梅乃家(うめのや)
君津・富津/ラーメン

千葉三大ラーメンの一つ。海岸沿いの田舎の普通のラーメン屋という感じの店構え。外観から好感を持てました。土曜だったので行列ができていて入店するのに30分かかりました。メニューはラーメンのみで麵大盛りか普通盛り、薬味(刻み玉ねぎ)ありかなしかを選べます。私は普通盛りの薬味を頼みました。普通盛りでもあふれんばかりの量。まずスープは濃い醤油。めちゃくちゃ旨い。麺はちぢれ麵で濃いスープがよく染みててめちゃくちゃ美味しい。薬味の刻み玉ねぎがまた新鮮でいい香りがして、スープの濃い味との相性抜群でした。また、分厚くてほろほろのチャーシューが4、5切れのってます。これまた濃い醬油スープがしみ込んでて最高にうまい。有名なだけあってまじでうまかったです。お店のすぐ近くの広い空き地が駐車場になってるので車でも行けます。千葉観光の際のランチにうってつけですので是非。

これぞ竹岡式ラーメン!本日頂きましたのは、「チャーシュー麺」。麺はインスタント。スープは直球勝負の醤油。チャーシューはドカモリ。玉ねぎたーくさん。はい、これでもう大満足。多少のジャンク感がたまらないのだよ、これが。ご馳走様でした!ぷは〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細
魚忠(くい処 魚忠)
冨津/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、海鮮丼

千葉へドライブに行った際寄り道したお店「くい処魚忠」わたしはいくら丼セットを注文しましたが想像以上の量できました。笑アサリのお味噌汁付きで、これが凄く身体に染みて美味しかったです。いくら丼もこんなに贅沢していいの?というぐらいのボリュームで、ご飯との対比も良かったです。食後のドリンクバー(コーヒーや紅茶など)付きでゆったりできる海鮮丼屋さんでした。(天ぷら?も有名みたいです!)お店を出ると看板猫ちゃんがいて凄く癒されました(◠‿◠)周りにあまり海鮮丼屋さんが見当たらなかったので近辺に行かれる際はここがおすすめです!

富津の岬にある定食屋さん。温かい。今回頼んだのは、エビと帆立のフライ。港町の海鮮が美味しくないわけがない。サクサクでボリューミー、何よりアサリの味噌汁が大きい。大満足也。
外部サイトで見る
星評価の詳細