ミニヨン 博多駅店(il FORNO del MIGNON)
中洲/パン、洋菓子(その他)
福岡県福岡市博多区にある、博多駅です!写真1枚目2枚目博多駅に、ゴジラ出没😱結構リアル😆写真3枚目4枚目博多駅中央街にある、ミニヨン博多駅店です!いつも行列笑ミニヨンは、小さなクロワッサン🥐博多で27年間愛され続けています💓1948年創業福岡県北九州市小倉北区泉台にある、クラウン製パン株式会社!九州の各県他、東京の新宿、池袋、大阪の梅田に店舗があります!小倉店は、シロヤさんの反対側にありもう少し向こうにありますが、いつも、ここまで並んでません笑笑博多駅では、大人気😆写真5枚目博多通りもんが、博多駅で売ってました!小倉駅では、以前として、売られていません😢思わず買いました😆しかし〜価格改定され、値上がりしております😅このご時世仕方ありませんねぇ〜写真6枚目〜8枚目博多駅の地下鉄乗り場です!地下鉄と、JR乗り継いで、唐津駅に行きます✨!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
博多駅構内「ミニヨン」行列のできるクロワッサン屋さんです。テイクアウトでプレーンとチョコを買いました。その日は20名ほど並んでましたが、待ち時間は5-10分ほど。すごく早く進むので行列を見て諦めずに並んでください。7:00-23:00まで営業しているのでまた立ち寄りたいお店です。お土産にもよし。
外部サイトで見る
I’m donut? 福岡店(アイム ドーナツ)
天神/カフェ、パン、洋菓子(その他)、ドーナツ
𓂃𓈒𓏸I’mdonut?𓂃𓈒𓏸あの人気店にやっと行けた🍩🔖I’mdonut?プレーン270円🔖アイスコーヒー500円いつ通っても大行列のI’mdonut?😳イートインは並ばずに食べれることもあると聞いていつか行ってみたいな~って思ってたらいづが『並ばなくていいなら食べたい🤤』ってことで、2人でお邪魔してきました~✨イートインでは、プレーンか抹茶かチョコのみ🙂2人とも『全然それでいい♡』ってことで✨他にもたくさんの種類が多分あると思うから色々食べたいならやっぱり並ぶしかないのかな🤔ひとくち食べてみると…うまぁ✨じゅわ~ってドーナツがとける🍩何個でもいけそうなくらいおいしい😋イートインの席は私たちが座った入口近くのみ明るくて、あとはかなり照明が落としてあるから写真撮りたい!!って人はこの席がいいかも🥰ドーナツ以外にソーセージグラタンなるものや季節のアイスなんてのも🍨🤍ドリンクは炭酸水やジュース類もありました🍎そしてスタッフさんの制服がかわいい✨お願いして撮らせてもらいました♡また食べたいなぁ✨いつか行列が落ち着いたらほかのも食べてみたい💕ごちそうさまでした🙏
オープンしてしばらくは近づけないな?と思っていたドーナツのお店→I'mdonut?へ行ってみました。朝の10時に軽くお店の前を通ると並んでるな?と思ったらいつもと変わり映えしないくらい並んでますわ。ヤバい出遅れ感いっぱいになり、車を止めて並びました。10時に並び店を出たのは13時予定通り14時の予約には間に合いました😊って長い!!1つ🍩いくらかはわかりませんが、240〜470円くらいの値段設定で、13個買って4000円でした。カスタードクリームが420円ってお高いわ笑生ドーナツと言われるくらいだから、柔らかくてコーティングされているチョコが少し持ち上げるだけで取れそーになるくらい柔らかい!!食感もモチモチしてふんわりしてて美味しいぞ!!通りすがりの低学年の子が、あの生ドーナツたべたら他は食べれないと言ってたのがわかりました!!でもねぇ、毎回3時間並ぶのはツラいわ。箱は50円、ビニール袋10円.小分けする袋も有料でした。I’mdonut?天神店住所:福岡市中央区渡辺通5-24-30営業時間:12:00-20:00問い合わせ先:092-734-3055'mdonut?
外部サイトで見る
カフェ オスピターレ
中洲/カフェ、洋菓子(その他)
⋘福岡・博多⋙▷ピッツァ/4種チーズ¥480▷パニーニ/ハムとモッツァレラ¥480▷ドリンクセット+¥250博多駅のマイングにあるスフォリアッテラで有名なカフェオスピターレでひと休み🕊️パニーニは外カリッ中もっちり食感の生地にフレッシュなトマトにハム、モッツァレラが相性抜群のサンドイッチ🥙💯4種のチーズピッツァは蜂蜜をかけて🍯🐝チーズの塩気と蜂蜜の甘さがたまらなくクセになる🥹🫶ちょっと小腹が空いた時に立ち寄るのにちょうど良い🙆🏻♀️イタリアンエスプレッソも楽しめます☕️🇮🇹ごちそうさまでした🙏【cafeospitale】▶︎福岡市博多区博多駅中央街1-1マイング博多▶︎080-9176-1758▶︎10:00〜22:00
博多にあるカフェです、コチラのお店で人気というナポリ伝統のドルチェ「スフォリアテッラ」というお菓子をいただきました。スフォリアテッラは貝殻をかたどったパイ生地のお菓子で中にはいろんなクリームが入っています。その中から期間限定のスペシャルあまおうとピスタチオの2点をチョイス、まずはこのパイ生地のパリパリ感がハンパない、普通のパイみたくサクサク食感ではなくもっと強いパリパリ食感なのはバターを一切使用していないからということ、この食感はクセになりますね。中に入っているクリームチーズをベースにしたクリームも甘酸っぱいあまおう、香ばしいピスタチオ、どちらもこの生地にマッチしていますね、美味しくいただけました。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
シャレトラン? フクオカ(SHARETORAN? FUKUOKA)
福岡市/パン、洋菓子(その他)
⋘福岡・今泉⋙▷ピスタチオ&ストロベリー¥600SHARETORAN?FUKUOKAで大人気のソフトクリームに11/1〜ピスタチオが新登場✨"エメラルド"と呼ばれる特別なシチリア産ピスタチオをふんだんに使用し、ピスタチオ本来の奥深い味わいを堪能出来る贅沢なソフトクリーム🌹私はプレミアムストロベリーとのMIXにしましたが濃厚で香ばしいピスタチオに苺の甘酸っぱさが相性良くとっても美味しかった〜🤝🍓ソフトクリームの販売はは11:00〜17:00迄🍦【SHARETORAN?FUKUOKA】▶︎福岡市中央区今泉1-18-40▶︎11:00〜17:30(完売次第閉店)
SHARETORAN?FUKUOKA 住所:福岡市中央区今泉1-18-40 営業時間:10時〜売り切れ次第終了 定休日:不定 🔖プレミアムストロベリー550円 色違いの方が可愛いかなぁ…とか 色々考えたけど、やっぱり赤が可愛い🌹 まるで薔薇みたいなソフトクリーム🍦 サッパリしてて甘酸っぱくておいしかった✨ たまにカリカリするアラザン🤍 黒いコーンも可愛かったな🎀 リッチカスタードもどんな味か気になる🥺 ならミックスにしたらいいのに!だけど とにかくストロベリーのビジュが好き✨ 久々に暑い日のソフトクリーム😇 すぐ車に乗ってとけないうちにあっという間に🩷 娘はドロッドロでそれを見てるのも楽し笑 SHARETORAN?といえば 卵の形やカヌレの形のクロワッサンのお店だけど ソフトクリームもできて入りやすくなったな✨ ごちそうさまでした🤍
外部サイトで見る
ウィー アー レディー(We ARE READY)
天神/カフェ、洋菓子(その他)
[WeAREREADY】♡福岡❤︎大名♡いちごのタルト¥770♡今回紹介するのは大名で運営されている果肉たっぷりの美味しいフルーツタルトとかわいいドリンクがあるフルーツタルト専門店「WeAREREADY」\♡︎/︎福岡市内にはたくさんのケーキ専門店があるけどここはフルーツタルトとカヌレを専門に扱うお店なのෆෆෆෆ 美味しいフルーツタルトとかわいいドリンクさらにはおしゃれでアンティークな店内が特徴的なお店でこの日も店内は女の人がいっぱい⸜(˶'ᵕ'˶)⸝♡WeAREREADYは大名のど真ん中にあって新雁林町通り沿いに見えてくるよ⸜(◍´꒳`◍)⸝ 大名は人通りが多く道がいり組んでいることからスムーズに訪問したいのであれば徒歩での訪問がオススメꪔ̤̫ꪔ̤̱ꪔ̤̮ꪔ̤̥最寄り駅は地下鉄天神駅西鉄天神駅となるから徒歩を想定されている方は古着屋やおしゃれなショップが立ち並ぶ大名の町を楽しみながらWeAREREADYを訪問すると楽しいかも!♡WeAREREADYの外観は全面ガラス張りで通りからおしゃれな店内を覗くことができるよ⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*人間観察だいすきだから楽しかった(◜︎࿀◝︎) 店内は白壁の綺麗な作りとなっていて壁にはカラフルな木材のオブジェ天井からは緑いっぱいのリーフが吊るされていたよ꜀(.௰.꜆)꜄ その他にも並べられた机はアンティークなミシン台を利用してあって店内全部がおしゃれで彩られているためお店に入るだけで楽しい気分に! また店内は縦長の作りとなっていて調理場がオープンになっているから作られているタルト生地の香りが店内に行き渡っているの⸝⸝>̫<⸝⸝♡今回注文したのは甘く熟したたっぷりイチゴのタルトをふんだんに使ったフルーツタルトෆ̖́- タルトには生クリームが敷かれておりイチゴの酸味甘さを調整できるため途中で食べ疲れることもなく美味しい₍ᵔ˶-̫-˶ᵔ₎口に含むととってもジューシー!口いっぱいに美味しさが広がってまさに贅沢!みずみずしい味わいはタルトとの相性が抜群で口の中の水分がとられることなく美味しくペロリˊo̴̶̷̤.̮o̴̶̷̤ˋ
ウィーアーレディー@赤坂(福岡県)『あまおうCANELE』『抹茶CANELE』『COFFEECANELE』※テイクアウトフレーバーはチョコがけ部分のみで生地は全てプレーンです。可愛いけどカヌレとしては私好みではありませんでした。ふやふや柔らか系です。プリン感もないです。まあ、こういうこともたまには。ごちそうさまでした¨̮⑅*◎おすすめ度:☆☆☆☆☆@wakameshi11様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
パティスリー オー フィル ドゥ ジュール(Pâtisserie au fil du jour)
赤坂・薬院・平尾周辺/ケーキ、洋菓子(その他)
⋘福岡・桜坂⋙✔︎ビスキュイモカドール(5本入¥2035).桜坂にある大好きなケーキ屋さん🥰ケーキが美味しいのはもちろん、焼き菓子もおすすめ🫶🌿こちらはサクふわの特製ビスキュイにスモークしたコーヒーバタークリームをサンドした"ビスキュイモカドール"☕️✨上品な口当たりのビスキュイにふわっと香るコーヒークリームが最高に美味しかった🥺💕1本から購入出来、日持ちも常温で10日間大丈夫なので差し入れや手土産などにもおすすめです🕊.【パティスリーオーフィルドゥジュール】📍福岡市中央区桜坂1丁目14−9🕛10:00〜19:00/休水📞092-707-0130.
9月になりモンブランの季節になりました。本日よりパティスリーオーフィルドゥジュールにて販売開始となったというお知らせを見て、早速買いに行ってきました。大雨の中向かったので、お客様はいなくて、注文してモンブランは搾ってくれ賞味期限は60分以内^^じゃないと、中のメレンゲがサクッとしないんでしょうが、60分越してもじゅーぶん美味しくいただけます。ああ、また通ってしまうであろうパティスリーオーフィルドゥジュールのモンブラン❤️美味しいので博多に来たら食べてほしいケーキNO1のモンブランです^^オーフィルドゥジュール!
外部サイトで見る
オンシュガー(ON SUGAR)
赤坂・薬院・平尾周辺/洋菓子(その他)、ドーナツ
⋘福岡・薬院⋙▷ダブルショコラ¥421▷ビターキャラメルショコラ¥421▷ストロベリーティーラテ¥648▷コーヒー¥453薬院にある大人気のドーナツカフェ🍩☕️🌿看板メニューのマラサダドーナツをはじめケーキや焼き菓子、珈琲、紅茶など豊富なラインナップ🍪🫖今回はイートインで新商品のダブルショコラとビターキャラメルドーナツをいただいてきました🍫ダブルショコラは濃厚なチョコレートカスタードクリームをほんのりビターなココア生地に詰めたふわしゅわなマラサダドーナツ☁️ビターキャラメルはチョコレートでコーティングしたココア生地の上に、ビターなキャラメルとザクザク食感が楽しめるアーモンドをトッピングしたちょっぴり大人なほろ苦リングドーナツ🤎どちらも期間限定なので気になる方はお早めに🏃♀️💨北海道産小麦粉や種子島産のお砂糖、オーガニックオイルなど素材にこだわった手作りスイーツは見た目も可愛いく手土産にもぴったりです🕊️🤍三越にも店舗があるのでそちらも是非🛍️ごちそうさまでした!【ONSUGAR福岡薬院店】▶︎福岡市中央区薬院1丁目10-17▶︎092-707-3757▶︎11:00~17:00▶︎定休日月
🧸ONSUGAR🧸 📍福岡県福岡市中央区薬院1-10-17 ⏱11時〜17時 🌙月曜定休 久々、3度目のONSUGARさん✨ 🔖ストロベリーチョコレート410円 🔖ボストンクリーム432円 🔖チョコレートクリーム410円 🔖カスタードクリーム410円 🔖サトーくんクッキー220円 🔖ハニーレモンジンジャー648円 🔖アップル&ブラックベリー540円 友達と2人でデート👭💗 相変わらず白いタイルが可愛すぎる店内🤍 そこに木のテーブルで大好きな雰囲気✨ 平日の3時半に伺ったから種類は 少なめだったけど、お目当てのは全部食べれた🎀 サトーくんクッキーも無事に捕獲🍪 マラサダドーナツっておいしいよね🥹 娘にもお土産でテイクアウトしたんだけど 『うまっ!』って感動してた🍩 だよねーだよねー!って私まで嬉しくなった🩷 ドリンクは気になってたアップル&ブラックベリー! 赤い色がたまらない🤤 友達のハニーレモンジンジャーは、 ソーダ割りだけじゃなくてミルク割りも! それもとっても気になる🤔 ごちそうさまでした🤍
外部サイトで見る
スイートポテト専門店 タムヤ(TAMUYA)
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
✽TAMUYA✽友達が「行ってみたい♡」といっててちょうどいいタイミングで新作が出たからお邪魔してきました🍠🔖すいぽて飴600円🔖パインパフェ650円スイートポテトを飴でコーティングした新しいスイーツでかなりワクワク~✨3つ刺さってて、全部スイートポテトのバージョンと、ひとつだけシャインマスカットのバージョンがあって、もちろんマスカット🍇プレーンとチョコレートのスイートポテトも飴でコーティングされてて、パリとろ🍬シャインマスカットはパリじゅわ🍇めっちゃおいしかった~💕そしてパインパフェ🍍☆.。.:*✤レモン生スイートポテト✤パインジャム✤生クリーム✤生パイン✤塩バニラジェラート✤パイ✤シリアル✤レモンくずアイスとにかくひんやりシャキシャキなパイン果肉が爽やかでおいしすぎたし、レモンスイートポテト🍋塩バニラジェラートってたまらん組み合わせ✨次の新作もたのしみだなぁ♡ごちそうさまでした✨
𖠚⡱✔︎いちご生スイートポテトパフェ(¥600)✔︎いちご生スイートポテトパフェ/ピスタチオ(¥700)✔︎あんバター(¥237).スイートポテト専門店TAMUYAさんの2月からの新商品を早速🏃♀️💨いちごのスイートポテトパフェにあんバターのスイートポテト😳🍠✨.いちごパフェはプレーンとピスタチオの2種類🤞🍓🍓〜構成〜あまおういちご生スイートポテト(プレーンorピスタチオ)いちごソースいちご生クリームパイいちごチーズソースグラノーラいちごヨーグルト.しっとりとした生スイートポテトと濃厚いちごソースがとってもマッチしてて美味しい〜🥺✨パイやグラノーラが入っていて食感が変わるのも楽しくて飽きずにペロリでした😬🤞.あんバタースイートポテトはスイートポテトであんことバターをサンドするという新感覚スイーツ🧈🤭❣️甘じょっぱさがクセになる〜🤤💘.こちらのスイートポテトは鹿児島産紅はるかのペーストをベースに無添加でひとつずつ丁寧に手作りされています👏温めても冷やしても美味しいスイートポテトおすすめです🥰.【スイートポテト専門店Tamuya】📍福岡市中央区荒戸2-2-24🕛11:00〜18:00/定休日月火.
外部サイトで見る
Filles et Garcons(Filles et Garçons、フィーユエギャルソン)
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/カフェ、洋菓子(その他)、ワインバー
FillesetGarçons 🍓FillesetGarçons🍓 📍福岡市中央区黒門3-2-26 11時〜23時 月曜定休 🔖いちごのパルフェ2600円 ……ドリンク付き すごく久しぶりのFillesetGarçonsさん✨ あまり期間限定の告知をされないので、 いつもたべそこねてるんだけど、今回は なみちゃんが食べてて、行かねば!と🤍 お値段みて結構悩んだけど、ドリンクもついてるし 何よりやっぱりおいしそうだから奮発! ・福岡県産あまおう ・クリームチーズアイス ・カモミールバウンド ・苺ソース ・ケーキラスク ・苺ソース ・カスタード 7層になっててとっても贅沢! いちごもゴロゴロはいってておいしかった🍓 生クリームが甘さ控えめで好みだったし カモミールのパウンドケーキもおいしかった✨ ドリンクはコーヒーか紅茶から選べるけど そのほかのドリンクも差額で変更可能でした🥤 いちごパフェ…今季初じゃない? Vingtsixのパフェも食べたい🍓 ごちそうさまでした🩷
ここは中央区大手門にある『FillesetGarcons』去年食べれなかったから今年はと思って行ってきました😆⚫︎桃のパルフェドリンク付2600円見た目も👍な桃パフェ🍑上には白桃のコンポートに桃のシャーベット🍑中には杏仁クリームやココナッツメレンゲにまたまた桃のコンポート😍贅沢なパフェで美味しかった😋ただもう少し桃が欲しかったかな〜🍑🍑ごちそうさまでした🍑FillesetGarcons@fillesetgarcons_cafe福岡市中央区大手門3-2-26営業時間火から土曜日11:00〜23:00日曜日11:00〜18:00定休日月曜日çons
外部サイトで見る
PRESS BUTTER SAND 福岡空港店(プレスバターサンド)
福岡空港周辺/洋菓子(その他)
福岡空港の出発ロビーにある【プレスバターサンド】さん。オリジナルブレンドの小麦とフレッシュバターをふんだんに使ったBAKEさんのスイーツ。ここ数年、必ず空港では見る気がする。福岡空港では九州限定フレーバーである「あまおう苺」が売られていました。あまおういちごのイメージである赤のパッケージは華やかで、可愛く美しい♡20時にはCLOSEしてしまうから早めの購入がおすすめです(*´艸`)
九州限定の「バターサンド〈あまおう苺〉」🍓が食べたくてお家用に購入してきました!苺と栗の2種類買って紅茶と共にいただきました✨私は苺の方が好きだったなぁ\♡/やっぱり限定ものってなんか惹かれて買ってしまう◡̈⃝︎⋆︎*
外部サイトで見る