神楽坂 椿々(チンチン)
神楽坂/居酒屋・ダイニングバー(その他)、日本酒バー、焼酎バー、居酒屋

《神楽坂椿々》@飯田橋☆☆☆テーブル席とカウンター席、個室有、予約可、カード可、電子マネー可、喫煙可お刺身四点盛りトマト胡麻和えおでん盛り赤ナスステーキあん肝ポン酢江戸前シチューカツサンドetc1人当たり約5,000円体調:へとへと、軽い二日酔い神楽坂商店街からは少し離れたところにあります。しっかり地図見て行かないと難しいかも。一軒家居酒屋です。薄暗い感じの、ちょっとお洒落な居酒屋さんです。カウンター席や個室など、席のバリエーションも多そうなので、カジュアルなデートや飲み会に良いと思います。なんだか既視感のあるメニュー。具体的に言うと、青山のゑびす堂とか、高田馬場の馬場六区とか。関係性は調べて無いですテキトーなこと言ってます。カツサンドやおでん、江戸前シチュー辺りが名物みたい。江戸前シチューはビーフシチューですが、確かに和の煮込みっぽい感じもあり、へーって感じ。特筆するほどじゃ無いですが、無難に美味しかったです。それってなかなか偉いことですけどね。焼き茄子やポテトサラダ、刺し盛りなどのスタンダードなものから、江戸前シチューなど個性的なメニューまで揃えているのは居酒屋さんとしてとっても良いと思います。この日は2人ほとんど飲まなかったのと、1人途中で帰ったので、まともに飲んだらもっと高くなると思われます。

神楽坂の隠れ家的雰囲気の居酒屋の椿々さんに行ってきました。予約して行きましたが、2階まで満席でした。予約しておいてよかった。お刺身は旬の盛り合わせで、日本酒と合う〜。お料理もおしゃれ。隠れ家との評判でしたので、落ち着いた雰囲気かと思いきや、ワイワイした雰囲気のお店でしたよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
神楽坂 山せみ
神楽坂/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、とんかつ、そば

神楽坂山せみ食べログ3.502009年に神楽坂でオープンした「山せみ」外のメニューを見ると、豚カツ屋?蕎麦屋?と思いますがランチタイムを逃した私には有難いお店なので即決!入店すると清潔感ある綺麗な奥行きある店内です。・粗挽き田舎蕎麦924円蕎麦の実を粗く挽いた黒太麺。鰹のお出汁が効いたつけ汁にたっぷりつけても蕎麦の香りを感じます。お塩で食べても美味しそう。・二枚せいろ蕎麦1386円蕎麦湯はドロドロタイプで、あっという間に飲み切ってお代わり頂きましたwベビーカーの方や、子連れも多くアットホームな感じも居心地良く過ごせましたよ。今度は豚カツも食べに来たいですね。※代々木上原と目黒の人気店「山せみ」(渋谷区)、「川せみ」(目黒区)の姉妹店であり、中野で営業していた「白さぎ」を移転するかたちでのオープンだそうです。ご馳走さまでした。住所東京都新宿区神楽坂5-311階電話03-3268-7717定休日無休営業時間<月~金>ランチ:11時00分〜15時00分ディナー:17時00分~22時00分(東京都の時短要請中は~21時00分)<土・日・祝>11時30分~22時00分(東京都の時短要請中は~21時00分)その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子要確認ベビーカー可(2台まで)子供可

《神楽坂山せみ》@牛込神楽坂★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、半個室有、カード可、PayPay可、外喫煙所有B.ヒレとんかつセットヒレとんかつ(ご飯付)+お蕎麦のセット1,400円体調:夏バテ、二日酔い神楽坂にある、とんかつとお蕎麦のお店です。昔ながらの上品な食堂といった雰囲気で、居心地良く、入りやすいお店でした。お昼時はけっこう混んでいました。残念ながら、二日酔いでお蕎麦の味はよくわかりませんでした…一方、とんかつの美味しさには二日酔いでも驚きました!薄色の衣で、ピンクのヒレ肉で、蕎麦屋のとんかつのレベルじゃ無いなと思いました。神楽坂には有名なとんかつ屋さんがいくつかありますが、(他行ったことないけど)ここのとんかつは推せると思いました。このとんかつのソースカツ丼なんて贅沢で食べてみたいけれど、次来ても同じ定食を頼んでしまいそうです。ご飯少なめは、ちょい少なめ、半分、極少から選べるの、とってもありがたい。お蕎麦もあるので、ご飯半分でもかなりお腹いっぱいになりました。猛暑日だったので、エアコンの無いお手洗いは死ぬほど暑かったですが、そう思ったってことは、店内が涼しかったってことですね。ハイクオリティのヒレのとんかつに、お蕎麦も付いて1400円はコスパ良いと思います。また行きたいです。
星評価の詳細
星評価の詳細
みずたん
神楽坂/焼鳥、焼きとん、居酒屋、もつ焼き

仕事終わりに飲み会で利用しました。牛込神楽坂駅から歩いて3分ぐらいのところにある路面店の串焼き居酒屋さんで、席は2階にもあります。テーブル席とカウンター席があるようで今回はテーブル席を利用しました。古民家風の店内で居心地が良く、店内に流れるBGMのチョイスや音量も店内の雰囲気に合っていて落ち着いています。とりあえず生ビールで乾杯。生ビールはサッポロ黒ラベルでした。提供が速く、ジョッキがキンキンで美味しい!一緒に提供されたお通しはエビやほたて、さつまいもなどが一口サイズの冷製料理が楽しめる一品。しっとりしているさつまいもやプリっとしたエビなどさまざまな食感が楽しめて、どれも美味しかったです。ポテトサラダは見栄えがとても良い盛り付けで、ポテトサラダ自体の味付けはあっさりめ。適度にかかったソースが良い具合にマッチして箸が止まらなくなります。みずたんの唐揚げはジューシーで柔らかく、やや薄めの衣も特徴的で美味しい!焼き串は5本盛り合わせで注文。ねぎまやシロ、ネックなど焼き鳥とやきとん、野菜串を一緒に楽しめるスタイルで塩加減も焼き加減もちょうど良い!かなり香ばしいので香りもよく、お酒が進みます。サクッと飲もうということで滞在時間は短かったですが、どの店員さんも丁寧な接客をされていてサービス面もレベルが高かった印象です。ご馳走様でした!

ココ最近行った居酒屋でナンバーワンのお店です。まず店員さんがみんな笑顔でめちゃくちゃ愛想がいいです!1階はカウンターになっており、2階席もあってテーブル席になってました。貸切も出来るようです。一品一品どの料理も見た目も美しく、ポテサラは絶対頼んで欲しい逸品です。炭火焼鳥もジューシーで炭火のいい香りがしました。唐揚げも衣がしっとりしていて好みの唐揚げでした。〆のおにぎりも手作り感があってちょうどいい塩っけでした。どのお料理も美味しくて感動しました。リノベーションされた古民家もいい雰囲気で居心地がよく、通いたくなるお店です。
星評価の詳細