すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ボンディ【神保町】【】見るだけで美味しいグルメ情報🫶→@oishi.miカレー激戦区神保町にある有名店!平日の18時半くらいに行ったけど並んだ!!ほくほくのジャガイモもついてきてカレーは具材がごろごろ◎カレーは辛さも選べる!デザートのプリンも絶品だからお腹を空かせて訪れてみて◎○*○*○*○*○*○*○*@oishi.mi様、ご協力いただきありがとうございました☺️
投稿日:2023年8月3日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
神保町にある、ボンディカレー。食べログ3.8超えの、行列ができているカレー屋さん確かに、これほどまでにフルーツやスパイスの工夫やコクをかんじられるカレーはそうそう無い。バターやチーズで甘味、トロミ、香りを最大化したごはん、ちょうど良い大きさにカットされた牛肉。ジャガイモはサービスで付いてきます。じゃがバターを楽しめます食卓にはらっきょう、福神漬け、レーズン。バナナオレも頼みまして2000円くらいでしたが、中辛ビーフカレー本当いいです。
投稿日:2021年7月11日
紹介記事
神保町のカレー15選!激戦区ではずせないお店を紹介
神保町はカレー激戦区として知られる街。神保町で長く愛される名店から新たな人気店までたくさんのお店があり、カレーの良い匂いが漂っています。欧風カレーやインドカレー、変わり種のオリジナルカレーなど様々なジャンルから厳選したおすすめ15選をご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
カレー百名店ガンジーへ辛いカレーのみのお店ビーフカレー、海老カレー、トマトチーズカレーの3種でチーズが入っている分トマトチーズカレーが少し辛さ控えめみたいですライスは多めで日本のお米で普通に炊いてますね小さな鍋にカレーが入っていて上にトマトのスライスが乗っていますレードルでカレーをごはんにかけていただきますカレーはとてもスパイスの香りが強く旨味が弱いですスパイスは薬膳カレーの有名店アジャンタみたいに薬膳ぽい正露丸の苦味系の隠し味が気になりましたトマトと煮込んでいるのかな?と思ったらトマトはスライスがのっているだけでしたカレーにチーズが溶け込んでました福神漬けがあったのでそれは甘めで合わせていただきました具はなかったですはじめは辛さが気になりませんでしたが後からじわじわきます古いお店でこの場所で長い間愛されているのがわかりますインテリアも長い間大切にされていますね音楽は海外の懐かしいメロディが流れていて店員さんが歌っていましたガンジー東京都新宿区新宿3-17-21第3ビル2F
投稿日:2022年7月1日
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【カレーの店ガンジー】•牛スジ煮込みカレー1280円•大盛りカレー+250円•トッピング粗挽きフランク+200円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『コクとスパイシーさが堪らない牛スジ煮込みカレー』新宿区新宿にある人気カレー専門店。新宿三丁目駅B5出口から徒歩約1分の「ガンジー」さんに行ってきました!今回は牛スジ煮込みカレーの大盛りに粗挽きフランクをトッピングして注文。牛スジ煮込みカレーは柔らかくなるまで煮込んだ牛スジが入っていてライスにかけられたルーとは別に小鍋に入った追加用のルーも一緒に提供されます!ルーは初めに酸味とコク深さが感じられ後からスパイシーさが追いかけてきます!塩味はやや控えめでスパイシーさをしっかり楽しめるタイプのカレーで爽快な辛さとコク深さが堪りません!トッピングの粗挽きフランクは皮のパリッとした食感とジューシーさ食べ応えがありカレーとも良く合うので次もまた追加したいトッピングです!牛スジ煮込みカレーの他にも4種類あり他のカレーも食べてみたくなりました!___________________◆新宿三丁目グルメのまとめ→◆新宿グルメのまとめ→◆新宿区グルメのまとめ→◆カレーのまとめ→
投稿日:2023年8月22日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿三丁目が誇るスパイシーカレーをいただく!”【最寄駅】
新宿駅、徒歩3分
【来店時間】
日曜日、13時頃
【用途】ランチ
【定休日】無休
【予約】
なし【待ち時間(店外)】15分
【利用人数】
1名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】牛すじ煮込みカレー(数量限定)1,280円【こんな人にオススメ】
新宿駅周辺でカレー屋さんを探している
【概要】新宿三丁目が誇るスパイシーカレーのお店「ガンジー」ほんのり立ち上がるチャツネの甘い香りと、じわじわこみあげてくる刺激的な辛さがカレーファンを魅了し続けているようだ!w外観はレトロな感じで古き良き喫茶店を感じさせてくれますが、店内は陽気なMUSICが流れており、ギャップを感じさせてくれます!一人飯をするもの、新宿伊勢丹に通い詰めているだろうVIPママ集団、若年カップルなど、幅広い世代から愛されているようでした。新宿に立ち寄る際には是非ご検討くださいませ!ちなみに、提供スピード鬼なので混み合っていてもひよらずに並んでくださいませ!w回転率良きです!
【レポ】☆牛すじ煮込みカレー(数量限定)1,280円柔らかく煮込んだ牛スジを使用したコクのあるスパイシーカレーです!まず牛すじのトロットロ具合が半端ない!どんだけ煮込んだら気がすむんですか?また辛さにつきましては、食べ終わった頃に少し辛さがくる感じなので、辛いのが苦手な方でも注文して問題ないかなと思います!今回”数量限定”というワードに惹かれて注文しましたが、”エビカレー・トマトとチーズのカレー”など、他にも気になるメニューがあったので、次に来店する機会があればそちらも注文してみたいです!ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月31日
紹介記事
新宿は美味しいカレー屋の宝庫!ランチにおすすめのお店14選
新宿は、意外にもカレー屋が多く集まる激戦区。今回は、新宿の美味しいカレー屋を厳選して14選ご紹介します!がっつり食べられるランチメニューを中心に、女性向けのお店や有名店を集めました♪駅の出口ごとに紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
おひとりさまでも入りやすかった【ガヴィアル】さん。入口で消毒、検温してから入店です。元気よく感じのいいスタッフさんが、1人にもかかわらずテーブル席をご案内くださいました。私の前に階段を上がってらした方も同じくテーブル席に通されていました。少しして、満席に。満席になるとおひとりさまはカウンター席へ。私のオーダーはエビカレーと辛口ジンジャーエール。ビール飲みたかったのですが、その後、子供の送迎があるので我慢我慢...とろっとした欧風カレー、えびとおおきなマッシュルーム。最近、キノコでアレルギー症状が出ることが多いので、立派なマッシュルームでしたが残させていただきました、ごめんなさい。エビもゴロゴロ。よくエビカレー頼んでも2~3個しか入っていないことあるのですが、こちらは背わたの処理もきちんとされたエビがいっぱい。とにかくルーが美味しい!!ここ、好き♡ちなみに、ドリンクを頼まずともシルバーのピッチャーでお水もくださいます。お支払いは現金のみ、言えばレシートもくださいます。美味しかった!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月10日
東京都100投稿
kode♪
テレビでやっていて行きたくなったガヴィアル🍛今回はビーフカレーにチーズをトッピングしました♪やはり美味しい😘確か2年前の初詣後に行ったけど本店は空いておらずコレド室町店へ行ったので、本店初となります。
投稿日:2023年3月31日
ayashan
⌂ガヴィアル⚑神保町❁ビーフカレー----------カレー好きの友達が紹介してくれたお店◎柔らかいお肉と甘めのルー。熱々のジャガイモにバターをつけて一緒に食べる。どこか懐かしい欧風カレー!お客さんもみんな笑顔で優雅な時間が流れてたなあ♪
投稿日:2019年12月19日
紹介記事
神保町はカレー激戦区!これさえ読めば完璧なおすすめ8選!
神保町はカレー店が立ち並ぶ激戦区!今回は筆者選りすぐりのおすすめカレー店をご紹介したいと思います。お店がありすぎて、どこがおすすめかわからないあなたへ送る、厳選したお店ばかりです。これを読めばあなたもきっと神保町カレー通!
4
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
nico
八丁堀のカレーの百名店、ロダンを訪れました。日曜日のお昼頃ほぼ満席の店内、一人だったのでカウンターで。お外で食券を購入します。ホールスパイスと欧風の2種盛がいただきたくて2種盛り1600円を購入したのですが、実は15通りほどの組み合わせがあるそうです。中でスタッフさんがメニューを見せてくださりホールスパイスとエビフライを選んだら、無事2種盛りが運ばれてきました。すごいボリューム、エビフライもとっても大きいです。カレーは全く異なるテイストでどちらも本当においしくて、2種盛りが正解でした。でも量的になかなかだったので次回訪れた際はどちらを選ぼうか、本気で悩んでしまいそうです。
投稿日:2023年8月7日
東京都300投稿
ZMA066
〜そのカレーの美味さに考えることを止めた〜皆さん。こんばんは🌝ZMAです🙏。お昼のグルメをお送り致します。(なんでNEWSみたいなくだりww)まぁ、冗談は置いといて💦💦段々と暑くなってきましたね😓。。こんな暑い日にはカラッと汗でも流しながらカレーを食べましょう♪♪宝町にある「ロダン」さんにお邪魔します🖐🏼決して美術館ではございませんよ笑。ちなみに姉妹店は"ゴッホ"というのだから驚き😳😳🫧ロダンは本格スパイス欧風カレーとして人気のあるカレー屋さんです☆見た目は喫茶店のような雰囲気なんですが中からはスパイスの芳醇な香りが外にまで🤤🤤。。一番人気はビーフカレー🍛ですが、オススメのカレーを食べていきたいと思います♪♪・二種盛りカレー¥1500頂きます🙏お☆しばらくするとカレーが上がりましたよ😀。アッツアツのカツと共に二種のあいがけカレーが目の前に🥰❗️見た目も美味しそう❤️🔥ではまず、欧風から、、アンムッ❣️。。😻👍😻🙌欧風は欧風らしくトロッとしたコクとまろやかなスパイスな香り。カツと相性がバッチリですね❣️では、次にスパイスカレーのタイプを、、、😋✌️いやぁ❗️こちらは対照的にサラッとしつつホールスパイスの香りと爽快な辛さ、やや薄味のカレーに仕上がっています☆これならどちらもお好きタイプの人には満足なカレーですよね😋。カツもあるし🤣ご馳走さまでした🙏ふぅ〜〜〜っ💦💦店を出たら汗が💦(꒪.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨꒪)💦でもカレーの辛さはなんともいえない辛さですね気持ちの良い汗を吹き出して帰れそうデスッ❣️宝町駅から少し歩きますが、カレー好きの皆さん。是非行ってみてくださいね😉👍テイクアウトもやってますよぉ〜〜♪♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ03-5541-5777予約可否予約可🚃交通手段JR京葉線八丁堀駅A3出口から徒歩4分都営浅草線宝町駅A3出口から徒歩4分⏰営業時間ランチ11時〜15時ディナー18時〜21時30分L.O.土日祝祭日営業日曜営業定休日無休
投稿日:2022年5月26日
東京都300投稿
Yoshikazu Ozawa
今日のランチは1人りだったので、Googleで「八丁堀つけ麺」で検索し、クチコミ:1792件、評価:3.9のお店に向かっている途中のカレー屋さんになっちゃいました。向かっている途中で美味しそうなカレースパイスの誘惑に負けてしまいました。入り口のメニューで「とにかくお腹が空いている方に!」に目が止まり、ロースカツカレーにしました。不思議ですが、全てのメニューでロースカツカレーが一番安いでーす!ロースカツカレー来ました。大きい❗️お皿が大きい❗️ロースカツも大きい❗️ですが、高さがありません。オシャレになっています。なので、お腹パンパンにはなりませんが、十分な量になっています。ロースカツは薄いですが、サックサク❗️カレーは欧風でスパイスが効いています。今回はつけ麺がカレーに化けちゃいましたが、美味しいカレーが食べられ大満足です‼️◆◆◆店舗情報◆◆◆店舗名:ロダン住所:東京都中央区八丁堀3丁目8ー4電話:03-5541-5777営業時間:11:00-15:00、17:00-20:00※時間は変更になる可能性があります。店舗への確認をお願いしまーす♪緯度・経度:35.675612139.774978※googleMapで緯度と経度でお店の位置が判りまーす!
投稿日:2021年10月12日
ユーザーのレビュー
gourmet diary
ここならではの味!待っても食べたい絶品カレー🍛⚫︎珊瑚礁本店⚫︎鎌倉・湘南周辺に店舗をいつくも構える有名店。訪問時は12時少し前に行ったので、運良く3組待ちとわりとすんなり入れました◎待つ場所は広めのベンチに日差しもあります✍️カレーの種類やサイドメニューも豊富🍴今回のオーダー👇野菜カレー小海老カレーアンチョビフライドポテトさっくさくで太めアンチョビがたっぷり絡んだポテトは絶品でした🍟カレーはとろっと濃厚で辛すぎないスパイスも他のお店では食べたことがないテイスト!並ぶ価値ありのとっても美味しいカレー屋さんです🍛💕今度は海沿いの店舗にも訪れてみたいと思いました🐾─────────────────🍛本店📍神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3-1-2─────────────────
投稿日:2021年8月13日
mak
めちゃくちゃ美味しいカレーライス屋さんがあると友達が連れて行ってくれました🤗七里ヶ浜駅から坂を登って徒歩10分(体感15分)!少々息が上がりながら前を見ると、お店の前に溢れかえったお客さんが🙄‼️ここから40分程(喋ってたので体感15分)、お腹を空かせながら、今か今かと順番を待ってました😆ついに順番が回ってきて店内に入ると、厨房が見渡せるオープンキッチン。この日は、友達オススメのビーフカツカレーとアンチョビポテトをオーダー😋最初に出てきたアンチョビポテト!ガーリックとアンチョビがマッチして、今まで食べたことないくらい美味しい😍そして、待ちに待ったビーフカツカレー‼️分厚いミディアムレアのビーフカツに、こってり濃厚なカレールゥ👏😆た!たしかに、めちゃくちゃ美味しいー😍😍これは私が食べてきたカレーの中で、カレーワングランプリ1位かもしれない‼️‼️🏆✨あぁ、家の近くにも欲しい!😭鍋ごと持って帰りたい!😭と思ったら、レトルトになって販売してたー😂私みたいな一撃ファンに寄り添う商売上手に👏👏笑
投稿日:2019年12月23日
紹介記事
【神奈川】1度食べたら病みつき!七里ヶ浜にあるカレー屋「珊瑚礁」
七里ヶ浜に行ったらどこでご飯を食べようか迷いますよね。せっかく近くに海があるなら海を見ながら…もいいんですが!今回は海から少し離れた場所にあるカレーが有名なお店【珊瑚礁】をご紹介致します。一風変わったカレーが食べられますよ♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
海老桃和久津
ここも😋美味しそうです😂迷います^_^🤣
投稿日:2021年10月30日
東京都100投稿
futuristic_running
東京★再発見神田小川町交差点沢山の風鈴が🎐涼しい音を奏でてます日常の中のちょっとしたHappiness
投稿日:2019年8月11日
ayashan
⌂ボンディ⚑神保町❁ビーフカレー-----------欧風カレーといえば、ボンディ!ビーフはホロホロで、カレー自体は中辛でもしっかりスパイスが効いていた!ホクホクのじゃがバターも大好き!¥1,500(税込)で上質なカレーだった〜✨
投稿日:2020年3月23日
紹介記事
【神田】カレー激戦区で輝きを放つ!おすすめの人気店9選
オフィスが立ち並ぶ神田は「神田カレーグランプリ」が開催されるほどカレーが有名!本記事では、aumoおすすめの神田でおいしいカレーが食べられる人気店をご紹介します。歴代グランプリ「ボンディ」や「100時間カレーAMAZING」など必見です!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
niceage1993
新宿三丁目、マルイの裏手にある雑居ビルの地下にある札幌スープカレーのお店。ちょっぴりドープな雰囲気の通りにありながら、知る人ぞ知る名店といった具合で、平日でも7、8人ほどの列ができていました。この日はベーコンキャベツスープカレーを注文。ベースのカレーを選んだら、スープの種類と辛さの段階を選べるのが東京ドミニカの特徴です。ざっくり切られた野菜がどさどさ入り、肉厚のベーコンもINしたカレーはビジュアルも圧巻。ターメリックライスとの相性も抜群で、絡みを上げても消えない旨味は何度でも食べたくなる味わいでした。
投稿日:2023年7月13日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“死角なしの札幌スープカレーを新宿で食す♪”【最寄駅】
新宿駅、徒歩5分
【来店時間】
金曜日、20時頃
【用途】ディナー
【定休日】不定休
【予約】なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
1名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】ポークスープカレー1,350円ライスオンチーズ160円【こんな人にオススメ】新宿駅周辺でカレー屋さんを探している新宿駅周辺でサクッとランチ/ディナー処を探しているスープカレーが食べたい
【概要】新宿丸井の裏にある札幌スープカレーの名店「東京ドミニカ」北海道「札幌ドミニカ」の首都圏店舗で、北海道内では4店舗、関東では4店舗展開されています!スープや辛さを自由にカスタマイズできることが特徴で、スープは、スタンダードの「黄色スープ」、トマトベースのさっぱり系「赤スープ」、コクのあるとんこつ系「黒スープ」、豆乳ベースのまろやかな「白スープ」、ココナッツ系の「濃黄スープ」と5種類から選ぶことができて、辛さは-10~+10までで選べて+5までは無料です!おすすめします!【レポ】☆ポークスープカレー+ライスオンチーズ1,510円ポークカレーはビタミンB1たっぷりで疲労回復の効果が期待できるということだったので注文してみました!(お陰様で疲労はあまりないですがw)そして辛さは無料でいける限界値の5辛を攻めさせていただきました!ライスにはお馴染みのチーズのっけ。いざ実食してみると、ポークは想像以上にごっつい塊が4〜5つくらい入ってまして、野菜類も、じゃがいも、なす、かぼちゃ、たまご、こーん、にんじん、いんげん、ごぼうと超強力打線。そしてポークだけでなく野菜類もごっついサイズ。スープも最後まで飲み干すとしっかり汗が出てきて最後は強めにむせました。チーズも旨し。死角なしです。ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月20日
東京都200投稿
hiyoko0383
新宿でスープカレー🍛新宿駅からIKEAの方面に少し歩いて路地の地下一階にあるお店です💫並んでいることも多いです!スープカレーの種類と辛さ、を選んでデフォルトで入っている具に追加でトッピングもできます🍆
投稿日:2022年2月11日
紹介記事
新宿は美味しいカレー屋の宝庫!ランチにおすすめのお店14選
新宿は、意外にもカレー屋が多く集まる激戦区。今回は、新宿の美味しいカレー屋を厳選して14選ご紹介します!がっつり食べられるランチメニューを中心に、女性向けのお店や有名店を集めました♪駅の出口ごとに紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
だるまグルメ
とうこう【もうやんカレー246】渋谷店ふんだんなお野菜とスパイスで作った種類豊富な強烈にうまいカレーを提供するカレー専門店▷▷order▷▷▫️ランチカレービュッフェおかわりなしもうやんカレーさんといえばカレービュッフェスタイルのランチですよネ🥄・おかわりなし950円・おかわり1回1,100円・無制限おかわりし放題1,500円となっております‼︎🍛🥤が付いてるのが食べたものです🤤🍛ポークバラ肉煮込みカレー(パンチあり甘いコクあり)🍛焦がしビスヌカレー(ややトマトの味がしてピリ辛)🍛ほうれん草カレー(ニンニク効いてる辛くない)🍛激辛20辛ソース(1スプーンでヒリヒリ)フロリダライス胚芽もち麦ライス🍛前田ライス(黒胡椒と出汁の味付ライス)🍛ふかしじゃがいも🍛西新宿式タンドリーチキン🍛もうやん式おうどん🍛キャロットラペ🍛ごぼうサラダ🍛オクラサラダもやしナムル白菜キムチもうやん式葱春雨サルサつぶ野菜玉ねぎらっきょ🥤ルイボスティー(アイス・ホット)ホットコーヒー※女性とお子さまは、ドリンクバーもサービスカレーは4種類、ライスは3種類副菜もかなり豊富なメニューぞろい🥕こんなに本格的なおいしいカレーがなななななんとグルテンフリー、無添加なのは驚きです😳もうやんカレーは薬膳や漢方のスパイスが使われていて、化学調味料無添加。通常の欧風カレーの約3倍のお野菜が煮込まれてます。支払いは券売機で購入の完全キャッシュレス決済のみなので、そこはご注意です🪪店内は席の間隔が少し狭いもののハワイのような雰囲気で個性的なmusicが流れています♬新宿や名古屋など12店舗ほどあるので是非もうやんしてみてね🤤
投稿日:2022年9月22日
ぺんぎんちーず
🍛ランチビュッフェ.なんと税込み1100円!白米、前田ライス、うどんほうれん草カレー、スパイスカレー、豚バラカレー野菜(キャベツ、枝豆、オクラ、コーン、もやしナムル、スパイスが効いたキャロットラペ、ゴボウサラダ、玉ねぎピクルス等)パイナップルタンドリーチキンが食べ放題です〜!👏.個人的に1番美味しかったのは豚バラカレーでした🐷全部の味が知ってるんだけど思い出せない感じで初体験でした笑笑他店舗には牛タンカレーなどがあるようです🤭.インド、ネパール系のタンドリーチキンではないけれど、大ぶりで皮ぶりぶり系じゃなくて好みだったから5個くらい食べました!笑笑.空いてたら吉野家とかマックみたいなファストフードよりも早く食べれるし食べ終わったらお皿置きっぱなしで良いからシステム的にも良いと思います🌷.ちなみに3ターンしました笑笑私年代(大学生)誰もいなくて周り社会人ばっかりでした😊
投稿日:2020年6月17日
東京都10投稿
yuyan_819
【渋谷グルメ】もうやんなっちゃうくらい美味しいカレー、「もうやんカレー」。ランチタイムは¥1,000(税抜)で食べ放題。ガッツリ食べたいときにどうぞ😋
投稿日:2020年3月26日
紹介記事
渋谷でおすすめのランチ26選!おしゃれで美味しいお店や安いお店も紹介
渋谷で外せないおすすめのランチを料理ジャンルごとに紹介します!おしゃれなカフェや、ひとりでゆっくり過ごせるお店などをピックアップ。お肉や和食を堪能できるお店のほか、学生にうれしい1,000円以下で食べられる安いお店、女子会ランチにおすすめのお店や、ショッピングの合間に立ち寄れる渋谷ヒカリエの人気店などをまとめました!予約可否についても解説しているので、本記事を参考に大人なランチを楽しんでみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
media_man
閉店間際にディナーで利用しました。松本楼の選べるビッグプレート2100円を注文し、エビフライにしました。卵はとろとろで、海老もおおぶりで美味しかったです。野菜が蒸すか茹でるかしてあるのか、とても柔らかかったです。苦味がなく、野菜嫌いな子供でも食べられると思います。
投稿日:2023年5月31日
東京都1000投稿
james
日比谷公園のネモフィラは、久しぶりの立ち寄り。チューリップとのコラボは、チューリップが見ごろ過ぎで、ネモフィラは咲き始めと少しタイミングが、合わず残念。ネモフィラブルーの雰囲気だけ、お裾分け。ツツジ🌺も綺麗に、咲いており、まさしく都内のオアシス空間と言えます。
投稿日:2023年4月13日
東京都10投稿
たつ
日比谷公園内にある、松本楼さんにて、洋食ランチを食べました。魅力的なメニューがまだまだありましたのでまた行きたいです。デミグラスソースが絶品でした。同じメニューでもソースが何種類かあり選べます。カニクリームコロッケも美味そうだったなあ?
投稿日:2023年2月18日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
niceage1993
ランチタイムにもうやんカレーの大忍具店へゆきました。注文は食券スタイルで、おかわりの回数で値段が異なります。お皿は結構な大皿のため、モリモリにすると1回でもかなりお腹いっぱいに。通路にはカレーやおかずがぎっしりと並んで、スパイスの良い香りが立ち込めていました。わたしのお気に入りは春雨とネギの炒め物。(カレーちゃうんかい)太めの春雨が茶色くなるほど味が染み込み、これはおかずなの?メインなの?と錯覚するほどしっかりした逸品で、ついついたくさん食べてしまいます。カレーももちろん美味しくて、定番のポークカレーは玉ねぎを感じる少し甘味のある味わいが最高です。
投稿日:2023年6月27日
東京都100投稿
saiton
初めて行ってきました!もうやんカレー!ずっと気になっていて、イメージしていたのとは違ってがっつりスパイス効かせたカレールーや付け合わせ(アチャール)の種類が多く、充実してました。当日は仕事の合間だったので、おかわり1回券で我慢しました笑次はハッピーアワーで行ってみます🍻
投稿日:2023年5月31日
東京都500投稿
カリフラワー
『もうやんカレー大忍具』さんに行ってきました🍛今回は「スパイシーシュリンプカレー」をいただきました!写真でわかる通り海老がごろごろ入っています!辛さもちょうど良く、米が進みました〜主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年4月25日
紹介記事
都内の様々な絶品カレーをご紹介!これであなたもカレーマスターに♪
都内には、定番から少し変わったものまで、様々なカレーがあります♡
でもどこのお店が美味しいのか、どこにどのような味のものがあるのか分かりませんよね。
そこで今回はカレーが大好きな筆者が、都内のおすすめ店を細かくご紹介していきたいと思います♪
13
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
北海道10投稿
あんよ
また別の日の弾丸北海道。思えばコロナ禍において、航空券が安かったのは有り難かったなぁ。友人に連れていってもらったのは【一文字咖喱店】。駐車場は2台のみ、なのだけれど、駐車場完備なこと自体が素晴らしい。ここは欧風のルーカレーのお店で、北海道でも超有名店。いつもお店の前は並んでいるんだそう。アドバイス通りにお昼のラストオーダー終わり近い14時頃の訪問。まだルーがあったようで、並ばず入ることができたっ!ラッキー!うれしー!!先に並んでいる間にメニューを見てオーダーを決めるスタイル。順番が来ると店内に案内される。店内は結構狭くて、カウンター席のみの11席。入店した時は満席!!やっぱり人気。オーダーはしめじとベーコンのカレー。普段はアレルギーで禁忌かしめじ...でもどうしても食べたかったんだもん。辛さは5段階からえらべる。席について、10分ほどで提供されたよ。黒っぽい、煮込まれた欧風カレーはまるでビーフシチューのような見た目!上には生クリームがかかっていて、the欧風!のルックス。あつあつのカレーをふーふーしてパクリ。一口食べたら予想通り濃厚!!ほかに具材は中身はピーマン、にんじん、じゃがいも。欧風カレーといえど、本土ではピーマンが入っているのをほとんど見ないから、スープカレー文化の北海道ならではなのかな?美味しくてあっという間にペロリ。ほかのも食べてみたい!ご馳走様でした。
投稿日:2023年9月26日
北海道10投稿
グルメヒッタースズロー/千葉•東京グルメ
◉濃厚なルーカレーに美味しい具材でご飯がすすみました。オススメです。♦︎チキンカレー♦︎トッピング•フィッシュフライ•ソーセージ✔︎住所:北海道札幌市白石区本通17丁目南2-4ストーンビル本通171F✔︎最寄り駅:南郷18丁目駅から徒歩10分✔︎予算:1000円〜2000円✔︎営業時間:11:0015:00(L.O.14:30)17:3021:00(L.O.20:30)※スープがなくなり次第終了。✔︎駐車場:店前2台軽自動車と小型車のみ✔︎定休日:日曜(定休)・水曜、土曜(不定休)
投稿日:2023年8月30日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.75💰1人1,300円くらい🚶♀️半蔵門駅から徒歩1分マンション1Fに佇むの名店🍛1口食べてビックリ!!(๑°ㅁ°๑)めちゃくちゃ美味い‼️コクの深さ‼️まるで上品シチュー✨️🇯🇵The日本カレーや欧風カレーは得意じゃないのだけど感服しました┏○エビの風味も最高ね🦐次回はシーフードMIXにしようかな…いや、スタンダードにビーフやポークか…と悩ましいです😇有名店なのでlunchタイムを外し平日の14:30に店着ですんなり入れました😊そいえば徳さんの路線バスの旅で🎤八木アナが紹介してたなと思い出しつつ、良きランチ👍⭐️
投稿日:2023年8月20日
東京都300投稿
ZMA066
〜半蔵門にある人気カレー店。やはり美味いカレーは千代田区に集中する❗️〜皆さん。こんにちは。ZMAです🙏。今回はカレー屋さんに遊びに行きたいと思います☆ちょうどお昼時だったので前から行きたかったのと、@アカネさんの食べログ見て好レビューだったので行ってきました♪半蔵門にある「プティフ・ア・ラ・カンパーニュ」さんにお邪魔します🖐🏼実はこちら大手メーカーの"S&Bカレー名鑑"に載っているカレー屋さんで、神保町にある"ボンディ"の系譜でもあるお店です☆レトルトを販売したらたちまち人気になりお店でもピーク時には行列が出来るようです。ZMAはopenしてDASH🏃🏼♂️💦で駆けつけて間に合いました😙💨。・ビーフカレー¥1250頂きます🙏ムッ👻❗️目の前にZMAにとって不倶戴天の敵。ラッキョウの○ソ野郎が( ̄^ ̄)‼︎。もぅ目に入ってくるだけで嫌な奴だから視線を逸そう。。。さっ😙きましたよ〜☆盛り付けもボンディに近い盛り付けですね♪♪ルーをかけかけしてぇ〜〜。。アンムッ❗️。。。😍👍😍👍最初、トロッとした甘さとコクが口いっぱいに広がり後から追いかけるスパイスの風味がまた🥰🥰。。丸一日玉ねぎを煮込み4、5時間かけて煮込んだ牛肉だそうですよ☆お肉も柔らかく、口の中でホロホロッと崩れてしまう柔らかさです。これは大盛りにしたご飯がぺろっと食べられちゃいますね😋♪ご馳走さまでした🙏やはり美味いカレーは千代田区に集まるんですね。神保町、水道橋、半蔵門、秋葉原どれも美味しいカレー屋さんばかりですね☺️🇮🇳皆さんも千鳥ヶ淵散策の帰りにどうぞ♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ03-3234-4416予約可否予約可(ディナーのみ)🚃交通手段地下鉄半蔵門線半蔵門駅5番出口徒歩1分半蔵門駅から219m⏰営業時間[月~土]11:30~21:30(L.O.21:00)
投稿日:2022年4月8日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府10投稿
あんよ
本当に美味しいカレーを食べたことがありますか?この魅惑的なコピーのお店、【curryrestaurantBRUNOHEPNAVIO店】さんへ。まず、なかなかNAVIOに入れずにちょっと迷子に。なんとか上にあがると、【curryrestaurantBRUNOHEPNAVIO店】さんの店の前のみ、待ち客が。あまり時間がなかったので、テイクアウトでお願いしました。入口でお声掛けしましたが、外のレトルトカレーとドレッシングのショーケースの前で待つよう、ご指示受けました。店内飲食の方のお会計が終わってから、とのことでそこはもちろん分かります。その後、オーダーのお尋ねがあったのでビーフカレーの甘口(ここでの甘口は中辛相当とのこと)をご飯付きでオーダー。が、とりあえずお店の前で立って待つように、の指示。もちろん、指示に従います。しばらくして、紙袋にテイクアウト用のお支度を別の方がお持ちくださいました。店内には入れないのでお会計ができておりません、とこちらからお伝えして、お会計させていただくために入口に入れて頂きました。カレーそのものはビーフもホロホロによく煮込まれ、口にするとほんのり甘い感じがしつつも後味はピリッと辛めでとても良かったです。店内飲食時はバターライス提供でおかわり自由のようですが、テイクアウトはふつうの白米でした。(バターの香りもなく白いご飯でしたし、バターライスでは無いはずです)。ご馳走様でした。なぜかは分かりませんが、会計の時です申し出ない限り決して店内に足を踏み入れてはいけない、のルールがホスピタリティの無さにとても残念に思いました。(何度も「こちらでお待ちください」とショーケースの前を手で指示されたので間違いではありません)ちなみに、待つ列用の椅子はあまりも含め数ありました。
投稿日:2023年10月24日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
池袋や新宿、渋谷等にある1100円でランチのみのカレービッフェ階段を下るとカレーのスパイスの香りが漂ってきました!先にお会計を済ませ、大皿を渡され、スタート!普通の白ごはん、スパイスのごはん、前田ごはんとごはんだけで3種類!カレーも5種類!大きいタンドリーチキンや蒸したじゃがいも、サラダと盛り沢山。女性は無料でジュースやお茶が飲み放題!カレーはスパイスの辛さがあり、癖になります。サラダがさっぱりしていたり、じゃがいもやチキンをカレーにつけたりと味変が楽しめる!平日12時ごろには7〜8割ほどお客さんいました。残すと料金取られるため注意!
投稿日:2020年3月4日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
池袋の東、サンシャインの方に行くと、もうやんカレー。レンコンの入った野菜系のカレー、ポークカレー、辛いカレー、また、たまねぎ、えだまめ、にんじん、チキン、じゃがいも、オクラ、ごぼうにキャベツなど沢山のネタが楽しめるカレー屋。990円?で確か一皿に盛り放題。1200円くらいで2皿までお代わりも好きなだけできます。あと、コーヒー、ルイボスティー的なのが飲み放題。働いてる表向きスタッフはほぼ、案内と料理の入れ替えのみ。そういうシステムの店、増えてきてますね!
投稿日:2023年3月24日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
おひとりさまで気になってたカレービュッフェを🍛🍴ポークカレーはお肉もほろほろだったし、カレー以外の副菜も美味しいのばっかりだし、女性はドリンクバーも付いて最高🥰開店してすぐ1巡目でカレーのお肉とらないとすぐ無くなっちゃうから注意👐腹一杯になってからは延々とパイナップル食べて過ごしました🍍笑@24_a_i_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月2日
紹介記事
東池袋で絶対行きたいカレー屋集めました◎本当に美味しいお店6選
東池袋で絶品のカレーを味わいませんか?今回は東池袋でおすすめする、美味しいカレーを食べることができるお店を6店ご紹介します☆スパイスを使用した奥深い味わいのものや、野菜がたくさん入ったものなどお店によってそれぞれ特徴があり、個性的なお店ばかりです◎
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
カリフラワー
『カレーハウス11イマサ』さんに行ってきました🍛今回は期間限定の「チーズキーマカレー」をいただきました!濃厚なチーズとピリ辛のキーマカレーが相性抜群でした!個人的には福神漬けが食べ放題なのが嬉しかったです!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年4月23日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/新宿でサックと食べれるカレー!かりかりのパーコーが添えたカレーはなんか懐かしい味。朝からやってるので小腹が空いたら食べるカレーここには背脂カレー🍛なるものがあるが一度も食べたことがないw🍛#📍【GoogleMap】https://goo.gl/maps/D2Wdpc3MH3HKVequ9
投稿日:2021年12月9日
紹介記事
新宿西口がっつりランチ!¥1,000以下の安いお店をとことん紹介
新宿西口のランチの人気店をご紹介!お昼はコスパ抜群で安いランチを食べたいですよね♪そんなあなたにおすすめの新宿西口の安いお店を14選紹介しちゃいます。ステーキからイタリアンまであなたにあったお店を探してみてください!