すべて
記事
君津・富津の人気エリア
1 - 30件/1,049件
千葉三大ラーメンの一つ。海岸沿いの田舎の普通のラーメン屋という感じの店構え。外観から好感を持てました。土曜だったので行列ができていて入店するのに30分かかりました。メニューはラーメンのみで麵大盛りか普通盛り、薬味(刻み玉ねぎ)ありかなしかを選べます。私は普通盛りの薬味を頼みました。普通盛りでもあふれんばかりの量。まずスープは濃い醤油。めちゃくちゃ旨い。麺はちぢれ麵で濃いスープがよく染みててめちゃくちゃ美味しい。薬味の刻み玉ねぎがまた新鮮でいい香りがして、スープの濃い味との相性抜群でした。また、分厚くてほろほろのチャーシューが4、5切れのってます。これまた濃い醬油スープがしみ込んでて最高にうまい。有名なだけあってまじでうまかったです。お店のすぐ近くの広い空き地が駐車場になってるので車でも行けます。千葉観光の際のランチにうってつけですので是非。
投稿日:2022年2月28日
千葉三大ラーメン🍜の1つ❣️伝説の❣️ラーメン梅乃家🍜〜竹岡式ラーメン🍜〜大ラーメン➕やくみ〜1️⃣スープは❣️鶏ガラでも豚骨でも牛骨〜どれでもないなんと⁉️〜チャーシューの煮汁だけ❣️2️⃣麺は❣️なんと❣️乾麺❣️【5〜6枚目】、、ウソでしょ😅60年前から〜このスタイル❣️〜これが竹岡式❣️〜これが千葉の味❣️〜染み入る美味さです🍜😭👍✨いつも行列ですが〜30分待ちで入れました😅さあ❣️一度食べてみは如何でしょうか😊ラーメンを見る目が変わるかも⁉️しれません😵👍住所〜千葉県富津市竹岡410
投稿日:2021年6月26日
初の竹岡式ラーメン。チャーシューの煮込み汁をそのままラーメンの汁に使用している。閉店間際に伺いました。本日はチャーシュー麺がないとの事で、通常の大ラーメン+玉葱微塵切りを注文。最近の凝ったラーメンではなく、素朴な味でどこか懐かしく感じる味わいでした。帰り際には品切れでオーダーストップになっていましたが、外で間に合わなかったお客様もいて流石人気店だなと実感しました。
投稿日:2020年7月5日
千葉の港町、富津で有名な「かなや」へ。一つ一つのネタが大きくて、海の香りがしてとても美味しかったです。お味噌汁やお茶菓子もついてきて、なにより夕陽の景色も綺麗でとても素敵なおてかけでした。
投稿日:2019年12月28日
お目当ては活貝焼き!自分達で焼いて、焼き立てを食べるから、楽しいし美味しい♪魚介の他にも天麩羅やお寿司なども食べてお腹いっぱい♡
投稿日:2019年2月27日
ぜいたくなめろう丼。本当今まで食べてきたなめろうとは違う。。。海鮮ゴロゴロ。わさびと味噌が付いててこれも合う!!おいし〜♡
投稿日:2018年11月28日
紹介記事
午後からでも満喫出来る綺麗・美味い・楽しい♡南房総Vol.2
「おでかけ先で、綺麗な風景写真を撮りたい」「美味しいもの食べたい」「楽しく過ごしたい」 と考え中のみなさん!千葉のとっておきの「半日でも満喫南房総 コース 第2弾」をご紹介します。恋人同士で楽しみたい方や綺麗な写真を撮りたいみなさん必見です♪南房総は昼も夕方も夜もいろんな景色をたっぷりと見せてくれるんです。行ってみたいとお考えの方へどの時間でも満喫できる楽しみ方をご紹介します☆
13
14
16