• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 北海道 グルメ
  • 札幌 グルメ
  • 札幌 グルメ ドライブ

【2025最新】札幌でドライブにおすすめのグルメ・レストラン

札幌、グルメ・レストラン、ドライブ

道内人口の約3分の1が集まり、歴史あるレトロ建築や遊び、グルメが揃う大都市。ホッキョクグマやアジアゾウで有名な札幌市円山動物園、日本で唯一のサッポロビール博物館、全体がアートな公園・モエレ沼公園など子どもから大人まで楽しめるレジャースポットが充実しています。自然の多さと、夏はさわやかで冬は積雪寒冷な日本海気候に属していることから春夏秋冬のイベントも満載。中でも冬の祭典「札幌雪祭り」は迫力ある氷像や雪像が大通公園にずらりと並び、そのクオリティの高さやプロジェクションマッピング演出を一目見ようと全国から多くの観光客が訪れます。札幌ラーメンやジンギスカン、スープカレーなど食文化の発展も忘れてはいけない札幌の魅力の1つです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

札幌

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>北海道>札幌
札幌
  • 円山・盤渓周辺
  • 大通
  • 札幌駅周辺
  • すすきの
  • 山鼻
  • 琴似
  • 手稲区
  • その他西区
  • 北大周辺
  • 東区
  • 麻生・新琴似
  • その他北区
  • 豊平区
  • 白石区
  • 厚別区
  • その他南区
  • 清田区
  • 澄川

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン
和食
  • 日本料理
  • 寿司
  • 魚介料理・海鮮料理
  • 天ぷら・揚げ物
  • そば・うどん・麺類
  • うなぎ・どじょう・あなご
  • 焼鳥・串焼・鳥料理
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • おでん
  • お好み焼き・たこ焼き
  • 郷土料理
  • 丼もの
  • 和食(その他)
洋食・西洋料理
  • ステーキ・ハンバーグ
  • 鉄板焼き
  • パスタ・ピザ
  • ハンバーガー
  • 洋食・欧風料理
  • フレンチ
  • イタリアン
  • スペイン料理
  • 西洋各国料理
中華料理
  • 中華料理
  • 餃子・肉まん
  • 中華粥
  • 中華麺
アジア・エスニック
  • 韓国料理
  • 東南アジア料理
  • 南アジア
  • 西アジア料理
  • 中南米料理
  • アフリカ料理
  • アジア・エスニック料理(その他)
カレー
  • カレーライス
  • 欧風カレー
  • インドカレー
  • タイカレー
  • スープカレー
  • カレー(その他)
焼肉・ホルモン
  • 焼肉・ホルモン
  • ジンギスカン
鍋
  • ちゃんこ鍋
  • うどんすき
  • もつ鍋
  • 水炊き
  • ちりとり鍋・てっちゃん鍋
  • 中国鍋・火鍋
  • 韓国鍋
  • タイスキ
  • 鍋(その他)
居酒屋・ダイニングバー
  • 居酒屋
  • ダイニングバー
  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)
創作料理・無国籍料理
  • 創作料理
  • イノベーティブ・フュージョン
  • 無国籍料理
ファミレス
  • ファミレス
レストラン(その他)
  • 定食・食堂
  • 自然食・薬膳
  • 弁当・おにぎり
  • レストラン(その他)
ラーメン
  • ラーメン
汁なしラーメン
  • 油そば
  • 台湾まぜそば
  • 汁なし担々麺
つけ麺
  • つけ麺
カフェ
  • カフェ
喫茶店
  • 喫茶店
コーヒー専門店
  • コーヒー専門店
紅茶専門店
  • 紅茶専門店
中国茶専門店
  • 中国茶専門店
日本茶専門店
  • 日本茶専門店
カフェ・喫茶(その他)
  • カフェ・喫茶(その他)
パン・サンドウィッチ
  • パン
  • サンドイッチ
  • ベーグル
  • パン・サンドイッチ(その他)
スイーツ
  • 洋菓子
  • 和菓子・甘味処
  • 中華菓子
  • スイーツ(その他)
バー
  • バー
パブ
  • パブ
ラウンジ
  • ラウンジ
ワインバー
  • ワインバー
ビアガーデン
  • ビアガーデン
ビアバー
  • ビアバー
スポーツバー
  • スポーツバー
バー・お酒(その他)
  • 日本酒バー・焼酎バー
  • バー・お酒(その他)
旅館
  • 旅館
オーベルジュ
  • オーベルジュ
旅館・オーベルジュ(その他)
  • 旅館・オーベルジュ(その他)
その他
  • その他

シーンから探す

ドライブ

シーンから探す

すべて>ドライブ
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

札幌で施設数が多いジャンル

  • 居酒屋

    2,534件

  • その他

    1,687件

  • カフェ

    1,669件

  • バー

    1,220件

  • ラーメン

    942件

  • 洋菓子

    771件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    697件

  • 魚介料理・海鮮料理

    671件

  • スイーツ(その他)

    634件

  • 寿司

    602件

  • 居酒屋

    546件

  • 魚介料理・海鮮料理

    171件

  • 焼肉・ホルモン

    159件

  • ダイニングバー

    119件

  • イタリアン

    112件

  • ジンギスカン

    108件

  • バー

    89件

  • カフェ

    85件

  • 寿司

    83件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    82件

札幌で人気のジャンル

  1. 居酒屋
  2. 洋菓子
  3. 焼肉・ホルモン
  4. カフェ
  5. ラーメン
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
21 - 40件/58件
更新日:2025年09月16日

四代 嘉心(かしん)

すすきの/和菓子

四代 嘉心(かしん) 1枚目四代 嘉心(かしん) 2枚目四代 嘉心(かしん) 3枚目四代 嘉心(かしん) 4枚目四代 嘉心(かしん) 5枚目四代 嘉心(かしん) 6枚目四代 嘉心(かしん) 7枚目四代 嘉心(かしん) 8枚目
4.01
2件
9件

2022.4.12先日ずっと気になってた和菓子のお店『嘉心』さんへ行ってきました(*´ω`*)お目当てはこちらの「づくめ団子」で、箱を開けるとパンパンのごまの中に串団子が隠れてます〜♡お団子はとっても柔らかくてホントに美味しかったです(*^^*)固くなりやすいので賞味期限もその日のうちとの事です☆前にも1度土曜日に行ったら売り切れで買えなかったので(その時は14時くらいでした)、平日にリベンジでGETできました♪他にも色々な和菓子が販売されてました♪詰め合わせもあったのでお使い物としても良さそうでした♡お店の前に3台ほど駐車場もあります(•̀ω•́)bが、大きい通りからちょっと入った所にお店があるので通り過ぎないように注意です(笑)

札幌の裏参道で四代続く老舗和菓子店「嘉心(かしん)」は、百余年の歴史を誇る和菓子の名店。見た目にも四季が感じられる上生菓子や季節のお菓子はまるで芸術作品のよう。お土産にもお使い物にも喜ばれる逸品揃いで、早い時間に売り切れてしまうこともあるほどの人気店です!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

雨ノ日と雪ノ日

その他南区/ピザ、アイスクリーム

雨ノ日と雪ノ日 1枚目雨ノ日と雪ノ日 2枚目雨ノ日と雪ノ日 3枚目雨ノ日と雪ノ日 4枚目雨ノ日と雪ノ日 5枚目雨ノ日と雪ノ日 6枚目雨ノ日と雪ノ日 7枚目雨ノ日と雪ノ日 8枚目
4.01
4件
15件

🌨お洒落なカフェでした😌🍨ジェラートはジャージー牛乳×ラズベリーさっぱりめのジェラートでした😋今度はピザを食べてみたいです🍕・

『山ノ風マチ』エリアにあるカフェ☕️ピッツァとジェラートが楽しめるお店の様です。☔️雨ノ日と雪ノ日❄️とても名前が気になるでももう食べれない。※雨や雪が降る時間帯限定のサービスも。📍雨ノ日と雪ノ日TEL011-596-9131
住所北海道札幌市南区定山渓温泉西2丁目41
(バス定山渓大橋停より約5分)
営業時間10:00~18:00
定休日木曜(祝日は営業) 

星評価の詳細

かつ徳 豊平店

すすきの/とんかつ

かつ徳 豊平店 1枚目かつ徳 豊平店 2枚目かつ徳 豊平店 3枚目かつ徳 豊平店 4枚目かつ徳 豊平店 5枚目かつ徳 豊平店 6枚目かつ徳 豊平店 7枚目かつ徳 豊平店 8枚目
4.01
2件
12件
¥ 1,000~

・🏠店名🏠かつ徳豊平店📌住所📌北海道札幌市豊平区豊平4条6丁目1-15🍴メニュー🍴三元豚ロースカツ定食💬その他💬ジューシーな厚切り豚カツが食べられます。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:◯(各種対応)🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎辛さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎しょっぱさ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎さっぱり◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎濃厚:◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎_lovers

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

まつりや 山鼻店

山鼻/回転寿司

まつりや 山鼻店 1枚目まつりや 山鼻店 2枚目まつりや 山鼻店 3枚目まつりや 山鼻店 4枚目まつりや 山鼻店 5枚目まつりや 山鼻店 6枚目まつりや 山鼻店 7枚目まつりや 山鼻店 8枚目
4.01
4件
12件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

雨でどこにもお出かけできない!そんなときは、近くの回転寿司🍣でちょっと贅沢にランチ。釧路が本店のまつりやで『キャベツのトンネル』食べました。ちょっとオウムみたい😅トンカツをご飯で巻いて、更にキャベツの千切りで巻いてあり、ソースとマヨネーズが掛かっています。食べると、ソースかつ丼?お好み焼き?寿司ではないことは確かです。トンカツは、小さいですが美味しいトンカツてす。寿司屋で、お好み焼き食べてるような不思議な感じでした。

『まつりや』さんに行ってきました🍺北海道の回転寿司といえばで選ばれるまつりやさんネタが新鮮でいくらの粒も大きかったりで嬉しいずくし!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

丘珠キッチン

東区/定食・食堂、ラーメン

丘珠キッチン 1枚目丘珠キッチン 2枚目丘珠キッチン 3枚目丘珠キッチン 4枚目
4.01
1件
4件
¥ 1,000~

札幌の空の玄関口・札幌飛行場(丘珠空港)札幌市東区にある札幌丘珠空港釧路、女満別、利尻、函館、奥尻や三沢(青森)、静岡、松本、名古屋(小牧)などへ就航🍛カレーの写真丘珠空港の2Fにある🍽️丘珠キッチン🍛窓側に座ると滑走路が一望できる食事処です。📷2022.11📍札幌飛行場(丘珠空港)住所北海道札幌市東区丘珠町

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ラーメン山岡家 月寒店(やまおかや)

豊平区/餃子、ラーメン、つけ麺

ラーメン山岡家 月寒店(やまおかや) 1枚目

ホットペッパーグルメ

ラーメン山岡家 月寒店(やまおかや) 2枚目ラーメン山岡家 月寒店(やまおかや) 3枚目ラーメン山岡家 月寒店(やまおかや) 4枚目ラーメン山岡家 月寒店(やまおかや) 5枚目ラーメン山岡家 月寒店(やまおかや) 6枚目
4.01
2件
5件
¥ 1,501~
無休

山岡屋ラーメン、札幌市内には10店舗位あります。昼時は、タクシー運転手、営業マン、トラッ運転手などで混んでいます。麺の硬さ、背脂の量などお好みです。おすすめはネギ醤油(豚骨)ラーメンかな^_^

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ジェイビー エスプレッソ モリヒコ サイクルロード(JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード)

豊平区/カフェ、ソフトクリーム

ジェイビー エスプレッソ モリヒコ サイクルロード(JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード) 1枚目ジェイビー エスプレッソ モリヒコ サイクルロード(JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード) 2枚目ジェイビー エスプレッソ モリヒコ サイクルロード(JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード) 3枚目ジェイビー エスプレッソ モリヒコ サイクルロード(JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード) 4枚目ジェイビー エスプレッソ モリヒコ サイクルロード(JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード) 5枚目ジェイビー エスプレッソ モリヒコ サイクルロード(JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード) 6枚目ジェイビー エスプレッソ モリヒコ サイクルロード(JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード) 7枚目ジェイビー エスプレッソ モリヒコ サイクルロード(JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード) 8枚目
4.01
3件
9件

・🏠店名🏠JBESPRESSOMORIHICOサイクルロード📌住所📌北海道札幌市白石区南郷通19丁目南1-1🍴メニュー🍴JBソフトクリーム(ミックス)💬その他💬甘酸っぱいイチゴ味と甘いチョコ味のミックスで甘さと酸っぱさが合わさって美味しかったです。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:◯(各種対応)🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎辛さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎しょっぱさ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎さっぱり:◼︎◼︎◻︎◻︎◻︎濃厚:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎_lovers

ここのお店はいくつか店舗が展開されていますが、店舗によって限定のソフトクリームがあるので、お目当てのソフトクリームがあるお店をしっこり調べていく必要があります。赤と黒のもこもこソフトはインパクト大で確実に映えソフトです!味もいちごとチョコの味がしっかりついていておいしかったです。

星評価の詳細

SAKURA BROWN(サクラブラウン)

琴似/カレーライス、スープカレー、バー

SAKURA BROWN(サクラブラウン) 1枚目

ホットペッパーグルメ

SAKURA BROWN(サクラブラウン) 2枚目SAKURA BROWN(サクラブラウン) 3枚目SAKURA BROWN(サクラブラウン) 4枚目

女性に大人気のラッシー♪ 自家製のこだわりスープ

4.01
1件
3件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
火

2022.2.1今年の初詣を兼ねて北海道神宮さんに厄祓いに行った時のお昼ごはん(*´ω`*)スープカレー屋さんの『サクラブラウン』さんでブタしゃぶと炙りトマトのカリー♪どのお野菜も美味しかったですが、炙りトマトが甘くてカレーに合って美味しかったです☆ブタしゃぶもめっちゃもりもりで大満足のスープカレーでした(*´∇`*)そしてスープカレー屋さんなのに「琴似ザンギ」というニンニク効いた唐揚げが人気らしいということでそちらも(笑)お店の雰囲気も落ち着いてて素敵でした☆繁華街でもある琴似で駐車場が2台分あるのはとってもありがたいです(*´︶`*)地下鉄の駅からも徒歩圏内なのでオススメです♪#

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ジェラテリア クレメリーチェ(GELATERIA cremerice)

山鼻/カフェ、アイスクリーム

ジェラテリア クレメリーチェ(GELATERIA cremerice) 1枚目

ホットペッパーグルメ

ジェラテリア クレメリーチェ(GELATERIA cremerice) 2枚目
4.01
1件
1件
木

2022.2.26先日のお休みに南円山にある『クレメリーチェ』さんへジェラートを食べに行ってきました(*Ü*)今月はバレンタインもあったということで、チョコレートのジェラートが何種類か登場するカカオフェスタをやってたので終わる前に行かなくてはと(笑)『柚子チョコ』『バチェット』『ラムチョコ&クッキー』の3種類をいただきました♡バチェットはバニラビーンズ入りのホワイトチョコのジェラートに自家製みかんソースを合わせたモノです(^-^)どれを食べてもハズレのないジェラート屋さんなのでオススメです♪駐車場も店舗前と横に3台分あります☆ただ今回行くと雪で2台しか止められないかなという印象でした(^_^;)今年は雪が多いので仕方ないです(笑)オマケでワンスプーン付けてくれるので、それで気になるお味の試食をしてみるのもありです✩

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

ヒトサラ

ヒトサラ

星評価の詳細

豊平峡温泉

その他南区/その他

豊平峡温泉 1枚目豊平峡温泉 2枚目豊平峡温泉 3枚目豊平峡温泉 4枚目豊平峡温泉 5枚目豊平峡温泉 6枚目豊平峡温泉 7枚目豊平峡温泉 8枚目
4.01
2件
12件

行ってきました😆北海道体験爆😎👍‼️陶芸体験😆とね、本格的インドカレー🍛😆とね、かけ流し温泉ーーッ♨️😆イャッフウーーッ‼️爆苫小牧より車で1時間半位かなぁ🤔爆、札幌市に有ります温泉地😆‼️定山渓温泉よりほんの少し奥の方にあります豊平峡温泉😆‼️てところです😊‼️陶芸体験の予約が13時半からでしたが、到着したの11時半頃なので先にカレー🍛をいただきます😆‼️カレーは、トマトとナスのカレーとチキンカレーが用意されました😆👍‼️上にあるのナンだっけ⁉️爆🤣🤣‼️正解はパン🍞です爆😎‼️なんてね😅爆🤣🤣‼️皆様ご存知、ナンです爆😆お作りになられてる方々😆、そちらの方ナンでしょうね爆‼️本格的なカレー😆とても美味しくいただきました😆👍‼️お食事終わりまして少しウトウト爆してたんですが陶芸のお時間ーーッ😆‼️お迎えの車に乗りlet's出発ーーッ‼️ってすぐそこじゃん‼️爆🤣🤣今回ご指導いただくのは「マ鹿工房」さん‼️使う粘土は、白信楽だそうです😊‼️粘土コネコネ😆、手ろくろに乗せてムニムニ伸ばすこと2時間😎、完成しましたは、お茶碗とぐい呑み‼️ママさん、お茶碗とコーヒーカップ&箸置き‼️コチラ、自然乾燥させた後に2回焼きあげるそうです😊‼️焼き上がってもヒビが入ったり、なかには粘土の中に空気が入り、焼き上げの工程で破裂してしまう物もあるそうです😅神様破裂させないで‼️爆😎爆付けるなっつうのね爆🤣🤣‼️かなんな言うとりますが😅、無事に出来上がり、おうちに発送していただけるのは、11月下旬になります😊‼️楽しみ^_^です‼️陶芸のひと仕事の後は温泉ーーッ😆‼️温泉の写真が無くて申し訳ないですが😅、コチラ源泉100%かけ流しのヤツ‼️爆😎そうです‼️かめメグミさんの好きなヤツ‼️爆😆👍かめさん、ココ良いっすよーーッ😆‼️近代的で綺麗なとこじゃありませんが、入るとわかる良い温泉😆‼️露天風呂が広くてね😆、お湯の周りの岩が鍾乳洞みたく石化してて、ホンマモンやないかーい‼️って爆🤣🤣なりますよーッ😊‼️北海道の方は、勿の論😆‼️道外からいらっしゃる方にも北海道体験、おススメです😊‼️

星評価の詳細

スープカレー スアゲ天神(soup curry Suage 天神)

豊平区/スープカレー、カレー(その他)

スープカレー スアゲ天神(soup curry Suage 天神) 1枚目スープカレー スアゲ天神(soup curry Suage 天神) 2枚目スープカレー スアゲ天神(soup curry Suage 天神) 3枚目スープカレー スアゲ天神(soup curry Suage 天神) 4枚目スープカレー スアゲ天神(soup curry Suage 天神) 5枚目スープカレー スアゲ天神(soup curry Suage 天神) 6枚目スープカレー スアゲ天神(soup curry Suage 天神) 7枚目スープカレー スアゲ天神(soup curry Suage 天神) 8枚目
4.01
3件
14件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

札幌で人気のスープカレー店『すあげ』の4つめの店舗。すあげに車で行くならすあげ天神がおすすめ。スープカレーは、野菜をすあげすることによって、野菜のうま味が閉じ込められており、どれも甘くて美味しいです。舞茸は大きく厚く今までに食べたことのないような舞茸で食感も楽しめました。スープはあっさりめなので、いくらでも食べられる感じです。

 スープカレーの人気店・Suage天神はすすきのからのれん分けして、2019年2月27日に平岸にオープンしたSoupCurrySuage天神初めて行ったお店なので、📎定番のパリパリ知床鳥のカレー📎スープは、すあげスープ📎辛さ③📎トッピングごぼうの唐揚げどちらかと言えば、スッキリとしたスープでした。野菜が大きくて美味しい🥰ご馳走様でした😋📍SoupCurrySuage天神住所北海道札幌市豊平区平岸1条18-1-6ルワズィール天神山1F電話011-867-9957営業時間11:30〜21:00定休日水曜日

星評価の詳細

札幌農学校 JR札幌駅店

札幌駅周辺/洋菓子(その他)

札幌農学校 JR札幌駅店 1枚目札幌農学校 JR札幌駅店 2枚目札幌農学校 JR札幌駅店 3枚目札幌農学校 JR札幌駅店 4枚目札幌農学校 JR札幌駅店 5枚目札幌農学校 JR札幌駅店 6枚目札幌農学校 JR札幌駅店 7枚目札幌農学校 JR札幌駅店 8枚目
4.01
3件
11件

・🏠店名🏠札幌農学校JR札幌駅店📌住所📌北海道札幌市中央区北5条西2丁目札幌ステラプレイスセンター1F🍴メニュー🍴放牧酪農ミルクソフト💬その他💬あっさりめのミルクソフトと農学校クッキーのコラボレーションが最高です。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:◯(各種対応)🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◻︎◻︎◻︎辛さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎しょっぱさ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎さっぱり:◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎濃厚:◻︎◻︎◻︎◻︎_lovers

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀札幌みやげの大定番👍🏻⟡.·̖́-‬⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆札幌農学校JR札幌駅店𓊇♡北海道♥札幌♡📋mypick・札幌農学校♡北海道素材をたっぷり使ったクッキー「札幌農学校」(⸝⸝◜~◝⸝⸝)乳製品のおいしさを贅沢に味わうことができる酪農王国・北海道ならではのひと品🐮🌱シンプルだけれどとても味わい深くありそうでなかったクッキー(՞ܸ.‪ˬ.ܸ՞)”今回はお父さんの出張土産で買ってきたくれた「札幌農学校」の魅力を伝えます(。•̀ᴗ-)و̑̑✧♡ちなみに商品名である“札幌農学校”とは札幌の観光スポットとしても有名な「北海道大学」の前身の学校𐐃·̫𐐃発売して20年以上が経つ現在も札幌市民がさまざまなシーンで口にするほどとても人気があるクッキーなんだって(˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡♡「札幌農学校」を食べる際一番はじめに感じるのが袋をあけた瞬間にひろがるミルクとバターの芳醇な香り(˘͈ᵕ˘͈)💛目を閉じて香りを吸いこむと広大な牧場が頭に思いうかぶようっ̫‹ᐝ北海道ならではの情景を連想させるようなミルキーでやさしい香りが広がります♪♡口に入れたときに驚くのが繊細なキメ細かさ(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)クッキーは数あれどここまで繊細な食感のものにはなかなか出会えません՞⸝⸝ᵒ̴̶̷𓈞ᵒ̴̶̷⸝⸝՞札幌農学校には100%北海道産の小麦とバターを使っているんだって♡̖́-製法はもちろん素材にも並々ならぬこだわりがあるからこそ生み出せた唯一無二の食感(ᐡ•͈·̫•͈ᐡ)♡口に入れるとミルクとバターの豊かな風味がやさしく広がります(˶'ᵕ'˶)♡このクッキーを食べると牛乳がほしくなってしまうくらいとても芳醇なミルキー感(੭˙ᗜ˙)੭色んなスイーツを食べてきたけどここまでミルクとバターの風味を強く感じられたクッキーはあとにも先にも札幌農学校だけΨ('ч'☆)♡パッケージには、商品名の由来となっている札幌農学校(現北海道大学の前身)の校舎が描かれています•*¨*•.¸¸♬︎

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

文重郎じんぎすかん

すすきの/焼肉、ジンギスカン、居酒屋

文重郎じんぎすかん 1枚目

ホットペッパーグルメ

文重郎じんぎすかん 2枚目文重郎じんぎすかん 3枚目文重郎じんぎすかん 4枚目文重郎じんぎすかん 5枚目文重郎じんぎすかん 6枚目文重郎じんぎすかん 7枚目文重郎じんぎすかん 8枚目

高級生ラム肩ロース肉! 少人数宴会の貸切可!

4.01
3件
15件
¥ 3,000~
不定休

すんません、時系列ずれてます。昨夜の夕飯は文重郎さんでジンギスカンを頂きました、ラム肉臭みなく美味、ヒレ肉最高、ソーセージもよく焼きで頂きました。今度はいつ来れるかなぁ?奥さんも満足してくれてます。私はドライブ🛣️疲れで、ビール🍺✖️2とハイボール1で完全にグロッキー🥴歳には勝てません!情けなぁ〜!

北海道に来たらジンギスカン!有名な『だるま』予約していましたがここ『文重郎じんぎすかん』は生ラムロースが美味しいとのことで変更☆新鮮なので焼き具合は、レアで頂きます。いやはや美味しいこと😋臭みもなくてGOOD👍🍺は、もちろんサッポロクラシック乾杯🍻うまい‼️北海道行かれたら文重郎じんぎすかん行ってみてくださいね!オススメです♪

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

神宮茶屋

稚内/和菓子、ソフトクリーム

神宮茶屋 1枚目神宮茶屋 2枚目神宮茶屋 3枚目神宮茶屋 4枚目神宮茶屋 5枚目
4.01
1件
5件

紅葉巡り最後は円山公園から北海道神宮にかけてをお散歩♡こちらは結構落葉してました(^ω^;)その代わりに赤い絨毯になっていてそれはそれで綺麗でしたし、まだキレイな紅葉もあったし、むしろまだ緑の木もあったりでした☆神社の境内には『神宮茶屋』や『六花亭』などの休憩スポットもあるので、パワースポットでお散歩して、甘い物でひと休みしてと、のんびりできるオススメの場所です☆駐車場は1時間まで無料ですよ♪

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

黒牛セブン 7

豊平区/ステーキ、ハンバーグ

黒牛セブン 7 1枚目

ホットペッパーグルメ

黒牛セブン 7 2枚目黒牛セブン 7 3枚目黒牛セブン 7 4枚目

絶妙な配合のひき肉 ファミリー大歓迎♪

4.01
1件
3件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
月(第1・第4)、火

新年のプチ贅沢でお邪魔した『黒牛セブン』さん♪ハンバーグは単品とライスorパンのセットやスープ、サラダ付きなどがありました(*´︶`*)ソースもデミグラスソースと和風(だったと思います)の2種類から選べましたよ☆ハンバーグは運ばれて来てから最後の仕上げに半分にして、鉄板でジューっとしてくれるタイプです♪生バターの響きが気になったサイドメニューのポテトが美味しそうだったのでそちらも(*´艸`)カリッとホクホクで、むしろハンバーグよりポテトの方が激ウマでした(笑)あくまで好みだと思いますが…お値段的に期待し過ぎたせいか、美味しくてもっと安いお店は他にもあるかな(((^^;)ってなりました💦でも肉肉しいがっつりなハンバーグでした☆駐車場もあるので、車で行くにも便利だと思います(*´ω`*)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ろばた居酒屋鮮場しゃも次郎(ろばたいざかやせんばしゃもじろう)

すすきの/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、オイスターバー

ろばた居酒屋鮮場しゃも次郎(ろばたいざかやせんばしゃもじろう) 1枚目

ホットペッパーグルメ

ろばた居酒屋鮮場しゃも次郎(ろばたいざかやせんばしゃもじろう) 2枚目ろばた居酒屋鮮場しゃも次郎(ろばたいざかやせんばしゃもじろう) 3枚目ろばた居酒屋鮮場しゃも次郎(ろばたいざかやせんばしゃもじろう) 4枚目ろばた居酒屋鮮場しゃも次郎(ろばたいざかやせんばしゃもじろう) 5枚目ろばた居酒屋鮮場しゃも次郎(ろばたいざかやせんばしゃもじろう) 6枚目ろばた居酒屋鮮場しゃも次郎(ろばたいざかやせんばしゃもじろう) 7枚目ろばた居酒屋鮮場しゃも次郎(ろばたいざかやせんばしゃもじろう) 8枚目

生付90分飲放が1810円に!! 個室あります!喫煙もOK!

4.01
2件
12件
¥ 4,000~
なし

新千歳からのバスの運転手さんに教えてもらいました。ほっけや串、焼き物も充実。北海道のアスパラ美味しい。牡蠣は焼き、蒸しとも一個200円、SNS登録で150円になります。1人飲み1500円の飲み放題元とりました!

市営地下鉄大通り駅から徒歩7分にある、新鮮な海鮮、北海道牛、野菜を炉端焼きで楽しめる居酒屋。中でも、焼き牡蠣、蒸し牡蠣を1個155円から味わうことができます。牡蠣は、水産加工の有名企業の佐藤水産加から毎日直送されているそうです。佐藤水産は全国で開催される北海道物産展でもお馴染み。▼厚岸産焼き牡蠣、蒸し牡蠣155円通常205円の牡蠣は、LINEなど追加すると1個155円に。厚岸産牡蠣は、コクと甘さある濃厚な味わいがあるけどさっぱりしています。クリーミーな味わいが最高でした。▼しゃもじ盛り1326円中トロ、サーモン、カツオ、ヒラメのえんがわなど5種類の刺身の盛り合わせ。コリコリして新鮮さを感じます。▼ツブ焼930円殻付のツブは磯の風味もあり、プリプリした食感が絶品。貝好きには注文必須です。▼鶏わさび638円しっとりしたレアの鶏肉と、中央にあるわさびおらしを一緒に。程よい辛さとさっぱりした味わいが病みつきに。▼アスパラ肉巻き串北海道のジューシーで甘さある太めのアスパラの肉巻きは絶品。旨味が満点で食べ応えがあります。街中より少し外れた場所にあり、穴場的な印象もあるお店で仲間でしっぽり楽しめます。北海道の食材を堪能したい人にはおすすめです。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ヴェルジネバッカーノ

その他南区/パン

ヴェルジネバッカーノ 1枚目ヴェルジネバッカーノ 2枚目ヴェルジネバッカーノ 3枚目ヴェルジネバッカーノ 4枚目ヴェルジネバッカーノ 5枚目ヴェルジネバッカーノ 6枚目ヴェルジネバッカーノ 7枚目
4.01
2件
7件

2022.7.20先日お天気のお休みに定山渓へドライブに行ってきました(ꕤ॑꒳॑*)ノ目的はパン屋さんだったんですが、紫陽花が見頃になってきてた温泉街をお散歩も☆グラデーションがキレイな子を撮ろうとしたら、中に先客のバッタが(笑)紫陽花と言えばカタツムリがお似合いな気がしますが、グリーンのキレイな子だったのでそのままモデルさんになってもらいました(*´罒`*)肝心のパン屋さんですが、クロワッサンが美味しいらしいという事でずっと気になってた『ヴェルジネバッカーノ』さん♪のぼりが立ってなかったら普通の可愛らしいお家だと思って見逃しそうです(笑)ショーケースのパンをお店の方が取ってくれるスタイルでした☆お昼時だったので外の席でいただきましたー(*´ч`*)サクサクのクロワッサン、美味しかったです♡他にもいくつか買いましたが、全部美味しそうでめっちゃ迷ったのでまた行きたいと思います♪

定山渓から小樽方面へ向かうと右手に出てくるパン工房。石窯焼きパンの人気店。10時の開店前から待っているお客さんも多く人気のパンはすぐに売り切れてしまいます😱店内は広くはないのでコロナ以前から1組のお客さんしか入れません🚶‍♀️🚶‍♂️店内はケーキ屋さんのように店員さんが取ってくれるタイプのお店です。ここのクロワッサンはバターをたくさん使っているのか2枚目の写真の通り外側はパリッパリの生地で中はもっちもちなので重量もずっしりタイプのクロワッサンです。クロワッサンはとても美味しくて大人気なのでお店も多めに作ってるようです。パンだけでなくソフトクリーム🍦も大人気のですので近くにいかれた際は、覗いてみてはどうでしょうか。駐車場15台くらい札幌駅から車で約60分定山渓温泉から車で約5分!

星評価の詳細

ディージェラート(D gelato)

東区/カフェ・喫茶(その他)、アイスクリーム、カフェ

ディージェラート(D gelato) 1枚目
4.01
1件
1件

ラーメン食べたあと、食後のデザートに『Dgelato(ディージェラート)』サンでジェラートいただきました♪食べたいのばかりで迷って迷って、ピーナッツバターとパンプキンメープルにしました(*´ω`*)ジェラートにピーナッツバターって初めて見た気がしますねぇ(´⊙ω⊙`)ザクザクのピーナッツも入ってていい食感♪パンプキンメープルもちょうどいいかぼちゃ感♪メープルはほんのりなのかなぁ?ピーナッツバター先に食べたから負けちゃったかな(^-^;でも相変わらず美味しいジェラートでした♡パフェもあって、そっちもとっても美味しそうでした☆

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ふらの

すすきの/居酒屋

ふらの 1枚目
4.00
1件
1件

母のお友達からお中元にメロンを頂きました。毎年たくさんのフルーツを送っていただき感謝しかありません。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

みよしの 東雁来店

東区/餃子、カレーライス

みよしの 東雁来店 1枚目
4.00
1件
1件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
2
3
次へ次のページ

札幌 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

麺屋 彩未(さいみ)

麺屋 彩未(さいみ)

4.21

北海道 > 札幌

ラーメン

スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage)

スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage)

4.13

北海道 > 札幌

スープカレー

けやき すすきの本店(欅)

けやき すすきの本店(欅)

4.13

北海道 > 札幌

ラーメン

えびそば一幻 総本店(エビソバイチゲン)

えびそば一幻 総本店(エビソバイチゲン)

4.13

北海道 > 札幌

餃子

らーめん 信玄 南6条店(らーめんしんげん)

らーめん 信玄 南6条店(らーめんしんげん)

4.12

北海道 > 札幌

ラーメン

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん)

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん)

4.09

北海道 > 札幌

餃子

さっぽろ純連 札幌店(さっぽろ じゅんれん)

さっぽろ純連 札幌店(さっぽろ じゅんれん)

4.09

北海道 > 札幌

ラーメン

すみれ 札幌すすきの店

すみれ 札幌すすきの店

4.09

北海道 > 札幌

ラーメン

さえら

さえら

4.09

北海道 > 札幌

喫茶店

サッポロビール園 開拓使館(【旧店名】サッポロビール園 ジンギスカンホール)

サッポロビール園 開拓使館(【旧店名】サッポロビール園 ジンギスカンホール)

4.07

北海道 > 札幌

ジンギスカン

麺屋 菜々兵衛 本店(ななべえ)

麺屋 菜々兵衛 本店(ななべえ)

4.07

北海道 > 札幌

ラーメン

六花亭 札幌本店

六花亭 札幌本店

4.07

北海道 > 札幌

喫茶店

狼スープ(オオカミスープ)

狼スープ(オオカミスープ)

4.07

北海道 > 札幌

ラーメン

麺屋 高橋(髙橋)

麺屋 高橋(髙橋)

4.07

北海道 > 札幌

ラーメン

開陽亭 すすきの店(かいようてい)

開陽亭 すすきの店(かいようてい)

4.07

北海道 > 札幌

かに

もっと見る(6460)

札幌 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

麺屋 彩未(さいみ)

麺屋 彩未(さいみ)

4.21

北海道 > 札幌

ラーメン

成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま)

成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま)

4.16

北海道 > 札幌

郷土料理(その他)

スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage)

スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage)

4.13

北海道 > 札幌

スープカレー

けやき すすきの本店(欅)

けやき すすきの本店(欅)

4.13

北海道 > 札幌

ラーメン

麺屋 雪風 すすきの店(めんやゆきかぜ)

麺屋 雪風 すすきの店(めんやゆきかぜ)

4.13

北海道 > 札幌

餃子

えびそば一幻 総本店(エビソバイチゲン)

えびそば一幻 総本店(エビソバイチゲン)

4.13

北海道 > 札幌

餃子

らーめん 信玄 南6条店(らーめんしんげん)

らーめん 信玄 南6条店(らーめんしんげん)

4.12

北海道 > 札幌

ラーメン

スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク)

スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク)

4.11

北海道 > 札幌

スープカレー

Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ)

Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ)

4.10

北海道 > 札幌

ラーメン

いただきます。

いただきます。

4.09

北海道 > 札幌

鉄板焼き

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん)

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん)

4.09

北海道 > 札幌

餃子

すみれ 札幌すすきの店

すみれ 札幌すすきの店

4.09

北海道 > 札幌

ラーメン

森彦(MORIHIKO もりひこ)

森彦(MORIHIKO もりひこ)

4.09

北海道 > 札幌

カフェ

さえら

さえら

4.09

北海道 > 札幌

喫茶店

サッポロビール園 開拓使館(【旧店名】サッポロビール園 ジンギスカンホール)

サッポロビール園 開拓使館(【旧店名】サッポロビール園 ジンギスカンホール)

4.07

北海道 > 札幌

ジンギスカン

もっと見る(6202)

札幌 × グルメ・レストランに関する記事

札幌で本当に美味しい海鮮【ここに行けば間違いなし!】厳選7選
_matsuku_
【札幌ランチ決定版】北海道の味覚を堪能できるランチ19選を紹介!
aotochaaan
【地元民がおすすめ】本当にうまい札幌の味噌ラーメンはここ!10選
_matsuku_
すすきのならではの居酒屋14選!海鮮や焼き鳥を安く堪能しよう♡
meme1127

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 北海道 グルメ
  • 札幌 グルメ
  • 札幌 グルメ ドライブ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.