大阪アメリカ村 甲賀流 本店(こうがりゅう)
心斎橋/たこ焼き
大阪の四ツ橋駅から徒歩約2分、アメリカ村にある大阪アメリカ村甲賀流本店さんへ♪いつも混んでいる印象ですが、たまたま空いていたのでふらっと立ち寄りました。甲賀流、王道はソース。自身はネギポン。やはりネギポン旨し!生地が美味いですね。昆布・イリコなど7種類のダシベースに山芋・その他の隠し薬味数種を配合されているようです。あっさりしてるので、何個もいけちゃう味。またこよ♪
大阪【】を7店舗ご紹介❣️の記事がまもなく公開されます🌈💭💖地震や台風被害など大きかった大阪も元気を取り戻してます、遊びきてね😋いつもイイネありがとうございます💗最新の【シンガポール】🇸🇬や【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭必ずフォローやイイネお返しします💓@norieternalifeフォローしてね💋💕
外部サイトで見る
明治軒(メイジケン)
心斎橋/洋食、オムライス、カレーライス
もうすぐ100周年‼️心斎橋の老舗洋食屋さんの絶品オムライス心斎橋にある明治軒さんは1925年創業の洋食屋さん今年が2023年だから、後2年で100周年1世紀も続くもの凄く歴史あるお店なんです。建物はリニューアルされたと思うんだけど、外観はそんなに古さを感じさせませんこの日はお昼ごはんにお伺いですマダムがテーブル席に案内してくれて着席沢山あるメニューの中から『オムライス&ポークカツセット』1160円を頂きました。不審者かと思われるくらい落ち着きなくキョロキョロあちこち見回してるとオムライスの提供ですオムライスと同じくらい大きなポークカツが圧巻‼️オムライスは中がケチャップライスでホロリとしていて、優しい酸味のあるソースがまたええ塩梅😋ポークカツも柔らかくてめっちゃ美味しい‼️‼️同行者はオムライスと銀串のセットヘレ肉柔らかくて旨〜い😍お腹いっぱい大満足とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を載せてます✨お店が気になったら保存してね〜フォローすると投稿見逃さないですよ‼️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー明治軒📍大阪市中央区心斎橋筋1-5-3206-6271-6761[月・火・木・金]11:00~15:20(L.O.15:20)17:00~20:30(L.O.20:00)[土・日・祝]11:00~22:00(L.O.21:30)水曜(水曜が祝日の場合は翌日)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♡[明治軒】♡大阪❤︎心斎橋♡オムライス&牛カツ3本セット¥980♡創業昭和元年のミナミの老舗洋食店∑(⸝⸝⸝ºᵜº⸝⸝⸝)!!心斎橋の地で95年!地元の方々に愛されての事と思います!女性スタッフさんがテキパキと動き回られていて昔懐かしい雰囲気ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫♡オムライスに串カツと茹キャベツがオンされてるのは珍しいよね〜(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)玉子はしっかり火の通った薄焼き!波々の処にデミグラスソースが入ってそそられる!チキンライスは水分多目だけどバターの香りがあって美味しい!玉葱の甘みとデミグラスソースの酸味がベストバランス!串カツは薄く叩いた牛もも肉をカリッと揚げてウスターソースにつけていて『大阪の串カツ』を洋食にアレンジしてさらに美味しくしたまさに絶品!デミグラスソースとウスターソースのソースソースをいい感じにリセットしてくれるのが茹でキャベツ!いい茹で具合でキャベツの旨味がしっかりある!最後まで美味しく頂けました!♡店名:明治軒予約:可アクセス:地下鉄御堂筋線心斎橋駅5番・6番出口徒歩3分 地下鉄長堀鶴見緑地線心斎橋駅徒歩5分 地下鉄堺筋線長堀橋駅徒歩7分心斎橋駅から252m営業時間:[月・火・木・金]11:00~15:20(L.O.15:20)、17:00~20:30(L.O.20:00) [土・日・祝]11:00~22:00(L.O.21:30) 定休日:水曜(水曜が祝日の場合は翌日)♡
外部サイトで見る
クリッターズバーガー(CRITTERS BURGER)
心斎橋/ハンバーガー、ダイニングバー、パンケーキ
心斎橋にある人気のバーガーショップ【クリッターズバーガー】さんへ。実は、過去3回ほどチャレンジしていたんだけれど、いつも満席+外待ちもいたりして諦めていたお店。今回はもう、テイクアウトだな!な気持ちで訪問したら、あれ!?スっと入れてしまった!ラッキー♡ちなみに、私のすぐ後にいらした方がテラス席にご案内されて、そこで満席。訪問中もUberさんが何回も来ていて、キッチンはずーっと忙しそう。私のオーダーは・チリバーガー・辛口ジンジャーエールランチはポテトもついていて、ピクルスも¥0オーダー可能。食べ歩く日だから、そのピクルスさえも辞めておいたけれども。オーダーしてから周りを見ると、半数は海外からのお客様。なので、アメリカンテイストなインテリアの中、海外からのお客様がいっぱいで...そう、私が海外旅行中な気分♡先にジンジャーエールが提供され、さらにレモンスライス入でキリッとしてた♡好き!!ハンバーガーは提供までに15分くらいだろうか、ほわん、としつつもカリッと焼かれたバンズがめちゃウマ。チリミートは辛すぎず、パティは肉汁が溢れる、といったわけではないけれども、the肉!な味わいが楽しめる感じ。うん、ここのバーガー、好き!周りの方々はポテト大盛りにしていて、実際食べたら味付けも美味しくてお腹に余裕あるなら絶対に大盛りにしたいやつ。外に並んでいる方々が見えたので、食べたらすぐサクッと退店。お支払いはPayPayも使えたよ。ご馳走様でした。
3年ぶりくらいの訪問国外に来たかのような、お洒落な店内「ハラペーニョチーズバーガー」「チェダーチーズ」トッピング付け合わせは、「ポテト」「サラダ」から選択自家製のバンズはフワッとしてて香ばしく塩味の効いたパティは肉汁があふれてメチャ∑(゚Д゚)ウマ-!!コクのあるチーズがからまり時折くるハラペーニョが良いアクセントフレッシュなサラダも美味しい(*´༥`*)モグモグイケメンの欧米人は紙にも包まずそのままガブッと!4くちほどで完食してたwココはスタッフの対応も凄く良いのでオススメお会計時には、系列店のドリンク無料券が貰えます………………………………………………………………【店舗名】CRITTERSBURGER@crittersburger【住所】大阪市中央区西心斎橋1-10-35【TEL】06-4963-9840【営業時間】・11:30〜21:00LO【定休日】無休………………………………………………………………Instagram→@masayan.310_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「パン」まとめ#🍔😋#음식#맛있는
外部サイトで見る
中華旬彩 森本
心斎橋/中華料理、飲茶・点心、担々麺
SNSでよく見かける【中華旬彩森本】へ珍しく行列無かったので初訪問😆ランチ時間少し遅めに行くと並ばず入れました🙌よだれ鶏のランチが1番人気と聞いて注文今まで食べたよだれ鶏より、このお店のよだれ鶏が1番美味しかった😋ミナミで本格中華が食べたくなったら是非💁♀️美味い、雰囲気良し、コスパ良しでした😋👌
ずっと気になってたお店。開店10分前には既に列ができると口コミで見た通りの人気ぶり。夏バテ気味でも食が進む美味しさ👍✨タレも旨旨!最後に結構余って勿体なかったからおかわりしてタレかけ🍚にすれば良かったかも🤤パクチー苦手な人はネギに変更可。追加のミニ麻婆もかなり美味しく杏仁豆腐は絶品✨美味しい尽くしでコスパ最強👏よだれ鶏ランチ¥1450(税込)ミニ麻婆¥350
ネット予約可能な外部サイトで見る
エルク
心斎橋/カフェ、洋菓子(その他)、パンケーキ
大阪にあるカフェエルクに初訪問してきました。四ツ橋駅から歩いて4分ほどの距離にあるカフェはパンケーキが有名みたいですね。店内はアットホームな雰囲気でソファなどがあってゆったり過ごせる雰囲気のカフェでしたよ。この日はすでに大量に食べ歩きしていたのでパンケーキは諦めてドリンクだけいただきました。3Dカプチーノを注文しました。平日限定のメニューでカプチーノに3Dラテアート描いてくれるのです。絵柄を選ぶことはできませんが3Dラテアートをこの値段で描いてもらえるのって安いですよね。エスプレッソに泡立てたクリームで可愛いくまさんを描いてくれましたよ。クリーミーで口当たりの良いカプチーノでホッとひと息ついてきましたよ。
大阪のカフェ巡りも好きな私。なんかいいお店無いかなぁ?と検索していて見つけたのがこちら、【エルク】さん。18時過ぎだったせいか、待たずに直ぐに入れました。ソファー席とテーブル席があり、インテリアもとってもオシャレ。水はセルフサービス、メニューもお水の傍にありましたが、お店の方が席に案内時に持ってきてくれました♡本当はクリスマス限定のパンケーキがめちゃくちゃ可愛くて食べたかったけれど、夕飯の前だったから我慢我慢...それでも一瞬、2人でシェアすればいけるんじゃね?なんてアタマにチラチラ過ぎっていましたが(苦笑)オーダーしたのは平日限定の3Dカプチーノ。ふたりとも。2個並べたらかわいいだろうな、と(*´艸`)デザインはおまかせなので、わくわく待ちます。まず先に到着した3Dカプチーノは前足もついた可愛いクマさ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───ん!!ああ、これは癒される♡続いて、もう1頭クマさ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───ん!!並べたらさらに可愛い(*´Д`*)♡お支払いはバーコード決済も使えました。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
だるま 心斎橋店
心斎橋/串揚げ・串かつ、居酒屋
📍串かつだるま心斎橋店大阪に行ったら絶対食べたかった串カツだるまへ...とにかく注文してから届くのが早い!特に飲み物は1分以内に届いてたんじゃないかなと😂そして、串カツはというと油で揚げているとは思えないほどサクサク軽く、何本でも食べれてしまう美味しさでした☺️
大阪に行ったら〆に串カツ食べて帰るが私たち親子のルーティンきっと大阪の串カツ店どのお店に入っても美味しいとは思うのですがついつい串かつだるまに行ってしまう。大阪に行ったら行くべきお店大阪のソールフードとも言われている知らない方はいないくらいとても有名なお店のようですね。1本づつ注文ができ種類も豊富♡揚げたてサクサクな串カツを自分のペースでゆっくりといただくことができます。ソース2度づけ禁止🈲大阪のノリがここにも出ている⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾コロナ禍になる前にはトレーにソースが入っていましたが今はチューブに入っているものをかけます。勿論ここでも2度付け禁止🈲笑🤣𐤔𐤔忘れっぽい自分の為に記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■串かつだるま心斎橋店■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
アンゴン
心斎橋/ベトナム料理、カレー(その他)
南船場の横堀筋にあるベトナム料理店お店は通りの2階にありますエスニックな店内でちょっとした旅行気分も味わえます9種類から選べるベトナム汁麺は「ブンボー」ご飯は「海老塩ご飯」で漬物とデザート付きものの数分でサーブ別添えの唐辛子を入れ、レモンをギューっ!酸味の加減も良い塩梅で食べやすくピリ辛で旨味のあるスープがメチャ美味しいハムにブロックの牛肉も入ってて食べ応えもありデフォではパクチーが入ってないけど卓上のパクチーは基本食べ放題ですご飯は海老とハラスの塩ふりかけでコレがまた美味しいのよね(*´༥`*)モグモグ無休なので使い勝手も抜群ですYO!⿻……………………………………………………………【店舗名】ベトナム料理アンゴン@anngon.1998【住所】大阪市中央区南船場4-11-24【定休日】無休営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310
ベトナムの濃厚なプリン、バインフランが大好きで日本でも食べられるの嬉しいです😉🧡お店の紹介記事も書いてます♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉 きたん(焼肉 㐂舌)
心斎橋/焼肉、ホルモン
めっっちゃくちゃお久しぶりの焼肉㐂舌さん。ランチしか行った事なくて夜も行きたいなぁ〜...って、そのままやってようやく行けた〜♪今回はKITANコースを頂きました♪2枚目から。・前菜6種。いんげん胡麻和え、もずくのゼリー寄せ、なます、切り干し大根のキムチ、ほうれん草のナムル。酎ハイと共にペロリ。お次は1枚目にもある・和牛ヒウチお刺身、めっちゃとろける♪・和牛ユッケ、上に乗ってる綺麗な漬け卵を潰して混ぜ混ぜ♪・和牛トロタク、これも美味しい!鮪じゃなくてお肉のトロタクも有り!・チョレギサラダ、もう安定!このごま油の効いた塩ダレだけで飲める!そして本命!・熟成塩タン3種盛り!!厚切りタン、上塩タン、タンカルビ!タンカルビはちょっと脂身も付いてて結構しっかりめの歯応え。初めて食べたかも〜。上塩タンもいいけどやっぱり厚切りが好き♪・熟成塩焼肉イチボとランプを鬼おろしとポン酢で。脂とおろしポン酢がマッチしてさっぱり頂ける〜♪軽く炙ってレアで。美味しい♪・熟成タレ焼肉黒毛和牛A5ランクラムシン焼きすき仕立て。こちらも軽く炙って贅沢に黄身にダイブ!どれも美味しいけどこの時点で腹8分目w・熟成タレ焼肉3種盛り。和牛ハラミ、ハネシタ、ヒウチ、だったかなw本当は2種とホルモンだったけどあんまり得意じゃないので全部赤身にしてもらったよ。もうお腹いっぱいなってきてて今までバクバク焼いて食べてたのが急にスローペースにwでもどれも美味しいのは間違いない。・焼き野菜茄子、エリンギ、白ネギ・サービスで白ごはん、キムチ、韓国海苔、和牛味噌煮の中からお好きな物を。全部でもOK!・シメはすだち冷麺めっちゃ好きなやつ!絶対頼む〜!上にお出汁を凍らせてシャリシャリにしたのが乗ってるから崩して溶かしながら食べるんやけど、めっちゃ冷え冷え〜!・デザートの杏仁豆腐実は杏仁豆腐ってあんまり食べないけど、これは食べれた!上に梨も乗ってたよ♪思ってたよりも量があって、お腹パンパン!腹12分目くらい!これはコスパ良き。今度はアラカルトでお邪魔します!色々ワガママ聞いて下さってありがとうございました♪---@harkorin3さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
黒毛和牛のイチボとすき焼きを注文しました。見た目のとうりボリューム満点ながらお値段は¥1,380ととってもコスパが良かったです!味変に出汁と合わせたひつまぶしもできます!
アリーズ キッチン(ALI'S KITCHEN)
心斎橋/インド料理、パキスタン料理、カレー(その他)
心斎橋の駅からすぐ、2012年創業のハラール対応のパキスタン・アラブ料理レストラン【ALI'SKITCHEN】さんにランチ訪問。グルメビル?の地下にあり、店内に一歩入ると壁やテーブルなど、パキスタン感満載!Openと同時に入店、並びはなし、私の他にももう1人、同じタイミングで訪問。テーブル席が8セット、1人でも利用しやすい席も2つ。私はその奥の方に通されたよ。ランチメニューは10種。こちらのお店、クチコミを見ると辛いらしい。なのに激辛コンボたるものもあって、めちゃくちゃ気になったのだけれど、今日も色々食べ歩く予定のため、1番軽め?にみえるAセットのランチを。カレー1種、ナン、サラダのシンプルなセット。サラダはチョップドタイプのコールスロー。¥100でソフトドリンクを、¥200でタンドリーチキンをつけられるとのことで、マンゴーラッシーを追加。オーダーから11分、お料理が提供された。いきなりかなりスパイシーな香り。めっちゃめちゃ油ういてるΣ(˙꒳˙)辛さ、聞かれなかったけどめちゃくちゃ青唐辛子ういてる(笑)ナンは薄焼き、4枚にカットされていて食べやすい。香りの割に、青唐辛子たっぷりな割にそんなに辛くない(※私、かなり激辛いける人なのであまり信用のない辛さに対する評価)。不思議とスープのようにするするいけちゃった。マンゴーラッシーつけて¥900。ミシュラン掲載歴もあり、ビバンダムくんも飾られている名店。ご馳走様でした。
日本では珍しい本格的なパキスタン料理が食べれるレストランです。お客様はハラルの方たちだけなのでまるで外国に来たかのような雰囲気でお食事が楽しめます。
外部サイトで見る
Craft Burger co. 北堀江店(クラフト バーガー)
心斎橋/ハンバーガー、カフェ、ビアバー
西区北堀江にあるバーガーショップ🍔この季節は大好きなテラス席でと思ったのだが先客がふたりとも喫煙中だったので店内へ「クラフトチーズバーガー」ハラペーニョトッピング無料サイドはオニオンリング🧅香ばしいバンズにチーズの香り北海道の国産牛を使った手作りのパティは肉々しくジューシーでメチャ∑(゚Д゚)ウマ-!!粒マスタードのプチプチとした食感にピリッと辛いハラペーニョが良いアクセントゴクゴクとジンジャエールを流し込む幸せ⿻…………………………………………………………………………【店舗名】CraftBurgerco.北堀江店@craft_burger_co【住所】大阪市西区北堀江1-6-12【定休日】年始営業時間、休み等は来店前にご確認下さい…………………………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310#🍔
𓆸𓂃CraftBurgerCo.𓂃⢀⁎✺@craft_burger_co〜大阪・北堀江〜𓂅四ツ橋駅から徒歩2分𓂅食べログ百名店にも選ばれた人気のハンバーガー店𓂃𓂂꙳𓐍国内産100%の牛肉を繋ぎなしで作ったパティは食べ応え抜群❣️北海道産の赤身肉を使用していて、脂身が少ないのが個人的には嬉しいポイント✨外側パリッと中はふんわりのバンズ🥪にソテーされたきのこ、濃厚なソースとろっとのびるクリーミーなグリュイエールチーズ🧀との相性が良すぎる💕食べ終わった後も、重たい感じはなくさらっと完食❣️もう一個食べれる勢いでしたね🤣🍔堂島(梅田)にも店舗ありますので是非☺️✨💫スイスチーズきのこバーガー(レギュラー1,400yen)▸100%国産牛パティ▸ぷりぷりきのこ▸グリュイエールチーズ▸レタス、トマト▸スペシャルソース▸トッピング→オニオンソテー✳︎営業時間11:30〜22:30(L.o22:00)@ricco0326様、ご協力ありがとうございました😊
サロン・ド・モンシェール 本店~心斎橋~(Salon de Mon cher)
心斎橋/カフェ、カフェ・喫茶(その他)、ケーキ
堂島ロールで有名なモンシェールさんの心斎橋本店に行ってきました。サロンドモンシェールは、イートインもできるカフェが併設されていて、重厚なソファがとっても優雅な気分になれますね。ケーキセットにしました。ケーキはショーケースから選べますが、どれも美味しそうで悩む〜今回は、ミルクレープにしました🍓焼き菓子、アイス、フルーツも並ぶ華やかなプレートでしたよー。・ド・モンシェール
.サロン・ド・モンシェール心斎橋店苺とピスタチオのアフタヌーンティーセット🍓大好きないちごとピスタチオのアフタヌーンティーがめちゃくちゃ最高すぎる🐰🍓💞💞ピスタチオのスイーツがたくさんで、ピスタチオ好きにはテンションの上がるアフタヌーンティーとなっていましたよ👶🏻💬🌸ピスタチオのマカロン、フィナンシェ、ミニシュー、ムース、タルトと盛りだくさん💘💘いちごがたくさん乗ったピスタチオクリームのタルトがめちゃくちゃ美味しい🍓🎀ピスタチオのフィナンシェかお気に入り❕マカロン大好きなんだけど、いちごのマカロンとピスタチオのマカロン2つ付いててめっちゃ嬉しかった🧸🍴💗エディブルフラワーを閉じ込めたゼリーを重ねたパンナコッタは綺麗で可愛かったなぁ🌸✨今回もミニサイズの堂島ロールがあるんだけど、ハートが付いていてめちゃくちゃキュートなの💗🎀堂島ロールはミニサイズじゃなくてやっぱりあの大きさで食べたくなっちゃう🎶スタンドにはたくさんのいちごも乗っていて、ピスタチオのグリーンに真っ赤ないちごが映えてめっちゃ綺麗でうっとりしちゃう💬🎀୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧MENU🍓✧︎ミニロール✧︎いちごのマカロン✧︎いちごのムース✧︎ピスタチオのマカロン✧︎ピスタチオフィナンシェ✧︎ピスタチオのミニシュー✧︎ピスタチオのムース✧︎いちごとピスタチオのタルト✧︎エディブルフラワーのパンナコッタ✧︎スコーン✧︎キッシュ¥3,300(税込)୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧
外部サイトで見る