すべて
記事
ユーザーのレビュー
北海道5投稿
hmkw-07-rinn
開店直後から行列ができる札幌スープカレーの有名店🌟11時半開店ピッタリに行っても、一巡目で入れず…12時ごろにはあっという間に行列ができます。1番人気のとろとろ炙り焙煎角煮1250円。炭火の肉の旨みとスパイシーなカレーが美味しいです。トッピングの種類も豊富で、おすすめは山芋。辛さも40まで選べます。結構ノーマルでも辛いので、強くない方は1がベストです🔥
投稿日:2022年2月26日
北海道10投稿
glandcafe
札幌で行列必至のスープカレーの人気店。伺った日は平日のランチタイムからは少しズレた時間でしたが、席は満席でその後も定期的にお客さんが入り、常に満席状態でした。こちらは、辛さやトッピング、ライスの量などが選べたり、具材の種類も豊富なので、定期的に通いたいお店でした。また、店内はオシャレな内装にスパイスのいい香が漂い、待っていても苦じゃありませんでした。
投稿日:2021年7月27日
北海道5投稿
てんみくん
【北海道札幌市中央区】行列のできる有名なお店『スープカレーGARAKU』和風出汁のスープにゴロゴロとした厚切りの野菜、とても美味しかったです😋🍛🍆🥕🥔🥦🍆🥕🥔🥦🍆🥕🥔🥦🍆🥕🥔🥦🍆🥕🥔🥦・
投稿日:2021年4月18日
紹介記事
北海道の女子旅モデルコース!インスタ映えを叶える1泊2日のプランを紹介
北海道の定番女子旅モデルコースといえば札幌や富良野、小樽!この記事では、北海道の大人気スポットを巡る1泊2日のプランをご紹介します。観光名所と絶品グルメが盛りだくさんな場所で写真を撮ればは、インスタ映えが叶うはず!楽しい体験やおしゃれなホテルで素敵な女子旅にしましょう。
ユーザーのレビュー
ming_nya64
札幌旅行✈️佐藤シメパフェ🍨たくさん海鮮を食べたあとはシメパフェ✨入り口よくわからなくて寒すぎる中ぐるぐるしてやっと見つけた💕だんだん混んできて、極寒の中行列ができていました!さすが人気店😋ピスタチオのアイス美味しいし、お酒も飲めちゃうし最高でした🍨✨
投稿日:2019年12月4日
北海道10投稿
りて
."佐藤"のパフェ🍓🍫."塩キャラメルとピスタチオ"というパフェで、名前の通り2種類の味のアイスがのってます。これがとっても合う…!.そしてアイスの下には甘酸っぱいカシスムースがたっぷりです(´`)❤︎甘すぎず、食べやすい!!..このお店、シメパフェでも大人気!店内は和風な感じで、小上がり席があるのも特徴的。和テイストのパフェもあります🙆🏻♀️.見た目も、味も楽しめます◎ランチの後やシメパフェに是非🍽.
投稿日:2020年2月3日
北海道100投稿
elly
のがになったのは、やはりこのがあったからだと痛感します。になるを夜の9時から1時間以上、寒空の下で並んでも食べたい。それがここのパフェ。するのは、普通に30代から60代の男性サラリーマンも普通に並んでいること。ちなみに4種類のがあります✨①枚目豆と梅、ほうじ茶のパフェ②枚目塩キャラメルとピスタチオ③枚目ショコラとマンゴー④枚目フルーツどれもです❤️⑤枚目は皆で記念撮影🤗✨でしょ。
投稿日:2019年6月6日
紹介記事
『すすきの』で贅沢♪札幌でオトナな時間を堪能しよう♡
せっかく来たなら、ちょっと贅沢に札幌の夜を過ごしてみたい!そんな方にオススメの居酒屋と締めパフェのお店をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
おでかけ探検部
塩キャラメルとピスタチオ♡♡♡札幌のシメパフェで一二を争う人気行列店『パフェ、珈琲、酒、佐藤』の姉妹店♡札幌にきたら一度は行かなきゃですね♡すすきのでごはんを食べた後、歩いて5分ほどのこちらへ♡佐藤と佐々木はすぐ近く。この日は佐藤が混んでいたため、こちらへお邪魔しました♡—-@eme.eme.emeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月15日
onaho
パフェ、珈琲、酒、佐々木@札幌塩キャラメルとピスタチオパフェ🍨おしゃ!かわ!うま!の三拍子。佐々木さんでございます。札幌名物シメパフェといえば、佐藤か佐々木だろと言われるぐらいの名店(佐藤は系列店ね)パフェが美しくて美しくて涙がでるw酔ってることがもったいないw女子率100%行列店ですが酔っ払った勢いでぜひ男性陣も訪れてほしい。東京にも支店を!
投稿日:2020年10月22日
北海道10投稿
おたぴ
の夜は、を食べるべし😏💞、珈琲、酒、佐々木では、見た目も可愛くて、食べ応えもあるが食べれる🥰🧁近くにある、珈琲、酒、佐藤は佐々木に比べて少し高め、、、。そして佐々木のほうが並んでたので、私は佐々木で食べました!でも次は佐藤も行きたいなあ〜
投稿日:2019年8月11日
紹介記事
【女子旅】国内で行くならココ!インスタ映えなおしゃれスポット紹介
女子旅に行きたい!けど、どこに行ったらいいの…?という女子集まれ!今回は、国内でおすすめのインスタ映えなおしゃれスポット14選を一挙ご紹介♡温泉やグルメ、自然の絶景など行ってみたくなる国内の女子旅スポットが満載ですよ◎タビジョ必見です!
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
ao.ao.aoisora
2022.2.1今年の初詣を兼ねて北海道神宮さんに厄祓いに行った時のお昼ごはん(*´ω`*)スープカレー屋さんの『サクラブラウン』さんでブタしゃぶと炙りトマトのカリー♪どのお野菜も美味しかったですが、炙りトマトが甘くてカレーに合って美味しかったです☆ブタしゃぶもめっちゃもりもりで大満足のスープカレーでした(*´∇`*)そしてスープカレー屋さんなのに「琴似ザンギ」というニンニク効いた唐揚げが人気らしいということでそちらも(笑)お店の雰囲気も落ち着いてて素敵でした☆繁華街でもある琴似で駐車場が2台分あるのはとってもありがたいです(*´︶`*)地下鉄の駅からも徒歩圏内なのでオススメです♪#
投稿日:2022年2月1日
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
おでかけ探検部
新札幌〆パフェしろ@parfait.shiro1日15組様限定の〆パフェずっと気になっていたからやっと訪問でワクワク🎵店内は開放的で色々なシーンに利用できる感じです^_^この日は季節のパフェを単品¥1800セット¥2100季節のパフェは2種類ありましたが洋梨🍐メインの方をチョイスしました。洋梨アイスがさっぱりしていて甘ったるくなくて爽やか!さらに次にキャラメルアイス味変が違和感なくとっても飽きがこなくて美味しい!見た目はお洒落で映えてますその分量が少ないかと思いきや洋梨のコンポート等も入っていたり大満足な量なんです。シロップがついてきて後半かけて食べるシステムこれがまたあることで味に深みが出て大人の雰囲気でした。15組限定なので予約をお勧めします☝️予約はお電話で☎️⚠️DMでは受け付けていない様なのでご注意を!週末限定のひとくちタルトも🥧あります🎵他のメニューも気になるのでまた是非行ってみたい〆パフェです💕🏠北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6新札幌名店街1号館1階⏰17:00〜23:00(Lo22:20📴なし☎️tel:0113983461🅿️なし近隣にパーキングあり@chokola.t様、ご協力ありがとうございました☺️
投稿日:2023年7月10日
紹介記事
札幌の人気パフェ厳選12選!昼間も夜の〆にもおすすめのお店まとめ
札幌でおいしいパフェをお探しの方必見!今回は、札幌の大人気パフェの店を12選まとめてご紹介します。北海道ならではの乳製品や新鮮なフルーツを使ったスイーツに加え、夜に食べたい〆スイーツまでどどんと紹介!あなたにもお気に入りの1店が見つかるはずですよ!
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
おでかけ探検部
EnjoyFrenchdishescasually!余市SAGRAの村井シェフにお薦めいただき、札幌のBIRDWATCHINGさんへ。ポテサラ、鶏ハム、ピクルスなど、お酒が進む一品料理が充実。香ばしく焼き上げたフォカッチャの美味しさは特筆モノ。焼鳥はオレンジワインと、鴨や蝦夷鹿のフレンチ串は赤ワインとのペアリングを楽しみます。おでんはあっさり出汁、素材の旨味が感じられていいですね。鹿肉のロールキャベツが絶品。カジュアルフレンチとソムリエ石田さんが選ぶ自然派ワイン、ごちそうさまでした。(2022.8.14)@bird_watching0808@ishida.sachiko.10@blackjack_1969様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年9月13日
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
あゆまるグルメ
すすきのにジョジョバーがあるとゆう情報を嗅ぎつけ、北海道旅行初日の夜に行ってきましたー!バーなどが何軒も入ってるビルで、恐る恐るドアを開けるとジョジョワールドが広がっためちゃくちゃ素敵な空間でした!お店中にフィギュアや、イラストが沢山あって、テンションあがります!!ドリンクはキャラクターの名前が付いていてメニュー表見てるだけでも楽しいです。ドリンクは飲み放題なので価格もかなりお財布に優しいです。マンガ本も全て揃っていて、レアな画集なども沢山置いてあり、ジョジョを知らない方でもお店に行ったら好きになっちゃうレベルで楽しいです。ちなみに私はアナスイ推しです。イギーも可愛い。仗助と億泰コンビもめっちゃ好き。キャラのイラスト入りのグラスも限定であるので、好きなキャラ入りのグラスでカクテルも飲めますよー。オーナーさんがとても物腰の柔らかい方で話しやすくて、永遠に入り浸ってしまいそうな空間でした!また札幌に来たら絶対行きたいお店です!
投稿日:2023年5月27日
北海道10投稿
【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー
北海道旅行で利用しました。今回の北海道旅行のメインはこちらのバーです。ジョジョの奇妙な冒険が大好きな僕にはたまらないバーでした。すすきの駅から少し歩いたところにある大きなビルの中にあるお店で、店内はジョジョ一色。気さくで親しみやすいマスターが出迎えてくださり、カウンター席へ案内してもらいました。カウンター席以外にもテーブル席もあったのでジョジョラーの友達と行くの良し!1人で行ってマスターや他のお客さんとジョジョを語るも良し!な雰囲気。料金システムは1時間飲み放題で1700円程となっていて以降1時間毎に自動延長制。上限の金額は5000円ちょっととかなり良心的なシステムだと感じました。今回は+100円で瓶ビールの飲み放題も付けれるとのことだったので瓶ビールの飲み放題も付け、ビールで乾杯。しっかり冷えていて美味しくいただけました。飲み放題のメニューは豊富で、ジョジョの奇妙な冒険に出てくるキャラクターをイメージして作られるカクテルやウイスキー、ノンアルコールドリンクなど様々用意されていました。物によってはグラスにジョジョの奇妙な冒険に出てくるキャラクターがプリントされたグラスで提供され、細かいところまでジョジョラーの心をくすぐってくるサービスにやられました。また、ウイスキーやカクテル類のドリンクも飲みやすく、可能な限り好みに合わせて作ってくれるので嬉しい!期待値以上に楽しめたお店でした!ご馳走様でした。
投稿日:2023年5月19日