すべて
記事
ユーザーのレビュー
群馬県10投稿
ウツボさやか
住所:〒377-1711群馬県吾妻郡草津町草津89アクセス:営業時間:長野原草津口駅からバスで約25分栗餡とこし餡の2色のあんこを楽しめるおまんじゅうが自慢の和菓子屋さん!古風なお店構えが素敵でした!
投稿日:2023年6月14日
群馬県1000投稿
からっ風②
2021年10月8日(金)志賀草津高原ルートに行った帰りに草津で温泉まんじゅうを買いました😊本家ちちや本店さんです❗️この辺りには数軒の温泉まんじゅうのお店が有りますが、僕達は、この「ちちや」さんのが1番好きです👍結構いい値段がするので6個入りを二箱購入しました。一箱は娘宅へのおみやげ用です。うちは僕と妻、僕の母で2種類をひとつづつ分けました🤗🔴「二色あんまんじゅう」と「茶まんじゅう」を入れた温泉まんじゅうのセットです。白と茶のおまんじゅうが一列ずつ並んだミックスは、見た目も綺麗なのでお土産として大変人気の商品です。一度にふたつの味を楽しみたい方にお勧めです。〒377-1711群馬県吾妻郡草津町草津89交通アクセス(1)関越渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由1時間30分、温泉街内平均予算~¥999~¥999¥1,000~¥1,999営業期間営業:8時~18時定休日:木休業:定休日が祝日の場合は不定料金その他:ミックス(茶・白各6個入り)950円
投稿日:2021年10月12日
紹介記事
【食べ歩き】ぶらり草津グルメ旅にもってこいのお店はここ!
草津のシンボルといえば「湯畑」ですよね♪
湯畑周辺には食べ歩きにもってこいの軽食屋、甘味屋が勢揃い。
今回は数あるお店の中から断腸の思いで5店を厳選し、草津食べ歩きツアーを開催します!
湯上り後は散歩がてら小腹を満たすのもアリではないでしょうか?