• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 中華料理

【2023最新】全国でひとりランチにおすすめの中華料理TOP30

全国、中華料理、ひとりランチ
「全国 × 中華料理 × ひとりランチ」に関する情報を集めたページです。「全国」「中華料理」「ひとりランチ」に関する旬な情報をご覧いただけます。
261件のスポット
417件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 北陸
  • 甲信越
  • 東海
  • 近畿
  • 中国地方
  • 四国
  • 九州・沖縄

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>中華料理
  • 中華料理
  • 餃子・肉まん
  • 中華粥
  • 中華麺

シーンから探す

すべて>ひとりランチ
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

全国 × 中華料理 × ひとりランチに関する検索結果

ジャンル
餃子中華料理担々麺丼もの(その他)ちゃんぽんスペイン料理
すべて
記事

全国の人気エリア

全国 × 中華料理 × ひとりランチの人気順のスポット一覧

1 - 30件/261件
1
人気
餃子
中華麺(その他)
ラーメン

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

京都 > 上京区・中京区・下京区
本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 1枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 2枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 3枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 4枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 5枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 6枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 7枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 8枚目
人気
4.33

評価の詳細

4.33

口コミ

14件

投稿写真

40件

記事

12件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

14件
40件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
木曜日

【早朝、深夜営業あり】1時間以上待つほどの行列ができる有名店

6:00~翌1:00と早朝から深夜まで営業しています。朝から行列ができるほどの有名店です。動物系の醤油ベースのスープに人気で行列ができ入店までに1時間以上待つこともあるそうです。併設駐車場もありますが2台と台数が限られるため、近くのコインパーキングを利用するのがおすすめです。
利用シーン
ランチ
ディナー
モーニング
食べ歩き
おしゃれ
雨の日
リーズナブル
ひとり
ひとりランチ
住所
京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
アクセス
JR京都駅、徒歩約5分 京都駅から360m
営業時間
6:00~翌1:00日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ahotan
【京都駅での夜ラーメン】先般、京都に行きまして。そこそこ遅い時間にラーメン食べたくなりまして。行ってきました、第一旭。京都駅から徒歩圏内ですね。結構ならんで25-30分ぐらいかかったかな。。かなーり久しぶりだったけど、めちゃくちゃ変わらない味で安心しました。京都はラーメンおいしいなぁ。自分好みって感じです。ほっこり。
投稿日:2022年11月17日
京都府200投稿
kumakentora
🐻くまログ3.6🐻今日は朝からお腹が空いていたので、ゴルフの打ちっぱなし前に「本家第一旭本店(食べログ3.76)」へ🍜このラーメン屋は朝6時から開いていて、朝ラーを頂けます👍普通のラーメンを注文🙏THE京都風醤油ラーメンはくまうま〜でした🐻‍❄️
投稿日:2022年9月3日
京都府10投稿
izu&tokyo
言わずと知れた京都のラーメン本店。人生2回目の訪問。1時間並んでようやく入店、その後10分で着丼。やはり、旨い…。京都や関西に多いネギ多め、動物系でパンチあるけど澄んだスープスタイル。チャーシューは筋肉質でどっちかっていうとパサパサ系。京都に行った際は是非お勧めしたいです!
投稿日:2022年5月29日
紹介記事
京都駅のおすすめランチ11選!和食やおしゃれなイタリアンをご紹介
京都駅周辺でランチをお探しの方必見!今回は京都駅でランチがおすすめのお店を11選紹介します。京野菜を使用した和食やおしゃれなイタリアン、ひとりでも訪れやすいお店など、盛りだくさんなので、是非参考にしてみてください。
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストラン中華料理中華麺中華麺(その他)

グルメ・レストランラーメン

2
急上昇
中華料理
餃子
定食・食堂

開楽 本店(カイラク)

東京 > 池袋・巣鴨・駒込
開楽 本店(カイラク) 1枚目開楽 本店(カイラク) 2枚目開楽 本店(カイラク) 3枚目開楽 本店(カイラク) 4枚目開楽 本店(カイラク) 5枚目開楽 本店(カイラク) 6枚目開楽 本店(カイラク) 7枚目開楽 本店(カイラク) 8枚目
急上昇
4.23

評価の詳細

4.23

口コミ

9件

投稿写真

31件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

9件
31件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
第一、第三月曜日
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
デリバリー
ひとり
夏
ひとりランチ
住所
東京都豊島区南池袋1-27-2
アクセス
池袋東口から徒歩1分。西武デパート口の横断歩道を渡り、正面の路地を入った左側。 池袋駅から186m
営業時間
[月~土] 11:00~22:30(L.O.22:00) [日] 11:00~21:30(L.O.21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
ryouji1010
その他の投稿はこちら💁‍♂️@ryouji1010開楽/池袋池袋駅より徒歩5分脇道に人が列を作っているのでわかりやすかった!2階建で並んでいても回転が速いのですぐに入れました。今回食べたのはこちら💁‍♂️◆Bセット(ジャンボ餃子+半チャーハン)¥1050円野菜多めの餡ぎっしりの餃子皮が厚めでしっかりしており食べ応えは十分!味は薄めで食材の本来の味を楽しめます!半チャーハンも素朴な味付けですがパラっとしており食べやすかったです。注意!餃子は肉汁が結構飛び跳ねますので食べる時にお気をつけてください。◆東京醤油ラーメン¥700円懐かしさを感じられる昔ながらの醤油ラーメン🍜でした!餃子が結構大きいので2人でこの量で結構満足出来ましたー。注文から提供までがめちゃくちゃ早かったです。ぜひ行ってみてね!!---------------------営業時間:月~土曜日11:00~22:30(ラストオーダー:22:00)日曜日11:00~21:30(ラストオーダー:21:00)定休日毎月第1、第3月曜日住所:東京都豊島区南池袋1-27-2---------------------
投稿日:2023年1月26日
東京都200投稿
ZMA066
〜ハイパージャンボ餃子❣️味は折り紙つき❗️〜⁡⁡皆さん。こんにちは🎋先輩にバ○と言われハ○と返したオマヌなZMAです🙏⁡最近暑いですよね😅。こんな日は暑い夏に熱い餃子を食べてPOWERつけちゃいましょう♪♪池袋にある「開楽本店」さんにお邪魔します🖐🏼。⁡創業は看板にもあるとおり1954年。68年の歴史を誇る老舗の餃子屋さんです☆お昼時になると、、、もぉ行列💦行列💦(o_o)。⁡⁡2Fもありますが、それでも飛ぶように売れる餃子目掛けてお店は大人気状態ですね😂😂⁡★餃子定食(3個)¥790餃子追加1個¥150×2頂きます🙏⁡あ🤣❗️少食な方は3個がオススメですよwww1個の餃子の大きさにびっくりしますから笑お😙早いなぁ😀!注文してすぐに出てきました。⁡😗。。(・_・。。(΄◉◞౪◟◉`)!!⁡こりゃデケェわ🤣🤣❣️ハイパージャンボ餃子とタイトルに書きましたが、まさにその通り❗️こんなお化け餃子は初めてですよww⁡ではでは、、アンムッ❗️。。₍₍(๑॔˃̶◡˂̶๑॓)◞♡皮はモチモチ、中は豚ひき肉をベースとした具材で肉汁たっぷりなジューシーな仕上がりです☆⁡脂っこいかな?と思いきや、意外と後味はアッサリ❣️これなら5個は食べられるぞ(˙༥˙)モグモグ。(良い子は決して真似しないでねw)⁡⁡ご馳走さまでした🙏😵‍💫😵‍💫💦苦シィ〜〜ッ!!お腹パンパン🤣💦。池袋は埼玉県民の第二の都市。是非お腹いっぱい餃子を食べてスタミナつけてくださいね♪⁡お送りしたのは@zma066で池袋の開楽でした❗️⁡ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋⁡店舗基本情報⁡☎️お問い合わせ03-3985-6729予約可否予約不可🚃交通手段池袋東口から徒歩1分。池袋駅から193m⁡⏰営業時間[月~土]11:00~22:30(L.O.22:00)[日]11:00~21:30(L.O.21:00)日曜営業定休日第一、第三月曜日
投稿日:2022年6月29日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
池袋駅近にある開楽(kailaku)食べログ百名店2019にも選ばれた大きい餃子が人気のお店【半チャーハンと餃子5個セット900円税込】の定食を注文餃子はとにかく大きくって周りの皮がモッチモチ‼︎噛むと溢れ出す肉汁がもう最高🤤半チャーハンはしっとりした昔懐かしのお味‼︎この量で900円はコスパ良すぎる‼︎絶対リピする一階はカウンター席、二階はテーブル席となっていて一人でも友達とも楽しめる🤝---------------------------------✔️東京都豊島区南池袋1丁目27−2✔️11:00〜23:00(緊急事態宣言により変更あり)定休日:月曜日@gurume_love_eatさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月27日
紹介記事
池袋でコスパ抜群の中華料理を頂こう!安い&美味しいおすすめ10店
池袋は「チャイナタウン」と呼ばれるほど、本場の中華料理が食べられるお店が集結していることをご存知ですか?中にはワンコインで頂ける、とっても安いお店もあります♡そこで今回は、池袋の中華料理屋から安くて美味しいお店を10店厳選。ぜひ参考にしてください♪
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

3
人気
餃子
居酒屋
ラーメン

博多らーめん ShinShin 天神本店(シンシン)

福岡 > 福岡市
博多らーめん ShinShin 天神本店(シンシン) 1枚目博多らーめん ShinShin 天神本店(シンシン) 2枚目博多らーめん ShinShin 天神本店(シンシン) 3枚目博多らーめん ShinShin 天神本店(シンシン) 4枚目博多らーめん ShinShin 天神本店(シンシン) 5枚目博多らーめん ShinShin 天神本店(シンシン) 6枚目博多らーめん ShinShin 天神本店(シンシン) 7枚目博多らーめん ShinShin 天神本店(シンシン) 8枚目
人気
4.19

評価の詳細

4.19

口コミ

14件

投稿写真

36件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.59

14件
36件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
現在、日曜日も営業中!!
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
食べ歩き
おしゃれ
女子旅
リーズナブル
映え
ひとり
ランチデート
ランチ女子会
ひとりランチ
ディナーデート
住所
福岡県福岡市中央区天神3-2-19
アクセス
・西鉄天神大牟田線「西鉄福岡」駅北口1から徒歩10分・地下鉄空港線「天神」駅、天神フタタビル側出口から徒歩5分・地下鉄空港線「天神」駅、4番出口から徒歩4分・市道「舞鶴1丁目」交差点から北に2筋(約100メートル)、さらに東に約150メートル・県道602号「天神橋口」交差点から北に1筋(約50メートル)、さらに西に約100メートル・「安国寺」南側 天神駅から234m
営業時間
■平日と土曜日 11:00〜翌3:00(LO翌2:30) ■日曜日または振替休日 11:00〜24:00(LO23:30) ※コロナウィルス関連の指導により営業時間が急遽変更になる場合もありますのでご了承ください。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
おたぴ
『shinshin』天神駅から徒歩約3分の場所にあるは博多ラーメンの名店。汁を全部飲めそうなくらいさっぱりとしたスープと、細麺が絡み合って絶品でした。きくらげとネギはただのトッピングと思いきや、麺と絡み合ってこれまた美味しかったです!福岡旅行の際はぜひ来店してみてください!
投稿日:2022年12月20日
福岡県5投稿
MJ
天神駅の近くにある、食べログ3.6を超える人気店。博多ShinShinらーめん¥700を注文。麺は普通で注文。ほんの少し噛みごたえがある程度の硬さで好みの感じ。臭みは無く、甘味は強めだがクセが無く、完飲したくなるさっぱりとしたスープ。ストレートの細麺と相性バッチリ。壁には有名人のサインが敷き詰められており、人気がある店であることがうかがえる。電子マネー決済が可能なので便利。
投稿日:2022年1月18日
横浜タロウ
博多で前から行ってみたいと思っていた豚骨ラーメンのお店ShinShin天神本店に行って来ました。お昼前でしたが、すでに行列が出来ていて。注文したのは、原点の味!博多ShinShinらーめん。それと我慢できず半チャーハンも。ラーメンのスープを一口飲んで「おおっ!!これが博多純情らーめんの礎と言われる味なんだ」と感動。美味いこりゃ美味い。ラーメンをすすり、チャーハンも。これまた相性抜群。体重を絞っている私ですが「もう気にしない。この味を堪能したい!」とスープも残さず完食。おいしかったです。ご馳走様。食べた直後にまた来たいと感じました。博多で何軒か豚骨ラーメンは食べていますが、どちらのお店も個性がありおいしかったですが、ShinShinらーめんはリピートしまくりたい味です。また行きます!
投稿日:2021年3月11日
紹介記事
【厳選】福岡で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット37選
福岡には絶品グルメから人気観光スポットまで魅力がいっぱい!数ある見所の中から、福岡旅行で外せないグルメと観光スポットを厳選して37選ご紹介します。もつ鍋や博多ラーメン、明太子といった絶品グルメを味わいつつ、人気の観光スポット巡りをしてみてください!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

グルメ・レストランラーメン

4
急上昇
担々麺
ラーメン
つけ麺

創作麺工房 鳴龍(NAKIRYU)

東京 > 池袋・巣鴨・駒込
創作麺工房 鳴龍(NAKIRYU) 1枚目創作麺工房 鳴龍(NAKIRYU) 2枚目創作麺工房 鳴龍(NAKIRYU) 3枚目創作麺工房 鳴龍(NAKIRYU) 4枚目創作麺工房 鳴龍(NAKIRYU) 5枚目創作麺工房 鳴龍(NAKIRYU) 6枚目創作麺工房 鳴龍(NAKIRYU) 7枚目創作麺工房 鳴龍(NAKIRYU) 8枚目
急上昇
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

3件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.8

3件
10件
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
映え
デリバリー
ひとり
ひとりランチ
住所
東京都豊島区南大塚2-34-4 SKY南大塚 1F
アクセス
東京メトロ 丸ノ内線 新大塚駅北口より徒歩5分JR 山手線 大塚駅南口より徒歩6分 新大塚駅から320m
営業時間
11:00~15:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
Ryo
「創作面工房鳴龍」、大塚駅から徒歩5分ほど。新大塚にお店を構える人気ラーメン店「鳴龍」。お店の雰囲気はカフェのような感じなので、女性の一人ランチ利用でも気兼ねなくラーメンを楽しめます。見た目にも美しく、とんこつラーメンのような細麺が売りの担々麺は鳴龍の看板メニュー。ランチで担担麺を食べました。白を基調とした内装の落ち着いた店内で、担々麺や塩ラーメンなどが味わえます。水餃子やしらすご飯など、サイドメニューが豊富でした。丸鶏、牛骨、生牡蠣の旨みあふれるスープと小麦の風味ただよう自家製麺です。食べログ評価3.8越えのめちゃくちゃ人気店です。12:00くらいに言ったらかなり並んでました。ミシュランガイド東京2018一つ星です。リピート確定です!!
投稿日:2021年1月19日
powerful_studio_a94a
「創作面工房鳴龍」、大塚駅から徒歩5分ほど。新大塚にお店を構える人気ラーメン店「鳴龍」。お店の雰囲気はカフェのような感じなので、女性の一人利用でも気兼ねなくラーメンを楽しめます。見た目にも美しく、とんこつラーメンのような細麺が売りの担々麺は鳴龍の看板メニュー。ランチで担担麺を食べました。白を基調とした内装の落ち着いた店内で、担々麺や塩ラーメンなどが味わえます。水餃子やしらすご飯など、サイドメニューが豊富でした。丸鶏、牛骨、生牡蠣の旨みあふれるスープと小麦の風味ただよう自家製麺です。食べログ評価3.8越えのめちゃくちゃ人気店です。12:00くらいに言ったらかなり並んでました。ミシュランガイド東京2018一つ星です。リピート確定です!!
投稿日:2021年1月19日
紹介記事
大塚はグルメタウン!有名おにぎりからカレーまで行くべき10選!
大塚は、どこかレトロな雰囲気漂う落ち着いた街。ジャンルを問わず、思わず通いたくなってしまうグルメが沢山あるんです!今回は、おにぎりからカレー、焼肉、ラーメンと行くべき名店を幅広くご紹介♪これを読めば、あなたもすっかり大塚グルメの達人に♡
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理中華麺担々麺

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

5
急上昇
中華料理
台湾料理
ラーメン

矢場味仙(ヤバミセン)

愛知 > 名古屋市
矢場味仙(ヤバミセン) 1枚目矢場味仙(ヤバミセン) 2枚目矢場味仙(ヤバミセン) 3枚目矢場味仙(ヤバミセン) 4枚目矢場味仙(ヤバミセン) 5枚目矢場味仙(ヤバミセン) 6枚目矢場味仙(ヤバミセン) 7枚目矢場味仙(ヤバミセン) 8枚目
急上昇
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

15件

投稿写真

31件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.54

15件
31件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
年中無休(年末年始は休業)

名古屋の人気ご当地グルメ「台湾ラーメン」。台湾では食べられない名古屋ならではの味

矢場町駅から徒歩5分ほどのアクセスに位置する台湾ラーメンがメインの台湾・中華料理店。この「台湾ラーメン」は実は台湾が由来の料理ではなく、昔に名古屋の台湾料理店のご主人が作り始めたラーメンが名古屋を中心に広まったことで、名古屋名物として定着したそうです。820円とお安い値段で召し上がれる上に、非常に辛いですが病みつきになる辛さだと定評があり、辛さに強い方にはおすすめの一品です。また、台湾ラーメン以外にも多種多様なメニューが用意されていますので、辛いのが苦手な方もご安心ください。営業時間帯はランチタイムと夜の二部制になっており、おひとり様でも気兼ねなく来店できる雰囲気のお店です。
利用シーン
ランチ
ディナー
穴場
リーズナブル
ひとり
穴場ランチ
ひとりランチ
住所
愛知県名古屋市中区大須3-6-3
アクセス
*地下鉄名城線矢場町下車、 ④番出口から徒歩5~6分。*地下鉄名城線または鶴舞線上前津下車、 ⑫番出口から徒歩7~8分。 矢場町駅から371m
営業時間
■ランチタイム11:30-13:40(L.O)■ディナータイム17:00~24:40(L.O)日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
futuristic_lucky_947c
台湾ラーメン、辛いけど、めちゃめちゃ美味しい!青菜炒めもおすすめ。
投稿日:2022年11月22日
Sugi
相変わらず名古屋に行けば、味仙です。待ち時間もほとんど無く店内2階へ今回はビールから紹興酒へコブクロが在れば何杯でも呑めますよ。シメはやはりこの辛い辛い麺、台湾ラーメンで!数人で取り分けあってます。笑
投稿日:2022年8月19日
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【愛知県と言えばコレ♪】愛知県を中心に東京・大阪などに展開している中華&台湾料理のお店です😊必ずといっていいほど頼まれる代表的なメニュー"台湾ラーメン"。見た目通りの辛さで最初スープをすすった時思わずむせました💦でもあっさりながらもコクがある味わいはすぐに虜になりました☺️麺も中太ストレート麺で辛さで汗だくになるのにスルスルと口の中に入りすごく食べやすかったです♪ミンチもボリュームあって食べ応えアリ😆また食べたいので今度は地元大阪でいただきたいと思います☺️名前こそ知れ渡っている台湾ラーメンはこのお店が発祥とされ、創業者の1人が大阪万博での会場で台湾の坦々麺を探したが見つからず、自分で坦々麺を作りそれをアレンジしてお客さんに出したのが始まりと言われています。現在は10数店舗展開されいて、それぞれのお店での台湾ラーメンのオリジナルメニューがあるみたい(辛さマシマシなど)です☺️ただ、初めての人は全てのお店にある辛さ控えめの"台湾ラーメン・アメリカン"を食べるのがオススメだと見に染みました😅🙏
投稿日:2020年8月29日
紹介記事
名古屋で!ラーメンの有名店と熱田神宮を巡る旅を…♪
ラーメンが大好きな筆者が食べた名古屋おすすめのラーメン店2軒と、熱田神宮の見どころポイントをご紹介します☆
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストランラーメン

6
急上昇
餃子

亀戸餃子 本店(カメイドギョウザ)

東京 > 錦糸町・浅草橋・新小岩
亀戸餃子 本店(カメイドギョウザ) 1枚目亀戸餃子 本店(カメイドギョウザ) 2枚目亀戸餃子 本店(カメイドギョウザ) 3枚目亀戸餃子 本店(カメイドギョウザ) 4枚目亀戸餃子 本店(カメイドギョウザ) 5枚目亀戸餃子 本店(カメイドギョウザ) 6枚目亀戸餃子 本店(カメイドギョウザ) 7枚目亀戸餃子 本店(カメイドギョウザ) 8枚目
急上昇
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

3件

投稿写真

8件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.55

3件
8件
¥ 1,000~
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
穴場
リーズナブル
ひとり
穴場ランチ
ひとりランチ
住所
東京都江東区亀戸5-3-4
アクセス
JR総武線「亀戸駅」より、徒歩1分東武鉄道 亀戸線「亀戸駅」より、徒歩2分 亀戸駅から126m
営業時間
[月~日] 11:00~20:00(L.O.19:40) ギョーザなくなり次第終了 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都200投稿
Yoshikazu Ozawa
今日のランチは数年ぶりの亀戸餃子❗️確か前回は7皿でしたが、今回は記録更新の8皿です❗️お腹いっぱい❗️夕方になってもお腹がすきません‼️
投稿日:2022年12月29日
東京都10投稿
やす
名前は知っていたけどなかなか縁遠い亀戸まで全然別件で行ったのでついた時にはお昼を食べることも、こちらに入ることも考えても居ませんでしたが、亀戸餃子営業中の幟があちこちにあったので思わず…並んでたらやめようと思いましたが、外でお待ちの方はお一人だったので並んでみました。待つこと数分ですぐに入れてカウンター席に案内されました。さて荷を頼もうか!?と思う間もなく『飲み物は?』と聞かれたのでビール大瓶を注文。どうやらこちらは餃子しかメニューが無いようで、一人二皿がマストらしくものの10秒足らずでまず一皿。小ぶりな餃子が5個乗っていてまあお腹も空いてたので一皿目は即ペロリ。するとすぐにもう一皿が出てきます。ここからは食べれる分だけオーダーして行く感じですが、餃子が二個くらいになると『お代わり?』と聞かれるので『はい!』って言えば10秒以内でどんどん出てきます。人気店だけに餃子は常に焼いているようで、出来上がりを待つことなくどんどんと提供される感じでした。餃子はちっちゃいので軽くポンポン食べれちゃいますが、ダイエット中で胃が小さくなったのか五皿でギブアップとなりました。どんどん提供されるのもあってかお客さんの回転はとても良いと思います。サクッと数枚食べてパパッと帰って行く方も多いので、グループで無ければ多少並んでても直ぐに順番回ってきそうな感じでしたよ。一皿300円で五皿食べて1500円、ビール大瓶600円でしたから合計2100円でした🙌
投稿日:2022年8月1日
紹介記事
亀戸天神社のおすすめランチ5選!藤まつりや参拝のあとに♪
亀戸天神社でお参りしたあとには、どちらのお店でランチにしますか?亀戸天神社へのアクセスから、お子様連れの方がランチしやすいお店や、4月頃に開催の「藤まつり」の後でも混雑しにくい穴場店など5店舗をご紹介!くずもちで有名な「船橋屋」もご紹介しています♪
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

7
急上昇
中華料理
餃子
中華麺(その他)

銀座 天龍 本店(ギンザテンリュウ)

東京 > 銀座・有楽町
銀座 天龍 本店(ギンザテンリュウ) 1枚目銀座 天龍 本店(ギンザテンリュウ) 2枚目銀座 天龍 本店(ギンザテンリュウ) 3枚目銀座 天龍 本店(ギンザテンリュウ) 4枚目銀座 天龍 本店(ギンザテンリュウ) 5枚目銀座 天龍 本店(ギンザテンリュウ) 6枚目銀座 天龍 本店(ギンザテンリュウ) 7枚目銀座 天龍 本店(ギンザテンリュウ) 8枚目
急上昇
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

12件

投稿写真

43件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.59

12件
43件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
年中無休(年末年始を除く)
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
リーズナブル
ひとり
秋
ひとりランチ
住所
東京都中央区銀座2-5-19 PUZZLE GINZA 4F
アクセス
東京メトロ有楽町線【銀座一丁目駅】直結東京メトロ銀座線【銀座駅】徒歩4分東京メトロ丸ノ内線【銀座駅】徒歩5分東京メトロ日比谷線【銀座駅】徒歩6分JR山手線・京浜東北線【有楽町駅】徒歩5分 銀座一丁目駅から25m
営業時間
[月~金] 11:00~21:30(L.O.21:00) [土・日・祝] 11:30~21:30(L.O.21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都300投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
銀座「天龍」餃子ライス(餃子8コ、ライス、お新香付き)1300円。久しぶりに銀座でジャンボ餃子といえばの天龍さんに。昼も夜も行列で予約も不可との事でかなりハードル高いですが10分ほど待って入店。15時までのランチタイム限定の餃子とライスのセットを注文。バナナカステラくらいある巨大サイズの餃子が8コすぐに運ばれてきました。底はパリパリで上部はモチモチ。肉汁で皿が汁だくになります。まさにここでしか食べられない餃子です。注意として少食の人はシェアした方がいいくらいボリュームすごいです。
投稿日:2022年3月5日
東京都10投稿
ryourinin__grume
【天龍】特大ギョーザが人気の中華料理店に行ってきました✨食べログ百名店にも選べており、店内は満席状態でした!平日の12時すぎでしたが、並ばずに入れたのでラッキー🤞メニューが豊富なので選ぶのも大変ですが、目当ての黒チャーハンとギョーザを注文。ギョーザは注文して30秒ぐらいで来ます😂ランチなので、焼き置きしてるのかな?皮がモチモチで弾力があり、表面もカリッと焼かれて食感が最高すぎる🥺肉汁も溢れて、めちゃくちゃ美味しい💕黒チャーハンは、パラパラではなく、しっとり系です松の実の食感が良かった✨ボリュームが凄くあるので、2人以上で行くことをオススメします!ちなみに、食べきれない場合はお持ち帰りで包んでくれます👍創業者が相撲力士らしいので、ボリュームがあるのも納得しました笑=======================店名🏠:銀座天龍エリア🏝:銀座予算💴:ランチ¥1,000~¥1,999ディナー¥2,000~¥2,999食べログ🥟:3.70営業時間⏰:[月~金]11:00~21:30(L.O.21:00)[土・日・祝]11:30~21:30(L.O.21:00)定休日⚠️:年末年始=======================
投稿日:2022年6月22日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🥟銀座天龍で、で、でっかすぎない!?!🥺💘絶対にひとくちじゃ入り切らないこの大きさ、超絶そそる焼き色。。。そしてかぶりついたら肉汁じゅっわわわぁ…😩🤤😧🥺🤯💘マイベスト餃子かもしれない。。また食べたぁぁい。。💭🥟🥟🥟餃子だけじゃなくエビマヨもまたたまらんのよ、、🍤でっかくて!マヨがたっぷり絶妙で!はぁ〜ビールが進む進む。。もはや思い出しビールできる。。春巻きはパリッッッパリ!ASMR!!はちみつ付けて食べるの珍しい😧🍯(私は付けないほうが好き🤫)グラスもかっちょいい🐉🍺ここはまた絶対いく🥟@sapilikoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月31日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#34】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
aumo編集部では、毎週aumoに口コミが投稿されるおでかけスポットの中で、特に素敵なおでかけスポットをピックアップしてお届け中! 今回は第34弾ということで、2/28(月)~3/6(日)に素敵な口コミが投稿された注目のおでかけスポット5件をピックアップ! 是非、週末のおでかけの参考にしてみてくださいね♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストラン中華料理中華麺中華麺(その他)

8
急上昇
丼もの(その他)
中華麺(その他)
ラーメン

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店(キカンボウ)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店(キカンボウ) 1枚目カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店(キカンボウ) 2枚目カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店(キカンボウ) 3枚目カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店(キカンボウ) 4枚目カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店(キカンボウ) 5枚目カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店(キカンボウ) 6枚目カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店(キカンボウ) 7枚目カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店(キカンボウ) 8枚目
急上昇
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

9件

投稿写真

12件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.69

9件
12件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
ひとり
ひとりランチ
住所
東京都千代田区鍛冶町2-10-9
アクセス
東京メトロ銀座線【神田駅】徒歩2分JR中央線・山手線・京浜東北線【神田駅】東口/北口 徒歩3分都営地下鉄新宿線【岩本町駅】徒歩4分 神田駅から203m
営業時間
【月〜土】 11:00~21:30 【日】   11:00〜16:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
神田の鬼金棒は👹、池袋よりも上!間違いない!本店だから?味の深み、コクがこちらの店舗の方が上回っている気がする。何が違うのかわからないけど、温める時間とか、置く時間とか、スパイスのちょっとした分量の違い?スープの旨味がとにかくすごい。ここまで味を引き出せるなんて、、。ヤングコーン増しのラーメンが、1120円です。麺大盛りは120円。チャーシュー、半端なく脂肪トロトロ。背脂も溶けていて、スープがまろやかすぎる。辛さと痺れ、旨味に甘み。すごいマッチングバランスのラーメン。
投稿日:2022年2月19日
紹介記事
本気の激辛!激辛好きがおすすめする東京都内の激辛ラーメン4選♡
みなさん、激辛はお好きですか?激辛をこよなく愛する私が辛味も旨味も満足できるラーメンをご紹介します♡
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼もの丼もの(その他)

グルメ・レストラン中華料理中華麺中華麺(その他)

グルメ・レストランラーメン

9
餃子
ラーメン

鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店(とんとろ)

鹿児島 > 鹿児島・南薩摩
鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店(とんとろ) 1枚目鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店(とんとろ) 2枚目鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店(とんとろ) 3枚目鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店(とんとろ) 4枚目鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店(とんとろ) 5枚目鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店(とんとろ) 6枚目鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店(とんとろ) 7枚目鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店(とんとろ) 8枚目
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

6件

投稿写真

15件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.44

6件
15件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
不定休(年末年始は休みあり) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
ドライブ
穴場
雨の日
リーズナブル
子連れ
ひとり
子連れランチ
穴場ランチ
ひとりランチ
住所
鹿児島県鹿児島市山之口町9-41
アクセス
市電「高見馬場」電停から徒歩3分市電「市立病院前」電停から徒歩4分市電「天文館通」電停から徒歩7分JR鹿児島中央駅(東口)から徒歩20分 高見馬場駅から227m
営業時間
11:00~翌3:30(L.O.) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
鹿児島県10投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
鹿児島天文館「鹿児島ラーメン豚とろ」豚とろラーメン860円。天文館通からすぐに本店があります。こちらの鹿児島ラーメンはまた我流風さんのそれと全然違います。どちらかと言うとあっさり目のとんこつスープですが、コクはあります。そして名前の通り、豚とろを使っている焼豚がめちゃくちゃ美味しい。とろとろの中に味がすごくしみていて、あっさり目のラーメンスープとのバランスがいい。ご飯ともたぶんめちゃくちゃ合うでしょう。こちらもとても好みのラーメンでした。
投稿日:2022年5月13日
hisashi_narita
出張で鹿児島に来たらまず、このラーメン🍜✨鹿児島ラーメン豚とろ天文館本店「半熟煮玉子入り豚とろラーメン」1,000円焦がしニンニクの風味、揚げねぎ、白ネギ、首回りからしか取れない希少部位の豚トロ!肩ロースよりも頭寄りの部分になりますが、1人前としては十分な量✨😋とろける豚トロに反比例してシャキシャキ感のあるきくらげ。具がバランス良く配置されています!お肉が大好きなかたは、チャーシュー麺がオススメ🍀
投稿日:2022年2月27日
warm_showtime_d114
鹿児島旅行に行ってきました。黒豚しゃぶしゃぶを食べたかったけど、着いてすぐお昼には黒豚とんかつを食べたし、あまりお腹も空いてなかったので、夕食には鹿児島ラーメンを食べることに。ガイドブックで一番美味しそうに見えた「豚とろ」さんへ。店名通り、チャーシューがトロトロとろけてめっちゃ美味しかったです🐷オススメです。
投稿日:2020年12月16日
紹介記事
鹿児島の穴場観光地14選!バスや列車で雨の日に楽しめるスポットも
鹿児島を観光したい方必見!晴れの日はもちろん雨の日も楽しめるスポットを14選厳選しました。定番から穴場スポットやご当地グルメだけでなく、「鹿児島定期観光バス」や列車を使ったコースもご紹介!大人から子供まで存分に楽しめるので、是非参考にしてください◎

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランラーメン

10
ちゃんぽん
中華料理

四海樓(四海楼)

長崎 > 長崎・西彼杵
四海樓(四海楼) 1枚目四海樓(四海楼) 2枚目四海樓(四海楼) 3枚目四海樓(四海楼) 4枚目四海樓(四海楼) 5枚目四海樓(四海楼) 6枚目四海樓(四海楼) 7枚目四海樓(四海楼) 8枚目
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.52

1件
9件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
不定休(※火曜が多いそうです)、年末年始 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
食べ歩き
リーズナブル
デリバリー
ひとり
ひとりランチ
住所
長崎県長崎市松が枝町4-5
アクセス
JR長崎駅から路面電車で約15分(築町電停で石橋行に乗り換え『大浦天主堂下』下車すぐ) 大浦天主堂駅から101m
営業時間
11:30~15:00(L.O.) 17:00~21:00(L.O.20:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
dyna6390
長崎名物と言えば、長崎ちゃんぽんと皿うどん。グラバー園の近くにある四海樓は、中国の福建省から日本風にアレンジしたこれらを広めたと言われている発祥のお店。五階建ての店内のエレベーターは漢数。長崎湾を望む絶景でいただく、絶品グルメ🥰
投稿日:2020年2月28日
紹介記事
長崎ひとり旅!1泊2日のおすすめ観光プランをご紹介♪
長崎へのひとり旅を考えている方必見!今回は1泊2日のモデルコースをご紹介します。ひとり旅ならではのフットワークの軽さを生かして、プラン内容はてんこ盛り♪長崎観光を考えてる方、行かれる方は是非参考にしてみてください!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類ちゃんぽん

グルメ・レストラン中華料理

11
急上昇
中華料理
中華麺(その他)
ラーメン

龍朋(りゅうほう)

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
龍朋(りゅうほう) 1枚目龍朋(りゅうほう) 2枚目龍朋(りゅうほう) 3枚目龍朋(りゅうほう) 4枚目龍朋(りゅうほう) 5枚目龍朋(りゅうほう) 6枚目龍朋(りゅうほう) 7枚目龍朋(りゅうほう) 8枚目
急上昇
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

6件

投稿写真

18件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.66

6件
18件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
日曜日・祝日の月曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
デリバリー
家族
ひとり
ひとりランチ
住所
東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル B1
アクセス
東京メトロ東西線「神楽坂」駅(2番出口)から徒歩1分 神楽坂駅から82m
営業時間
[月~土] 11:00~22:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
じゃーまんぽてと
今回は、神楽坂を登ったところにある町の中華料理屋さん、龍朋(りゅうほう)をご紹介です!正直神楽坂を登るのがめちゃくちゃきつい、、、!それでも何回も行きたくなる中華料理屋さんです!店内は綺麗とは言えないけど、本当に全部の料理おいしくて炒飯は東京1ともいわれているらしい!いつも並んでいます、、私のおすすめは回鍋肉!!味が濃い!罪の味です!!皆さんもがんばって坂のぼって食べに行ってください!
投稿日:2022年9月28日
東京都10投稿
ryourinin__grume
【龍朋】@rubypink724さんに教えて頂いたので行ってきました✨中華料理食べログ百名店2021受賞✨平日の18時すぎに行って、店内は満席。並び1組で5分ぐらい待つとすぐに入店できました👏1人利用も多いので、回転は比較的速いです!注文して5分もたたずにチャーハンが運ばれてくるオペレーションの速さ😂多少は作り置きしてるかと思いますが、感じさせない美味しさです✨チャーシューがゴロゴロ入っており、味付けはしっかり。チャーハンについてくるスープもチャーハンとの相性よかった👏回鍋肉も人気メニューの一つで、甜麺醤が結構使われており、味濃く、白米と絶対相性いいやつ🤤ただ一皿の量が多いので、複数人で色々と頼んで楽しむといいかも!家族連れや仕事帰りのサラリーマンが多く、周辺の方々に愛されてる町中華だなぁと思います😌ただ一点、都内一美味いかと言われるとどうかなと思いました😅個人的な意見です🙇‍♂️ご馳走様でした!======================店名🏠:龍朋エリア🏝:神楽坂予算💴:¥1,000~¥2,000食べログ🍩:3.55営業時間⏰:[店内]11:00~21:00[テイクアウト]11:00~22:00定休日⚠️:日曜、祝日の月曜======================
投稿日:2022年6月16日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【龍朋/@神楽坂】⿴炒飯ひと目でわかるこのボリューム!ゴロゴロ入った焼豚の食感が良き❤️‍🔥初訪問ですが懐かしさを感じる味わいに手が止まらず気付けば空っぽに🥺ピントが奥のスープにあたってるのは愛嬌…🤫---@_naka_3さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年10月3日
紹介記事
飯田橋で旨いラーメン店を10選ご紹介!あっさりからこってりまで!
飯田橋の美味しくてクセになるラーメン店を10選ご紹介します!あっさり塩系やこってり濃厚系、深夜営業しているお店まで幅広くご紹介するので「飯田橋で美味しいラーメンが食べたい…!」という方は、是非この記事を参考に見ていってくださいね!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストラン中華料理中華麺中華麺(その他)

グルメ・レストランラーメン

12
スペイン料理
中華料理

TexturA(テクストゥーラ)

東京 > 銀座・有楽町
TexturA(テクストゥーラ) 1枚目

一休.comレストラン

TexturA(テクストゥーラ) 2枚目TexturA(テクストゥーラ) 3枚目TexturA(テクストゥーラ) 4枚目TexturA(テクストゥーラ) 5枚目TexturA(テクストゥーラ) 6枚目TexturA(テクストゥーラ) 7枚目TexturA(テクストゥーラ) 8枚目
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.81

一休.comレストラン

4.01

1件
8件
¥ 2,000~
¥ 10,000~
2022年4月から月曜日が定休日となります( 月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日を定休日とさせて頂きます)
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
おしゃれ
ひとり
ランチデート
ひとりランチ
ディナーデート
住所
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル 1F
アクセス
地下鉄 日比谷駅 A3出口より徒歩1分JR 有楽町駅 日比谷口より徒歩2分ペニンシュラホテル裏口に面した仲通り沿いになります。路面店舗となりますので、ご来店の際はご注意下さい。 日比谷駅から80m
営業時間
【カジュアルエリア】 ランチ  11:00~14:00 カフェ  14:00~16:30 ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00) ※土日祝は11:00~終日ディナーアラカルトメニューで営業 【レストランエリア】 ランチコーススタート  12:00~12:30(close15:00) ディナーコーススタート 17:30~19:30(close22:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
doctoresse_estomac
🇨🇳🇪🇸『TexturA』📍東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル1F食べログ3.78TOP5000東京チャイニーズ一凛、イチリンハナレに続き2019年4月にオープンしたCHNとESPの両方のお料理が楽しめるレストランです。よだれ鷄の三段活用1.餃子2.山椒そば3.豆乳(豆腐)どれも美味しい❣️😊うなづくばかりで、最後の豆乳で飲み干しました🤣?は本日帆立です。フラッターのように、衣はカリカリ、中は半生で美味しくて2口で終了😊サービスの松茸のパエリア🥘はチーズも濃厚、リゾットのような感じでこの足りないくらいの量があとをひきます。鮟鱇とフカヒレも🙆‍♀️メインは蝦夷鹿、マッシュルーム、ピオーネ、オロロソソース、オロロソはぶどうから酸化熟成して作られたソースだそうです。gibierは苦手でしたが、いただけました😊〆のあんかけ焼きそばお腹いっぱいなのに美味しくてはいっちゃいました😍最後のデザートは紹興酒カラメルソースをかけていただきます。甘さの中に苦味もあり、白玉もあり台湾デザートにどことなく似ているような食感。大人のデザートでした。@textura_yurakuchyoさま、ご馳走様でした😊【menu】ESP+CHN🍴pinchos🐓よだれ鷄🍴を、三段活用🍴?→宝箱から…本日は帆立🐚→帆立のフリット🥘サービスmemu→松茸パエリア🍴フカヒレ🐟あんこう🦌鹿🍴あんかけ焼きそば🍴柿🍫Petitefleur
投稿日:2022年10月8日
紹介記事
有楽町おすすめランチ19選!おしゃれカフェやがっつりお肉など厳選
有楽町でおすすめのランチを厳選して19選ご紹介します。有楽町は銀座や日比谷からも徒歩圏内で、ランチに人気のお店がたくさんあります。恋人や友達とおしゃれなカフェに行くもよし、仕事の合間に1人でふらっと行くもよし!ぜひ参考にしてみてください。
外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理スペイン料理

グルメ・レストラン中華料理

13
イタリアン
餃子
ラーメン

トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店(333)

福岡 > 福岡市
トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店(333) 1枚目トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店(333) 2枚目トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店(333) 3枚目トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店(333) 4枚目トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店(333) 5枚目トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店(333) 6枚目トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店(333) 7枚目トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店(333) 8枚目
4.12
3件
3件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

≪博多の新名物≫他では味わえないスープに野菜たっぷりの『健美』ラーメンを是非ご賞味下さい

《地下鉄「天神駅」「赤坂駅」より徒歩6分》 看板商品の非とんこつ系【元祖トマトラーメン】や【辛麺】をはじめ、 元祖トマトもつ鍋も人気!オリジナルのイタリアンサイドメニューも豊富にご用意しております! ゆったりとBGMが流れる店内はカフェのようなオシャレな雰囲気。 お1人様でもふらっと立ち寄れる気軽さが魅力! 24時間営業なので飲み会の後の〆にもピッタリです。 大名の新定番「元祖トマトラーメン」ぜひお試しあれ♪
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
昼飲み
食べ歩き
個室
おしゃれ
女子旅
穴場
リーズナブル
映え
クリスマス
子連れ
ひとり
ランチデート
子連れランチ
穴場ランチ
ランチ女子会
ひとりランチ
個室ランチ
個室ディナー
ディナーデート
感染症対策済み
住所
福岡県福岡市中央区大名1-11-27 イルモンド大名TWO 1F
アクセス
西鉄天神駅から徒歩6分西鉄赤坂駅から徒歩6分 赤坂駅から440m
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
nakakok
以前より気になっていた元祖トマトラーメンの三味さんに行ってきました。トマト嫌いな自分にはどうかなと思っていましたが、全く問題なく食べれました!今回、元祖トマトラーメンにチーズトッピングで頼んだのですがこれが絶妙!他にも、鍋を食べている方もいて普通のラーメン屋さんとは雰囲気が違い若い女性のお客様で賑わっておりました。次はそれを頼んでみたいです!複数店舗展開しているみたいなので、リピート必須です。
投稿日:2023年1月29日
my _peace_0_7
-------------------------トマトラーメン-------------------------トマト好きにはたまらんし、学割で¥330て安すぎ!!!学生さんにおすすめ👩‍🎓ただ、汁の飛び散り注意⚠️
投稿日:2020年1月21日
紹介記事
福岡のおしゃれホテル12選!女子会ホカンスやカップルにおすすめ
福岡にあるおしゃれホテル12選をご紹介!博多や天神、糸島などの人気スポットを中心に、カップルでの利用はもちろん、女子会ホカンスや一人旅にもおすすめのおしゃれなホテルを厳選しました。インスタ映えしそうなかわいらしい内装のホテルから、異国情緒あふれるホテル、喧騒を離れた隠れ家的ホテルまでそろっています。本記事を参考に、福岡でのおしゃれなホテルステイを満喫してみてください。
公式サイト
詳細を見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
詳細を見る
詳細を見る
その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理イタリアン

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランラーメン

14
急上昇
中華料理
飲茶・点心
中華粥

謝甜記 貮号店(シャテンキ)

神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
謝甜記 貮号店(シャテンキ) 1枚目謝甜記 貮号店(シャテンキ) 2枚目謝甜記 貮号店(シャテンキ) 3枚目謝甜記 貮号店(シャテンキ) 4枚目謝甜記 貮号店(シャテンキ) 5枚目謝甜記 貮号店(シャテンキ) 6枚目謝甜記 貮号店(シャテンキ) 7枚目謝甜記 貮号店(シャテンキ) 8枚目
急上昇
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

10件

投稿写真

18件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.69

10件
18件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
2022年12月31日14:00ラストオーダー、2023年1月4日8:30営業再開
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
モーニング
リーズナブル
子連れ
ひとり
ランチデート
子連れランチ
ひとりランチ
ディナーデート
住所
神奈川県横浜市中区山下町189-9 上海路辰ビル 1F
アクセス
みなとみらい線元町・中華街駅→徒歩5分首都高速横浜公園出入口から5分 元町・中華街駅から354m
営業時間
月 8:30-20:30ラストオーダー21:00閉店  火 8:30-20:30ラストオーダー21:00閉店  水 8:30-20:30ラストオーダー21:00閉店  木 8:30-20:30ラストオーダー21:00閉店  金 8:30-20:30ラストオーダー21:00閉店  土 8:00-20:30ラストオーダー21:00閉店  日 8:00-20:30ラストオーダー21:00閉店 
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県200投稿
おでかけ探検部
🔖謝甜記貮号店📍横浜中華街中華粥が美味しすぎて、テイクアウトもしてしまう場所(向かい側にテイクアウト専門のパックになったおかゆが売ってるの👏)ランチセットは、おかゆだけじゃなく点心、角煮、春巻き、デザートまでついてお腹ぽんぽんになれます🉐@haraherimogumogu様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月9日
神奈川県10投稿
カズ兄
外は曇りで寒く、ふと頭をよぎったのは「温かい中華粥」😊って事で謝甜記貮号店へ来てます👍🏼上ミノ粥と梅みそ付き鶏の唐揚げを頼みました😍頂きま〜す🙏
投稿日:2022年3月8日
神奈川県10投稿
travel_bird
謝甜記貮号店横浜中華街にあるお粥のおいしいお店。お粥の種類が多くて、選ぶのにとっても悩みましたが、私は海鮮にしました。点心もいろいろあって、4人で行くのがいろいろ食べられていいかなと思いました。なぜかマスコットキャラクターがサンタさん。お店の人に理由を聞いたら、「サンタさん、かわいくてみんな好きだから!」とのこと。一年中サンタさんに会えるお店。料理もとってもおいしくて、かわいい雰囲気なので、女の子一人でも入りやすいお店です。
投稿日:2021年1月16日
紹介記事
横浜の絶品グルメ13選!ご当地ものからおすすめランチまでご紹介
横浜には絶品グルメが食べられるお店がたくさんあります。今回は、デートや観光にもおすすめな街横浜の人気グルメをエリア別に13選ご紹介!ご当地ものからランチにぴったりな美味しいお店の情報が分かるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストラン中華料理中華粥

15
急上昇
餃子
居酒屋

えびすの安兵衛

東京 > 恵比寿・中目黒・目黒
えびすの安兵衛 1枚目えびすの安兵衛 2枚目えびすの安兵衛 3枚目えびすの安兵衛 4枚目えびすの安兵衛 5枚目えびすの安兵衛 6枚目えびすの安兵衛 7枚目えびすの安兵衛 8枚目
急上昇
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

12件

投稿写真

34件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

12件
34件
¥ 2,000~
不定休(詳細は公式HPに記載)

屋台風テーブルで手作り餃子を味わう

1970年創業という餃子の老舗。高知市の繁華街に産声を上げ、ここ東京に職人の技を広めました。屋台風のテーブルと椅子で楽しむ餃子の味は、いつも行列が絶えないほど有名です。人気の屋台餃子や水餃子に加え、ラーメンやおでん、ご飯物のメニューもあります。
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
個室
おしゃれ
リーズナブル
接待
ひとり
夏
ランチデート
ひとりランチ
個室ランチ
個室ディナー
ディナーデート
住所
東京都渋谷区恵比寿4-9-15 荻原ビル5 1F
アクセス
JR恵比寿駅より徒歩5分 恵比寿駅から441m
営業時間
月~金/16:00~24:00 土・日・祝/15:00~24:00 ※ラストオーダー、閉店30分前 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍恵比寿えびすの安兵衛予約不可で、平日でも並んでる人気店焼き餃子が揚げに近いくらいパリパリで美味しい🥟ポテサラとレモンサワーもおすすめ◎_恵比寿#먹스타그램#맛스타그램#맛집#도쿄맛집#도쿄일상#먹스타#맛스타#일상#데일리#데일리그램_gyoza@_maru__gohanんご協力ありがとうございます♪
投稿日:2022年10月21日
東京都100投稿
カリフラワー
『えびすの安兵衛』さんに行ってきました🥟🍺薄皮系餃子で、水餃子に関しては具が透けて見えるほど!焼もパリパリで最高いっぱい食べたいから、ハイボール(炭酸)は我慢して、日本酒といただきましたあああ🍶主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月2日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)高知のひとくち餃子が恵比寿でも食べれる!もともとは高知の屋台で〆餃子的な感じでちょい飲みできてひとくちサイズのカリッと揚げた感じの餃子は何個でも食べれる感じです♪水餃子やチャーシュー、チャンジャなどおつまみも豊富でひとりとでも気軽に食事もできる。アルコールが飲めるようになったらまたリピートしたいお店です。
投稿日:2021年9月10日
紹介記事
恵比寿のおすすめ居酒屋21選!安くて美味しい店やおしゃれ店を厳選
大人が集うおしゃれな街、恵比寿には料理が美味しい人気の居酒屋が目白押し。今回は、恵比寿でおすすめの居酒屋を21店厳選しました♪安くて美味しい高コスパなお店から、デートや接待で使いたい個室付きのおしゃれなお店まで幅広くご紹介します!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

16
急上昇
中華料理
飲茶・点心
餃子

老辺餃子舘 新宿本店(ロウベンギョウザカン)

東京 > 新宿
老辺餃子舘 新宿本店(ロウベンギョウザカン) 1枚目老辺餃子舘 新宿本店(ロウベンギョウザカン) 2枚目老辺餃子舘 新宿本店(ロウベンギョウザカン) 3枚目老辺餃子舘 新宿本店(ロウベンギョウザカン) 4枚目老辺餃子舘 新宿本店(ロウベンギョウザカン) 5枚目老辺餃子舘 新宿本店(ロウベンギョウザカン) 6枚目
急上昇
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

2件

投稿写真

5件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.31

2件
5件
¥ 1,000~
¥ 4,000~
12月31日・1月1日
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
食べ放題
個室
おしゃれ
女子旅
穴場
リーズナブル
ひとり
秋
ランチデート
穴場ランチ
ランチ女子会
ひとりランチ
個室ランチ
個室ディナー
ディナーデート
住所
東京都新宿区西新宿1-18-1 小川ビル 3F
アクセス
JR新宿駅南口徒歩1分/都営新宿線新宿駅徒歩1分/都営大江戸線新宿駅徒歩1分【※ルミネ1の向い側・ファーストキッチンさんとケンタッキーさんの間のビル3F】黄色い看板が目印です。 新宿駅から208m
営業時間
・平日 11:30~15:00 17:00~23:00 (15:00~17:00クローズしております) ・土11:30~23:00  ・日・祝祭日11:30~22:00 
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
エビチリ定食ご飯は、おひつで出てきたw
投稿日:2019年10月12日
東京都100投稿
MJ
新宿で点心を食べたいと思い、食べログの評価が3.4を越す老辺餃子館へ。平日の夜に訪れたのにも関わらず、予約以外では入れないほどなので、予約は必須。蒸し餃子、焼き餃子、水餃子がありそれぞれの中でも種類が多い。皮が厚め、モチモチで甘みがあり美味。それ以外も本場中華といった感じでおすすめ。
投稿日:2022年9月4日
紹介記事
【新宿ランチ】デートや女子会のおすすめ19選!おしゃれでゆっくりできるお店
外れなしの新宿ランチ決定版!1人でゆったりできるお店から、女子会やデートにおすすめのおしゃれな店までまとめました。和食やイタリアンなど、新宿のランチが楽しくなる幅広いジャンルを紹介しているので、これを読めば行きたい店が見つかるはずです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

17
餃子
ラーメン

青竹手打ラーメン 日向屋

栃木 > 小山・足利・佐野・栃木
青竹手打ラーメン 日向屋 1枚目青竹手打ラーメン 日向屋 2枚目青竹手打ラーメン 日向屋 3枚目青竹手打ラーメン 日向屋 4枚目青竹手打ラーメン 日向屋 5枚目青竹手打ラーメン 日向屋 6枚目青竹手打ラーメン 日向屋 7枚目青竹手打ラーメン 日向屋 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

6件

投稿写真

31件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.84

6件
31件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
水曜日  営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
ひとり
ひとりランチ
住所
栃木県佐野市免鳥町548-7
アクセス
JR両毛線「富田」駅から徒歩約25分。自家用車での訪問を前提とした立地です。東北縦貫道佐野ICから7km、約20分。JR佐野駅近辺のレンタサイクル使用も一考の価値あり 富田駅から1,874m
営業時間
11:00~14:30 17:00~20:30 現在午後の営業は土日のみ ※2020年2月現在、土日祝は形式上通し営業になってますが品切れ次第終了です。 なので17時前に営業終了となることもあります。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県10投稿
かめ_メグミ
2021年のラーメンを締めくくりに、食べログ100名店の佐野ラーメンのお店、日向屋(ひなたや)さんに参りました。開店は11時ですが人気店なので約30分前に到着。結果18組め。車の中で待機して電話連絡まちで1時間40分待ちました。ちょっと回転が悪いのは、アルコールを扱っているからかしらね🤨気を取り直し、チャーシュー麺と餃子をオーダー。鳥、豚、鰹節などでとった淡麗系スープ。突出するものが無いバランスが取れた塩気が強めスープ。青竹打ちの麺は、ややコシがある感じ。チャーシューは豚臭が無く美味しい!淡麗系スープに良く合います👍チャーシュー麺にして良かった^^三位一体の美味さです^^餃子は5個を二人で分けました。写真を忘れて小皿に取ってから4個の撮影💦酢とたっぷり胡椒で食べました。野菜の甘さが生きます👍もちっとした皮、旨いです😋主人はラー油酢醤油。安定の美味しさでした♪Rabiさん、食べたよ〜
投稿日:2022年1月2日
栃木県10投稿
てんみくん
【栃木県佐野市】佐野ラーメンで有名なお店『青竹手打ラーメン日向屋』12時45分到着。すでにスゴい行列‼️‼️‼️自分の前に31人...😱1時間は覚悟😔なんとか1時間10分待ってお店入れました😅注文したのは“チャーシュー麺🍜”柔らかい肉厚チャーシュー、青竹打ちの太さまばらな縮れ麺、あっさりとしたスープ、確かに人気あるのはわかる。店員さんの接客も凄く丁寧。ただ、こんだけ並んでまた来るかって言われると...🤔撮影日📷🍜(2021.05.06)・
投稿日:2021年5月6日
Rabi
栃木弾丸旅行、最後は佐野ラーメン🍜を食べてコンプリート😋初めて食べた佐野ラーメン、手打ち麺の喉越しにビックリ‼️あっという間に食べちゃいました👍人気店だった為早めに着くように動きましたが、チョイと並び、ワタクシの注文後には色々売り切れていました😅後の人スミマセン、、、ご馳走様でした👏👏👏帰りは和風のSAで買い物して帰宅〜🚙、スナネコ写真どこいった😭😭😭
投稿日:2020年12月29日
紹介記事
栃木佐野ラーメンの魅力と人気店9選!あっさりラーメンを堪能
栃木のご当地グルメとして人気の佐野ラーメン。あっさりとしたスープともちもちした麺が特徴の佐野ラーメンは、老若男女問わず大人気です。 今回はそんな美味しい佐野ラーメンが食べられる人気店を9選ご紹介!地元民もおすすめする名店など盛りだくさんです。
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランラーメン

18
急上昇
中華料理
四川料理
担々麺

赤坂 四川飯店(アカサカ シセンハンテン)

東京 > 赤坂・永田町・虎ノ門
赤坂 四川飯店(アカサカ シセンハンテン) 1枚目

一休.comレストラン

赤坂 四川飯店(アカサカ シセンハンテン) 2枚目赤坂 四川飯店(アカサカ シセンハンテン) 3枚目赤坂 四川飯店(アカサカ シセンハンテン) 4枚目赤坂 四川飯店(アカサカ シセンハンテン) 5枚目赤坂 四川飯店(アカサカ シセンハンテン) 6枚目赤坂 四川飯店(アカサカ シセンハンテン) 7枚目赤坂 四川飯店(アカサカ シセンハンテン) 8枚目
急上昇
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.77

一休.comレストラン

4.62

1件
8件
¥ 2,000~
¥ 15,000~
月曜定休日
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
ひとり
ひとりランチ
住所
東京都千代田区平河町2-5-5 全国旅館会館ビル 5F・6F
アクセス
地下鉄:永田町駅 有楽町線、半蔵門線、南北線4番出口より徒歩3分  永田町駅から150m
営業時間
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00) ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都300投稿
あんよ
メニューナンバー13、牛肉生菜辣炒飯(牛肉とレタスの唐辛子チャーハン)をテイクアウト。百名店がひしめく赤坂の中でも美味しいに加えてロープライスが嬉しいので定評のお店。「チャーハン帰りに買ってきてね」と言われていたので迷わずこちらでテイクアウト。店内でオーダー、そのまま店内で待つこと5分くらい。出来たてのほかほかチャーハンと中華なお漬物がパックされたものを受け取りました。ランチタイムは14:30迄だったようですが次々とおひとり様の来店あり。週替わりの定食も美味しそうでした♡チャーハン、美味しかったですよー!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月13日
紹介記事
赤坂の麻婆豆腐8選!激辛をこよなく愛する筆者おすすめ店をご紹介!
赤坂には麻婆豆腐を取り扱うお店がたくさんあること、知ってました?辛い物が好きな方、中華料理が好きな方におすすめ情報♪今回は、激辛好きの筆者が、赤坂エリアにある麻婆豆腐を食べることができるお店を紹介します!旨辛料理で心も体も満たされましょう♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストラン中華料理中華麺担々麺

19
餃子

按田餃子 代々木上原店

東京 > 新宿
按田餃子 代々木上原店 1枚目按田餃子 代々木上原店 2枚目按田餃子 代々木上原店 3枚目按田餃子 代々木上原店 4枚目按田餃子 代々木上原店 5枚目按田餃子 代々木上原店 6枚目按田餃子 代々木上原店 7枚目按田餃子 代々木上原店 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

4件

投稿写真

13件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.55

4件
13件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
なし
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
ひとり
ひとりランチ
住所
東京都渋谷区西原3-21-2 1F
アクセス
代々木上原駅西口、徒歩3分 代々木上原駅から265m
営業時間
[月~金] 10:00~22:00(L.O 21:30) [土・日・祝] 9:00~22:00(L.O 21:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
rie
東京都渋谷区西原3-21-2代々木上原からすぐの按田餃子さんちょっと前に店主さんが出られてたセブンルールを観ていつか食べてみたいと思っていた水餃子厚めのモチモチ皮と野菜メインの具材が特徴的テイクアウトしたのは・白菜と生姜・大根と搾菜・カレー風味と人参冷凍で持ち帰れて保冷バッグも買えるから長時間の持ち運びも大丈夫餃子にはもちろんお肉も入っているけどほんとにさっぱりでも味もしっかりしててクセになる🥺後で気づいたけど一緒に調味料も買えばよかったと後悔白菜と生姜がベーシックで好みだけど変化球でカレー風味と人参も好きな味✨
投稿日:2021年12月23日
東京都10投稿
sae
4枚目にメニューあります!1枚目水餃子定食4種類の水餃子を楽しめる🥟何を頼むか迷う方におすすめです!!豚そぼろのご飯もめちゃくちゃ美味しい〜🥲2枚目泡菜乾麺お友達が頼んだものをひと口もらいました!もちもちの麺が美味しかったです✨餃子といえば焼きを食べるイメージが強かったけどここの水餃子は本当に美味しかった!!店内はテーブル席1つとカウンター席だけなので1〜2人で行くのがおすすめです🙆🏻‍♀️もちもちの水餃子に魅了されること間違いなし🥟✨
投稿日:2021年12月8日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
もちもちの水餃子が食べられる按田餃子🥟🔥(最後に料理メニューあります!).1枚目水餃子定食1100円4種類の餃子を一度に楽しめる🙆🏻‍♀️.2枚目泡菜乾麺990円お友達のひと口いただきました〜麺がもちもちで美味しい🤤.平日16時頃着いてほぼ満席でした!人気店だからどの時間でも混んでるのかもしれない🥲カウンター席とテーブル席1つしかないのでお一人様もしくは2人で行くのがいいと思います✌🏻何回も食べたくなっちゃう美味しい水餃子です〜〜🥢✨..@s__02__hさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月8日
紹介記事
代々木八幡でグルメ散策♪~餃子からビストロまで6選~
新宿駅から小田急線で約5分、渋谷駅からは京王バスで約7分という好立地な代々木八幡駅。代々木公園や駅名の由来にもなった代々木八幡など有名なスポットのみならず、朝からグルメを楽しめるお店がたくさん♪今回はグルメさん必見のおすすめ6店をご紹介します◎
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

20
中華麺(その他)
シンガポール料理
居酒屋

威南記海南鶏飯 日本本店(Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキーチキンライス)

東京 > 品川・田町・五反田
威南記海南鶏飯 日本本店(Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキーチキンライス) 1枚目威南記海南鶏飯 日本本店(Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキーチキンライス) 2枚目威南記海南鶏飯 日本本店(Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキーチキンライス) 3枚目威南記海南鶏飯 日本本店(Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキーチキンライス) 4枚目威南記海南鶏飯 日本本店(Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキーチキンライス) 5枚目威南記海南鶏飯 日本本店(Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキーチキンライス) 6枚目威南記海南鶏飯 日本本店(Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキーチキンライス) 7枚目威南記海南鶏飯 日本本店(Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキーチキンライス) 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

4件

投稿写真

10件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

4件
10件
¥ 2,000~
¥ 4,000~
年中無休(年末年始・ビル法定点検日以外)
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
食べ歩き
テラス
おしゃれ
リーズナブル
ひとり
ランチデート
ひとりランチ
ディナーデート
住所
東京都港区芝浦3-4-1 田町グランパーク 1F
アクセス
JR 田町駅徒歩5分 / 都営線三田駅徒歩7分 田町駅から333m
営業時間
[月曜ー金曜】 LUNCH / 11:00~14:30(14:00 l.o.) DINNER / 17:30~22:00(LO21:00) [土・日曜&祝日] LUNCH / 11:00~15:00(14:30 l.o.) DINNER / 17:30~21:00(LO20:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する