湯坊いちらく TENDO SPA & BREWERY(【旧店名】桜桃の花 湯坊いちらく)
天童・寒河江・尾花沢/ビアガーデン、旅館

☆湯坊いちらくTENDOSPA&BREWERY☆山形県天童市鎌田本町2丁目2−21祖母の誕生日に1/21にリニューアルオープンした『湯坊いちらくTENDOSPA&BRNWERY』に行ってきました🚗³₃チェックイン後に浴衣を選びました。小さいお子さん用のもありました。そしてウェルカムドリンクとしてデトックスウォーターやコーヒーの他にTENDOBREWERYのクラフトビール2種類が楽しめます。チーズやスナック菓子のおつまみもあり、22:00までいつでも飲めます。湯上りに天使のさくらんぼというクラフトビールをチョイス!最高の1杯になりました!お風呂は大浴場の他に、蔵王岩風呂、ひのき風呂、陶器風呂の貸切露天風呂があります。貸切露天風呂は1回40分制、フロントに札が置いてあるのでそれを持ってお風呂に行きます。札がない時は他のお客さんが使用中もしくは清掃中なので入れません。何度か札があるかな?とフロントに見に行きました😅札がないことが多くタイミングが悪いと入れずにチェックアウトになってしまいます。予約制だと助かるのに、、、お食事は画像にあるメニューを頂きました!新鮮な山形の味を楽しめるお料理でした。飲み物はドリンクバースタイルで日本酒やワイン、クラフトビール、シャンパン、果実酒などが飲み放題でした🍾もちろんソフトドリンクもあります!事前に祖母が誕生日であることを伝えていたので、最後のデザートの時にバースデープレートを用意して頂きました。スタッフの皆さんも温かく、祖母も喜んでいました。その後は『ツキコマStand』でクラフトビールやカクテルやクリームソーダなどのノンアルコールを楽しみました。レコードから流れる音楽を聴きながら外で楽しむ時間は最高です。真ん中には焚き火台があり、マシュマロを焼いたり、子どもたちも楽しめます。肝心なお部屋の写真を全く撮っていませんでした笑部屋にいる時間はほとんどなかったなと思います。朝食はビュッフェスタイルで、その場で切ってもらえるローストビーフや調理してもらう舟形町のマッシュルームを使ったオムレツ、山形の芋煮やお蕎麦も楽しめます。もちろんご飯はつや姫でした!朝はロビーで抹茶を立てて飲むことも出来ました。非日常的空間でとてもいいリフレッシュになりました。

山形県天童市、湯坊いちらく天童温泉にあるいちらくの日帰り温泉に行ってきましたー♨️日帰り温泉の終了時間ギリギリだった事もあり?温泉は貸し切り状態!ゆーっくり満喫できました。脱衣所には無料のマッサージチェアーが2台。ドライヤーはReFa。素晴らしい✨✨温泉後には別料金のかき氷🍧♡旅館内のツキコマスタンドに移動していただきます。帰る頃はお泊りのお客さんが続々と来店してました。わたしもお泊まりしたいー🙄
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
なかまっこ(ナカマッコ)
天童・東根/焼きそば、お好み焼き、喫茶店

山形県天童市にあるお好み焼き屋さん「なかまっこ」🍴天童の有名な縁結びのお寺、花笠音頭の歌詞にも出てくる若松観音(卍)の近くにお店があります🌟お好み焼きは鉄板で自分で焼くスタイルではなく、お店の人が焼いて提供してくれるスタイルでした💁♀️珍しい具材やユニークなお好み焼きメニューがあったり、初来店で目移りして迷いましたが...「オコノミヤンロール」なる、お寿司みたいな見た目の変わり種系お好み焼きをチョイスしてみました★(1〜2枚目)お値段990円💰イカ、海老、たこわさ、オクラ、とびこ等の入ったお好み焼きを海苔でぐるっと巻いたものです🌟大きめなひと口サイズで、口の中に一気に色んな味が飛び込み食感も楽しいし、美味しくてなかなかナイスな創作料理でした♥(^>̫<)b4枚目...箸置きが落花生なのがお洒落⟡🥜5〜7枚目...店内の様子なのですが、照明が綺麗だなと思いました💡この日はまだでしたが、寒い冬はコタツ席に変身するそうです💫10枚目はお店の看板等🌷店舗の隣にギャラリーがあるのですが、お休み中みたいで建物の中には入れず、外から少し見えるところを眺められる程度でした(^^;◆営業時間11時半〜21時定休日火曜日2023年11月後半来店📷

若松観音のふもとにあるお好み焼き屋さん。エビチリ味のお好み焼きと海鮮焼きそばと梅ジュースを頼みました。梅ジュースがさっぱりしていてとっても美味しい。美味しすぎて2杯頼んじゃいました🤤エビチリのお好み焼きも斬新で美味しかったです。焼きそばは安定の美味しさ。お好み焼きの味もいいけど、お店の雰囲気がとても良い。田舎のおばあちゃんの家に来た感じ。全然縁もゆかりもない人も懐かしいな〜と思う場所だと思う。
外部サイトで見る
星評価の詳細
壽屋寿香蔵(コトブキヤジュコウクラ)
天童・東根/和菓子

☆壽屋寿香蔵ぬもりカフェ☆東根市大字東根甲544東根市にある漬物屋さんの壽屋寿香蔵さんがやっているぬもりカフェにお邪魔しました。*茜姫梅玉サイダー甘酸っぱくスッキリしていて美味しかったです。お通しにお漬物と茜姫(梅の砂糖漬け)がつきます。隣接している壽屋寿香蔵さんで注文後席につきます。ぬもりカフェの店内には囲炉裏があり、ほんのり炭火の香りがしました。蔵づくりの涼しい空間がこれからの季節にぴったりです。*駐車場あり*営業時間10:00~16:00

山形県東根市にある「壽屋寿香蔵(ことぶきやじゅこうくら)」こちらは無添加のお漬物や地酒を販売するお店になります☆🥬🍶蔵の建物をした売店の隣りにある古民家の「野守(ぬもり)の宿」の様子を追加してup致します🎎屏風をバックにした雛人形が豪華で、蔵座敷の扉も雰囲気があり、丸い電気の形がちょっとぼんぼり風で可愛い♡去年も訪れましたが今年も楽しめました♪変化もあったし、素敵なものは素敵です♥(*´艸`)7、8枚目は売店の方の様子です。「茜姫(あかねひめ)」という梅干しではなく甘く漬けた梅のお菓子や、種類豊富なお漬物...このご時世なので今は試食は不可ですが、以前はたくさん試食でき確かめながら選べました(o>ω<o)カフェを利用せずお買い物しなくても、ひな飾りは無料で見学出来ます✩.*˚ヾ(*‘ω‘)ノ令和4年は2月から始まって4月3日まで開催です💡2022年3月📷
外部サイトで見る
星評価の詳細