かに道楽 道頓堀中店
宗右衛門町/懐石・会席料理、寿司、かに
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3645818/medium_b3005a74-74ed-400f-9098-7bb33175ef83.jpeg)
.かに道楽(大阪).久々かに道楽さんへ🦀✨️本店は満席でも比較的道頓堀中店なら入れることが多いみたい✌️タイミングよく個室を案内してもらえて蟹思う存分食べれて幸せだった〜🥰どれも美味し過ぎ🤤🩷やっぱりかに道楽さんなだけあって素晴らしく丁寧なお客様対応してくださり気持ちよく楽しい時間を過ごせた🌈✨また頑張ったご褒美として行けたらいいな🥳.📍〒542-0071大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6−2.☎06-6211-1633.OPEN➤➤➤➤11:30~22:00.🚗専用駐車場なし🙅♀️.🦀イートインのみ.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14792/medium_b34de889-3614-47f4-86be-aad3f9032332.jpeg)
「かに道楽道頓堀中店」難波駅から徒歩10分程度。ディナーで利用しました!カニしゃぶが最高でした。[活松葉かに」「活ズワイかに」「活毛かに」「活タラバかに」極上の活かにが勢ぞろいです!水揚げされた極上の活かにを厳しい出荷基準でさらに選別し最高級の活かにをを提供していただけます。日本海、オホーツク海の荒波で育った活かにの身の締まり、ぎっしりと身が詰まってとれとれぴちぴちの食感にうまみです!。コロナたいさくもしっかりやられていらっしゃいます。また、金額もこんなにおいしいカニが食べれるのに、リーズナブルです!また行きたいです!!!!!かに鍋料理看板料理かにすき看板料理かにすき秘伝のだしと一緒にお召し上がりください。5,500円(税込)かにしゃぶかにしゃぶかにの身を殻からはずし食べやすくしました。6,710円(税込)かに寿司かに太巻かに太巻かに道楽オリジナルのかに太巻。8ケ1,760円(税込)かにバッテラかにバッテラかにの押し寿司。自慢の一品。8ケ1,760円(税込)かに寿司盛合せ(ワサビ入り)かに寿司盛合せ(ワサビ入り)5種類のかに寿司が楽しめる盛合せ。8ケ1,870円(税込)かに寿司姫盛り姫かににぎり(ワサビ入り)姫かににぎり(ワサビ入り)女性に人気。各種、姫サイズもご用意しております。3ケ1,155円(税込)その他にもメニューを豊富にご用意しております。詳細は店舗にてご確認ください。毛かに毛かに毛かにのしっとりとした上品な味わいと旨味が落ちないように茹でた後に冷水で〆ております。大19,800円~(税込)中11,000円~(税込)かに造りかに造りかに造り1,980円(税込)タラバかに霜降り造りタラバかに霜降り造り4,180円(税込)茹かに茹かに二種盛茹かに二種盛5,808円(税込)かに酢1,980円(税込)かに網焼かに網焼二種盛かに網焼二種盛5,808円(税込)タラバかに網焼タラバかに網焼3,630円(税込)一品料理焼かに焼かに1,980円(税込)かに天ぷらかに天ぷら1,980円(税込)タラバかに唐揚タラバかに唐揚3,630円(税込)かにみそ甲羅焼1,320
外部サイトで見る
鉄板神社 道頓堀店
宗右衛門町/鉄板焼き、居酒屋、創作料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2796986/medium_217ce8f6-231b-4df1-af43-399dab2cac4c.jpeg)
雨の日にぶらぶら~~🚶♂️🚶♀️行ったことのない一蘭へ🍜だいぶ待ちが長くて断念💦で、たまたま見つけた《鉄板神社》人気店らしく…知らなくて…もっと早く知っとけばね~😅心斎橋には美味しいお店たくさん☝️ここ全部美味し😋👌軽く食べるつもりがガッツリ昼呑みまでしてしまった😅美味しゅうございました👏
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2682395/medium_9f215f1d-373c-4ff4-8638-16d7055e88e9.jpeg)
GOTOイート45回目ミナミの鉄板神社税別5000円のコース(税込み4500円)これが、GOTOイートで1000円還元大阪府飲食店応援キャンペーン4000円円還元1人ずつ予約すれば、2人で行ってもそれぞれ5000円の還元が受けられます。なので、実質1人500円。飲み物は2杯付きなので、🍺×2昼間から飲めるの最高❗15時に行けば、ほかのお客さんも同じコースでした。そして美味しかった。特に、鮭とイクラの串美味しい。なんば駅から歩いて5分ぐらい
星評価の詳細
すしてつ 心斎橋店
宗右衛門町/寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3567940/medium_582c0d58-742f-4d7a-a034-56e1e138c978.jpg)
すしてつ心斎橋店に行って来ました。ここは、板前さんが握ってくれるお寿司が食べ放題のコースがあります。人気があるお店なので予約した方がいいのですが、ネット予約が満席になっていましたので、予約できず。電話したら、並べば入れます。と言われましたので、今回は当日行って並んで入ることにしました。少し待ちましたが、運良くスムーズに入れました。60分食べ放題のコースは、お刺身の前菜、天ぷら盛り合わせ、茶碗蒸し、最初のお寿司盛り合わせと好きなお寿司食べ放題、デザートが付いて¥4000と大変お得なコースになっています。お寿司は、小さめでたくさんの種類が食べられますし、お料理がキレイでおいしいので女子会にもおすすめです。女子は、コース料理が500円引きのクーポンが出ていますのでさらにお安くなります。飲み放題のコースが¥500です。全部おいしいのですが、特に中とろがとてもおいしかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2796986/medium_217ce8f6-231b-4df1-af43-399dab2cac4c.jpeg)
今日のランチ-̗̀🍽𓈒𓂂𓏸《すしてつ》さんに初訪問😋一貫100円~👏その場で握ってくれます👌もう少しでランチ難民になりかけ…特に今日は暑いし🥵《すしてつ》さん、見つけて即入店😌またまた🤭旦那さんからのお許し頂いて昼から生ビール🍺幸せな1日😌美味しゅうございました💮💯
外部サイトで見る
星評価の詳細
Cafe Binggo 道頓堀店(カフェ ビンゴ)
宗右衛門町/カフェ、かき氷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662276/medium_0cbf75ef-c60a-451e-af71-196e6dfaa6a1.jpeg)
各線日本橋駅より徒歩3分の道頓堀川沿いにある、東京・新大久保の一号店が大人気で話題の韓国ソウルの四季を感じるお洒落なカフェ。韓国かき氷のピンスやサツマイモスイーツのゴグマ、ワッフルやラテなど定番から季節のデザートとドリンクを楽しめます。▼季節限定桃かき氷1340円新鮮な生フルーツで作るかき氷。ふわふわのミルク氷にたっぷりの桃とバニラアイスがトッピングされています。瑞々しい桃とさっぱりしたミルク氷と濃厚なバニラアイスのバランスが抜群。▼ヘーゼルナッツラテ570円マイルドなコクがありナッツの風味もしっかり楽しめます。ほろ苦さがあるラテがより美味しく感じます。生イチゴなど定番の他に、季節ごとに限定商品が販売されるようです。ワッフルやサツマイモスイーツも販売しています。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3599051/medium_d03ea1f9-6776-4cc0-a41a-56693592f923.jpeg)
【📍大阪・なんば】CAFEBINGGO道頓堀店🍑生ももかき氷¥1,340(税込)東京・新大久保で大行列をつくるあの!!大人気な🍑かき氷が今年は大阪でも食べられるようになったよ😉💕ふわふわのミルクかき氷は桃との相性が最高なの🫣💬🍑とにかくめっちゃ美味しい❕❕食べてみれば人気の理由が分かる🤭💖
外部サイトで見る
星評価の詳細
カラオケパセラ なんば道頓堀店
宗右衛門町/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701680/medium_f0596ab6-4e39-401e-8b43-9869da6eb2a6.jpeg)
なんば道頓堀でハニトーと言えばココ『カラオケパセラなんば道頓堀店』!無性にハニトーが食べたくなり来店しました!カラオケそっちのけでハニトータイム!アツアツのトーストにバニラアイスとが溶けてうまい具合に染み込む!たまりません!4人だとすぐ無くなっちゃいます!やっぱりハニトーならカラオケパセラ!間違いないですね!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/335442/medium_93eb7026-52f0-40c8-9015-90c13f661202.jpeg)
結婚式場として使われているグレースバリさんで、カラフルなアフタヌーンティーが開催されているということで3姉妹で行ってきました。そして、ナゾのメッセージプレート「わぁみんな見てー!おいしそう!」書いてくださったスタッフさん、お世話になりました。絶対、ふざけた人が来た〜って思ったと思います。しかも、3人ともに書いていただけるなんて。お願いしておいてなんですが、めっちゃ笑いましたwグレースバリさんのアフタヌーンティーは、推し活ができるアフタヌーンティーということで、11色の中から自分が推しているキャラの色を選んで推し活も楽しめるというコンセプトでした。推しキャラと一緒に写真が撮れる撮影棒やチェキ、推しノートなどが準備してありました。まさに至れり尽くせり。フリーカフェでのんびり過ごせました〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細