カナルカフェ(CANAL CAFE)
飯田橋/カフェ

飯田橋駅から徒歩1分「カナル・カフェ」へ記念日のディナーで一年ぶりに訪問。テラス席の1番前を予約してくれました。残念ながら今年は桜が咲いていなかったですが席は満席でした。オーダーはお任せしてますがコースだと思います🍻3種の前菜メインのグリルパスタを頂きました。味はどれも美味しく景色は最高!幸せな時間を過ごせました^_^ただ一年前も今回もお料理とドリンクの提供は非常にゆっくりでしたので、この点が改善されたらパーフェクトだと思いますので改善を願い書かせて頂きました。桜が満開の頃また伺います。ご馳走さまでした。thankyou

平日の夜に訪問しました。飯田橋駅から徒歩3分1階がスイーツ売り場で奥にはパティシエさんの作業風景が見えました。2階がイートンです。階段です店内はシンプルでお洒落な雰囲気ですテーブル席と壁側はソファーです。⚀ホットチョコレート700円大きなカップにたっぷり入ってます。お味はココアを薄くした感じでした。居心地が良かったです。paypay使えません。…………📍〒162-0825東京都新宿区神楽坂1丁目90332608068営業時間11時30分〜22時
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
トラットリア グランボッカ(TRATTORIA GRAN BOCCA)
飯田橋/イタリアン

祝日ランチで利用。ランチはコースしか予約できないので、当日開店40分前に並んだら、開店同時に入ることができました(11時には長蛇の列)。今日はパスタランチ(1870円)を注文。ポップオーバー食べ放題なのが良いですね!

グランボッカ】@飯田橋イタリアン百名店(98店目)飯田橋の肉イタリアン・グランボッカに訪問です🍝窓際のカウンターに座ると緑豊かなテラスとその向こう側には神田川🌲真夏の日差しに照らされる風景を見ながらお洒落なランチタイムとなりました🍷ランチタイムですがディナーの食材を中心としたプレミアムコースをオーダー✨やはりこちらはポップオーバーが美味しいなあポップオーバー食べ放題ですが最近めっきり胃が小さくなった私はコース全体の量を考えると美味しいのに一つしか食べられない自分が悲しい嬉しい前菜の盛り合わせはひとつひとつが丁寧仕上げで嬉しいメインはお得意の和牛にお店仕込みのリングイネで美味しくお腹いっぱいになりましたカフェをいただく頃には日差しがカウンターまで差し込んできた猛暑日の日数が新記録となった今年の夏のランチタイムでした🍝@misskissp様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ルグドゥノム ブション リヨネ(Lugdunum Bouchon Lyonnais)
飯田橋/フレンチ

フレンチの名店【ルグドゥノム】さんへ♡ランチなら手が届くんです(*´艸`)食べログから予約できるしね。とりあえずスタンダードなコースで予約。当日、アップグレード料金で選べるメニューは増える。開店から予約してる方でいっぱい!店内はびっしりテーブルセッティングされていて、こじんまりとしたレストランはあっという間に満席。まずは前菜。私はおすすめマークつきの「自家製リヨン風ソーセージのルグドゥノムバーガースタイル」。一緒に行った方はやはりおすすめマークつきの「リヨン風サラダ自家製ベーコンとケークサレ」。馴染みのないフランス料理のメニューは丁寧に説明いただけるから安心。ドリンクはその後お仕事だったのでワインは諦め、「グレナデンのソーダ」で。運ばれてきた前菜はどちらもボリューム満点!あれ?フランス料理って余白の美を楽しむのかと思ってた、なイメージはなくなる。が、ソースや盛り付けはとてもとても美しい。予想外のボリュームでスタート。メインディッシュもおすすめマークの「リヨン風クネルモリセトゥおばあさんスタイルナンチュアソース」を2人でチョイス。簡単に言うと、グラタンの海老ソース。白身魚のクネルがふわっふわ!!ソースが美味しすぎてバケットもぺろり。こちらもまあまあのボリューム。デザートは私は色を求めて「柑橘フルーツサラダバスティス風味フロマージュブランのソルベ」を。一緒に行った方は「本日の特別デザート」をチョイス。ピスタチオのシューアイス、ホットチョコレートがけ。デザートも美しく、かつボリューム◎最初から最後まで美味しかったです。気軽にフレンチを楽しんでみたい人や、私みたいにフレンチ久しぶり!な方にもこちらのスタッフさんは皆さんとても丁寧で居心地がいい。美味しいし、おすすめ!!ご馳走様でした。

神楽坂の毘沙門天近くにあるこちらのお店「ルグドゥノムリヨネ」さん。・お店の前では、ベルギーで現存する最古の修道院ビール「Affligem(アフリゲム)」を販売されていました。・暑い日が続いている中、嬉しい販売ですね♡1074年から変わらない伝統製造方法とのことで、お店ではなかなか味わうことの出来ないとっても珍しいビールです。・1杯600円でカップに入れて渡してくださるので飲み歩きにぴったり♡・しっかりと香ばしさのある麦の風味で、美味しくいただきました。・
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
アズーリ 神楽坂(AZZURRI)
飯田橋/ハンバーグ、パスタ、イタリアン

神楽坂にあるアズーリ神楽坂。ボリューム満点、オトクなランチセットがおすすめのお店です。系列店で恵比寿のヴィヴァーチェ、五反田のロマーノなどは良く利用させていただいてました。特にロマーノのパスタ大盛りはかなりのボリュームでびっくりしたほどです。アズーリの日替わりランチセットは、前菜3種から1品、パスタorメインディッシュから1品、ドルチェ、カフェのセットで1,900円。あとバケットも付くのでかなりのボリュームです。前菜のサラダはさっぱりと、パスタはクリームソースで濃厚。ドルチェは2種類。たくさん食べてほしいという思いが伝わってきます。スタッフさんもテキパキしているので、提供までの時間も短いです。昼からちょっと贅沢でしっかり食べたい人にオススメのお店です。アズーリ神楽坂〒162-0825東京都新宿区神楽坂3-4AYビル2F

土曜のランチで行ってきました!何年か前に一度ランチでいったことがあり、土日の神楽坂は混んでますが、こちらはキャパが大きいので少し待てば入れました。ランチは1700円で、サラダとパスタとパンとデザートとコーヒーがセットです。サラダの代わりにカルパッチョも選べたり、パスタのかわりに魚のソテーもあったり、バラエティ豊かです。どれも量が多く、パスタは大盛り無料でパンはおかわり自由です。キッチンがまんなかにあって、豪快に料理してるのが見れるので面白いです。なんとなくレミーのおいしいレストランの厨房みたいな雰囲気ありますね。めちゃ美味しいのでまた行きます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ(maison de la Bourgogne)
飯田橋/フレンチ、ビストロ、ワインバー

神楽坂にある人気フレンチ店「ラ・メゾン・ド・ブルゴーニュ」の「牛肉の赤ワイン煮込み」。前菜やメインを選べるプレフィクスコースで選んだのですが、こちらも含んで5,700円(税込)は本当にお得です。・まろやかなマッシュポテトの上に、フォークでするりと切れてしまうほど柔らかく煮込まれた牛肉が乗っています。煮込んだ赤ワインのソースがしっかりとお肉に染み込み、口の中でとろけてしまうほどとろりとした食感でした♡・フランス人シェフが作る本格フレンチで、サーバーの方も外国の方でまるで旅行しているような気分を味わえました✈️・各テーブルにアクリル板、アルコールジェルが設置され、お客様ごとにスタッフの方がテーブルだけでなく椅子までしっかり消毒してくださり、感染症対策の面からもホスピタリティに感動しました。テラス席もあるので、少しずつ暑さやわらぐこれからの季節、特におすすめです♡・

飯田橋駅から徒歩6分程度。少し裏路地入った所にお店を構えています。店構えは正にパリにあるビストロそのもの。テラス席もあって、色使いも落ち着いたモノトーンやアクセントに赤のソファー、、、素敵な空間です。本日は予約無しでディナーのオープン時間18:00に行きましたが、その時間には入れず19:00ならばと言う事で、他喫茶店で時間を潰してから再訪しました。入ると声掛けが、「ボンジュール!」。フランス人のサービスマンが気さくに声を掛けてくれる。本にフランスに来たかの様な錯覚に陥ってしまうところも、非日常を感じさせてくれますね^^〜本日のオーダー〜・フライ卵、アスパラ、生ハム、パルミジャーノのエムルション·1,800-・新玉ねぎのヴェルテー¥1,600-・エスカルゴのブルゴーニュ風¥2,000-・キノコのブリオッシュクリスピーベーコン·2,600-・カツオのたたき、ビーツと枝豆¥2,800-・牛ハラミ野菜のローストブルーチーズソース·3,800-特にオススメは、エスカルゴとキノコのブリオッシュ。エスカルゴは至ってシンプル。だからこそ品質の高さが勝負となるが、ここのは本当に鮮度が高い!これこそ真のブルゴーニュ地方で出される、エスカルゴです!ブリオッシュは見た目結構ボリューミー。バターの甘味感じる、トーストされたブリオッシユに沢山のキノコのソテーと酸味のあるソース。これがありそうで、今まで出会っていなかった味で絶品。是非どちらも食べてみて★この日はたまたまなのか、周りのお客様もフランス人の方だったり、日本人だけどフランス語で会話をする方などがいて、もう気分はフランスでした。WWww味も雰囲気もとても良いので、デート使いでも絶対に間違いはありませんよ^^ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
東京餃子 あかり 飯田橋(akari)
飯田橋/餃子、居酒屋、バル・バール

@飯田橋飯田橋の居酒屋で検索すると上位に絶対ある餃子居酒屋。胡椒の入ったジントニック最高、まずキムチとかナムルも注文。でもやっぱり圧倒的に餃子がうま過ぎた。。。高菜マヨ、トマトチーズ、色々変わり種があって美味しかった。

大好きな餃子が今だけ!全20種類90分食べ放題の夢のようなランチに行ってきました。飯田橋駅から徒歩2分創作餃子か人気のバル【東京餃子あかり】さんへ隠れ家的な店内はお洒落でテンションが上がります✨こちらお店は定番の焼き餃子から一風変わった創作餃子までバリエーション豊富でクラフトビールやワインも充実してます✨今回いただいたのは♦餃子食べ放題今だけ!全20種1500円・トマトチーズ炙り餃子・明太マヨ炙り餃子・ジェノベーゼ炙り餃子3種類計15個-季節限定クラフトビール-♦おさるIPA880円大人気のトマトチーズ炙り餃子はトマトソースにチーズがとろける絶品イタリアン餃子です✨明太マヨ炙り餃子は餃子に明太マヨがこんなに合うの!!と感動した個人的に1番好きな餃子です✨ジェノベーゼ炙り餃子はジェノベーゼの塩味にナッツの風味と食感がたまらない美味しさです✨こんなに感じで色んな味が楽しめるので飽きる事なく無心に食べました満腹です😊手作り餃子は皮はもちもち餡はシャキシャキ食感で噛むと肉汁溢れる餃子好きにはたまらない餃子です✨ビールと餃子最高ですね😊お店の方も話しやすくおひとり様でも居心地の良いお店でした😊おひとり様の普段使いから少人数の宴会や女子会、デートにおすすめです😊。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍東京都千代田区富士見2丁目2-9OSビル1階☏05054847139営業時間月〜金曜日11時30分〜14時30分16時〜23時30分土曜日、日曜日11時30分〜23時30分美味しかった😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ル・クロ・モンマルトル(Le Clos Montmartre)
飯田橋/フレンチ、ビストロ

【】【】ディナー行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.65💰1人1万円くらい🚶♀️飯田橋駅から徒歩5分神楽坂通りを脇に入った家庭的なビストロ🇫🇷お客さまに紹介頂き初訪問✨落ち着いたどこか暖く居心地良き店内🙆♀️アラカルトもありましたがビジネス活用だったのでコースを選択🍽お酒メインになりそうだったので1番リーズナブルな5,600円のコースを選択…それでもアミューズ、前菜、スープ、主菜、デザートの5品。かなりなボリュームで腹パンよ😇主菜はもちろんたけど、2枚目と3枚目の鶏レバーパテとキッシュが相当美味しかった❣️下手したら主菜よりも美味しかったかも🤣食事は全体的にリーズナブルかも使いやすくてオススメだよ🇫🇷

神楽坂の『ル・クロ・モンマルトル』に行ってきました♪写真は最後のデザートのみですが、この日はメインの選べるコースを注文✔︎安すぎず高すぎず、店内の雰囲気はアットホームなので、ちょっとしたお祝いに使えそうです🥂✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
かみくら(レストラン・カミクラ)
飯田橋/フレンチ

デートする時にコース料理が食べたい時におすすめです!和風の建物にフランスコース料理を楽しめるところです。5000円くらいのコースもあり、しかも個室っていう点でとてもおすすめです❣️接客も丁寧だし、料理もとても美味しかったです。特にデザート🍰!

💝かみくら💝神楽坂の『築70年のレトロ家屋』の『個室』で頂くフレンチ‼️料亭➡︎住居➡︎フレンチレストラン。。。と生まれ変わった歴史ある建造物❗️趣のあるレストランで『お箸で頂くフレンチ』を。【シェフお任せランチB】¥4500☆ワンドリンク(白・赤ワイン、ソフトドリンク)☆本日のオードブル☆本日の鮮魚料理(鯛のポワレ)☆本日のお肉料理(牛頬肉の赤ワイン煮)☆デザート☆珈琲or紅茶追加【グラス白ワイン】¥1000⭐️牛の頬肉の赤ワイン煮が、柔らかくて絶品‼️⭐️鯛も厚い切身が出てきてビックリ❗️⭐️全体的にボリュームたっぷりで、コスパ高いです。***💖💖
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ベルトラン ラーシェ ル ブルターニュ カグラザカ(bertrand larcher le bretagne kagurazaka【旧店名】ル ブルターニュ バー ア シードル レストラン)
飯田橋/フレンチ、ビストロ、クレープ、ワインバー

神楽坂でご紹介したこちらのお店。シードルやガレットを中心としたメニューですが、こちらの写真のようなしっかりとしたフレンチメニューもいただけるんです。・こちらは「オナガダイのポワレ」。2人分の大きさで5800円。半分ずつに盛り付けてくださるので、写真は1名分の大きさです。・ふっくらと焼き上がったオナガダイに3種のナスのグリルが盛り付けられています。生のりの風味を効かせたソースでいただくとこっくりとしたコクのある味になり噛みしめるようにいただきました♡・古民家をリノベーションしたお店なので、とても落ち着いた雰囲気の中お食事をいただけます。カウンターもあるので、ふらりと1人で立ち寄りバーとしても伺えるお店です。・

バルで夕飯を済ませて軽く飲むために来ました!隠れ家チックでシャレなお店!珍しい蕎麦ウイスキーハイボールを頼み奥さんはシードルを注文つまみはドライフルーツ!ゆったりと飲めてとても良い空間軽く飲むには最高ですね!ドライフルーツは房付き干し葡萄と無花果と杏!これまた美味い!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鮨 三國
飯田橋/懐石・会席料理、寿司、魚介料理・海鮮料理

『鮨三國』🏡🚶🏻飯田橋駅から徒歩3分🚉「飯田橋駅JR西口」アクセス良好💰10000円🙆♂️お友達/デート/接待◁店舗情報▷和の趣き溢れる空間での鮨割烹。檜の一枚板のカウンター席、円形の引き戸が印象的。内外観からこだわりが強い。日々、店主が市場へと赴き四季折々の食材を吟味し料理を手がけている。平日のディナー帯でも満席、予約必須。◁訪問時の食事内容▷≪寿司15種≫鮨コース九谷を堪能。お鮨は15種類とかなり多めにも関わらず、お刺身や天ぷらといった日本料理も提供。ネタは鮪、金目鯛、雲丹いくらなど高級ネタも含まれており非常に大満足大満腹。お鮨好きであれば誰しもが魅了されるコース。和の雰囲気で食べる鮨は別格。神楽坂に非常に相応しいお鮨割烹。是非、訪問して欲しい。@tokyogurume_1999様、ご協力ありがとうございました😊

神楽坂にたくさんお店はあるけれど、ここはお値段も近隣の中では隠れ家のようなお鮨屋さん!店内はアクリル板のグリーンを挟んでカウンター席6席と個室。大将が1人で切り盛りしていらっしゃる。メニューはおまかせ。その日のネタで美味しいものが出てくる。行った日には、前菜鰤の胡麻幽庵焼きほっき貝とアオリイカのみぞれ和え小エビのからすみ揚げ北海道のお刺身鰤の大トロ帆立梅ののりまき青森のひらめ青森の真鯛胡麻と醤油のたれ長崎のシマアジ山口の真鯵真鱈の白子秋刀魚の炙り漬けまぐろひらめの昆布締めアオリイカ鰯の炙り長崎のクエしじみのお吸い物雲丹イクラ小丼穴子玉子富有柿とシャインマスカット温かいお茶結構テンポよく出てくるけれど、ちゃんと見ていてくださるので食べるペースに合わせて用意してくださっているのがわかる。温かいものも軽快に握っていらっしゃるけれど、食べるとすごーく熱い!!ちなみにこちらのレモンサワーは甘くないタイプのものでお鮨にあう。日本酒も小瓶をたくさんご用意されているよう。ご馳走さまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細