しくて体調を崩しがちですし、冬は寒くて大変ですよね。そんな季節は鍋料理を食べて、精をつけて乗り切りましょう!今回は中目黒周辺のおいしい鍋を食べられるお店を11店ご紹介します。中目黒でご飯を食べる際に参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
delicious_sunshine_ebc2
美味しい焼鳥のお店、今井屋本店比内地鶏を使った焼鳥は絶品です😋東京で美味しい焼鳥が食べたくなると行くお店です✨お酒の品揃えも豊富🍶焼鳥以外は、塩レバーがおすすめ☝️お値段はちょっとお高めですが、値段分の価値のあるお味です。今回はクーポンを使って、瓶ビール2本無料だった上に、gotoイートで2000ポイント還元でお得にいただきました😆
投稿日:2020年11月8日
紹介記事
東京駅のおすすめランチ32選!周辺や駅構内のおしゃれで安い人気店
東京駅周辺はさまざまなお店が集うランチの激戦区。本記事では、東京駅周辺のおすすめランチを、八重洲地下街やグランルーフなど、出口や駅ビル別に32店舗紹介!コスパばっちりの安いお店や、女子会に使いたいおしゃれなレストラン、ひとりでも入りやすいお店など、さまざまなジャンルのお店が目白押しです。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
2022.10.11水炊き・焼鳥とりいちず池袋東口店流司くんの只の会は昼夜共に落選、アクターズリーグのバスケはチケット完売で手に入らず、ぽっかり予定が空いてしまった。そんなわけで、友人とお気に入りの洋服屋さんでお買い物をした後はもちろん昼呑み。気づけば5時間半ほど飲んでいた。秘伝!かわ串は甘辛タレがパリパリの鶏皮に絶妙に絡んで、食べ出したら止まらない。一途サラダは具だくさんだけどペロリと食べられる。焼鳥おまかせ6本盛りは酒の肴の鉄板。砂肝とザーサイの中華ナムルは胡麻油の風味が食欲をそそる。つくねはわさびマヨ、塩ダレ、ねぎ塩を選択。鶏パイタン麺はスープが優しい味わいで沁みる。揚げ出汁豆腐は豆腐がトロトロでこれまた沁みる。メニュー名忘れたけど、うずらも美味しかった。ビールから一度ジムビームハイボールに浮気したものの、やっぱり薄めた酒よりそのままが良い。で、最後に恒の月辛口をいただいた。辛口とあったものの穏やかな甘さを感じた。もう少し気温が下がったら水炊きをいただいてみたい。それにしても、よく食べてよく飲んで、大丈夫なのか?!昼から長時間付き合ってくれた友人に感謝。@aqualions様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年2月17日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
とりいちず様。池袋の東口出て6分くらい?のところに行きました。この店舗は初めてか2回目。地下にありますが、かなりガヤガヤ。人もたくさん!めっちゃ混んでました。ハイボール、サワーの種類はたくさん。トマト🍅、レモン、梅酢などを注文しましたが、かなり時間かかりましたね。ただ、コスパは良いなと思います。デカいので十分1時間いけます。唐揚げ、鶏白湯のスープ、肉系はまぁまあ美味しい!しかし、とりぞのさんには全然及ばないですが。友人はもっと早く来てほしいガヤガヤしすぎだと言っていましたが、人によると思います!Wi-Fiもあります。席がたくさんあるので、ガヤガヤ雰囲気okでコスパ求めるなら良いです!
投稿日:2022年6月19日
公式情報
紹介記事
【とりいちず】池袋東口店で鶏宴会!褒められ幹事になれる居酒屋に迫る!
「とりいちず」は鶏料理専門店。"安くてうまい宴会"が叶う居酒屋なんです。飲み放題付きの「水炊きコース」は¥3,000(税込)と驚愕コスパ︕こだわりが詰まった水炊きから、専門店ならではの鶏料理まで豊富なラインナップも魅力です。今宵は「とりいちず」で"酔い"夜を♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
有明マン
ニューヨークから一時帰国の高校からの友を囲い、赤坂の鳳さんで会食.焼鳥がどうしても喰いたいというニーズに応え、そこそこリーズナブルな鳳さんにしました.焼鳥は抜群の旨さで、最後は鳥だしラーメンのコースでした.赤坂見附からTBS側に歩いて7分ぐらいの場所にあります.
投稿日:2023年7月19日
紹介記事
【種類豊富】赤坂で食べることのできる絶品鍋9選♡
ちょっぴり大人の雰囲気のある街、赤坂見附。今回はそんな街でオススメの鍋をいただけるお店9選を紹介します☆定番のものから珍しいものまで、雰囲気バツグンのお店から、宴会でも使えるようなお店まで紹介♪赤坂見附で鍋が食べたくなったらここで決まり♡
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
t_sugiura
六本木駅近くのコスパ◎な居酒屋!🐦『水炊き・焼鳥とりいちず酒場六本木店』に行ってきました〜!会社の飲み会の2次会にて利用。平日0時半頃に訪れました。個人的にこのお店はすごく好きで、チキンボーンや焼鳥などとても美味しいのですが、今回印象に残ったのは「鶏白湯」。鳥の料理がどれも美味しいお店です!
投稿日:2023年9月25日
東京都10投稿
seigo
深夜までやってる居酒屋です。かなり遅い時間だったと記憶してますが開いてました。深い時間にちょうどいい、居心地の良い居酒屋です。つまみを数品とラーメンを食べました。水炊きスープベースの鶏白湯麺が沁みました。
投稿日:2023年9月13日
東京都10投稿
media_man
19:30頃ディナー飲み会で利用しました。名物のチキンボーンは定番です。チキンチャーハン?も頼みました。美味しかったです。唐揚げ丼?がボリューム満点で美味しそうだったので、次はそれを頼もうと思います。また行きます
投稿日:2023年9月11日
公式情報
紹介記事
【とりいちず】六本木店で鶏宴会!褒められ幹事御用達、好コスパ飲み会に迫る!
「とりいちず」は鶏料理専門店。"安くてうまい宴会"が叶う居酒屋なんです。飲み放題付きの「水炊きコース」は¥3,000(税込)と驚愕コスパ!こだわりが詰まった水炊きから、専門店ならではの鶏料理まで豊富なラインナップも魅力です。今宵は「とりいちず」で"酔い"夜を♪
17
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
店名_【中目黒いぐち恵比寿店】利用_女子会夜ご飯利用金額_7,000円〜8,000円場所_恵比寿駅焼き鳥お任せコース23品一種類一口サイズが中心なので沢山の種類を食べられるのがオススメ✨2人で行ったんだけど出し方オシャレ〜🤤焼き鳥大好きなんだけど、2.3本で満足しちゃうならこの出し方はありがたい〜💓セセリ、フリソデ、ソリレスなど希少部位の食感がしっかりしてて好みだったな〜店主本気のカルボナーラは、卵にこだわりがあるらしく、焼き鳥屋さんの🐤卵とか気になるよね〜頼んじゃうよね笑卵だけの濃厚さを楽しめる味でした✨@suu_gurume0921様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年9月16日
紹介記事
恵比寿でおすすめの焼き鳥屋18選!人気店から穴場店まで幅広く紹介
恵比寿で美味しい焼き鳥を食べたい方必見!今回はおすすめのお店を18選紹介します。『喜鈴(きりん)』や『たつや』などの人気店をはじめ、接待やデートに使える個室のあるお店まで幅広く集めました。恵比寿で焼き鳥を堪能したい方はぜひチェックしてみてください。
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
chou chou tabi
華味鳥中洲にて水炊きを堪能しました😊本社から社長と専務が参加下さりワイワイガヤガヤ楽しいひとときを過ごしました。しかし中洲って凄いですね〜屋台もあちこちにあって面白くって〜🎶コンビニ🏪前にも開店☆笑えました😅
投稿日:2023年4月22日
紹介記事
福岡で夜ご飯を食べるならここ!【名物やおしゃれスポット11選♡】
福岡で夜ご飯を食べるとき、どこに行こうか悩んでしまいますよね…。今回は、デートや女子会、ひとり飲みにぴったりなお店を、天神エリア中心にご紹介します!名物グルメがてんこ盛りの福岡で、美味しい夜ご飯をいただいちゃいましょう♪
19
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
media_man
ランチで12:00過ぎに利用しました。店内は空いていて落ち着いた雰囲気で良かったです。週替わり定食649円税抜税込714円を注文しました。カツ定食でした。他にも安くてボリュームあるメニューがたくさんでおすすめです。
投稿日:2023年8月20日
公式情報
紹介記事
目黒のおすすめ居酒屋をご紹介♪個室付きで料理もお酒も絶品の店9選
今回は目黒でおすすめの居酒屋を9選ご紹介します!おしゃれで大人な街"目黒"には、デートや女子会にもってこいの居酒屋がたくさんあります◎周りの目を気にせず楽しめる個室のあるお店や、深夜営業しているお店まで♪ぜひ美味しいお酒と料理を楽しみましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
東京駅の丸の内駅庁舎が一望できる素敵な焼鳥屋さん【鳥歐】さんで、お店のおすすめ、鳥歐名物!焼鳥とジビエ・旬野菜コース20品¥7150を!こだわりの黒岩士鶏の焼き鳥、ハンター直送のジビエを味わえる鳥欧自慢のコースとのことでわくわく!旬の前菜5種盛り・水茄子のお刺身、とろろ昆布添え~好みでカラシを・ズッキーニとミョウガの冷製パスタ・レーズンバターとクラッカー添え・鴨ロース(低温調理)・長芋と花帆紫蘇のゼリー・極濃厚鶏白湯スープめちゃくちゃ濃い1杯串がスタートまずは塩3本から・ささみのサビ焼きなかがほんのり赤くてやわやわ♡・砂ずりサクサク食感!優しい塩気で旨味を消さない・ネギ間旬の野菜串2品・丸オクラ沖縄の丸オクラは普通のオクラよりも甘みが強い感じ。塩加減が最高!・とうもろこしテンションあがってしまういい焼き目と良い香り!・鹿と牡蠣の無化調ソーセージ山と海のマリアージュ。牡蠣の後味が濃い感じ、好みで粒マスタードと。焼鳥タレ2品・ネック甘すぎず辛くはない柔らかな味のタレ・卵黄の醤油漬け軍艦にのせて・つくね柔らかで口の中でほぐれるつくね!・牡丹・紅葉鍋鹿のお出汁を入れて卓で煮込む鍋♡ネギにも出汁が染み込んでうまうま♡・名物鶏いくらこれ、贅沢なひと皿だった(*´艸`)・宮城県小野寺さんの鹿串ももをタレで・南伊豆森さんの猪串ロースは塩でジビエも臭みがなくて美味しい。鹿、大好きだから嬉しかったー♡選べる〆料理は鶏白湯麺と親子丼だったので、親子丼を。削りたての本枯節をのせていただいたよ(*´艸`)優しく主張しすぎていないお出汁が美味しくて、お腹いっぱいになってきていたのにぺろり。甘味は・マスカルポーネのムースティラミスのようでいてムース♡・季節の果物(いちご、マスカット、パイナップル、メロン)ドリンクもワインなどを豊富に取り揃え、ビジネスに、プライベートに使い勝手良さそう。全体的にこの立地でこの価格は素晴らしいな、って思った♪ご馳走様でした。
投稿日:2023年9月4日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
お店に入った瞬間に驚き東京駅舎を一望できるフロアテーブル席とカウンター席がありカウンター席にご案内をしていただきましたワインに焼き鳥にジビエが美味