桐生・伊勢崎・太田・館林 × グルメ・レストランに関する検索結果
すべて
記事
ユーザーのレビュー
群馬県10投稿
さっちん。
床紅葉を見に群馬県にある宝徳寺へ🎵ここ最近、テレビに出てたみたいですが😁平日でも人は多かったです😅駐車場は少し離れたところにとめましたがシャトルバスが15分おきに送迎してくれるので問題なし👍写真を撮る時にみんな床に寝転んで撮ってました🤣あまりきれいに撮れなかったんですけど実際は素晴らしかったです😆
投稿日:2023年11月27日
てんみくん
【群馬県桐生市】今日(10/20)から「2023秋の床もみじ🍁特別公開」が始まる『📍宝徳寺』投稿は8月に訪れた時に開催されていた「風鈴まつり🎐」と「夏の床もみじ🍃特別公開」圧巻の風鈴回廊🎐🎐🎐たくさんの可愛いお地蔵さん💓磨き上げられた床に映り込む新緑🍃と和傘☂️のリフレクション📷️✨撮影日📷️🍃☂️🎐(2023.08.05)・
投稿日:2023年10月19日
群馬県10投稿
それなは
晴天、青空に誘われるように床紅葉を見に行ってきました。朝早く実家に移動し、母を乗せて。京都はなかなか行けないだけに。28畳の床に映る紅葉のリフレクション、鮮やかでした!母も感動しきってました。お地蔵さんがそこかしこにあり、見守ってくださいます。パラソルが青空に映えなかなか粋な演出もありました!臨済宗大本山建長寺第73世を開山とし、室町時代の宝徳年間に創建されたお寺です。この時期拝観料は1200円でした。帰りは境内で売られていた焼き芋を車の中で半分ずつ、あつあつほくほく栗のような甘さに癒されて帰途につきました。良い一日になりました。
投稿日:2022年11月25日
ユーザーのレビュー
群馬県5投稿
Mamis
食べてみたかったひもかわうどんwお気づきでしょうか…👻不思議な緊張感で麺をはさみ🍜なぜか破ってはいけない感の麺を丁寧に持ち上げるwボリューミーですwつけ汁は、良き好きお出汁が効いてます😍昼の時間でしたが並んでます。開店前から名簿にお名前記入でしたが食べ終わってもまだ並んでます…‼️人気な理由もわかります🎵あと電話で色々問い合わせも丁寧に対応していただいてどれも感動🥺
投稿日:2023年11月18日
紫音-shion-
幅が広すぎるひもかわうどん!インパクトもすごいけど、ちゃんと美味しかった!土曜の雨のお昼どき。10組くらい並んでたけど、割と回転が良くて30分くらいで中に入れた◎近くに行ったらまた食べたい!
投稿日:2023年7月8日
群馬県10投稿
DJゴン太
テレビで見ていきました!今までにない珍しい一反木綿のようなうどん!笑県外からもきている方も多いらしく県外ナンバーの車が多かったです!結構並ぶので覚悟を!予約はできないはずです!外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月15日
紹介記事
大自然を満喫♡車で巡る群馬のオススメスポット5選!
群馬と言えば、草津温泉が有名ですが他にも魅力的な場所がたくさんあるんです!大自然を満喫出来るスポットや美味しいご飯、音が流れるメロディロードなど…。実は知らなかった、観光スポットが盛りだくさんです!是非、次の旅行先にいかがですか?
ユーザーのレビュー
群馬県10投稿
miino
群馬県館山市の花山うどん本店に行って来ました。うちのかみさんのリクエストでうどんを食べに。私は鬼ひもかわうどんの温かいのを。写真の通り、平べったいうどんです♪でもツルツルで喉越しも良く、お出汁も老舗の深みがあって美味しく頂きました♪かみさんはカレーうどん、運良く最後の一つを頂くことが出来ました♪お腹いっぱい❗️とても接客が親切丁寧で気持ち良く美味しい時間でした。
投稿日:2023年10月16日
Catherine.y
💛ざるうどん💛covid-19増加で。。。本日はSTAYHOME❣️またリモートワークが増えそうです💦@hanayamaudon様の花山うどん。少し細めで茹で時間9分の、もちもちとした饂飩でーす(((o(*゚▽゚*)o))💕オンラインショップで購入した饂飩で、おうちに居ながら、群馬県の『花山うどん』に行った気分を味わえましたーーー‼️
投稿日:2020年7月15日
ユーザーのレビュー
群馬県10投稿
おでかけ探検部
Forlunchtoday,Iateudonandsaucecutletbowlatalong-establishedudonrestaurantinKiryuCity,GunmaPrefecture.本日は桐生の藤屋本店さんでミニソースカツ丼セットをいただきました😊ソースカツ丼も甘いタレからソース味系の物までありますが、こちらはソース味のタイプでした😊ひもかわうどんはモチモチでとても美味しかったです😊@eosm6user様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月20日
群馬県1000投稿
からっ風②
今日のランチはこれ👇👇👇👇👇ここ数年は桐生市と言えば『ひもかわうどん』その『ひもかわうどん』のカレーせいろひもかわ950円ひもかわうどんは、幅広で腰が強く食べ応えの有る逸品です👍桐生市内の店補には必ずと言って良い程、桐生市観光大使の『篠原涼子』さんのポスターが貼って有ります👩桐生市が誇れるスーパースターですから👍【店補情報】藤屋本店TEL:0277-44-3791(営業時間内)群馬県桐生市本町1丁目6―35午前の部11:30~14:30(L.O)火水木金土日午後の部17:30~20:30(L.O)金土日※定休日は月曜日と第四火曜日です。※月曜日が祝日の場合は午前の部のみ営業し、翌火曜日が休業となります。※麺やおつゆが終わり次第終了となります。電車でお越しのお客様JR桐生駅北口より徒歩約20分上毛電鉄西桐生駅出口より徒歩約20分東武新桐生駅駅前バス停より約20分(おりひめバス梅田線もしくは新桐生駅~桐生女子高線にて本町一丁目停留所下車、徒歩2分)車でお越しのお客様東北自動車道佐野インター出口より約50分関越自動車道→高崎ジャンクション→北関東自動車道太田藪塚インター出口より約30分
投稿日:2022年2月12日
人間のあやか
一反もめん〜〜〜私が食べてきたうどんの中で一番好きなうどん。香川県行ってみたいな〜もっと美味しいおうどんがあるのなら是非食べてみたい!
投稿日:2019年4月7日
ユーザーのレビュー
群馬県10投稿
cちゃん
コロナ禍でも安定の混み具合🤪今回はチキントマトプレート🍅!相変わらずボリュームすごすぎる(笑)
投稿日:2021年2月2日
群馬県10投稿
池ちゃん
好きなお店です。(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ本日のおすすめパスタあさりと長ネギの柚子塩バターをたべました🤗あっさりとしていてこくもありほんのり柚子が美味しかった💕そしてデニッシュトーストが好きな私は迷わずデザートに頂きました😋ペロリですね(笑)
投稿日:2020年10月11日
群馬県5投稿
beautiful_cafeteria_a5b3
2020/6/21以前から行ってみたかったカフェ😄パスタを選んでサラダとドリンクのAセットを注文!久し振りに会った友人と盛り上がり、デザートも注文😋肉料理やベーカリーもあるので是非皆さんも…
投稿日:2020年6月21日
紹介記事
【太田】おしゃれカフェ巡り好きは注目!料理も美味しい7店を紹介♪
太田市は群馬にある街の1つで、実はおしゃれカフェ激戦区!写真映えしそうな店内に、美味しい料理の数々がたくさんあるんです◎そこで今回は太田のおしゃれカフェを厳選して7店ご紹介しますよ♪筆者もかなり利用しているお店ばかりなので、要チェックです!
ユーザーのレビュー
群馬県10投稿
teruteru sanpo
和テイストな外観中はリーズナブルな感じのお店凄く広いけど混んでいて30分待ちでしたジェノベーゼのパスタとデザートセットに本日のパフェはコーヒーゼリーパフェでした〒373-0032群馬県太田市新野町1250−1営業時間:11:00~23:00(ランチタイム11:00~16:00)定休日:毎週月曜日+月2回火曜日メニュー料金:1,000円~2,000円駐車場:あり(無料:55台)公式サイト:ダイニング&カフェ橙
投稿日:2023年10月11日
群馬県10投稿
mi
平日の12時半過ぎに訪問。車がいっぱいーーーーと思い中に入ってみると、ウェイティングが4組。わぁぁぁぁ。並ぶのかぁ。仕方ない。並ぼうと。次の予約があるからドキドキしながら並んでました。15分くらいで通され、メニューの豊富さにビックリしました。タッチパネルで注文します。タッチパネルでみると、料理の写真が見れます。これは想像しやすいので嬉しいです。基本は全部単品で、そこにセットをつけるみたいです。今回は次もあったのでAセットのサラダとドリンク付きにしました。セットも豊富なので自分の好きなセットで注文できるのは嬉しいです。私は海の幸のペペロンチーノを注文。ムール貝、あさり、タコ等々たくさん入っており、ボリュームもあって美味しかったです。また来たいと思えるお店です。
投稿日:2022年8月11日
紹介記事
【絶景】ランチするなら!群馬県太田市のおすすめ店を厳選してご紹介
群馬県太田市のランチには、知る人ぞ知る美味しいお店がいっぱい◎
今回は、群馬県出身である筆者が、地元で有名なお店から穴場の名店まで、おすすめのランチが食べられるお店を厳選して紹介させていただきます。
太田市に来た際には、是非この記事を参考にしてみてくださいね♪
10
14
ユーザーのレビュー
群馬県10投稿
気まぐれなL
桐生は昔ながらの建物が多く残っていますがこちらは桐生の伝統的建物のこぎり屋根が目印のお店です。イートインとテイクアウトができますが今回はイートインで、ビーフシチューパンのセットと抹茶のシフォンケーキいただきました。トロトロに煮込まれたビーフシチューは、具材がごろごろとしており食べ応え抜群です。インスタ映えもしますよ〜桐生観光の際は是非お立ち寄りください
投稿日:2020年6月30日
紹介記事
【群馬】カフェ好き必見!巡りたくなる魅力あふれるカフェ5選
群馬県内にはお洒落なカフェがたくさんあります!その中でもお茶屋さんが営むお店や、お肉料理が評判のお店など、群馬県内の人気で個性的なカフェを5つご紹介。群馬にお住まいの方も、訪れる予定の方も、ぜひ参考にしてみてくださいね◎
15
ユーザーのレビュー
ZMA066
〜海のない県の鮨は想像を超える美味さだった〜皆さん。こんにちは🌞ZMAです🙏。11月もよろしくお願いします❗️今回は群馬にやって参りました✨。東武鉄道館林駅という人生で初めての来訪かもしれませんwwここに全国の鮨ファンを魅了するお寿司屋さんがあります✌️。館林にある「鮨おばな」さんにお邪魔します🖐🏼。大将の尾花氏は父から受け継いだ鮨屋の二代目。朝80km離れた豊洲市場から確かな目利きと仲卸との関係で鮨界の中では群馬という"海無し県"なのに新規予約が一切取れない人気ぶりを博しています⭐️。今回は縁あってご同席頂きました🙏ありがとうございます。おまかせ¥33000〜☆エビスビール★イチジクオクライチジクの糠漬け、オクラを叩いたもの。イチジクの糠漬けなんて初めて❗️糠に漬けてイチジク本来の淡い甘味に加えて香りも立つ💫。オクラのネバネバ感も良き☆★鰹気仙沼カツオのタタキ。藁で燻したカツオは辛子醤油で。サクッ、パリッとした皮目に加えて藁の香り皮目の脂の良さ。辛子なしでも十二分に旨い❗️★ウニウニの小丼。赤酢を使用してますがやや柔い酢のアテ方のシャリ。おや😯❓この器は、、、「はい☺️。バカラです」🫣、🫣だよね💧。ウニとバカラが綺麗に組み合わさってる😳。。★イワシクジラアイスランド産クジラの刺身🐋(・Д・)まさかここで生のクジラに出会えるとは。。しかも脂肪の交差部分から見て尾の身かな❓クジラの中でも最も美味とされる部位です。うーんฅ(ºロºฅ)。。口の中でマグロの赤身と鹿や馬肉のような獣の旨味をつけた肉。。いや魚というべきか。。美味い‼️★ナカズミシンコ→コハダ→ナカズミ→コノシロと名前を変えていく魚🐟。ナカズミはコハダより魚体が大きい為、あまり鮨屋さんでも使われないお魚。ただし、このナカズミ。尾花さんにかかれば素晴らしい一品に変わります😉👍。酢と塩をコハダよりやや強く〆めたことによりナカズミの脂と柔らかな身が口に解けてコハダに優らず劣らずの味。ナカズミか🤔。。勉強になったな。。★ブドウエビ羅臼
投稿日:2023年11月3日
doctoresse_estomac
🇯🇵🍣『鮨おばな』📍群馬県館林市大手町5-1食べログ4.142022Bronze/百名店時差投稿になりますが久しぶりの訪問です今回はスペシャルコースですおばなさんといえばやっぱりこの『いくら』このねっとりさが何ともいえないやはり表紙にふさわしい軍艦巻き稚鮎からはじまり季節感あり終始楽しませていただきました箸休めのミニトマト🍅とオクラの漬物(ピクルス風)も絶品ご馳走さまでした😊【menu】🥢稚鮎🥢あら⭐️塩新月(千葉)まろやか⭐️塩満月えんみが強い🥢あわび🥢かつお🥢馬糞うにパフェ(余市)🥢たこ(佐島)4.2kg🥢鯵のぼうずし🥢蝦蛄の漬け🥢のどぐろ丼🥢あおさとに煮ほたて🥢ピクルス(イエローミニオクラ)🍣とろまきと茎わさび🍶わかむすめ生酒純米吟醸山口県🍣いさき🍣新子🍣いくら🍣こはだ🍣赤身(佐渡)定置網🍣中トロ🍣大トロ🍣泥障烏賊(塩しゃりは満月いかに新月)🍣きす🍣はまぐり🍣かいわれ🍣マスノスケの漬け15kg🍣ミル貝🍣えび丼🍣むらさきうに(大分)🍣あなご🥢たまご🍣あら🍦もなかあいす#🍣
投稿日:2022年9月11日
群馬県10投稿
おでかけ探検部
【群馬県館林市鮨おばな】(@sushi_obana)握り✳︎新子✳︎新イカ✳︎大トロ✳︎中トロ✳︎赤身✳︎天然しまあじ✳︎本ミル貝✳︎にしん✳︎かいわれ昆布締め✳︎コハダ✳︎ナカズミ✳︎煮ハマグリ✳︎穴子✳︎玉(芝海老).✳︎雲丹パフェ✳︎車海老丼つまみから握りへ。特に印象に残ったのは本ミル貝、にしん、新子・コハダ・コノシロでした。もちろんやま幸のマグロもとろける旨さでした。シャリに雲丹を和えてさらに雲丹をのせた雲丹パフェ、継ぎ足しの海老だれがかかった車海老丼も悶絶でした✨どれも食べ終わりたくなくて心底名残惜しかった(T.T)そして女将さんがつけてくれた十四代のぬる燗が優しいほわーんとした旨味でものすんごく美味しかったです。終始最高でした。次回年末に伺えるのが今から楽しみすぎます。ごちそうさまです。〜おまけのねこたま日記〜そっと添い寝してるメンマ🍥優しい眼差し。ムギはいつもチラ見するだけです。@saporin_0109様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月15日
18
ユーザーのレビュー
群馬県1000投稿
からっ風②
群馬県太田市「COSARI元」さんの焼き肉弁当テイクアウト
投稿日:2021年1月23日
からっ風
今日は焼き肉屋さんの和牛上カルビ弁当と和牛上ロース弁当にしました。今なら1,000円以上の弁当が20%OFFでチャンスとばかりに・・・。
投稿日:2020年5月10日
紹介記事
群馬で今人気の韓国料理が食べられる!?筆者が厳選した8店舗ご紹介
群馬で韓国料理が食べたくなることってありませんか?チーズタッカルビやチーズドッグなど、今話題の韓国料理のが食べられるお店がたくさんあるんです♪今回は、筆者が群馬でおすすめのお店を8選ご紹介いたします◎是非参考にしてくださいね。
ユーザーのレビュー
群馬県10投稿
cちゃん
だいすきなグリーンカレー!!レッドカレーも美味しかったな🥺
投稿日:2020年3月12日
おやつ
はわたしが大好きなカレー🍛にあるGarmentDistrictのレッドタイカレーです🦐プリプリの海老とスパイスの効いたカレーの相性が抜群!姉妹店のBedfordcafeが伊勢崎や高崎にあるみたいなので、群馬県内のいろんなところで美味しいカレーが味わえますね☺️📍GarmentDistrictbyBedfordcafe🗺群馬県桐生市浜松町1丁目3-7
投稿日:2019年6月16日
紹介記事
群馬でパンケーキを食べるなら♪雰囲気も◎な人気店まとめ
群馬県内でパンケーキをいただける人気店9つと、ワッフル食べ放題のお店をご紹介しています。実は群馬県には定番の味を楽しめる有名店から、外国のような非日常な気分も味わえるお店まで、素敵なパンケーキをいただけるお店が様々あるんですよ♪
ユーザーのレビュー
群馬県10投稿
teruteru sanpo
1度前まで行って引き返したお店コロナで2年程会って無かった友達と初めて入りましたが店内はおしゃれで広くてゆったりできて話もはずみ楽しかったですメニューも多くてフリードリンクでした住所太田市南矢島町846-3TEL0276-55-8405営業時間ランチ11:00~16:00(16:00~17:00カフェのみ)ディナー17:00~23:00ラストオーダー22:00店休日火曜日※火曜日が祝日の場合は営業、翌日店休となります。駐車場無料駐車場あり(第2駐車場、店舗東)席数全105席(個室2室)
投稿日:2023年8月28日
moeka3
太田に行ったら寄ってしまうカフェ☕️パスタなどのメインはもちろんデザートが強いのが嬉しいですね!太田に遊びに行った時にいかがですか?
投稿日:2020年1月30日
紹介記事
【太田】おしゃれカフェ巡り好きは注目!料理も美味しい7店を紹介♪
太田市は群馬にある街の1つで、実はおしゃれカフェ激戦区!写真映えしそうな店内に、美味しい料理の数々がたくさんあるんです◎そこで今回は太田のおしゃれカフェを厳選して7店ご紹介しますよ♪筆者もかなり利用しているお店ばかりなので、要チェックです!