すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府200投稿
かずくん
新年のラーメン初めはカドヤ食堂さんへ@kadoya.shokudou開店時間を勘違いし、到着するも既に1巡目が入店しておられました💦少し待ってから2巡目で入店ですカウンター席の右端に着席してこの日まだ残っていた⭐️『煮干し中華そば』トッピングに⭐️『ワンタン』⭐️『名古屋コーチン半熟味付け玉子』そしてやっぱり食べちゃう⭐️『鶏めし』頂きましたうっとりする程つるりとしなやかで艶やかな麺優しい甘さとじんわり染み渡る旨味が絶妙なスープが堪りません😍💖💖💖💖しっとり柔らかく肉の旨味が濃いチャーシューちゅるんちゅるんのワンタンの食感がまた最高です😋✨✨✨✨鶏めしは名古屋コーチンのお肉たっぷり上質な脂をまといキラキラとお米が光り輝いてめちゃくちゃ美味〜い😍😍😍帰り際橘さんに新年のご挨拶をさせて頂きました口福なひとときありがとうございます😊とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年1月12日
大阪府10投稿
えつご
【カドヤ食堂】かごしま黒豚の焼き豚冷やし中華1380円*西長堀駅からすぐ。大阪1位のお店😌夏に絶対食べたいカドヤ食堂さんの冷やし中華🎐!!!今年も食べれにこれた🥰❤️麺も焼き豚も味玉もクオリティ高杉くんで見た目も美しく、味も絶品🏆✨麺の啜り心地ぃーーーー!!!Excellent😇美味し過ぎて一瞬でなくなるやつ😚"今年も食べれて幸せ😌🍀**#🍜#맛있어요
投稿日:2022年8月11日
大阪府200投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【大阪の中華そば】大阪メトロ西長堀駅から西に少し歩いた所にある"カドヤ食堂総本店"。大阪の中華そばの代表的なお店です♪鶏ベースの醤油スープはこだわりの鹿児島産の品からで、アッサリしながらも結構味わい深い印象。麺は食べ応えある平打ち細麺で、濃厚スープにバッチリ😊中華そばの進化系を感じさせ、これからのスタンダードになっていくのでは?という期待を感じさせる一品でした☺️サイドメニューに数量限定の鶏めしを頼みました。これがまたダシがしっかり煮込んでいて、甘辛な味わいに思わず頬が綻びました☺️美味しかったです♪
投稿日:2020年4月23日
紹介記事
大阪が誇るラーメン店「カドヤ食堂」!絶品ラーメンを食べてみた
大阪で有名なラーメン店といえば「カドヤ食堂」。昔はB級グルメと言われたラーメンも、今ではテレビや雑誌で特集を組まれる事が多く、大阪のラーメンのレベルも上がっていて美味しいお店がどんどん増えています。人気店の原点となるレジェンド店「カドヤ食堂」をご紹介します!
ユーザーのレビュー
大阪府200投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【シンプルなマルゲリータ】タグボート・タイショウの中にある"ピッツェリア・ダ・ドッツ"というイタリアンのお店です😊イタリア直輸入の薪窯を使ってのピザが評判みたいなのでマルゲリータを頼みました。具材がトマトソースとモッツァレラチーズとバシルのみで、かなりシンプルなピザです😄焼きたての生地はサクサクでトマトソースはほんのり甘く、モッツァレラチーズは控えめな味&バシルが本当に鼻にスっときて優しい味わいになっています☺️洒落た器に入ったタバスコをかけてピリっとした味わいも楽しめて、本当に美味しくて楽しいひとときを過ごしました🤗
投稿日:2020年2月29日
大阪府5投稿
先っぽ
本日は京セラドームに嫁さんとEXILEライブに行ってまいる(*`・ω・)ゞ今年3回目のライブ参戦です!
投稿日:2020年2月21日
kaoru.chika
ゆずのコンサートに行ってきました(*´○`)o¶~~♪栄光の架橋はいつ聞いても感動します。スマホを使ってペンライトってアイデアも斬新。
投稿日:2019年6月28日
紹介記事
大阪京セラドーム周辺のスポットやホテル集!アクセス方法もご紹介
大阪の京セラドームでのコンサートや野球観戦の前後で、暇つぶしや食事ができる場所をご存知ですか?毎年コンサートで大阪に通う筆者が、アクセスの仕方、おすすめのお店をご紹介☆初めて京セラドームに行かれる方も安心できるよう写真付きでご紹介します♪
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
kumakentora
🐻くまごりログ3.6🦍昨日の野球観戦後に「中華そば花京大正店」へ🍜花京は元々、京橋駅近くにありましたが、大正駅近くに移転してから2回目の訪問🍜こってり背脂のりそばに煮玉子をトッピングして細麺で頂きました🙏のりがラーメンに染みて、めっちゃくまうまーでした🐻
投稿日:2022年3月27日
大阪府10投稿
影の戦闘隊
大正駅で見つけたラーメン屋さん京花さん、アッサリ鶏ガラ醤油味。大盛り無料(^^)大盛り無料の言葉に負けました!あと、コッテリ豚骨味もあるそうです
投稿日:2019年3月6日
紹介記事
京セラドーム周辺の絶品グルメ!【おすすめ厳選6店♡】
京セラドームといえば様々なイベントが行われていますが、せっかく訪れたなら、もちろんグルメも楽しみたいですよね♪そこで今回は、京セラドーム周辺のおすすめグルメ店を厳選してご紹介します♡野球観戦やコンサート前の腹ごしらえや、終わった後の打ち上げにもぴったりです◎(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
taka_wildflower
EXILELIVE5月に決まってたから行くしかない!…あまり冷房聞いてないし、密だし😲心配してたけど今のところは大丈夫😅みんなマスク、声援も控えめでキャーキャーは少なく物足りない…でも楽しかったです❣️3時間の長丁場にもへこたれずみんなずーっと踊りっぱ😊大したもんだ♪やっぱりATSUSHIがいないEXILEは無いな❣️AKIRA目立ってた😂当然LIVE中は撮影禁止だから写真無し🙇♂️
投稿日:2022年8月27日
大阪府10投稿
kumakentora
🐯とらログ1.0🐯くまけんの観戦歴:8勝12敗昨日は京セラドーム大阪に行って、阪神タイガースを応援してきました🐯現在、甲子園は高校野球をやっているので、阪神は京セラドームをホームスタジアムにしているんですが、涼しいので快適でした👍肝心の試合は中日に完敗しました😭エラーで失点するし、打線は繋がらないし、先発投手を引っ張り過ぎるし、良いところなかったです😭早く、大山、近本、中野が戻ってきてくれないと🙏
投稿日:2022年8月13日
大阪府100投稿
miwa
ミスチルライブ半世紀へのエントランス行ってきましたよ~❗久々のライブ、声は出せずともノリノリで楽しんできました🎵
投稿日:2022年5月21日
ユーザーのレビュー
大阪府200投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【X・O(エックス・オー)丼】大阪メトロ九条駅から東の商店街を抜けた所の右手にある中華料理のお店です。高級調味料であるXO醤に唐辛子漬けでピリ辛にして、たっぷりのネギと一緒にご飯に乗せた品です😊混ぜて食べるようなので早速混ぜ混ぜして1口♪干した貝柱にピリ辛仕立てのオイスターソースの味わいが合わさって、コクがありながらもしつこくないサッパリさで今まで味わった事のない美味しさでした☺️瑞々しいネギのシャキシャキ感が堪らなくマッチしていて、よりサッパリ度がUP♪あっという間に完食しました😄あまりのサッパリした美味しさに一発で虜になりました☺️また食べたいです♪
投稿日:2020年6月9日
かずな
名物のXO丼😍😍たっぷりのネギにごはんが進むタレで味付け🤤💕お漬物とスープもついていて嬉しい◎唐揚げや酢豚など中華のサイドメニューも充実🇨🇳
投稿日:2020年1月4日
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
happy_chie_photo
土用、祝日限定カレーもちろんぜんぶのせをオーダー🍛この日は初めての窓際席まったり過ごせましたー窓、開放されてて心地よい風カレーは人気なのでいつも賑わってます。いつもスイーツ気になるけどお腹満たされて食べれない(*´ω`*)
投稿日:2021年5月28日
大阪府200投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【隠れ家みたいなお店】阪神電車桜川駅から西に歩いた所にあるお店です。中に入ると窓に厚めのカーテンがなされていて少し薄暗い店内。テーブル席のほとんどがソファーとか、沢山のマンガ本とまるで子供の頃にあった隠れ家みたいな雰囲気でかなり落ち着いて食事楽しめます♪今回はランチメニューのナシゴレンを😊カレー風味の甘辛ソースで炒めた五穀米の上に半熟目玉焼きをON💕見た目もかなり楽しい品ですが、味のほうも丁度良い甘辛さでスプーンが止まりませんでした😅半熟玉子をかけ、マイルドな味わいも食べやすくて美味しかったです♪味やお店の雰囲気が気に入ったので、また行きたいなぁと☺️
投稿日:2020年4月26日
17
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
ひよこ
【cafeRoom】📍大阪府大阪市西区新町4-3-42Fスイーツプレート3種盛りは、好きなものを選べて、全部美味しい^^空間ものんびりしていて、落ち着く雰囲気です(´▽`)ノ土曜の15時頃に行きましたが、待たずにお店に入ることができました^^
投稿日:2022年5月15日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
西長堀・阿波座✳︎「caferoom」@cafe_room予算1000〜2000円インスタで話題の韓国風カフェ☕️ケーキとスコーンとアイスがのったスイーツ3種盛り合わせがおしゃれ🥺これで750円は安い🥺ランチも食べてみたい〜〜ライブイベントもやってて不定休やからちゃんと営業日確認して行った方がよさげ!___________________@watashinogohan_log様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年2月24日
ネット予約可能な外部サイトで見る