すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✴︎ポコグルメ第90弾✴︎(2023年第16弾)ラーメン投稿7日目ぺこ🍜鯛鯛鯛🐟🐟🐟今回出没したお店はこちら↓【鯛塩そば灯花本店】@ramen_toka2019年百名店選出からTOP5000の鯛塩そば🍥愛媛県宇和島直送の真鯛を使用したスープはこれも最後まで飲み干せるスープになっているぺこ!塩そば単品ももちろんだけど、鯛塩そば鯛茶漬けセットは特にオススメぺこ🐟お茶漬けは残ったスープをかけて楽しめる一品ぺこ!ご主人はこの鯛茶漬けセットに加えて瓶ビールを頼むのがお決まりぺこ!キンキンに冷えたビールがめちゃくちゃ染みるぺこ🍺営業時間【11:00~22:00】【ラストオーダー21:50】【通し営業】【年中無休】日曜営業定休日無休次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2023年2月25日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“次は鯛塩そばを注文します!つけ麺も美味でした♪”【最寄駅】曙橋駅、徒歩3分【来店時間】日曜日、13時頃【用途】ランチ【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】1名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】鯛塩つけ麺1,000円【こんな人にオススメ】四ツ谷三丁目/曙橋駅周辺でラーメン屋さんを探しているあっさりしたラーメン屋さんに行きたい【概要】こだわりの鯛出汁スープが自慢のお店「鯛塩そば灯花本店」愛媛県宇和島直送の新鮮真鯛を贅沢に使用しているお出しが絶品、大人気サイドメニュー『鯛茶漬け』も揃えている隙がないお店です♪今回は”つけ麺”を注文しましたが、次回は”鯛塩そば+鯛茶漬け”でリベンジさせていただきたいです!ちなみに”鯛塩そば”は”衝撃の低カロリーラーメンスープを全部飲んでもトータル523kcal”とのことなので、女性の皆様も是非トライいただけると幸いです★【レポ】☆鯛塩つけ麺1,000円“【名物】鯛塩そば!”というコピーがあるのにも関わらず、反抗して”つけ麺”を注文している自分がいました!w前日にお酒を飲んでいたので、翌日は優しい中の優しい味を攻め込みたく、それはつけ麺なのではないかと思って注文に至りました。っていう前置きはさておき、真剣にレビューさせていただきますと、つけ汁の洗練具合の半端なさは着丼→一口目で速攻気づきました!透きとおりすぎていて茶碗の底まで透けて見えてしまうスープ、こんな綺麗なスープみたことないです!w塩加減は少し強めかな?と思いましたが、鯛の旨味と細麺が絡み合い絶妙なハーモニーを生み出していました。ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月6日
東京都10投稿
yamada_hajime8
あっさりなのにコクがあるスープ。ご飯欲しくなります、これ。鯛塩ラーメンがマイブームですが、やはり東京で一番の推しはここ、鯛塩そば灯花本店さんです。優しい塩味のスープに鯛の出汁が染み出していて、スッキリなのに奥深い味わいで麺をいただけます。ですが本番はこの後。ご飯と刺身がセットの鯛茶漬けを頼みます。うっめええ。鯛茶漬け、うっめええ。もうこれは旨味でしかない、かっこんじゃいます。極上の鯛茶漬けを食べたいときは、ラーメン屋へ!笑
投稿日:2022年10月19日
紹介記事
【四谷三丁目】おすすめランチ!安い店から子連れ可能な店まで7選◎
四谷三丁目にはランチの美味しいお店がたくさん!学生やサラリーマンが集う街ということもあり、コスパ抜群なお店も♪子連れ可能な、ゆっくり落ち着ける店もありますよ◎
四谷三丁目在住歴もある筆者が、おすすめランチを7選ご紹介したいと思います!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“MENSHOグループの油そばを食らう!店名通りにガチでした!”【最寄駅】曙橋駅、徒歩1分【来店時間】土曜日、13時頃【用途】ランチ【定休日】日曜日【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】1名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】ガチ油そば1,000円【こんな人にオススメ】曙橋駅周辺でラーメン屋さんを探している【概要】MENSHOグループが経営している油そばのお店「油そば専門店GACHI」店名的に興味惹かれてしまい今回来店に至りました♪MENSHOグループは味を外さないのでお近くに住んでいる方、勤務されている方、おすすめします!【レポ】☆ガチ油そば1,000円パスタで使われるデュラム小麦を使用していると言われているチヂレ太麺のコシは非常に強い。そして具材は、卵・ネギ・ナルト・チャーシュー・炙りチャーシュー・海苔・メンマ、と言われる油そばオールスターは揃っている。さらに油そば用の調味料も充実しているので味変可能。煎り胡麻、揚げ麺、一味、鰹節粉、おろしニンニク、タレ、ラー油、などが存在する。私は、一味・おろしニンニクを駆使して楽しませていただきました!ご馳走様でした!
投稿日:2022年12月4日
東京都10投稿
miiiix
ラーメンばっかの投稿なので「今日は油そば食べるぞ!!」と意気込んで食べに行ったらめっちゃ美味しかったー。^_^
投稿日:2022年6月23日
ユーザーのレビュー
チップ
家系ラーメンの四谷商店で、ラーメンをいただきました🍜こちらのお店は、毎月4日は「四谷の日」で、ラーメン並が480円になるんです!濃厚でまろやかなスープがおいしかったです^^
投稿日:2020年1月25日
fumitoそのいち
横浜家系ラーメン四谷商店上智大学の近くにある家系ラーメン。町田商店普段からいくんですが、ライスもただでにんにくモチベMAXになったので、にんにくたっぷりご飯を頬張りました。人生に悔いないです。
投稿日:2019年12月17日
東京都10投稿
foot038
四谷にある家系ラーメンのお店。家系ラーメンは定期的に食べたくなる味ですよね!お好みは硬め普通普通。ライス付き。ラーメンとライスの相性も抜群で美味しかったです!ご馳走様でした。
投稿日:2019年11月26日
紹介記事
四ツ谷でランチをしよう!安くて手頃なおすすめランチ15選♡
四ツ谷に通い詰めた筆者が、ランチができるおすすめ店を厳選して15店ご紹介!四ツ谷には新宿通りやしんみち通り等のグルメ密集地があり、どこへ行こうか迷ってしまいますね♡今回は手頃で安い、ランチのおすすめ店を集めました。お昼ご飯にいかがですか?