炭の音 あすと
肥後橋/魚介料理・海鮮料理、ろばた焼き、居酒屋
福島にある炭の音あすとさんへ@suminone_asuto路地裏の一角に隠れ家のようにひっそりと2階建のお店があります完全予約制となっており18時と20時スタートの2部制で今回は20時スタートの部でお伺い⭐️『あすとのコース』12000円頂きました。実は2階建と言うのがポイントで、ちょっとした仕掛けがあるんです‼️‼️予約サイト等で書かれているのでネタバレしちゃいますがまずは2階席からのスタートとなります。お店右側の扉を開けて階段を登って2階へ登ると大きなテーブルが3つと対面にカウンターがまずはこちらでお料理を楽しんだら後半は1階席に移動して囲炉裏焼きを楽しむスタイルです遊び心が面白いですよね〜この日のメニューはこんな感じで右側にメインの食材、左側に合わせる素材が記載されていてこれがどう調理されるのかな〜⁉️って想像するだけでワクワクしますよね。ひとつひとつのお料理を手間暇掛けて作られていて店員さん達のトークやパフォーマンスが絶妙でそこに居る時間を五感で楽しめるお店😍💖💖💖とにかくお客様に楽しんで貰いたいと思う気持ちがこちらにもとても伝わって来ますもちろんお料理もどれも素晴らしい😋✨✨✨その為コースのお時間が3時間程になりますけど時間が過ぎるのを忘れるほどあっという間でしたよ是非そのパフォーマンスとお味を楽しみに行ってみて下さいね😊😊😊とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー炭の音あすと📍大阪市福島区福島2-10-5050-5890-7649コース開始時間18:00〜20:00〜日曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JR東西線の新福島駅より徒歩2分。季節感を活かしたコース料理と希少な野菜、特選のお酒も豊富に揃い、食にこだわった炭火焼き料理が楽しめる、居心地の良い空間。▼あすとのあんこう鍋コース(ドリンク込)13200円2階テーブル席で味わう3人以上限定のお鍋がメインのコース。あんこうを使ったお鍋と逸品料理を楽しめます。料金には飲み放題も含まれています。・あんこうの唐揚げあん肝のクリーミーさとポン酢の爽やかさが絶妙に絡み合い、奈良漬のリッチな風味がアクセントに。あんこうの唐揚げは外はカリッ、中は柔らかく、贅沢な味わいでした。・自家製ポテトサラダジェノベーゼの風味が効いたポテトサラダにタコが加わり、独特の食感と旨味が楽しめました。タコとじゃがいもの組み合わせが絶妙で、美味しく満足感のある一品でした。・練りたて胡麻豆腐練たての自家製ごま豆腐は、風味豊かでクリーミーな口当たりが絶品でした。素材本来の味が生きており、市販品とは比べられないほどの美味しさでした。・あんこうのお鍋野菜とあんこうを半分入れ、まずはポン酢で味わいます。プルプルのあんこうの身がスープと絡んで絶妙な旨味を楽しめます。ポン酢の酸味が引き立て、温かい心地よさと共に、極上のひとときを楽しめました。残りの食材とあんこうの味噌を使った鍋は、濃厚で深いコクが感じられ、あん肝の旨味が絶妙に溶け込んでいました。スープの温かさが体を包み込み、心まで満たされる贅沢な美味しさを楽しめました。そして〆には、あんこう味噌のお鍋の残りを使ったリゾット。濃厚な味噌の風味にあんこうの旨みがじっくりと溶け込み、香り豊かな一皿に仕上がっていました。クリーミーで滑らかな舌触りと具材の食感が絶妙に調和し、最後まで満足感を感じられる贅沢な味わいでした。あんこう鍋は、豊富な旨味がたっぷり味わえ、満足感が高かったです。お酒にも合い、あん肝と味噌の組み合わせが絶妙で、意外にもあっさりとした後味が印象的。2階で味わうあんこう鍋コースは、広々とした素敵な空間で、ゆったりと美味しさを楽しむことができました。
外部サイトで見る
日本酒 青い林檎
肥後橋/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
御堂筋沿線、淀屋橋駅から徒歩5分ほどの立地。オフィス街にある、隠れ家的居酒屋です。カウンター席で、日本酒🍶を嗜めます!魚料理を中心に、日本酒に合うアテやご飯が食べられます。たまに、日本酒のイベントもやってるみたいです✨ぜひ、行ってみてほしいお店!!
いつかの食べ歩き📍日本酒青い林檎🚃淀屋橋駅マイブームのトロタクSNSで見かけてから一度は伺ってみたかったお店😁目的はもたろんトロタク☑️トロタク(ハーフ)食べたかったトロタク😁柔らかぁく巻かれているたっぷりのトロ優しくいただける最上のトロタク🤤☑️お刺身盛り合わせお皿をふんだんにしようしたアーティスティックな刺身の盛り合わせ一人一人盛り合わせを出してもらえるのはありがたい☑️魚とカラスミのユッケ☑️ポテサラ若い三人集が丁寧にお仕事されており店内も綺麗でおしゃれ😲日本酒もたくさん早い時間に飛び込みで入店したのですが、もう予約でいっぱい😲予約までの空いてる時間に少しだけ食事することができましたありがとうございました🙇♂️ごっそさんでしたぁ~😏@march_of_the_pig様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
外部サイトで見る
多幸屋 3組(タコヤサンクミ)
肥後橋/魚介料理・海鮮料理、明石焼き、寿司、居酒屋
福島にある多幸屋3組さん@takoya_3kumi久しぶりにお伺いしてみたらランチメニューが変わってました。2月からランチ再開されたとの事で現在は2種類からの選択のようですね〜①多幸屋3組御膳②今月の特別ランチと言う事で②の⭐️『鬼盛り牡蠣フライ御膳』1580円お願いしました。厨房の中でテキパキと手際良く動かれている様子をさすがだなぁと関心しながら眺めていると着膳です。8個と書かれていたので、それなりのサイズやろうなぁとは思ってましたがやっぱり大きさがひときわ目立ちます(笑)早速頂いて行きましょう‼️大ぶりの牡蠣は重量感半端ないですね〜‼️箸から伝わるズッシリ感が凄い‼️‼️自家製のタルタルをたっぷりつけてガブリと齧り付くとぷりっぷりの身の弾力とサクサクの衣の歯応えが絶妙😍💖💖💖濃厚な旨味が口いっぱいに広がってめちゃくちゃうんま〜い😋✨✨✨白ごはん🍚がどんどん進みますね〜何と卵が高いこのご時世に入り口横にうず高く積まれた"龍のたまご"ランチタイムはTKGにして食べ放題ですって‼️‼️神対応にも程がありますごはんとお味噌汁がお代わり無料なので、エンドレスTKGモードが楽しめます。しかしながらビッグサイズの牡蠣フライが8個もあるので、さすがにそこまで食べれません(笑)とにかくボリュームが凄いです。同行者は⭐️『多幸屋3組御膳』1200円肉厚にカットされたお造りが3種入って贅沢ですね〜相変わらずの大満足なランチは健在でしたよ是非食べに行ってみて下さい。お腹いっぱい大満足とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー多幸屋3組📍大阪市福島区福島2-6-7(月〜日)【ランチ】11時半〜15時【ディナー】17時〜23時(L.O)不定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ある日のお昼ごはん福島にある多幸屋3組@takoya_3kumiさんへ開店と同時に入店し、数量限定の「大海老フライ定食」を頂きましたカウンター越しに手際良く調理されて行く様を眺めながら待つ事暫し、お皿からはみ出る程どーん‼️と大きな海老フライの登場です🍤真ん中からカットしてくれているので食べ易いですね〜ガブリと噛み付くとサクサクの衣の下から押し返して来るプリップリの身の食感✨✨✨口いっぱいに海老の旨味が広がります💖自家製のタルタルをたっぷり絡ませて食べると最高〜😋✨✨✨✨頭の味噌もたっぷり入ってて堪らん〜😍ついついごはん🍚もお代わりしちゃいますよね〜めちゃくちゃボリュームあるので、食べ終える頃にはお腹パンパン😵大大大満足のランチ是非お試し下さいとってもとっても美味しかったですご馳走様でした。フォロー、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー多幸屋3組📍大阪市福島区福島2-6-7📖大海老フライ定食1580円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー@k_kazukunさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
肴時々酒 海市
阿波座/魚介料理・海鮮料理
野田阪神駅前にある海市さんへ以前の職場の若い子と待ち合わせしてお昼ごはんを食べに来ました。こちら、5月までは写真映えまくりのまぐろ丼を提供されていたのですけど高騰の煽りを受け残念ながら販売終了となってました〜😭しかしながら限定20食で海鮮丼が食べれるとの事で駆けつけてみました11時30分のオープン前に到着し、待つ事暫しシャッターポールで入店して念願の「海鮮丼」をお願いしました。その日に入った食材で作られるので何が盛られるのかは分かりませんからワクワクしながら待ちますよ〜そうしてる間にも続々とお客さんが入ってこられてあっという間に満席と、とても賑わっておられますね😲テキパキと盛り付けされて5分ほどで着丼ですおぉ‼️お魚たっぷり‼️松前漬けまで載ってますやん真ん中の卵黄の味噌漬けを崩して絡めながら食べるとうんま〜😍💕💕💕鮮度の良い素材やから身がぷりっぷりこれが1000円とはめちゃくちゃお得‼️危うく食べ切ってしまいそうになるのに気付いて箸を止めカウンターに置かれたポットからお出汁を流し入れてひつまぶしにあぁ〜お出汁の香りが立って最高😋✨✨✨このお出汁ほっこりするしずっと飲んでられるわ〜サッパリ頂けてお腹いっぱい大満足‼️‼️家からも近所なので、今度は夜も行ってみようかなとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー肴時々酒海市📍大阪市福島区大開1-20-3海鮮丼1000円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー_gourmet
大阪、野田阪神駅近くにある海市さんでランチしてきました。海鮮丼が20食限定、平日12時過ぎにお伺いしたらギリギリセーフでした。お醤油がかかっていて濃いめの味付け。それには理由があって・・・ご飯と具を少し残して出汁をかけてひつまぶしにするそうなんです。お出汁くださいと頼むとすぐに出していただけるんですが、食べ終わってから気が付きました。。カウンターでしたが左右両隣どちらもお出汁を頼んでいませんでした。後から来た方が頼んでいて気がつきました。そんな感じなのかー。次回は頼んでみます!
ネット予約可能な外部サイトで見る