赤白 ホワイティ梅田店(コウハク)
梅田/ビストロ、ワインバー、おでん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3445090/medium_9a7b674c-213d-4635-a6ff-fbb9e0e3fa54.jpeg)
2024.3.6久しぶりにカランさんと梅田で食べ歩きツアー🤭一軒目は欧風フレンチおでん赤白(kohaku)へ1枚目人気NO.1大根のポルチーニ茸のクリームソースクリーム濃厚でおでんという概念覆す味!!イタリアーン🇮🇹めちゃくちゃ美味しかった〜😋2枚目丸ごとトマト🍅ジェノヴェーゼソーストマトにバジルソースたっぷりって感じのお味。サッパリしてて美味しかったです♪3枚目コンニャク肉味噌ボロネーゼとチェダーチーズ4枚目牛バラ3種のマスタードソース5枚目人気NO.2お好み焼き〜カランさんにご馳走になっちゃいました🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ルージュエブランKOHAKU 住所:大阪市北区角田町梅田地下街2-9ホワイティノースモール2B1F TEL:06-6315-5089 営業時間:11:00~23:00 定休日:不定休(ホワイティに準ずる)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1823648/medium_14db6c74-1b99-4682-abed-36fbe5d732d3.jpeg)
❤︎ルージュ・エ・ブランコウハク❤︎ホワイティ梅田にある紅白は初めて行きました♪いつもはルクア大阪B2バルチカの紅白にお友達と行ったり、1人でフラッと立ち寄ったり、通い始めて数年経ちますがついつい行きたくなる美味しさなんです♡毎回必ずいただくのは、フレンチおでんの【大根ポルチーニ茸ソース】と【フォアグラの茶碗蒸し色々な木の子の入った和風あん掛け】私の周りのお友達も、この2品は必ず食べてます!!!それくらい美味しいんです。他のお料理もリーズナブルで美味しいのでオススメですよ。♯グルメ♯洋風おでん♯大根ポルチーニ茸ソース♯フォアグラの茶碗蒸し♯紅白♯ワインバー♯リーズナブルで美味しい
外部サイトで見る
星評価の詳細
近畿大学水産研究所 グランフロント大阪店
梅田/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686386/medium_42c4b43f-69f9-40bd-9dcd-4806486249bc.jpg)
グランフロント北館にある「近畿大学水産研究所グランフロント大阪店」の『近大マグロと選抜鮮魚の海鮮丼』をサラメシ🥢マグロが5キレ。選抜されたお魚は、シマアジ、タイ、カンパチ、ブリとヒラマサのハイブリッドのブリヒラ。ご飯大盛り無料、赤だしはおかわり自由なのが嬉しいな。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
@kindai_suisan_osaka『近畿大学水産研究所』グランフロント大阪北館6階マグロをメインにメニューを出してるお店🍣マグロが食べたくて行ったのに、行った時間が遅かったからなのか、マグロが売り切れててちょっとしかありつけなかった💦お料理は結構美味しかった✨@park.jimin.hyさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
星評価の詳細
オーバカナル 梅田(AUX BACCHANALES)
梅田/イタリアン、カフェ、バー、フレンチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3321570/medium_c82245f5-eb03-479b-aaf0-a35235f0b943.jpeg)
【オーバカナル梅田】9:00梅田に宿泊。素泊まりでモーニングはこちらに。いちごのフレンチトーストキッシュカプチーノココアキッシュとカプチーノのセットは1,000円♡美味しくて量も大満足です。パリのブラッスリーの雰囲気でおしゃれな朝食をいただきました。11時ごろにはランチのお客様で満席に。人気店の朝ごはん、なんだか得した気分でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/729315/medium_479dc1e6-7ed7-4f6c-8588-8b96cf9b94a0.jpeg)
グランフロントの中に入っているオーバカナルさんは海外に行った気になれる雰囲気の良いカフェです。ここにきたら食べたいのがレモンタルト!レモンの酸味とメレンゲの甘さのバランスがちょうど良くて、ペロリと食べられてしまいます。タルトのザクザクとした食感も食べ応えがあってオススメですよ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
串かつ専門店 松葉 総本店
梅田/串揚げ・串かつ、立ち飲み居酒屋・バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3604471/medium_6267a7b9-be80-4530-a89b-44ae049a34f8.jpeg)
新梅田食堂街の中にある松葉総本店さんへ@matuba.souhontenn老舗の立ち食いの串カツ屋さんです夜に京都に行く用事があってその前にどうしても串カツが食べたくなったのでまだ早い時間だった事もあり0次会にフラリと立ち寄りました夕方の早い時間だった事もありスムーズに入店しかしながらやはり次々にお客さんが来られて賑わってますね店内は大きなL字のカウンターと小さなテーブルが壁際に幾つかあるスタイルとなっていてソースや薬味と一緒に既に揚がった串カツが並べられてます。左端のカウンターに案内されハイボールをプハーして喉を潤したら⭐️『牛串』⭐️『玉ねぎ』⭐️『キス』⭐️『うずら卵』⭐️『レンコン』などを頂きましたソースはもちろん"2度漬け禁止"足りない時は一緒に提供されるキャベツをスプーン代わりに使います。食べやすいサイズなのでパクパク行けちゃうんですよね〜😋✨✨✨ついつい追加でオーダーしてしまいそうになりますが、この後もあるのでグッと堪えてお会計(笑)ほぼセンベロで済むのも嬉しいですね😍とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー松葉総本店📍大阪市北区角田町9-20新梅田食道街1F06-6312-6615[月・火・水・木・金]14:00~22:00[土・日・祝]11:00~21:30ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
大阪旅行で利用しました。梅田駅から歩いてすぐのところにある新梅田食堂街の中にある串カツ屋さんです。外観を見た感じ何か惹かれるものを感じて流れるように入店。土曜日の夕方頃に利用しましたが店内はかなり混雑していました。立ち飲みスタイルのお店で、そこそこ多いお客さんが入る広さのお店です。また、入店してから気付きましたが店内での喫煙が可能なので、タバコの臭いが苦手な方は利用するのは厳しいかと思います。とりあえず生ビールとスピードメニューの枝豆を注文。生ビールがそこそこ安く、混み合っている中でも提供が速いという点がかなりありがたい。美味しくいただけました。串カツは牛串、えび、豚ヒレ、まぐろなど色々なものを注文しました。ソースがやや薄味だったので串カツの素材の味も楽しめて、サクサクの衣は食感が良い!串カツはどれも2〜3口で食べれるサイズ感で食べやすく、何より安いのに美味しいという点に感動。賑やかですが居心地の良いお店でした。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
お好み焼 きじ 梅田スカイビル店
梅田/焼きそば、お好み焼き
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀大阪で「お好み焼き」を食べるなら、やっぱり老舗の『きじ』🫶🏻💗̖́-̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆お好み焼きじ梅田スカイビル店𓊇♡大阪♥梅田♡📋mypick・すじ玉・豚たま♡お好み焼きと言えば大阪を代表するソウルフードのひとつദ്ദി˃ᵕ˂)好きなお店あるいはお勧めのお店はどこ?かと問うと誰もが自分なりのこだわりを答えてくれるでしょう૮.̫.ა♡ 友達に何を食べたい?と聞くと「お好み焼き!」と即答♡̖́-折角なので名だたる有名店の中から選んだのが@きじ︎︎𓂃⟡.·本店は新梅田食道街にあるけどあそこはいつ行っても長蛇の列だから少し離れた梅田スカイビルの地下滝見小路にある支店に行くことに(˶'ᵕ'˶) ♡初めての滝見小路₍ᐢ‥ᐢ₎♡昭和初期の香りを色濃く残した街並みが再現されています՞⸝⸝ᵒ̴̶̷𓈞ᵒ̴̶̷⸝⸝՞13時半頃に到着したら店頭には既に行列が出来ていました(;ᐛ)アセアセキャリーバッグを引いた人もいたけどほとんどが大阪の地元の人っぽい('-^)b♡カウンター席とテーブルが4卓•*¨*•.¸¸♬︎大きいようでそんなにもキャパは広くありません(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)訪問記念なのか名刺や手紙が所せましと貼られていました𖤐̖́-♡料理の値段があまりにも中途半端であることと名前を見ても何かが想像できない料理が気になります(^︺^💧)..♡豚玉コテを使って一口大に切っていただきますっ̫‹ᐝ一口食べて初めに感じるのはカリッカリに焼かれた豚バラの香ばしさΨ('ч'☆)余分な脂の抜けたお肉の食感がフワフワの生地と抜群のコントラストになっています(˶'ᵕ'˶)⸝♡お好み焼きにかかっているオリジナルのソースはスタンダードな甘辛タイプ(。•̀ᴗ-)و̑̑✧生地にはシソが入っていて風味のアクセントとなっていますが決して派手さはなくシンプルに美味しい(՞ܸ.ˬ.ܸ՞)”お好み焼きを普段から食べなれている大阪人にも観光の人も納得の正統派の味わいです><♡♡すじ玉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
0409🌷きじ大阪といえばなお好み焼き豚玉頼んだんやけど、ええようにしていいか?ってカウンターで焼いてる最中のおっちゃんに言われてよーわからんまま、半分がモダン焼き1/4とすじ玉1/4にすり替えられてた笑でもモダン焼きめっちゃ美味しかったから満足家で作れるからよーみときや言われてレシピめっちゃ教えてくれた笑今度作ろカウンターでよかった楽しかった!@sakisweetgram様、ご協力いただきありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
ダンシング クラブ 大阪(DANCING CRAB)
梅田/アメリカ料理、ダイニングバー、シーフード
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3567940/medium_582c0d58-742f-4d7a-a034-56e1e138c978.jpg)
おもしろいお店でランチしてきました。頭にカニ🦀さんの、カチューシャを着けて、パーティーが始まります。ペーパーの上にドちゃ〰️って店員さんがぶちまけたシーフードと野菜、パスタをソースでからめたものを、手掴みで食べるのです。今は、ビニール手袋を使います。食べてたら、急に音楽のボリュームが上がり、ダンシングクラブタイムです。店員のかわいいオネェさんが今度は、踊りまくるのです。今回のランチは、1番安いコースで、¥2200でした。おもしろいし、おいしかったのでまた行ってみたいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/543811/medium_06d57571-f0c8-4b45-b598-009b4599b3a3.jpeg)
@DANCINGCRAB/大阪・グランフロントインスタ是非チェック&フォローしてください〜!aumoにてフォローバックさせていただきます!!👄MyInstagramaccount:【___iamhrk】
星評価の詳細
星評価の詳細
世界のビール博物館 グランフロント大阪店
梅田/イタリアン、ビアホール・ビアレストラン、ビアガーデン、ステーキ、モダンスパニッシュ
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
昨年末に前の会社の方と大阪梅田にある世界のビール博物館グランフロント大阪店で世界のプレミアビールと楽しむミュージアムコース&樽生ビール5種とワイン含50種飲み放題付を頂きました🥹この時期のお店は大体満席ですが、外?通路にはなりますが、ソファー席でくつろぎならがらビールを楽しめたのは良かったです😍お料理も楽しめたし、120分飲み放題は嬉しいですね😘メニュー【料理内容】□乾杯食前酒□前菜厳選鮮魚のカルパッチョ□冷菜8種野菜のオリジナルバーニャ・カウダ□温菜スペイン生ハムハモンセラーノとニョッコフリット(揚げパン添え)□メイン魚料理白身魚のソテー~本日のオーブン焼き□メイン肉料理厳選牛サーロインと銘柄ポークの食べ比べグリルステーキ盛り合わせ□食事〆のラグーパスタ~トリュフ香るフェットゥチーネ・ボロネーゼ~【ドリンクメニュー】120分制(L.O.30分前)生ビール:自社輸入樽生ビール5種類※内容は日替わりとなります。ワイン:スパークリングワイン、自社輸入ハウスワイン、白・赤ハイボール:ジムビームハイボール、メガジムビームハイボールサワー:氷結無糖レモンサワー、グレープフルーツサワー、ライムサワー、ピーチサワー、パイナップルサワー、トマトサワービアカクテル:シャンディーガフ、ルッセ、カシスビア、ビターオレンジカクテル:カシスオレンジ、カシスウーロン、カンパリオレンジファジーネーブル、レゲエパンチ、スクリュードライバー、モスコミュールソフトドリンク:オレンジジュース、グレープフルーツジューズ、ウーロン茶、コーラ、ジンジャーエール
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
ビールの種類がすごく多いお店です。ランチもやってます。特に平日のランチはお手頃で、コーヒー、紅茶等のドリンクやライスが好きなだけおかわりできます。ソファ席も多く、ゆっくり過ごせます。お買い物に行った時によく利用しています。
星評価の詳細
きしめん あまの
梅田/うどん、親子丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3604471/medium_6267a7b9-be80-4530-a89b-44ae049a34f8.jpeg)
大阪市北区にある[きしめんあまの]さんホワイティうめだの中にあり、創業昭和36年と長い歴史をもつ老舗のお店で連日店頭に行列が出来るほどの人気ぶり食べログのうどん百名店WESTにも名を連ねる有名店ですこの日も満席で、店頭で少し待ってから入店カウンター席の裏側ではズラリと並んだ味噌煮込みうどんが作られています。あまのさんの2大メニューは店名にもなっている"きしめん"と"味噌煮込みうどん"少し肌寒い日だったので、ほぼ全員のお客さんが味噌煮込みうどんを注文していましたと言う訳で今回頂いたのはこちら‼️🔶『牛もつ味噌煮込みうどん』1680円オーダーが入ってから一杯一杯火にかけて調理されるので、少し時間が掛かることを覚えておきましょう濃厚な味噌の香りを漂わせながら、ぐつぐつと煮立った熱々の状態で提供されます牛もつ、刻みあげ、卵黄、かまぼこ、にら、ゆず皮、一味唐辛子など早速頂きましょう‼️密度の高い、がっしりめの歯応えを感じる平打ちのうどんしっかり煮込まれていますが、風味良くワシワシとした硬さがあります見た目の濃厚さそのままに、八丁味噌をベースにしたおだしはガッツリ濃厚✨✨しかしながら味噌辛さなどはなく、こっくりとした旨味とコクがあります😋牛もつの脂が合わさってめちゃ美味しいですね~牛もつはぷりっぷりの歯応えで、噛むとジュワ~ッと脂が出て来ます😍濃いめの味噌に負けない濃厚な脂の旨味が堪らないですね✨✨🔶『美味しいごはん』330円お味噌と脂を受け止める為にごはんを追加、これがまた最高🥰うどんを食べ終えた後のおだしや牛もつ、卵黄、刻みあげなどを載せて丼にして余す事無く全て食べ尽くしました😋とても満足度の高い一杯は並んででも食べたい旨さです是非美味しい味噌煮込みうどんを食べに行ってみて下さいね‼️帰り際にご挨拶して、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀大阪で”本場名古屋の味噌煮込みうどん”が食べれる◥█̆̈◤࿉∥̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆きしめんあまの𓊇♡大阪♥梅田♡📋mypick・味噌煮込みうどん♡いわゆる「なごやめし」が大好きな私(¯ᵕ¯)♡ でも、そうそう簡単に行ける距離でもありません…(;_;)関西では珍しい味噌煮込みうどんを食べるのであれば間違いなくココです(〃`𓎟´〃)♡̖́-昭和36年創業の名古屋名物味噌煮込みうどん「きしめんあまの」◥█̆̈◤࿉∥場所は「ホワイティうめだ」(˶ᐢᗜᐢ˶) いつ訪れても行列ができています(•̥ˍ•̥)なのに、日曜日の19時半に行ったけどラッキー並んで無い!♡ 店内はカウンター7席と4人掛けのテーブルが4つほど𐔌՞・·・՞𐦯ほぼ満席状態でカウンター二席空いていて座れました𐔌՞⸝⸝ʚ̴̶̷̷·ʚ̴̶̷̷⸝⸝՞𐦯その後運良くテーブル席が空いたので案内してもらったよ҉*\(*॑˘॑*)♡びっくりしたのがここの接客はホワイティうめだの中でもダントツ一位𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡座席移動に加えて丁寧に暖かいお茶とお水とおしぼりを笑顔で提供してれました✧·˚⌖.꙳♡提供くれた紙のエプロンを着て準備OK!♡ 注文をしてしばらく待つと土鍋の中でグツグツとおいしそうな音を鳴らしながらやってきました⁺。ᜊ(੭ɞ̴̶̷܁̫ɞ̴̶̷)੭♡中央の卵黄が昨夜のお月様みたいに輝いている🐰🌕 まずは濃いめのスープを一口(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)まろやかなコクを感じる八丁味噌入りのスープがたまりません(ᐢ⸝⸝>̶̥̥̥᷄·̫<̶̥̥̥᷅⸝⸝ᐢ)꜆꜄💕 太すぎない麺は硬めで存在感抜群•*¨*•.¸¸♬︎卵をからめて食べるとう~ん!永遠に食べていたい幸せを感じます໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১ ムニムニのかまぼこシャキシャキのネギ旨味の強い鶏肉が味噌煮込みうどんをよりパーフェクトに演出しています︎︎𓂃⟡.· 八丁味噌出汁まで完食(̳-·̫-̳ˆ)◞❤︎美味しかったദ്ദി𐔌՞⸝⸝≍·̫≍⸝⸝՞𐦯
外部サイトで見る
星評価の詳細