麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店
桐生/そば・うどん・麺類(その他)、郷土料理(その他)、居酒屋
2024.12.7晴れおはようございます✨いい天気🍀気持ちいい😊さて、本日一つ目は、宝徳寺のあと立ち寄った「麺処酒処ふる川暮六つ」です✨見て下さい✨この麺の太さ😂茹でるのに時間かかりそうだし、よく形崩れないで茹でれたな−って思います。メニューみて、悩んで普通のランチセットは、普通のうどんなんですが、ここにきたらひもかわうどんを食べました✨ミニ丼やドリンクをつけることも出来たので、頼みました✨うどん屋さんにいってカレーのにおいすると、つられて食べたくなり、私カレーうどんにしました✨しかも、ミニ天丼とグレープフルーツジュースつき✨このうどん‼️5枚入っていたので、ボリュームあってお腹いっぱいになりすぎまさした😱さすがの食いしん坊な私も、天丼少し残しました✨平日でも、たくさんのお客様が来ていました🍀お酒もたくさん並んでました✨麺処酒処ふる川暮六つ相生店群馬県桐生市相生町2-735-15駐車場あり
食べてみたかったひもかわうどんwお気づきでしょうか…👻不思議な緊張感で麺をはさみ🍜なぜか破ってはいけない感の麺を丁寧に持ち上げるwボリューミーですwつけ汁は、良き好きお出汁が効いてます😍昼の時間でしたが並んでます。開店前から名簿にお名前記入でしたが食べ終わってもまだ並んでます…‼️人気な理由もわかります🎵あと電話で色々問い合わせも丁寧に対応していただいてどれも感動🥺
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
橙(ダイダイ)
太田/パスタ、カフェ、パフェ
和テイストな外観中はリーズナブルな感じのお店凄く広いけど混んでいて30分待ちでしたジェノベーゼのパスタとデザートセットに本日のパフェはコーヒーゼリーパフェでした〒373-0032群馬県太田市新野町1250−1営業時間:11:00~23:00(ランチタイム11:00~16:00)定休日:毎週月曜日+月2回火曜日メニュー料金:1,000円~2,000円駐車場:あり(無料:55台)公式サイト:ダイニング&カフェ橙
平日の12時半過ぎに訪問。車がいっぱいーーーーと思い中に入ってみると、ウェイティングが4組。わぁぁぁぁ。並ぶのかぁ。仕方ない。並ぼうと。次の予約があるからドキドキしながら並んでました。15分くらいで通され、メニューの豊富さにビックリしました。タッチパネルで注文します。タッチパネルでみると、料理の写真が見れます。これは想像しやすいので嬉しいです。基本は全部単品で、そこにセットをつけるみたいです。今回は次もあったのでAセットのサラダとドリンク付きにしました。セットも豊富なので自分の好きなセットで注文できるのは嬉しいです。私は海の幸のペペロンチーノを注文。ムール貝、あさり、タコ等々たくさん入っており、ボリュームもあって美味しかったです。また来たいと思えるお店です。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
地鶏中華そば 祥秀(ヂドリチュウカソバ ヨシヒデ)
伊勢崎/居酒屋、定食・食堂、ラーメン
🔸𝗥𝗔𝗠𝗘𝗡🍜チャーシュウメン・塩 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄“地鶏ラーメン研究会”出身のお店鶏の旨味が前面に出る・・・と言うよりも最早“貫通”と言っても過言では無いほど直に感じる潔いスープは即虜になってしまいます。地鶏ラーメン研究会系は全く裏切らないと思います。チャーシューも柔らかで美味しかったです。▫️▫️▫️𝘚𝘩𝘰𝘱:地鶏中華そば祥秀𝘓𝘰𝘤𝘢𝘵𝘪𝘰𝘯:群馬県伊勢崎市|伊勢崎駅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍜#라면
【群馬県伊勢崎市】地鶏中華そばよしひで今回は中華そばを試して見ました。Cセットプラス煮卵1,150円これが旨い!昔ながらの中華そばに、地鶏のコクが追加されてめちゃくちゃおいしい!地鶏丼は、昔の方が噛みごたえもあり好きだったかな。コロナか値上げの影響で鶏肉が変わったのかな?でも、どちらも美味しいお店ですね。
外部サイトで見る
ザックス(ZACK’S)
伊勢崎/ステーキ、ハンバーグ
年度末の肉の日、皆様何を召し上がりましたか?私は、人生で、二度目のバーベキューリブを頂きました。六本木や海浜幕張まで行かずに、地元で、骨付き肉をかぶりつけるとは。最高か!ステーキ、ハンバーグに飽きたら、オススメ。因みに写真はハーフサイズで、レギュラーは倍の大きさ、見た目以上にボリューミーな割に、値段は、リーズナブルで美味しかったです。因みに、メインの料理を頼むと、ドリンクバーは別料金ですが、ライス、スープ、サラダバー、ワッフル(セルフ調理)が付いてきます。ライスも白飯とガーリックライスがあるので、好きなだけお代わり出来ます。で、肉食べるとデザートが欲しくなりますよね。アイスクリームトッピングは別料金ですが、ワッフル焼き放題。お好みでホイップクリームやHERSHEY'Sチョコソース等でデコレーション。平日なら、写真のような、きな粉&黒蜜デコレーション。白玉餡は無料なので綺麗に飾れば、自分だけのオリジナルワッフルの完成!貴方も素敵なアメリカンワッフル創ってみませんか?
出かけ先でランチに久しぶりにステーキを…🥩✨ここは群馬県伊勢崎市にある『ザックス』さん✨👍車で走っていて検索してここに決めた❣️ハンバーグとステーキ中心のお店、、って事で、久しぶりにこういうお店もいいよね~と入ったらリピート確実なお店になりました🏆👍…というのがかなりリーズナブルで、私は脂肉があんまり好きでないのでザックスステーキ150グラムで相方さんはテキサスステーキ200グラムにしたら…なんとサラダバー・ライス(ガーリックライスもあり)・スープ・デザート(ワッフル、白玉、杏仁豆腐、トロピカルフルーツ)が食べ放題!!知らずに入ってビックリ😍😱それにメニューのお値段にはそれが含まれてるなんて、またビックリでした😁⤴️🥩ワッフル大好きな私は初めからライスはそんなに食べないでおき、ワッフルに集中することを決意(笑)だって見たら画像6枚目のワッフルメーカーで自分で作るみたいで楽しそう❣️すっかり子供の発想ですね(笑)ステーキはきてみたら150グラムで正解!!そんなに食べられません…というか100グラムはなかったけど100グラムでもいい感じさえしました画像2枚目のサラダバーでお野菜たっぷりなのを持ってきてまずはサラダから🥗ドレッシングも3種類はありましたお肉も美味しくてオニオンソースにしましたが、さっぱりと美味しく食べられましたよ〜それからデザート部門へ…相方さんは全種類食べてたけど私は杏仁豆腐とかを食べたらワッフルが入らなくなるので、ワッフル一択で焼き焼きしました脇のタイマーを自分でかける方式になっていてワッフルメーカーは3台ありましたワッフルのトッピングもきなこやチョコや生クリームなどなどと色々とありましたでも私は身体考えて生クリームを少しだけ乗せて見ましたよ〜本当はチョコとかかければもっと見た目にも美味しそうかも😆でもね、ワッフル自体に甘みがついてましたから全然🙆♀でしたここは最高(笑)相方さんと今度は夜に来てビールとか飲みながらだねっとリピート決定店になりましたよ(笑)👍😍
外部サイトで見る
忠治茶屋
伊勢崎/カフェ・喫茶(その他)、和菓子、甘味処、カフェ
【忠治茶屋(チュウジチャヤ)】伊勢崎市の観光スポットで検索して出てきたので行って来ました国定忠治ゆかりの古民家で営業する、上州名物「焼きまんじゅう」の店。2度にわたって関所を破った国定忠治は江戸時代後期の侠客。中央では大罪人、地元では義賊的英雄と称えられている。その忠治が最後の隠れ家とした屋敷の資材を譲り受け、店の建造に使ったことが店名の由来です。甘い味噌ダレをたっぷり塗ったフワフワの焼きまんじゅうは、焼きたてのうちに店内の囲炉裏端で食べることもできます。「焼きまんじゅう」「ネギまんじゅう、カボチャまんじゅう、酒まんじゅう、小豆まんじゅう」を購入してきました。「焼きまんじゅう」の醤油ダレが香ばしくって美味しかったですよ💕焼きまんじゅう135円酒まんじゅう85円その他のまんじゅう125円住所群馬県伊勢崎市上蓮町657営業時間9:00-17:30定休日火電話番号0270320124
ここの焼きまんじゅうがあたし的には1番美味しい💓色々食べたけどここのがふかふかでタレも丁度いい👍中にあんこ入りとかもありますが、私はノーマル焼きまんじゅうが大好きです(⁎˃ᴗ˂⁎)持ち帰りもありますが是非焼きたてを中で😊👍
外部サイトで見る
城町食堂
館林/定食・食堂、ダイニングバー、カフェ
城町食堂アンブレラスカイ今年で4度目のアンブレラスカイ2019年から始まったイベントで、館林市役所の敷地内で行われていて、約60mに550本の傘が空に広がっていて素敵な光景です。夜間にはライトアップされていてフォトスポットとしても人気があります。📷2023.8.12☂️城町食堂アンブレラスカイ7月3日(月曜)~8月26日(土曜)荒天中止会場館林市役所敷地内城町食堂前📍城町食堂住所群馬県館林市城町1番1号料金観覧無料電話0276-55-1480定休日定休日なし(年末年始等を除く) 営業時間11:00~18:00
【群馬県館林市】生クリームの上にさくらんぼ🍒が乗ってて昭和のプリンそのもの😆💕城町食堂さんの食堂プリン🍮カラフルな傘❤💙💚💛💜を見ながら頂きました😋🍮🍴撮影日📷️🍮☂️(2022.08.01)・
外部サイトで見る
外部サイトで見る