旬菜ステーキ処 らいむらいと(シュンサイステーキドコロ ライムライト)
市ヶ谷/ステーキ、ハンバーグ、ビストロ
・市ヶ谷グルメ九段下or市ヶ谷駅から徒歩5、6分のところにある創業37年、和風にアレンジした創作料理が人気のステ-キ処。中でもオリジナルのハンバ-グやステーキ丼はTVや雑誌で紹介されるほどでランチタイムはいつも行列ができます。この日は牛ロース特製レア焼き丼を注文!一口サイズのレア焼き牛肉はジューシーで柔らかくナス、かぼちゃ、人参の天ぷらが添えられており甘酸っぱくさっぱりとしたタレがぴったりで食欲そそられる美味しさがありました。ランチには全てライス(大盛り・お代わり無料)・サラダ付き、食後にコーヒー・紅茶・アイスクリームから一品選ぶことができて満足度が高いランチです。
『らいむらいと』📍市ヶ谷食べログ評価3.60えりか評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️最高なハンバーグ🥹❤️..市ヶ谷駅からは少し歩きますが(メトロなら近いかも)とーーーってもおいしいハンバーグが食べれます!!!!周りのソースが泡泡な感じでホイップ状?と言えばいいのかなwめっちゃおいしいのー🥹🥹❤️これだけでご飯がなくなります!❤️味はガーリックソース❤️..ハンバーグは肉汁ジュワーだしソースとの組み合わせが最高🥹にくたべてるぅぅて感じれて幸せw..デザートもめちゃくちゃ美味しかった!りんごのタルト頼んだんだけど最高に甘くてしあわせだたw..ここはハンバーグ食べたいってなったら絶対候補に入る🥺🥺次はステーキもたべたい❤️笑@erika.eat様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
ピアッティ カステリーナ
神楽坂/パスタ、イタリアン、西洋各国料理(その他)
【】【】ディナー行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.74💰1人1万円くらい🚶♀️神楽坂駅から徒歩7分和を取り入れたクラッシックなイタリアン🇮🇹🍾ボトル入れなければリーズナブル✨️コースが6,000円なのでかなりお得よ🉐お料理は見た目も味も楽しめボリューム満点❣️1枚目はメインのお肉🍖素晴らしき焼き加減4枚目のファグラがすげ勝った✌️もう口当たり滑らかで至福の瞬間😇5枚目のカラスミと生シラスのパスタが今回の優勝✨🥇🏆✨ヤバイ接待や女子会でも使いやすいのでは⁉️とりあえずコスパ相当良き🙆♀️
〜ハイパーコスパイタリアン🇮🇹まるで大人のサイゼリヤ❣️〜皆さん。こんにちは🐥ZMAです🙏。今日も天気が良いしコート🧥要らずな1日ですね🤗今日は神楽坂にある「ピアッティカステリーナ」さんにお邪魔します🖐🏻。実は、ZMA。。この店に来店する前に機嫌がプンスカプンスカ💢してまして😂💦大人気ないというか、、なんというかww今日はコースで7品。¥4180頂きます🙏(゚ω゚)。。(´;ω;`)。。見ましたか???コスパのレベルを通り越して大丈夫ですか❓ってお店の心配をしてしまうほどの価格。。聞くと開業当初から変わってないそうです。。★アミューズ★前菜マグロのタルタル。お(・ω・`)このマグロ見た目は普通だけど良いマグロを使用している。美味いな✨✨★温前菜フォアグラのフラン。卵黄とクリームで練ったものを冷やしてマルサラ酒のソースで仕上げたもの。羽はトウモロコシを薄く伸ばしたもの。フォカッチャと一緒に食べましたが、口当たりがなめらかで嫌な臭さやベトベトしてないので前菜にはもってこいな味わいです⭐️★イカ墨タリオリーニおお😍💖イカ墨はZMAの大好物❣️練り上げたパスタだからイカ独特の臭みもないしこれならどんなソースにも相性がいいですね☆★ザブトンのロースト写真だと小さく見えますが、実際はデカいです笑テーブルに来た時は思わずオオo(・x・)!と声をあげてしまいましたwwwうーーん😅。もうちょっと火入れした方が良いかな(͡°͜ʖ͡°)。★〆パスタトマトソースのパスタですが、お好きな量を選べるというサービス満点の代物🌟ちなみに最初のイカ墨で90g。最大150gまで選択可能🔥。ZMAは120gにしました☺️★デザート柚子のシャーベットですが、エスプレッソとの相性がバッチリ❗️良き良き☆ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・一番安いコースで¥2650です笑笑・食べログで予約可能〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜値段の割にしっかりとした料理とサービスの2つが光るお店ですね♪♪世の男性の皆さん。ここなら大好きな女性、ご両親、奥様を連れて素敵な1日を送ってみてはいかがですか?・
ネット予約可能な外部サイトで見る
マティーニバーガー(MARTINIBURGER)
神楽坂/ハンバーガー、カフェ、バー、ダイニングバー
ハンバーガー好きな私です。子供達もハンバーガー好きです。いつもは長男と出かけがちだったけれど、今怪我をしているのもあり、たまたま次男とコミュニケーションをとれるタイミングがやって来たので「お母さん、これからハンバーガー食べに行こうと思うんだけど来る?」って聞いたら、「行く!!」と。よしっ(*˙ω˙*)و前から、夜いこうと思っていたお店がこちら、【マティーニバーガー】さん。電車だと非常に行きづらいのだけれど、車だと家から20分かからないくらい。日中は道路も混んでいるので、夜近くのパーキングに停めるにもこの辺りは遅い時間は安いのです(*´艸`)たまたま?先客なしの貸切。「うわ!バーじゃん。ハンバーガーあるの?」と次男が思わずいうオシャレな外観。中に入ると「店内でお召し上がりですか?」とスタッフのお姉さん。誰もいなかったからもしやテイクアウトのみかな!?と「中で食べられますか?」と聞くと「勿論です」と快く迎え入れてくださいました。奥のソファー席へ。私はお店の名前のマティーニバーガー、付け合せはポテトで、刻みピクルスありで!ドリンクは車だからクラフトジンジャーエールを。次男はブロンクス。付け合せはチーズマカロニ、ドリンクはマウンテンデュー!缶ごときたよ、なんか懐かしい!!お気づきだろうか...次男は私と食の好みもよく似ているの。なので、こういうチリバーガー好きなのよね♡中間試験のことや面談のことなど、家の中だと話さないけど、美味しいバーガーを食べながら話が出来ました。美味しいと色々話してくれるよね(*´艸`)ちなみにセルフサービスのお水はレモン水。美味しかったです、ご馳走様でした!!
【神楽坂編】https://www.martiniburger.comMARTINIBURGER"マティーニバーガー"さん東京都新宿区中里町3103-6280-8920神楽坂駅から徒歩6分🚶♀️【グルメサイトRetty】で、GoToEatの500円分クーポンを使いました🎟マティーニバーガーさん人気のチーズバーガー"五番街"をいただきます❗️くぅ〜んっ🥺バーガーから溢れだす、チーズの独特の香り🤤✨見た目がとても綺麗✨そして、いつも通りハンバーガーを包み髪に置いて、上から力で思い切り押し💪食べやすいサイズへ。そして、一気にカブリ付く❗️肉汁がジュワッ〜❗️バンズがモッチリ❗️チーズがトロリ❗️う〜んっ…🤤うまっ🎶これと、お酒は合うだろうな〜今度は酒と一緒に頼もうか🍺【店舗概要】シンプルモダンな店内にはカウンター席を完備。種類が多数あるハンバーガーの他、サンドイッチやステーキを提供。アルコールメニューあり。NY出身のオーナーが、NYの味とお酒を楽しめるお店をということで2010年にオープンしたお店。こだわりは、ビーフ100%の手作りバーガーです。パンは焼きたて、ソースも、サイドディッシュもこちらのお店で作っています。そして材料もこだわりのある最高のものを提供しています。100%ビーフのパテはジューシーでお肉本来のおいしさを感じられます。焼きたてのパンやソースなどすべてにおいてこだわっております!食べた瞬間、パテ、バンズの旨みが口の中に広がります。お好みにカスタムできるトッピングも豊富◎ハンバーガーとお酒を共にご賞味ください🤤🍺
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
冨田書店
水道橋/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー、ビストロ、居酒屋
富田書店前にランチにも来たことのある水道橋の古民家ビストロ【冨田書店】さん。前を通るといつも賑わっているので、今回は予約しての訪問。よく水道橋に遊びに来ている大学生の息子にここのお店を教えたくて!この日の利用はカウンター。デートや女子会等、この日もおそいじかんにしたけれど、それでも満席。お通しはフレンチおでん。まずは・シャルキュトリー盛り合わせハーフ¥1390生ハムやパテ、ローストビーフなど盛モリで絶対にお得!オーダーは、せっかくだからここでしか食べられない本の再現メニュー「あの本のあのメニュー」を中心に。・ハイジのパン¥690アルプスの少女ハイジ~ラクレットチーズがこんがりのったパン・トムとジェリーのエメンタールチーズサラダ¥990ふたりが好きなエメンタールチーズを使ったサラダ!・アマゾンリリーのペンネゴルゴンゾーラ¥1290ONEPIECEに出てくる女人国の宴で出てくるパスタ!・サンジが作るジャガイモのパイユ¥890ONEPIECEに出てくる料理上手なサンジが出航した後に海上作ったパイユ!・調査兵団のジャガイモのローストとビーフステーキ¥1990進撃の巨人のオマージュメニューだけれど、やわらかなステーキにスパイシーなじゃがいものローストが後を引く美味さ!・スパゲティ・ウィズ・ミートボール¥1490ルパン三世カリオストロの城で逃走中のルパンと次元が食べた、アレ!アテに人気メニューの・ブルーチーズとナッツのハチミツ漬けスタンダードなおつまみだけど、ワインにあうよね!デザートはおすすめの・サツマイモのブリュレ¥890サツマイモほぼ半分を使っていて、焦がした表面の上に更にバニラアイスものっていて美味しい♡お店はワインも豊富で素敵なビストロ。本日のワインは¥590とソフトドリンクと同じなの★フランスやイタリアのバルはそんな感じだから海外のお客様にも親しみやすそう。再現アレンジメニューだけでなく、とにかくお料理が美味しいのが嬉しい。早速息子も友人にお店のリンクを送ったりしていたし、ここは本当にオススメ。人気のお店だから予約がマスト!ご馳走様でした。
🏷『保存』しておくと便利です☺︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume📍冨田書店/水道橋---------------------------🏷️@tomitasyoten2022🚃水道橋駅徒歩5分🕚11:30〜23:00💰¥4,000〜/1人📫東京都千代田区神田三崎町2-21-91F・2F📞050-5595-2268---------------------------外観があまりにも本屋すぎてびっくり!笑中に入るとオシャレなビストロ風🍷本の中のメニューが食べれらる夢のようなお店。ルパン三世のカリオストロの城が好きだったので、ミートボールパスタをチョイス‼︎🍝トムとジェリーのサラダや進撃の巨人の肉とか、ハリーポッターのシェパードパイとか好き😂まず、メニューの絵本を開くときワクワクする📕炭火焼き肉も柔らかくて本当に美味しかった…ワインとの最高すぎる組み合わせ🥩🍷---------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店を紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️
ネット予約可能な外部サイトで見る
嘉賓(カヒン)
四ツ谷/中華料理、広東料理、居酒屋
四谷にある中華料理店の嘉賓。広東料理のお店で、具なしのカキソース和えそばで人気のお店です。個人的に広東料理は舌馴染があって好きな中華料理。今回はランチをいただきに行きました。ランチは16種類。やっぱり初回は名物をいただこうと思い、半カキソース和えそばと半五目チャーハンセットをいただきました。炭水化物のみというお腹いっぱいになれて食後眠くなるメニューですね。カキソース和えそばは具なしのとてもシンプル。オイスターソースを麺に和えてるだけなのですが、そのソースが麺に染み込んでおり旨みを楽しめる逸品です。クセになる味ですね、これは!五目チャーハンはレタスも入っててシャキシャキ感も楽します。どちらも量もしっかりとあるので、お得感もあって良いです。夜は本格的な広東料理が楽しめるので行ってみたいですね。嘉賓〒160-0004東京都新宿区四谷1-7-10第3鹿倉ビル2F
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.49💰2人で6,000円くらい🚶♀️四ッ谷駅から徒歩3分の老舗のさん✨🇨🇳1枚目はカップ焼きそばじゃないよ💦名物🦪オイスターソースの味付け美味しく更に食べるラー油で味変も楽しく🤤町中華より少し高級感あるけど値段抑えめの高パフォーマンス💮👍2人で瓶ビールとハイボール飲んで、6,000円弱で大満足です✨日曜日の11:30入店。12:15くらいには満席になっていたので、12時前入店がオススメだよっ👲とりあえず食べるラー油は何でもマッチするので、店員さんに出してもらうのが良き🎯🐼😭
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
神楽坂ワイン食堂 ビストロ Entraide(アントレイド)
飯田橋/フレンチ、ビストロ、ワインバー
【神楽坂】ビストロの看板にこんな魅力的な文字が!!レストランでパンが出てきて、わぁー美味しい♪このパン売ってないんですか?なんて経験、一度はあるのでは無いでしょうか?ビストロのパン♡しかも10時から開いていると言うのも嬉しい♪こちらのお店には行ったことはないのですが、お買い物客が混雑する前にサッと買いに行ってきました。ズッシリモッチリとしたパンの上に野菜色々のったフォッカッチャ。お焦げが多いのが気になりましたが、重量感あって食べ応えもあり、パン生地がもちもちとしていて美味しかったです。_テイクアウト_テイクアウト_テイクアウト
神楽坂にある、アントレイドワインが種類豊富に揃ったビストロです。今回はコースで予約しました。前菜やメインが選べるプリフィクスコースです。もうここは何より、お通しとしてでてくるパンが天才すぎる。ふわっふわしゅわしゅわなクリームチーズをつけて食べるんですが、もうずっと食べたくなる。毎日食べたいワインはボトルで持ち込みも可能です!日替わりメニューのプリフィクスコース4,180円税込
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉 しんうち 神楽坂
飯田橋/焼肉、ホルモン、ワインバー
神楽坂にある個室焼肉店の焼肉しんうち神楽坂。全室個室でゆっくりと焼肉を楽しめるお店です。今回は中庭が見える開放感ある個室でした。(火を消すとちょっと寒い)黒毛和牛のタンやハラミは芝浦市場から直接買い付けているとのこと。特においしかった肉類はレアステーキユッケ、特上レバー、厚切り上ハラミ、カルビですね。価格相応の美味しさはありますが、上ハラミは旨味も濃くて肉汁たっぷり。普通のカルビもしっかりとした肉質で脂身と赤身のバランスも良かったです。カレーや冷麺などサブメニューも充実していますし美味しいです。特徴ある焼肉店が乱立する時代ですので、突出したメニューがないのが残念。価格もそれなりですので。なによりこの雰囲気でゆっくり焼肉をいただけるのは嬉しいです。ただ隣の声もまぁまぁ聞こえるので大声では話せませんね。(仲間内で使うのには合わないかもです)
『焼肉しんうち神楽坂』①@yakiniku_shinuchi@shokaneisi全室個室でめちゃ綺麗🥺今回も王子(@hormone_mania)特別コース🥩😘【おまかせコース🤴🥩飲み放題🍻】⭐️ナムル⭐️玉ハツ刺し🥚🌟コブ刺しとうとうお店で出てきてしまった🫣⭐️黒毛和牛タン⭐️厚切りハツ⭐️サラダ🥗ハツが最近好きです😘まりかちゃん(@_galinkin)焼いてくれてありがとう🥩❤️🔥可愛い子ばっかりで楽しかった😍❤️@keikeikei.1228様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る