とん亭
上本町/とんかつ、コロッケ・フライ
カウンターから調理される光景を見ながらオーダーした定食を待つのが楽しみ。種類豊富なとんかつメニューからヘレ、ロースカツ、焼きなどに魚介類のフライを好きなメニューを選んでいただけます。ロースミックス¥1600ロースカツ海老、カキ、カニコロッケから2品を選択私は海老、カキを選択!ザクザクと厚みのあるロースカツ2種のオリジナルのソースでいただきます。さっぱりとした酸味のあるソース自家製オリジナルソースこちらのお味噌汁が大好きなんです!深みあるお味は他にないとん亭特有のお味噌汁まろやかでご飯やフライに抜群に合うのです。大ぶりの牡蠣にぶりんぶりんの海老フライ何を食べても本気のカツを感じます。
大阪寺田町《とん亭》さん☺︎初めての寺田町🐰慣れない環状線にドキドキしつつ…無事に下車できました笑平日早めの晩ごはんだったので並ばず入店😊後からどんどんお待ちの列が🙄🙄🙄ヘレカツはお肉が柔らかいし、友達に分けてもらったロースも脂が美味しかった♡ソースは2種類。個人的にはおろしソースが好みかな😋そして、赤だしの美味しさにびっくり🥳今まで食べた赤だしで1番美味しい🥺✨ごちそうさまでした💕୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧とん亭*𖠿大阪府大阪市天王寺区大道4-1-2⌚︎11:30-15:30、17:30-20:30୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧...
外部サイトで見る
外部サイトで見る
守破離 谷町四丁目店(SHUHARI しゅはり)
谷町・谷町四丁目/天ぷら、そば
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀気軽に堪能出来る本格手打ちそば♪̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆守破離谷町四丁目店𓊇♡大阪♥谷町四丁目♡📋mypick・田毎♡大阪メトロ谷町線谷町四丁目駅から徒歩7分❀(՞ܸ..ܸ՞)こだわりの本格手打ちそば季節の食材を使用した一品料理を気軽に味わえる「自家製粉石臼挽手打蕎麦守破離谷町店」に行ってきたよ(*'ᵕ')☆外見が素敵✧·˚⌖.꙳佇まいが良い✧·˚⌖.꙳土壁、柳が風に揺れてなんとも風流でお洒落ꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱入口に蕎麦打ち部屋がありました(っ॑꒳॑c)ワクワクしちゃう(˶ᵔᵕᵔ˶و)و”♡席に着くとそば茶が出てきました₍ꪔ̤̫₎「田毎」を選びましたσ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡実は以前堂島店へ行ったことがありその時も田毎を食べて美味しかったのでもう一度注文໒꒰՞ܸ..ܸ՞꒱ა⋆⑅˚₊ちなみに、「たごと」と読みます𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡海老天・ねぎ天・鰹節・海苔・大根おろし・ネギ・卵と色々と盛り沢山のぶっかけ蕎麦-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-お蕎麦の上に乗っかってるけど揚げたてのサックサクをキープ(ง•̀_•́)ง出汁に衣がつかっているのも美味しいദ്ദി˃ᵕ˂)そして、蕎麦が太いの໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১味と香りを楽しむ太切り・細引き蕎麦(〃`𓎟´〃)♡̖́-粗挽きならではの透明感と舌触りと食感(๑°༥°๑)そして喉越しの良さ!!!出汁は鰹節の風味が鼻から抜ける甘めのお出汁で旨味が凝縮されているし山葵も香りがいいし器も素敵ჱ̒^o̴̶̷̤·̫o̴̶̷̤^)途中で大根おろし混ぜてー途中で生たまご🥚混ぜてー味変味変するたびに美味しさアップアップ><♡1口食べてからお箸は止まらず完食🥢♡行列だったけど回転は早かったような(><❤︎他にも十割蕎麦、粗挽き蕎麦があるので次回も守破離のお蕎麦も食べに行こうと思います꒰՞⸝⸝⊃·̫<՞꒱♡店名:守破離谷町四丁目店予約:可ランチタイムの予約不可
【守破離】🚃谷町四丁目💰1,000〜2,000へ展示を見に行くついでに。大雨の土曜日、昼前の到着で2組待ち。その後すぐ3〜4組来たので早めに行ってよかった〜だし巻きと旬菜天盛りそばをオーダー。ワサビを擦りおろしながら待つスタイルこのワサビが香り良く、辛くない。!!いつもワサビ付けすぎて泣きながら食べてるから有難い。#そこ旬菜天は野菜メインで、ズッキーニや茗荷、トマトなど季節の野菜がたっぷり。結構なボリューム!大盛りもあるよ。普通の天盛りは海老天+お野菜🍤だし巻きは結構早く出てきた。信じられないくらいフワフワ!取り皿に移すとき、崩れそうなくらい。辛みある大根おろしが合う…日本酒をくれ…日本酒を…待ち時間もあるしランチにしては贅沢なお値段やけどめちゃくちゃ美味しいのでむしろコスパ良い。ざるそばには、蕎麦湯つき。ほっとするなぁ〜落ち着いた空間で、大人のランチにぴったりでした❤️🔥・旬菜天盛りそば1,690円・だし巻き860円(ざるそば860円〜)@shuhari1114@sakura__gourmetさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
MARUFUJI CAFE(まるふじ かふぇ)
上本町/カフェ、和菓子、甘味処
お参りの後、歩き疲れ暑すぎてかき氷の食べれるお店を探すと天王寺駅のすぐ近くに発見💡誰のかわかりませんが店内にはサインが沢山✨✨スタッフさんの丁寧な対応に驚きました❗️お帰りの際には扉の外まで出てきてくれて有難うございました❗️と気持ち良い声と共にお辞儀してくれました😃お料理屋さんでは見ますが、カフェで❗️いちごのかき氷に、プラスミルクをトッピング🍼美味しかった〜🎵また次お参りに来たら、お団子セット食べよう🎵
大阪天王寺·阿倍野和カフェMARUFUJI天王寺北口店さんまるふじ団子秋限定3本セット¥840今回は全部で9種類あるうちの1種スイートポテトカフェ·オ·キャラメルを頂きました☺️焼き立てモチモチ食感のお団子🍡ほろ苦いビターなコーヒー餡に甘くホクホクしたスイートポテトが苦味と甘味のバランスが絶妙🤭ペロっと3本頂きました😋他にも米粉のパンケーキやブリュレパフェなどもオススメ🍨美味しく頂きました☺️ご馳走様でした😋◈一一一一一一一一一一一一一◈【店舗情報】📪大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-11✆06-6773-0822🈺AM11:30〜PM20:30休不定休💴¥1,500〜¥2,500🚃JR天王寺駅最寄り駅の北口から5分程◈一一一一一一一一一一一一一◈@marufujicafe
外部サイトで見る
あべとん
上本町/焼きそば、お好み焼き、居酒屋
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀アベ地下にある老舗のお好み焼き店!̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆あべとん𓊇♡大阪♥天王寺♡📋mypick・すじこんねぎ焼き・ホルモン焼きうどん♡スパワールドの帰り道JR天王寺駅、近鉄線阿倍野橋駅直結のアベ地下の北側突き当りにある元祖モダン焼き・ねぎ焼き大阪・天王寺のお好み焼き店あべとんに行ってきたよ^^♡昭和45年の四月大阪万博の年に開店した老舗のお好み焼き屋さん𐐃·̫𐐃20時半頃に行ったけど30分以上並ぶ人気店𖤐̖́-食べログ「お好み焼き百名店」に3度選出されているの⊹⁺⸜(ᐡ⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝ᐡ)⸝⁺⊹店内はこれぞ大阪大衆お好み焼き屋さんという感じで少し高級感のあるお好み焼き屋さんが増えてきた中で「大阪地元民のお店」を感じさせてくれていますჱ̒˶ー̀֊ー́)案内されたのは目の前が鉄板のまさにアリーナ席(><)♡♡あべとんお好み焼き部門人気ランキングでは1位の「すじコンねぎ焼き」と焼きそばランキング2位の「ホルモン焼きうどん」を注文•*¨*•.¸¸♬︎すじコンねぎ焼きはポンズ、ソースポンズ・ソース半々から選べますσ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡今回は初回なのでオーソドックスなソースにしました⸜(・ᴗ・)⸝お好み焼きの生地はこだわりの山芋を使用しているそうです(。•̀ᴗ-)و̑̑✧機械ではなく店長自らの手で一生懸命愛情を込めて練っているんだって-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-中までギッシリと「ねぎ」-̗̀♡̖́-シャキシャキして美味しいᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ牛すじとコンニャクがいいコンビ-̗̀(˶^ᵕ'˶)b♡ホルモン焼きうどんは目玉焼きにネギにキャベツに紅生姜そして主役のホルモンがいい仕事してます*⸜(•ᴗ•)⸝*ありがとうホルモン(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)♡天王寺駅直結お昼から飲める老舗お好み焼き店.ᐟ.ᐟ店員さんはテキパキと動かれておりお客さん対応も凄くよくこの手のタイプの中のお店では高レベルだと思いました\♥︎/
『元͙祖͙ネ͙ギ͙焼͙き͙モ͙ダ͙ン͙焼͙き͙あ͙べ͙と͙ん͙』大阪旅行なら絶対粉もん✊🏻̖́-どうせなら地元の方に愛されてる美味しいお店で食べたい!そんな我儘を大阪グルメを発信されていらっしゃる相互さんにご相談すると快く教えて下さったのがあべの横丁にあるあべとんさん元祖って言葉で期待値大!美味しい判定センサーが煌々と光ります✨️調べてみると予約可能(時期に寄っては)直ぐに希望日に予約✅わくわくで迎えた当日・・・すごい行列を発見「うわぁこんなに並ぶのヤバイね」なんて横を通り過ぎるとビックリ!先頭はあべとんさんの入口でソワソワしてるお兄さん達お店からはジュージューという音そして香りだけでビール3杯はいけそうな胃袋を刺激するソースの焼けた匂いのハーモニーが早速予約した苺くまですと伝えいつでも焼いてくれというテーブルにご案内して頂きました𓌉◯𓇋お料理の感想𓌉◯𓇋⚫︎牡蠣ネギスペシャル※期間限定あべとんさんの牡蠣のお好み焼きは笑ってしまうくらい牡蠣がモリっと入っていてみんなに幸せのお裾分け出来ちゃいました🦪しかもプリップリの牡蠣で大満足!!⚫︎とんモダンもちもちの太い麺にふわっとした生地ボリューム満点最高❤︎モチっとした焼きそばは食べ盛りの胃袋も大歓喜でした⚫︎イカゲソ串カツ塩焼き柔らかくてちょうどいい塩梅ってこういうことだよと教えてくれるビールを飲んでたら10本は食べてましたねふ〜危なかった✨️推しポイント✨️♥接客がとても気持ち良い質問に丁寧に答えてくださり追加オーダーもテキパキいらっしゃいませとありがとうございましたが大きな声で嬉しかったです♥生地の山芋が好みすぎて感動レベルフワフワの生地とネギだくの相性👑♥焼いて提供してくださるこんな美味しい生地は最高の焼きパフォーマンスで頂きたい有難いことです実際訪れて思ったのは可能であれば予約したいあとおトイレは店外にある➕テーブルがたくさんあり広々した雰囲気ではないのでギリギリまで我慢は危険です⚠️何度でも訪れたい美味しいお店あべとんさんご馳走様でした🍓ʕ•ᴥ•ʔ
外部サイトで見る
外部サイトで見る
麺乃家(めんのや)
上本町/ラーメン、つけ麺
上本町にある[麺乃家]さん上町筋に面したロードサイドのお店創業20年を超える、連日来客の絶えない人気のラーメン屋さんです。全国的にも強烈な寒波⛄️⛄️⛄️がやって来たこの日から発売開始するとのアナウンスがあり早速頂きに参りました。店内すぐ右手にある券売機で食券を購入します専用のボタンが無い為に変則的な買い方になりますのでお気を付けください。店内はカウンター席とテーブル席が用意されています。タイミング良くカンター席が空いたので着席して食券を渡し、心静かに待ちましょう。今回頂いたのはこちら💁♂️🔶『カキみそらーめん』1900円ほわわんと漂う味噌の香りが食欲をそそりますね~😋💕💕蒸し牡蠣は別注ではなくらーめんとセットになっています。トッピングは牡蠣、チャーシュー、味付玉子、豆苗、ぶなしめじ、メンマ、ネギなど早速頂きましょう🍜🔸スープ熱々のスープはこっくりとした味噌の旨味とコクがあり、余韻には牡蠣の風味がこんな寒い日には身体にじんわりと染みますね~🥰🔸麺店内奥にある製麺室で作られる自家製麺つるりと喉越し良く、しなやかなコシがあって美味しく頂けます😋🔸牡蠣久美浜産のぷっくりと大きな牡蠣🦪が贅沢に3つも入っていますプリップリの食感で濃厚な旨味が堪りませんね~😍🔸チャーシューしっとりと柔らかくて噛むほどに肉の旨味が感じられる大判のチャーシューが秀逸でめっちゃ美味しい~✨✨🔸蒸し牡蠣カットレモンをキュッと絞って頂きます。爽やかな酸味と濃厚な牡蠣の旨味につい笑みがこぼれますね~☺️冬の風物詩をしっかりと満喫出来ました。期間限定の絶品カキみそらーめん、是非食べに行ってみて下さいね‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー麺乃家📍大阪市中央区上本町西5-1-6寛永ビル1F【営業時間】11:30~14:3018:00~21:30(売り切れ次第閉店)第1・3・5水曜日定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年お初のつけ麺いただきました。それもカレーつけ麺!私も今年加齢しました(*^^*)なのでカレーつけ麺を頼んだ訳ではありません。美味しそうなんで頼みました。チャーシュー美味しかったです。味玉も、麺も美味しかったです。カレーのつけ汁はもっと濃い味が良かったかな。😆👍
外部サイトで見る
上方レインボー
鶴橋/ラーメン
桃谷にある上方レインボーさんへ@kamigatarainbow虹色のテントが道路からでも良く目立ちますお店に着くと満席で外待ち相変わらずの人気ぶりですね15分ほど待って入店カウンター右端に着席しました何故かここの場所の確率高い(笑)事前に注文していたので少し待っていると着丼です⭐️加里ラーメン1200円⭐️チャーシュー増し980円⭐️黒豚ナンコツ飯並680円⭐️醤油アニマルつけ麺1400円ズラリと並んだチャーシューが美しい〜🥰噛むほど風味が広がる歯切れ良くコシのある平打ちの麺がうま〜い‼️まずは混ぜずにそのまま頂いてスープの味を楽しんでから、上に載せられたペーストを溶かして味変を深みとコクが増してこれまた絶妙😍💖💖💖柔らかくてトロけるチャーシューも絶品😋✨✨✨ナンコツ飯は歯が要らないくらいにトロットロに煮込まれたナンコツが至福の旨さ😍💖💖💖お腹に余裕ある人は絶対頼んだ方がええですよ〜同行者は"醤油アニマルつけ麺"をスッキリとしながらも深みのあるお味でこれまた美味いな〜😋✨✨✨お腹いっぱい大満足とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー上方レインボー📍大阪市天王寺区勝山4-6-3[月~水・金~日]11:00~21:30(L.O.)日曜営業定休日:木曜日ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日曜日の12時半くらいに到着すると5組くらい並んでたので、1時間ほど待ちました。色んなメニューがありましたが、あったか混ぜそばを選びました。味変グッズをたくさん用意してくれたのが楽しかった。説明も丁寧でした。美味しかった♪
外部サイトで見る
そば切り文目堂(あやめどう)
谷町・谷町四丁目/そば
昭和初期に建てられた、貴重な大阪町家その暖簾の奥には昭和モダンが広がる中庭が見える、お気に入りの席へ今回も食べ比べを楽しみに「細切り」と「粗挽き」を注文物腰の柔らかな店主が打つ蕎麦は今回も大満足でした※GW営業日のお知らせのせてます⿻…………………………………………………………………………【店舗名】そば切り文目堂@【住所】大阪市中央区安堂寺町2-2-26【定休日】日曜日、第3月曜日営業時間、休み等は来店前にご確認下さい…………………………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310
今日はランチに十割り蕎麦を食べました。凄く雰囲気のいいお店です。レトロな日本建築とモダン洋風建築が融合された店舗は壮大で独特の存在感があります。和洋折衷という言葉がぴったりだと感じました。また行きたいお店です。細切り(そばの実の部分を製粉した蕎麦)ざるそば(900円)辛み大根おろしそば(1050円)冷しきざみそば(1050円)大和芋とろろそば(1100円)にしんおろしそば(1400円)鴨汁そば(1400円)粗挽き(そば粉を挽き込んだ黒っぽい蕎麦)ざるそば(900円)辛み大根おろしそば(1050円)冷しきざみそば(1050円)鴨汁そば(1400円)(大盛り400円増、2枚盛800円増)私は大和芋とろろ蕎麦の大盛りを食べだした!蕎麦が美味い!😋😁👍
外部サイトで見る
SPOONBILL 天王寺(スプーンビル)
上本町/洋食、イタリアン、カフェ、パスタ、ビストロ
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀緑とお花に囲まれたカフェ🌷´-̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆spoonbill𓊇♡大阪♥天王寺♡📋mypick・ロイヤルミルクティー♡ドライフラワーや緑が沢山あって空気がとても美味しい(՞ܸ.ˬ.ܸ՞)”ちなみにロイヤルミルクティーとミルクティーの違いはずばり紅茶の抽出をお湯でするか牛乳でするかなんだって⸜(・ᴗ・)⸝♡店名:spoonbill予約:予約可ランチタイム(11:00~17:00)はご予約を承っておりません。 ※12:00~アフターヌーンティーのご予約は承ります。アクセス:大阪市営地下鉄天王寺駅あべちか4・5番上がってすぐ JR天王寺駅中央改札出て右、公園口から信号渡ってすぐ天王寺駅前駅から258m営業時間:11:00-22:00L.O.21:00定休日:無休(年末年始は要確認)♡_news_nippon_rt_osaka_osaka_
香り高いフラワーとともにいただくスイーツで至福のカフェタイム☕️🍰💕お店の中は素敵なお花が壁一面に💐雑貨としてドライフラワーなども購入できます!プレゼントにも喜ばれること間違いなし◎レモンの味がいいアクセントの美味しいドーナツ「フラワーレモンのドーナッツ」¥380(税込)をいただきました🍩お店もスイーツもインスタ映えしちゃう😍
SKY GARDEN 300(スカイガーデン 300)
上本町/焼肉、ダイニングバー、ビアガーデン、しゃぶしゃぶ、パスタ
2022/1/22あべのハルカスの中のイルミネーションですっ😄😄まだまだ明るいのでそんなに雰囲気はないですが…😅😅外にもありましたけど撮ってません😓😓是非夜見たかったなぁ~~😆😆最後の写真はカフェダイニングバースカイガーデン300で寒い中オッサン2人で飲んだカフェですよっ(爆笑)😆😆鐘も鳴らして来ましたよぉ~~(爆笑)周りドン引き~~(爆笑)😎😎?
大阪「あべのハルカス」の思い出。景色が本当に本当に綺麗だった。通天閣と大阪城を何とか見つけたのが楽しかったです♪あべのハルカスの影も見れた!明石海峡大橋が見えるんだけど写真だと伝わらなくて残念。という感じで空の上限定のプリンと一緒に景色を楽しみました!なんせ300mらしいです…ビルの階数にして58.59.60F。
ブラッスリー モノクローム 天王寺ミオ店(BRASSERIE monochrome)
上本町/イタリアン、バル・バール、ワインバー、パスタ
・おすすめパスタセット1680円を注文!その日は「ヨーロッパ産ハムとかぶら、菜の花のトマトソース」でした🍝前菜サラダ・湯だねパンがついています🥗結構大きめなパンがついているけどドリンクセット🥤があるといいなぁと思いました😗料理は全て普通に美味しかったです👌👌
2022.7.11今日は友人とイタリアン食べに行ってきました🍝スパークリングワインで乾杯🥂ですが私は車で来たのでジンジャエール❣️コース料理①無花果と生ハムのマスカルポーネ②鮮魚のカルパッチョ、カマスと香味野菜、淡路牛と淡路島玉ねぎのミンチカツ③バジルのパスタ④豚肩ロースのグリエソースピカント⑤デザート盛り合わせ⑥coffeeとても美味しかったですコレで1人4180円୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ブラッスリーモノクローム天王寺mio06-6770-1365大阪市天王寺区悲田院町10-39駐車場:天王寺mio୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
外部サイトで見る
外部サイトで見る
らぁめん しゅき
鶴橋/ラーメン
鶴橋にあるらぁめんしゅきさん@ramen_syuki0616閉店時間直前にギリギリ滑り込みで店内へ10月末まで提供の「煮干し水の塩つけ麺」1050円何とか間に合いました💦長澤君と会話しながら待っていると着丼ですふわりと煮干しの香りが漂いますね〜まずは麺をそのままで艶やかでちゅるりと喉越しの良いコシのある平打ちの自家製麺がええ感じ😋✨✨✨"ひやかけ"みたいな感じで食べれるからええですねさすが元うどん屋さん🍜つけ汁に浸して頂くと、優しくコクのある旨味が重なってめちゃくちゃウマ〜😍💖💖💖麺大盛でも良かったな〜と思いながらあっさり完食煮干し水をつけ汁に移して割スープを堪能😆ほっこりする美味さが堪らないですね✨✨✨大満足の一杯頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーらぁめんしゅき📍大阪市東成区東小橋3-14-10ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🧸くまうまログ3.8🧸今日のお昼は「らぁめんしゅき」へ🍜まだ暑いので冷やし中華を頂きました🙏魚介ベースのスープにつるつるの麺が好相性で、めっちゃくまうま〜でした🐻
外部サイトで見る
アロハテーブル あべのハルカスダイニング(ALOHA TABLE)
上本町/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ
気分だけでもだいすきHawaiiに🌺🤙ガーリックシュリンプ、USハラミグリル、ロコモコ🍳お野菜どこー🤣🤣🤣な、がつんと飯💪今日はお酒は飲まずにノンアルカクテル🍸お花とパイナップルささっててアロハー🤙って感じ🩵💛🩷ハルカスの14階やから眺め最高😘今回は窓側いっぱいやったので次行ったら窓側の席に座りたいなあ🌇__________________________________________________📍アロハテーブルあべのハルカスダイニング大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43あべのハルカス近鉄本店タワー館14F🕒営業時間11:00〜22:00😴定休日不定休__________________________________________________
あべのハルカスでランチ😀何食べようか〜馬に乗った後やしお腹減った💦と結構ガッツリ系。アロハテーブル。目玉焼きの乗ったロコモコにサラダやあれこれついてくる。飲み物も付いてきます♪外が見えるテーブル席で。