さいたま市 × 和菓子に関する検索結果
すべて
記事
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
P-san
文明堂のカステラのハネ品(カステラの切り落とし)を買いに平日の午後に訪問しました。無料の駐車場は広くて車が停めやすいです。店内は広く清潔感があります。定番の商品はもちろんお得なハネ品(切り落とし)のカステラや本日のサービス商品など工場直売ならではの商品がありました。この日も沢山のハネ品のカステラが並んでました。1階のレジで買い物とソフトクリームの会計を済ませて2階のイートインスペースを利用しました。ソフトクリーム美味しかったです。イートインスペースは明るく文明堂のキャラクター人形も飾ってました。一緒に写真を撮っても可愛いですね。無料のドリンクバーもあります。(紅茶、緑茶、レモン水)ホットorアイスコーヒーは1杯100円です。ホットレモン水を飲みました甘酸っぱくてとても美味しかったです。ハネ品のカステラは帰ってから食べました。ラップで包んでるので柔らかくハネ品なので量も多く沢山食べれて満足しました。とても美味しかったです。また買いに行きたいです。
投稿日:2023年5月6日
埼玉県100投稿
reo0318
文明堂浦和直売店の2階に設けられた休憩スペース残念ながら、ここにもコロナの影響がありました喫茶はお休みです本来ならゆっくり休憩出来たはずなのに
投稿日:2020年3月11日
ユーザーのレビュー
埼玉県500投稿
青木 孝文
大宮の武蔵一宮氷川神社二の鳥居近くの氷川だんご屋を訪れました。だんごを焼く香ばしい匂いが漂ってきます。氷川セットを食しました。だんご、酒まん、揚まん、ウメ茶のセットです。だんごはしっとりもっちりとして上品な味わいです。焼き目が香ばしく、海苔の磯の風味も良いです。酒まんは生地がふんわりとして味わいが良いです。餡子の小豆の味わいも良く、甘味が効いています。揚まんは、外側がカリッと挙げられていて砂糖がまぶされています。表面がカリッと香ばしく中はふんわりとして餡子の甘味も良く、後を引く旨味があります。ウメ茶は塩梅が良くて梅の華やかな味わいがします。甘味が効いた酒まんと揚まんにウメ茶がよく合いました。美味しかったです。○氷川セット税込620円【氷川だんご屋】埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-12
投稿日:2023年3月23日
埼玉県10投稿
有明マン
月1ルーチンの氷川神社の氷川だんご屋さんに.毎度、力きしめん790円、いそべ焼きだんご420円を頼みました.あげまんじゅうの外行列は大行列ですが、中のイートインは意外と空いてます.らーめんのスープ飲み干すのは罪悪感マックスですが、ここのきしめんはダシがおいしく飲み干すと幸せになります!
投稿日:2023年3月19日
埼玉県1000投稿
mii
2023年1/9(月)埼玉県さいたま市氷川だんご屋一、二枚目武蔵一宮氷川神社に、車を置いて歩いていく途中にあった近隣のお宅の果物です💕美味しそうでした💕三枚目〜五枚目有名な氷川だんご屋です💕ここは、いつも並んでいます😅この日は、「成人の集い」が大宮スーパーアリーナで行われました😊なので、振袖姿のお嬢さんが多数いらっしゃいました💕とっても美味しそうな、香ばしい香りがしていました💕でも、今回は並ぶのは断念しました😅本命である毎年訪れる、武蔵一宮氷川神社の参拝を急ぎました😊埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-12048-644-3782アクセスJR大宮駅東口から徒歩約12分(大宮氷川神社参道道路反対側)
投稿日:2023年1月17日