• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 スイーツ
  • 近畿 スイーツ
  • 京都府 スイーツ
  • 東山区・山科区 スイーツ
  • 祇園 スイーツ

【2023最新】祇園のおすすめ人気スイーツTOP30

祇園、スイーツ
舞妓さんや芸妓さんが集うお茶屋がひしめく京都屈指の花街。江戸時代から続く伝統的な建築物が多く残り、京風情を感じられる街並みが魅力です。八坂神社や建仁寺など趣深い社寺巡りが楽しめるほか、京都ならではのスイーツがならぶ甘味処が点在。京都土産も多く、散策しながらグルメやショッピングが満喫できます。レンタル着物を着て散策する観光客も多く、国内外問わず人気を集めるエリアです。
152件のスポット
8件の記事
更新日:2023年06月01日

探す

エリアから探す

祇園

エリアから探す

エリア一覧>近畿>京都府>東山区・山科区>祇園
東山区・山科区
  • 山科
  • 東山
  • 祇園

ジャンルから探す

スイーツ

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>スイーツ
洋菓子
  • ケーキ
  • チョコレート
  • マカロン
  • バームクーヘン
  • 洋菓子(その他)
和菓子・甘味処
  • 和菓子
  • 甘味処
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • 大福
  • せんべい
中華菓子
  • 中華菓子
スイーツ(その他)
  • アイスクリーム
  • ソフトクリーム
  • かき氷
  • クレープ
  • パフェ
  • フルーツパーラー
  • ジュースバー
  • パンケーキ
  • ドーナツ
  • フレンチトースト
  • アサイーボウル
  • スイーツ(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

祇園で施設数が多いジャンル

  • 甘味処

    47件

  • 和菓子

    43件

  • スイーツ(その他)

    23件

  • 洋菓子(その他)

    15件

  • かき氷

    14件

  • ケーキ

    14件

  • パフェ

    13件

  • サンドイッチ

    9件

  • アイスクリーム

    9件

  • パン

    7件

  • スイーツ(その他)

    4件

  • 和菓子

    3件

  • 甘味処

    2件

  • ケーキ

    1件

  • チョコレート

    1件

  • マカロン

    1件

  • アイスクリーム

    1件

  • パフェ

    1件

  • ジュースバー

    1件

祇園で人気のジャンル

  • スイーツ(その他)
  • 和菓子・甘味処
  • カフェ
  • 日本料理
  • 居酒屋

祇園 × スイーツに関する検索結果

ジャンル
カフェ甘味処和菓子日本茶専門店カフェ・喫茶(その他)チョコレート
すべて
記事

祇園 × スイーツの人気順のスポット一覧

1 - 30件/152件
1
カフェ
かき氷
パフェ

吉祥菓寮 祇園本店

京都 > 東山区・山科区
吉祥菓寮 祇園本店 1枚目吉祥菓寮 祇園本店 2枚目吉祥菓寮 祇園本店 3枚目吉祥菓寮 祇園本店 4枚目吉祥菓寮 祇園本店 5枚目吉祥菓寮 祇園本店 6枚目吉祥菓寮 祇園本店 7枚目吉祥菓寮 祇園本店 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

13件

投稿写真

46件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

13件
46件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
1月1日

かき氷やパフェも見逃せない!大豆の品種から焙煎方法まで全てにこだわったきな粉スイーツ専門店

祇園の古民家をリノベーションしたきな粉スイーツ専門店。1階では自家焙煎した深み焙煎きな粉や持ち帰り限定のスイーツが販売され、2階にはカフェスペースが完備。こだわりのきな粉は香ばしい香りとまろやかな甘みが特徴で、本わらび餅や焦がしきな粉パフェなどフォトジェニックなデザートパフェの数々がそろいます。店内はモダンで落ち着いた空間が広がり、デートや女子会にもおすすめ。東山駅より徒歩約5分とアクセスも良好です。
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
おしゃれ
女子旅
穴場
リーズナブル
映え
夏
秋
ランチデート
穴場ランチ
ランチ女子会
ディナーデート
住所
京都府京都市東山区石橋町306
アクセス
京都市営地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約5分京阪電鉄「祇園四条」より徒歩15分 東山駅から340m
営業時間
以下のとおり営業時間を変更いたします。なお、開店前の整理券発行は行っておりません。 ▼当面の間 平日:11:00-18:00(LO17:30) 土日:11:00-18:00(LO17:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府100投稿
ぺたこෆ
2023.2.152度目の訪問。気づけば1年前にも来てて時の速さに驚きました‼️私は期間限定のいちごパフェ姪っ子はこのお店の人気メニューきな粉パフェきなこは黒蜜をかけていちごはストロベリーシロップをかけて頂きます。上の層のメレンゲを砕いて頂きます。5枚目のきな粉はお好みに合わせて好きなだけかけます。これがまた美味しいんです💓店内もおしゃれ〜😌梅のお花も綺麗に咲いてました🌸
投稿日:2023年2月15日
京都府10投稿
titi_lucky_88bb
錦市場から甘い物目がけて歩いてみました!途中、鴨川の鳥たちをひたすらボーっと眺めて🦆歩くこと20分ぐらい。美味しいきな粉かけ放題の吉祥菓寮さんに来ました👏👏2.3年前はめっちゃ並んでましたが、今は落ち着いたんですね😊お目当ての焦しきな粉パフェ🤤これでもかーってくらい追いきな粉をしてペロリです😋ごちそうさまでした🙏
投稿日:2022年10月4日
京都府300投稿
おでかけ探検部
..✴︎吉祥菓寮祇園本店..京都・祇園の白川沿いにあるスイーツカフェ「吉祥菓寮祇園本店」.これから夏にかけて旬を迎える翠(みどり).のメロンをふんだんに使用した贅沢なパフェ。.果汁があふれる芳醇なメロンと後味さっぱりの.カルピスグラニテがのどごしよく、火照った体にぴったり。.やさしい甘さのホワイトチョコレートと柑橘のクリームを合わせ、.夏満載の味わいに仕上がっています。.本当に美味しかったです。....@gabu3871様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月1日
紹介記事
京都の人気おしゃれカフェ23選!インスタ映えするお店をご紹介
京都でカフェを探している方必見!泊まれるカフェからインスタ映えなお店、古きよき純喫茶まで、京都には人気でおしゃれなカフェが豊富にあります。本記事では、主要観光地からのアクセス別に、京都の人気店から隠れ家のようなお店までたっぷり23選をご紹介。おすすめ抹茶スイーツやランチできるおすすめカフェも取り上げるので、ぜひチェックしてください。

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

2
甘味処
かき氷
パフェ

茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり)

京都 > 東山区・山科区
茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 1枚目茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 2枚目茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 3枚目茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 4枚目茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 5枚目茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 6枚目茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 7枚目茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

9件

投稿写真

15件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

9件
15件
¥ 2,000~
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

濃厚抹茶パフェを味わうならここ!祇園辻利が手掛ける本格宇治茶スイーツ店

宇治茶を販売している名店「祇園辻利」が手掛ける和スイーツ店。祇園辻利本店の2階と3階にあり、本格的な宇治茶スイーツが味わえます。メニューは抹茶やほうじ茶を使ったパフェやかき氷、わらびもちなど多彩な品ぞろえ。中でもお店の名前を冠した人気メニュー「特選都路里パフェ」は、抹茶ゼリーや抹茶クリーム、抹茶アイスなど抹茶がふんだんに使われたぜいたくな一品です。そのほか抹茶そばや抹茶うどんなどのご飯ものあり、ランチやディナーの利用にもおすすめ。祇園四条駅から徒歩約3分とアクセスも良好です。
利用シーン
ランチ
デート
おしゃれ
女子旅
映え
クリスマス
秋
ランチデート
ランチ女子会
住所
京都府京都市東山区四条通祇園町南側573-3 祇園辻利本店 2F・3F
アクセス
京阪本線 祇園四条駅 6番出口から徒歩3分阪急京都本線 河原町駅 1B出口から徒歩6分 祇園四条駅から233m
営業時間
[月曜~金曜] 10:00~21:00 (L.O.20:00) [土・日・祝] 10:00~21:00 (L.O.19:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府5投稿
_ayu.0629_
【✖️】京都といえば抹茶スイーツ😋乗る電車の路線を間違い、パッと降りた駅が祇園で🛤たまたま辿り着いた「茶寮都路里」🍵電車を間違えなければ寄ることはなかったはず😙開店後15分くらいで、すぐに入れました😍注文したのは白玉パフェ🍡もちもちの白玉は、濃厚抹茶と相性抜群🙌1Fがお土産屋さん、2Fがカフェになっているので食後にお茶を買って帰りました🫰💛壺切茶💚壺切ほうじ茶💙壺切玄米茶💜玉露❤️ほうじ茶購入したお茶たちは、職場の仲間とお世話になっているネイリストさんに🎁📸2022.11.19撮影💗
投稿日:2022年12月14日
紹介記事
【エリア別】京都で映える女子旅!外せないおすすめスポット16選
京都で女子旅におすすめの観光地を紹介!若者向けのインスタ映えが狙える人気定番スポットから、大人女子が楽しめる穴場までエリア別にまとめました。さらに、日帰りモデルコースや友人と泊まりたいおしゃれなホテルもピックアップ。観光の思い出にはぜひ着物をレンタルして、京都の女子旅を満喫しましょう!

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

3
和菓子
甘味処
かき氷

ぎおん徳屋

京都 > 東山区・山科区
ぎおん徳屋 1枚目ぎおん徳屋 2枚目ぎおん徳屋 3枚目ぎおん徳屋 4枚目ぎおん徳屋 5枚目ぎおん徳屋 6枚目ぎおん徳屋 7枚目ぎおん徳屋 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

12件

投稿写真

41件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

12件
41件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
不定休(公式サイトにて告知) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
ドライブ
おしゃれ
リーズナブル
映え
ひとり
夏
秋
冬
ひとりランチ
住所
京都府京都市東山区祇園町南側570-127
アクセス
京阪本線「祇園四条」駅(6番出口)から徒歩6分阪急京都線「河原町」駅(1A出口)から徒歩8分花見小路通り沿いに店があります 祇園四条駅から295m
営業時間
12:00~18:00(売り切れ次第終了) ※営業日時変更の場合は公式サイト・SNSにて告知 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
kei_ko
ぎおん徳屋京都祇園にあるわらび餅のお店いつも行列が出来る人気店夏にわらび餅を食べたので今回は、ぜんざいを頂きました✨おもちを焼いてきなこやしょうゆ海苔ぜんざいなどの5種類の具材につけて頂きます😊夏に食べた葛切りとわらび餅も最高に美味しかったですが冬のぜんざいも美味しい😍行列ができるのも納得です‼︎京都に行く時、必ず寄りたいお店です‼︎
投稿日:2022年12月30日
京都府10投稿
titi_lucky_88bb
京都に着いてまずデザート補給😄初訪問のぎおん徳屋さん。本わらび餅を頂きに行ってきました!開店45分前に到着しましたが、びっくりな行列🫢開店15分前にはお店に案内が始まり、ラッキーな事に無事に入れました😭見た目美しく、つるんと喉越し良い、上品なわらび餅😋👍👍わらび餅を冷やしていた器に残った氷に、残った黒蜜ときな粉をかけて、最後はかき氷😋一気に体がcoolダウンしましたが、美味しかったです。ごちそうさまでした🙏
投稿日:2022年10月2日
京都府5投稿
ひろちゃま
花見小路にあるぎおん徳屋のわらびもちを買ってきました。通常は長蛇の列でなかなか買う機会がありませんでしたが、コロナ禍の中であまりならばずに買えました。黒蜜に浸かったわらびもちをきな粉につけて頂きます^_^なんと上品な味!めちゃくちゃ美味しかったです♪
投稿日:2022年3月1日
紹介記事
京都でしか食べられないスイーツ&人気店22選!王道抹茶やインスタ映えカフェも紹介
有名観光地の京都でスイーツが食べられる人気店をピックアップ!京都でしか食べられない話題のスイーツから、老舗の抹茶パフェ、インスタ映えカフェまでまとめました。おすすめの食べ歩きスイーツや穴場カフェ、お土産にぴったりな持ち帰りできる食べ物なども紹介します。

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

4
和菓子
甘味処

十文堂

京都 > 東山区・山科区
十文堂 1枚目十文堂 2枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
2件
水曜日、木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
食べ歩き
おしゃれ
穴場
映え
住所
京都府京都市東山区玉水町76
アクセス
祇園四条駅から734m
営業時間
11:00~18:00 (L.O.17:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
miiikana0210
京都の十文堂のミニお団子セット色々な味を少しずつ頂けます😋🌼小さいサイズでかわいい🍡🧡私のお気に入りは粒あんでした✌️✨みなさんのお気に入りはどれでしょうか?😊⭐️
投稿日:2019年11月13日
紹介記事
【京都】インスタ映えなおしゃれカフェ!いいねが止まらない16選
京都は趣深い和の街ですが、実はインスタ映えスポットとしても大人気!インスタ女子に話題の、おしゃれでかわいいカフェがたくさんあるんです◎今回は、京都のインスタ映えなカフェを定番から穴場まで16選ご紹介!SNS映え間違いなし、いいねの嵐が止まりません!

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

5
カフェ
ケーキ
甘味処

ジュヴァンセル 祇園店

京都 > 東山区・山科区
ジュヴァンセル 祇園店 1枚目ジュヴァンセル 祇園店 2枚目ジュヴァンセル 祇園店 3枚目ジュヴァンセル 祇園店 4枚目ジュヴァンセル 祇園店 5枚目ジュヴァンセル 祇園店 6枚目ジュヴァンセル 祇園店 7枚目ジュヴァンセル 祇園店 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

6件

投稿写真

14件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

6件
14件
¥ 2,000~
火曜日
利用シーン
ランチ
おしゃれ
女子旅
穴場
映え
冬
穴場ランチ
ランチ女子会
住所
京都府京都市東山区清井町482 京ばんビル 2F
アクセス
京阪本線「祇園四条」駅(6番出口)から徒歩10分阪急京都線「河原町」駅から徒歩15分八坂神社の南楼門から南へ100m 祇園四条駅から615m
営業時間
12:00~16:00(L.O.16:30)(当面の間時短営業いたします) ※来店状況によって喫茶コーナー早期受付締め切りあり 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府5投稿
casual_pocket_9aec
京都御朱印巡り八坂神社から泉涌寺へ今年の節分に幸福の豆をいただきに八坂神社におかげさまで二袋も福をいただくことができました。八坂神社から歩いてすぐにある「ジュヴァンセル祇園店さん」には「抹茶フォンデュ」をいただきに行きました。季節の果物をちょっと濃いめの抹茶で美味しくいただきます。泉涌寺は私の好きな龍が迎えてくれるところです。京都に行くといつもあと何日あれば堪能できるのだろうか?考えるのですが「いく日あっても無理なんだろうなぁ」という答えが返ってきます。
投稿日:2020年8月4日
京都府100投稿
カラン
こちらはお団子ですが、個人的にはサツマイモが一番美味しかったな❤️残った抹茶チョコソースは後でホットミルクを足してもらえるのでそのまま飲んでいただけます(^ω^)♪
投稿日:2019年3月8日
紹介記事
【京都】インスタ映えなおしゃれカフェ!いいねが止まらない16選
京都は趣深い和の街ですが、実はインスタ映えスポットとしても大人気!インスタ女子に話題の、おしゃれでかわいいカフェがたくさんあるんです◎今回は、京都のインスタ映えなカフェを定番から穴場まで16選ご紹介!SNS映え間違いなし、いいねの嵐が止まりません!

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

6
カフェ
パフェ

ドルミール 八坂の塔(DORUMIRU)

京都 > 東山区・山科区
ドルミール 八坂の塔(DORUMIRU) 1枚目ドルミール 八坂の塔(DORUMIRU) 2枚目ドルミール 八坂の塔(DORUMIRU) 3枚目ドルミール 八坂の塔(DORUMIRU) 4枚目ドルミール 八坂の塔(DORUMIRU) 5枚目ドルミール 八坂の塔(DORUMIRU) 6枚目ドルミール 八坂の塔(DORUMIRU) 7枚目ドルミール 八坂の塔(DORUMIRU) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

11件

投稿写真

39件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

11件
39件
水曜日
利用シーン
テラス
おしゃれ
雨の日
映え
家族
夏
秋
住所
京都府京都市東山区金園町388-3
アクセス
祇園四条駅から856m
営業時間
12:00~完売次第閉店 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
yuko_87_
GWの京都で食べたパルフェ♡訪れたのは@dorumiru.yasakanotou✨こちらのパフェがものすごーく美味しくて……♡3年ぶりのパフェとの再会でした✨あれは3年前……私達家族は金沢旅行に訪れてまして、当時金沢=こちらのドルミールさんのパフェというくらいカフェ好きの間で絶大な人気を誇っていたドルミールさんのパフェを念願の金沢本店で食べたんですね☝️当時見た目と味に衝撃を受け、旦那さんも忘れられない味だというほどに夫婦で恋い焦がれたドルミールさんのパフェ……あれから、京都の八坂の塔のすぐ近くに支店が出来たという事を知りこの日をずっと待ってました✨頂いたのは季節限定の🥭通年ドルミールさんで食べられる🍌季節のパフェが大好きなマンゴーで震える程嬉しかったのに、マンゴーと組み合わせてあるのが【カフェラテ】だなんて❗ちょっと他のお店ではマンゴーに珈琲を組み合わせるのって見たことがないので(大体マンゴーってココナッツやパインとか同じ南国フルーツや酸味と合わせませんか?)、ドルミールさんの発想に本当に脱帽です👀そして、とろける甘さのマンゴーにほんの少し苦味のあるカフェラテクリームの相性の良さったら……♡これ、コーヒーゼリーとかのブラックコーヒーベースだったらやっぱり苦すぎてマンゴーと合わないと思うんですよ☕ミルクが入った【カフェラテ】っていうのが本当に奇跡のマッチングだなぁって♡焦がしバナナとほうじ茶のパルフェもやっぱり普通はバナナにほうじ茶って合わせないと思うのに、そこを合わせてしまうセンスにこちらも脱帽🍵🍌✨私はドルミールさんのパルフェで初めてバナナがプチシューの様に丸く、くり抜かれている形状を目にして当時衝撃を受けました(笑)芸術性だけではない、ちゃんとしっかり季節のフルーツも味わわせてくれて尚且つ食感や温度の変化も計算されて作られているドルミールさんのパルフェはやはり最高です🤗♡♡八坂の塔が見えるロケーションも格別でした
投稿日:2022年6月19日
京都府10投稿
mozuku0916
【京都東山】☑︎あまおう苺とティラミスのパルフェ2300円雑誌やSNSで何度も目にしたこの平たいパフェ予定外にいただくことができました💕店名の通り本当に八坂の塔のすぐそばでも細い路地の一段下にあり何度も気づかず通り過ぎていました😅洗練されたお洒落な店内はどこを切り取っても絵になります♪吉祥茶寮さんに振られてこちらにやってきましたが、しばらくすると貸切状態になりとても静かな時間を過ごすことができました😊..📍DORUMIRU八坂の塔京都市東山区金園町388-3営業:12:00-18:00定休日:水曜日.
投稿日:2022年2月23日
京都府100投稿
cocoa815
お墓参りに参りました。我が家は大谷祖廟が墓地。数日前から、わたしのからたに異変が!左目に天麩羅油が飛び火傷。左手親指を刺身包丁🔪でザックリ。急に左手が上がらず!昨日朝から右わき腹が攣り出して、起き上がれず。このまま、寝た切りかいな?雨の☔️せいかなぁ?いやいや、今日晴天下!これは墓まいりにいかねば。御先祖様にご報告します♪勇み足で河原町から五条坂まで一気に歩きます♪次は大谷祖廟で1000階段あがり。帰り路は足も腰も軽くなって、思い出のソワレカフェ☕️へ。ソーダ🥤パフェに舌鼓!御先祖様おーきに、御御足軽くなりにけり😊🙏
投稿日:2021年10月27日
紹介記事
【京都】金沢で大人気♪パフェ専門店が京都に出店!
石川県金沢市で大人気なパフェ専門店の「DORUMIRU(ドルミール)」。京都にも店舗をオープンされたとのことで、早速行ってきました!

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

7
急上昇
和菓子
甘味処
パフェ

ぎをん 小森(ぎをん こもり)

京都 > 東山区・山科区
ぎをん 小森(ぎをん こもり) 1枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 2枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 3枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 4枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 5枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 6枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 7枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 8枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

9件

投稿写真

34件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

9件
34件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
水曜日(祝日の場合は営業)、不定休(SNSにて告知) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
食べ歩き
リーズナブル
映え
冬
住所
京都府京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町61
アクセス
・京阪本線「祇園四条」駅(9番出口)から徒歩4分・阪急京都本線「河原町」駅(1A出口)から徒歩8分 祇園四条駅から352m
営業時間
11:00~20:00(L.O.19:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
kei_ko
こんな美味しいわらび餅に出会ってしまいました‼︎プルンプルンわらび餅がヤバい美味しさです😍春季限定さくらパフェ🌸🍨春らしいパフェで美味しく頂きました♪プルプルわらび餅ついつい柔らかさを確認したく振ってしまう笑京都に行ったら絶対行きたい甘味ぎおん小森
投稿日:2023年4月12日
京都府5投稿
Merry
京都祇園白川のほとりに立つ、元お茶屋だった町家を生かした甘味処🍧趣たっぷりの座敷で、パフェやぜんざいなどがいただけます。後味の良いあっさりとした甘さの和スイーツで至福のひとときを✨✨✨大人気なので行列が出来ていました。私は、わらび餅と抹茶を頂きました🍵
投稿日:2022年10月1日
京都府500投稿
Danjou
わらび餅が食べたくて😆抹茶わらび餅、きなこわらび餅。どちらも食べたい‼️ということで、娘と半分こ♬もっちもち❗️美味しい〜♬黒蜜をたっぷりいきなりかけてしまい…そのまま一つは食べるべきだったと後悔😢でも美味しかったし、まーええか😆お二階は、お座敷でした。膝を怪我してるのでお願いしたら座椅子を用意してくれました😊
投稿日:2022年5月16日
紹介記事
京都ならではの名物グルメ19選!ご当地ランチやおすすめの名店を紹介
京都に旅行したら食べるべきおすすめの名物グルメを厳選!ランチや夜ごはんにピッタリな、京都ならではのご当地グルメが食べられる名店をまとめました。「そもそも京都ではどんな食べ物が有名なの?」「名物やおいしいものを一覧で知りたい!」といった疑問もお答えします!

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

8
カフェ
甘味処
かき氷

よーじやカフェ 祇園店

京都 > 東山区・山科区
よーじやカフェ 祇園店 1枚目よーじやカフェ 祇園店 2枚目よーじやカフェ 祇園店 3枚目よーじやカフェ 祇園店 4枚目よーじやカフェ 祇園店 5枚目よーじやカフェ 祇園店 6枚目よーじやカフェ 祇園店 7枚目よーじやカフェ 祇園店 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

25件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

6件
25件
年中無休
利用シーン
ランチ
デート
食べ歩き
おしゃれ
穴場
映え
ランチデート
穴場ランチ
住所
京都府京都市東山区祇園町北側266 井澤ビル 2F
アクセス
京阪祇園四条駅下車四条通りを東へ徒歩5分 祇園四条駅から274m
営業時間
10:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府100投稿
ぺたこෆ
よーじやカフェ祇園店どうせなら🍓が食べたいねと言いながら歩いてるとあぶらとり紙で有名な、よーじやカフェ発見🍰3種のいちごスイーツアソートカプチーノセット‼️普通のカプチーノイチゴカプチーノ抹茶カプチーノの中からチョイス私は普通のカプチーノ友人はイチゴのカプチーノケーキもちょうど良い大きさです。ケーキは勿論、ピスタチオの豆も美味しかった😄昔の話に花が咲きました恋ばなもしたり若い頃に戻った気分
投稿日:2022年1月26日
miyumo
お姉ちゃんと京都に行ったら絶対に行きたかったところに以前行きました💗すごいアート♪抹茶濃くて美味しかった‼︎京都に行ったら色々な抹茶を食べ歩きしたい!これでもかってくらい抹茶を堪能いたい‼︎抹茶好きにはたまらない京都💗またコロナ落ち着いたら行きたいな♪京都に行ったら舞妓さんの格好もしてみたいな!いろいろやりたいこと多くて大変笑ちょっと抹茶のドリンクに落書きをして遊んでみました笑ごめんなさい笑
投稿日:2020年8月30日
festive_lucky_f6e5
京都のよーじやカフェ。甘くておいしい。顔を壊すのがもったいなくてなかなか飲めなかった。笑飲み始めたら一気に混ぜた。笑
投稿日:2020年1月11日
紹介記事
【京都】インスタ映えなおしゃれカフェ!いいねが止まらない16選
京都は趣深い和の街ですが、実はインスタ映えスポットとしても大人気!インスタ女子に話題の、おしゃれでかわいいカフェがたくさんあるんです◎今回は、京都のインスタ映えなカフェを定番から穴場まで16選ご紹介!SNS映え間違いなし、いいねの嵐が止まりません!

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

9
日本茶専門店
和菓子
アイスクリーム

祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり)

京都 > 東山区・山科区
祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 1枚目祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 2枚目祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 3枚目祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 4枚目祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 5枚目祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 6枚目祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 7枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

7件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
7件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
穴場
リーズナブル
夏
穴場ランチ
住所
京都府京都市東山区祇園町南側573-3
アクセス
京阪本線「祇園四条」駅(6番出口)から徒歩3分阪急京都線「河原町」駅(1B出口)から徒歩6分 祇園四条駅から232m
営業時間
10:00~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Hide
程良い甘さで濃厚~🤗氷がちょっと最後飲干すのに邪魔だったかなぁ!!でも美味しかったから良しとしよう!!
投稿日:2020年11月22日
mitoka
大好きな辻利の抹茶ソフト〜やっぱり濃くて美味しい!!外の暑さがさらに抹茶ソフトを美味しくさせるわ〜(о´∀`о)
投稿日:2019年8月20日
紹介記事
【32選】京都で買うならこのお土産!人気のおすすめお菓子やおしゃれな雑貨
京都の人気お土産をピックアップ!定番の抹茶スイーツや和菓子、おしゃれな最新お菓子やかわいい雑貨など、幅広い商品からおすすめアイテムを厳選しました。京都でしか買えないお菓子や、通販でも買えるばらまきやすいお菓子も紹介するので、観光土産や自分へのご褒美の参考にしてみてください。

外部サイトで見る

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

10
甘味処
かき氷
パフェ

茶寮都路里 高台寺店(さりょうつじり)

京都 > 東山区・山科区
茶寮都路里 高台寺店(さりょうつじり) 1枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.46

1件
1件
不定休
利用シーン
ひとり
住所
京都府京都市東山区高台寺下河原町530 京・洛市「ねね」 1F
アクセス
祇園四条駅から790m
営業時間
11:00~18:00 (L.O.17:00) ※季節によって変更あり 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府5投稿
mi-to
【京都】桜パフェ花だより都路里高台寺店限定の春パフェ桜散策の合間にひと休み春らしいパフェ、とても美味しかった✨お花見と春スイーツ、春を満喫できた旅でした。
投稿日:2020年3月14日
紹介記事
【京都旅行】お茶でほっこり☆大人女子にオススメする店♡
だんだんと涼しくなり、お出かけしたくてうずうずしてくる季節♪そうだ京都♡行こう!ということで京都といえばお茶は欠かせませんよね♡今回は、初めての方でもお茶を楽しんでもらえるお店やレアなスポットなどをご紹介します♪

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

11
カフェ
甘味処
かき氷

JEREMY & JEMIMAH

京都 > 東山区・山科区
JEREMY & JEMIMAH 1枚目JEREMY & JEMIMAH 2枚目JEREMY & JEMIMAH 3枚目JEREMY & JEMIMAH 4枚目JEREMY & JEMIMAH 5枚目JEREMY & JEMIMAH 6枚目JEREMY & JEMIMAH 7枚目JEREMY & JEMIMAH 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

11件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
11件
なし(臨時休業の場合HPに記載)
利用シーン
ランチ
食べ歩き
おしゃれ
穴場
映え
夏
秋
冬
穴場ランチ
住所
京都府京都市東山区下弁天町51-4
アクセス
・京都駅より市バス206番「東山安井」下車 徒歩1分・京都駅より市バス100番「清水道」下車 徒歩2分・京阪「祇園四条」より徒歩10分・地下鉄東西線「東山」より徒歩15 祇園四条駅から656m
営業時間
《平日》 11:00~17:00 《土日》 11:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
rina310
超巨大わたあめ🍬写真でもわかるくらい顔がほんとにまるまる隠れるほど大きいんです!!!味はプレーン、コーヒー、黒糖きな粉、チョコミントなどありましたが、私は抹茶を選びました💚1つ¥648(税込)です🙌
投稿日:2020年2月24日
senju_kannnon
京都で着物着た女たちがこぞって並んでた綿菓子屋さん。確か、2種類くらい飴を掛け合わせられるんじゃなかったかな…たしか…覚えてないけど…ちなみにわたしはわたあめ得意じゃない。可愛げのない女でごめんなさい………レインボーの池田直人さんの、ふわふわをふあふあっていう女子モノマネが大好きなんですけど誰かわかってもらえません?
投稿日:2019年11月25日
紹介記事
【京都】インスタ映えなおしゃれカフェ!いいねが止まらない16選
京都は趣深い和の街ですが、実はインスタ映えスポットとしても大人気!インスタ女子に話題の、おしゃれでかわいいカフェがたくさんあるんです◎今回は、京都のインスタ映えなカフェを定番から穴場まで16選ご紹介!SNS映え間違いなし、いいねの嵐が止まりません!

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

12
急上昇
カフェ・喫茶(その他)
和菓子
甘味処

鍵善良房 四条本店(かぎぜんよしふさ)

京都 > 東山区・山科区
鍵善良房 四条本店(かぎぜんよしふさ) 1枚目鍵善良房 四条本店(かぎぜんよしふさ) 2枚目鍵善良房 四条本店(かぎぜんよしふさ) 3枚目鍵善良房 四条本店(かぎぜんよしふさ) 4枚目鍵善良房 四条本店(かぎぜんよしふさ) 5枚目鍵善良房 四条本店(かぎぜんよしふさ) 6枚目鍵善良房 四条本店(かぎぜんよしふさ) 7枚目鍵善良房 四条本店(かぎぜんよしふさ) 8枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

9件

投稿写真

23件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

9件
23件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
月曜日(祝日の場合翌日) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
食べ歩き
雨の日
リーズナブル
映え
デリバリー
夏
ランチデート
ディナーデート
住所
京都府京都市東山区祇園町北側264
アクセス
京阪本線「祇園四条」駅(7番出口)から徒歩3分阪急京都線「河原町」駅(1A出口)から徒歩5分 祇園四条駅から261m
営業時間
<菓子販売> 9:30~18:00 <喫茶> 10:00~17:00(L.O.16:45) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Juriii
食べログ2020年百名店に選ばれているお店👏👏タイミングよくお店に入れて、当初は「わらび餅が食べたい!」の一心でお店に入ったけれど、名物はくずきりのようで両方注文する事に。(笑)結果、くずきりの概念を覆された…!これまで食べていたのは何だったのだろうと思ってしまうほどの衝撃でした。個人的に「くずきりは味しないし」とあまり好きな方では無かったけれど、これはまさに"無限食"。京都に行ったら絶対食べるべき。心の底からお勧めします。
投稿日:2022年8月17日
京都府10投稿
glandcafe
京都の祇園にある享保からの歴史ある和菓子屋さんです。店内は中庭を眺められる落ち着いた雰囲気で、時間の流れがゆったりとしています。注文したくずきりは、角のないまろやかな味が京都の暑い夏を忘れさせてくれます。
投稿日:2022年7月4日
京都府300投稿
おでかけ探検部
フレンチトーストからのハシゴ(笑)..赤い暖簾が印象的な外観、そして中に入ると、時が止まったかのような空間に圧倒される。大正ロマンって感じかなぁ?..購入は9時から、カフェスペースは9時半からとの事。ちょうどオープンと同時に入店。他のお客さんはさすがに少ない。..もちろん注文はくずきり。あと、冷たいグリーンティー。グリーンティーはシロップ付いてくるのが珍しい。あと落雁みたいなお茶菓子がついてきた。綺麗な形✨菊寿糖というらしい。落雁のような美味しくないものかと思ったけど(笑)、これは上品で🙆‍♀️それでもやはり、地元でお盆の時に仏壇に置かれた落雁が浮かび、懐かしい気持ちになった。..さて、メインディッシュのくずきり登場。白い蜜、黒い蜜から選べるが白い蜜は不評な口コミが多かったので黒蜜を選択。くずきりの繊細さは分からない馬鹿舌だけど、黒い蜜は黒糖?の香りが強くて美味しかった😋くずきりって夏のイメージでもあったけど、この日は結構気温高かったからちょうど良かったな💡..お庭が見えるので外眺めながらボーッとするのがいい。静かで自分まで時が止まったような気分になった。京都らしい事してるな、なんて思った(笑)..お店▶️鍵善良房四条本店食べログ更新しました🙋‍♀️TOPのリンクから見れます💡---@akanemameakaneさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月17日
紹介記事
京都ならではの名物グルメ19選!ご当地ランチやおすすめの名店を紹介
京都に旅行したら食べるべきおすすめの名物グルメを厳選!ランチや夜ごはんにピッタリな、京都ならではのご当地グルメが食べられる名店をまとめました。「そもそも京都ではどんな食べ物が有名なの?」「名物やおいしいものを一覧で知りたい!」といった疑問もお答えします!

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

13
急上昇
チョコレート

マールブランシュ 加加阿365祇園店(マールブランシュ カカオ365ギオンテン)

京都 > 東山区・山科区
マールブランシュ 加加阿365祇園店(マールブランシュ カカオ365ギオンテン) 1枚目マールブランシュ 加加阿365祇園店(マールブランシュ カカオ365ギオンテン) 2枚目マールブランシュ 加加阿365祇園店(マールブランシュ カカオ365ギオンテン) 3枚目マールブランシュ 加加阿365祇園店(マールブランシュ カカオ365ギオンテン) 4枚目マールブランシュ 加加阿365祇園店(マールブランシュ カカオ365ギオンテン) 5枚目マールブランシュ 加加阿365祇園店(マールブランシュ カカオ365ギオンテン) 6枚目マールブランシュ 加加阿365祇園店(マールブランシュ カカオ365ギオンテン) 7枚目マールブランシュ 加加阿365祇園店(マールブランシュ カカオ365ギオンテン) 8枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

12件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
12件
¥ 3,000~
¥ 3,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
京都府京都市東山区祇園町南側570-150
アクセス
京阪本線「祗園四条」駅から徒歩7分 祇園四条駅から358m
営業時間
10:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
Fnatsumi88
マールブランシュの祇園店です🤗花見小路から、ちょっと小道を入って一通りの少ない狭い道に佇んでました☺️外観も店内もとってと京都感♡こちらはチョコレート菓子専門!専門なだけあって、北山店とは違いチョコレートが豊富!!!1番人気は、365日のチョコレートだそう💁🏻‍♀️💕全日日のデザインがあります!基本はその日の日付のチョコしか販売してないのですが、予約すれば好きな日付のチョコを買えるそうです🎶ケーキ売り場の可愛いエクレアも気になりましたが🤤お土産にこの店舗限定のチョコ菓子をたくさん買ってしまいましたー!笑店員さんも親切で良かったです🤗
投稿日:2020年2月27日
紹介記事
京都のチョコレート専門店7選!濃厚カカオに溺れたい♡
京都でチョコレートが食べたい!そんなあなたにおすすめしたい専門店が7選♪定番のものから、濃厚ドリンク、抹茶、コロッケまで!カカオが感じられるおいしい京都のチョコレート専門店をご紹介します。味はもちろん、空間まで楽しみましょう!

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

14
急上昇
京料理
喫茶店
甘味処

無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge)

京都 > 東山区・山科区
無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 1枚目無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 2枚目無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 3枚目無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 4枚目無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 5枚目無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 6枚目無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 7枚目無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 8枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

17件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
17件
¥ 2,000~
第1・3火曜日(年末年始の休みあり) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
デート
家族
夏
秋
ランチデート
住所
京都府京都市東山区下河原町通高台寺北門前鷲尾町524
アクセス
京阪「祇園四条駅」から徒歩約15分市バス「祇園」停留所から徒歩約10分 東山駅から866m
営業時間
11:30~18:00(L.O17:00) ※時雨弁当の注文は11:30〜13:00まで ※喫茶メニューは終日注文可能 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
kei_ko
無碍山房濃い抹茶パフェいちごパフェ京都へ久しぶり友達と散策に行きました😊色んなスイーツがある中から無碍山さんのパフェを頂きました✨✨抹茶パフェは、かなり濃厚な宇治抹茶ソースで口の中でとろけました😍あまうおのいちごがたっぷり入ったパフェは、ミルクアイスと相性抜群でした🍓
投稿日:2022年3月7日
京都府10投稿
yoshimisa
菊乃井さんのお隣、サロンドムゲ😊お庭の見えるカウンター席、桜も満開素敵な時間を過ごせました🌸ランチはのお弁当のみ、丁寧に作られた品々、別料金でコーヒーとイチゴジェラートにイチゴスープ🍓幸せ〜✨
投稿日:2020年4月6日
kingyochochinn
モンブランかき氷菊乃井さんの甘味屋さん1時間待ちましたが、待つ甲斐があるかき氷でした。マロンクリームの上に、栗の渋皮煮、くるみ、中には、キャラメルソース。とても美味しかったです。
投稿日:2019年9月15日
紹介記事
【京都四条周辺】ひんやりスイーツのおすすめカフェ4選♡
日本だけでなく世界各国から人気の観光スポットとして注目される京都!京都の街といえば四条界隈ではないでしょうか♡夏の京都は本当に暑いですが、暑さも忘れる絶品ひんやりスイーツがいただけるカフェを4店ご紹介します!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理京料理

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

15
カフェ・喫茶(その他)
甘味処

茶菓円山(サカ マルヤマ)

京都 > 東山区・山科区
茶菓円山(サカ マルヤマ) 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.89

1件
1件
火曜日(祝日の場合翌日)、不定休(公式サイトにて告知) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
京都府京都市東山区円山町620-1-2 円山公園内
アクセス
京阪線祇園四条駅より徒歩約16分市バス46,201,203,206,207系統で「祇園」バス停下車徒歩約8分 東山駅から619m
営業時間
11:00~19:00 日曜営業

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

16
急上昇
カフェ
甘味処
スイーツ(その他)

あのん 祇園本店

京都 > 東山区・山科区
あのん 祇園本店 1枚目あのん 祇園本店 2枚目あのん 祇園本店 3枚目あのん 祇園本店 4枚目あのん 祇園本店 5枚目あのん 祇園本店 6枚目あのん 祇園本店 7枚目あのん 祇園本店 8枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

9件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
9件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
火曜日、不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
女子旅
リーズナブル
秋
ランチ女子会
住所
京都府京都市東山区清本町368-2
アクセス
祇園四条駅から272m
営業時間
販売 12:00~19:00 喫茶 12:00~18:00(L.O.17:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
take.a
先日、甥っ子がまた旅行に行ってお土産買って来てくれました😊頂いたお土産は京都でブームになりつつある「あんぽーね」という手みやげスイーツもなか皮に粒あんとマスカルポーネクリームを詰めていただく、手作りタイプ😊自分流で他にもいろいろ詰めて食べたいスイーツ🤣送られた人の誰もが思わず笑顔になる手作りもなかてすね😆😁😃粒あんもますかるぽーねも甘すぎず最高に美味しいです👍
投稿日:2023年4月6日
あずきなこ
アンコとマスカルポーネの組み合わせがめちゃめちゃ美味しいあんぽーね。前に嵐にしやがれに出てたやつ!!おしゃれでお土産にもいい❤️
投稿日:2019年10月5日
紹介記事
【32選】京都で買うならこのお土産!人気のおすすめお菓子やおしゃれな雑貨
京都の人気お土産をピックアップ!定番の抹茶スイーツや和菓子、おしゃれな最新お菓子やかわいい雑貨など、幅広い商品からおすすめアイテムを厳選しました。京都でしか買えないお菓子や、通販でも買えるばらまきやすいお菓子も紹介するので、観光土産や自分へのご褒美の参考にしてみてください。

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

17
急上昇
日本茶専門店
甘味処

茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ)

京都 > 東山区・山科区
茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 1枚目茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 2枚目茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 3枚目茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 4枚目茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 5枚目茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 6枚目茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 7枚目茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) 8枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

22件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
22件
¥ 2,000~
無休
利用シーン
ランチ
映え
夏
住所
京都府京都市東山区下河原町476-2
アクセス
京阪電車 祇園四条駅 徒歩13分京都市営バス 東山安井駅 徒歩3分※バスは京都駅からもご乗車いただけます。206系統または86系統のバスが停車致します。 祇園四条駅から743m
営業時間
11:00~18:00(L.O 17:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
京都府10投稿
エリーチカ
茶寮和香菜京都お団子とかき氷で大人気の和香菜さん🍡ランチもカフェも人気で10日前から取れる予約サイトもすぐ埋まるみたいなので速攻予約しました😍ランチは当日整理券もあるそうです♪■国産牛食べ比べ〜lunch〜1日30食限定🐄ご飯の量変更可能🍚・肉薔薇ローストビーフ丼🌹テーブルで焼き加減聞いてから炙ってくれます😊塩かタレでいただくローストビーフ丼ですが、バーナーの香りきつすぎたのでタレの方がいいかも♪・タンユッケ丼この乗ってる卵黄がめっちゃ美味しかった🥰自家製ダレも美味しい✨・牛角煮丼牛すじの角煮だそうで、とろろを掛けていただきます♪単品でも注文できるみたいですよ〜👏ランチ11時〜14時お団子14時〜18時予約可能電子決済利用可能@wakana.dango様ご馳走様でした🙏
投稿日:2023年2月11日
京都府5投稿
overeating_queen
京都河原町茶寮和香菜店頭で焼かれているお団子が美味しいそう!!お目当てはかき氷だけどお団子も一緒に♡チョコミントかき氷苺ティラミスかき氷抹茶かき氷インパクト大で可愛いかき氷に目が眩む☆抹茶かき氷は目の前で炙りたてでお砂糖とろ〜り!!に練乳も自分好みで♡チョコミントかき氷鮮やかな見た目とチョコソースが映える苺ティラミスかき氷ふわふわソースが雲のようで可愛い♡ふわふわのかき氷で一口食べると止まらない♡
投稿日:2022年8月14日
京都府300投稿
おでかけ探検部
..二日目どこ行くー?って前日に行くって決めたお団子屋さん🍡♥️.この木箱に入った豪華なセット完全予約制なので気をつけてね🥺👆.自分の好きな六つの味とドリンクとのセットで1628円✨.あんバター抹茶ほうじ茶さつまいも(11月限定)いちごピスタチオ.色んな味食べれて嬉しい🤤🍡💕お餅もめっちゃもっちもち〜〜ぃ🥰..三つの味だと当日でもOKだよ😆👌.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄📍お団子とかき氷|茶寮和香菜京都府京都市東山区下河原町476-2🕛11:00〜18:00📞tel:0755510064________________.---@aigram.57さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月3日
紹介記事
【2022年】京都で浴衣をレンタル!夏を楽しめる浴衣専門店6選
京都でかわいい浴衣を着てお散歩はいかが?安くてお得なプランのお店や、京都駅からアクセス抜群のお店といったおすすめ浴衣専門店をご紹介!手ぶらでレンタル可能なのも嬉しいポイント。様々な種類のかわいい着物からお気に入りを探してみてくださいね♪

外部サイトで見る

グルメ・レストラン日本茶専門店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

18
カフェ
洋菓子(その他)
ソフトクリーム

京 八坂プリン

京都 > 東山区・山科区
京 八坂プリン 1枚目京 八坂プリン 2枚目京 八坂プリン 3枚目京 八坂プリン 4枚目京 八坂プリン 5枚目京 八坂プリン 6枚目京 八坂プリン 7枚目京 八坂プリン 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

11件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
11件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
なし[定休日を設ける場合はホームページ「お知らせ」に掲載します。]

【テイクアウト可】どれにしようか思わず悩む可愛さ!

観光客の方にもおすすめなプリン屋さん。フォトジェニックなプリンや、「おいり」が乗った可愛いソフトクリームがいただけます。ベンチもあるので、食べ歩きにもぴったり。徒歩2分ほどの場所にバス停があり、バス移動でもアクセスしやすいです。
利用シーン
ランチ
ディナー
食べ歩き
リーズナブル
テイクアウト
住所
京都府京都市東山区星野町87-4
アクセス
京都市バス 清水道停留所 徒歩2分阪急電鉄 四条河原町駅 徒歩15分京阪電鉄 祇園四条駅 徒歩14分「% ARABICA Kyoto Higashiyama」さんの隣にお店はあります。 祇園四条駅から784m
営業時間
10:00〜18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府5投稿
りょーたグルメ旅日記
新食感!八坂通りにあるプリン専門店!京都市バス清水道停留所徒歩2分程のところに店舗を構えている『京八坂プリン』さん‍!多くのメディアに露出されているプリン専門店です!6種類の味のプリンがありましたが、Instagramでよく見かける『京八坂プリン』を購入しました!『京八坂プリン』500円(税込)はちみつレモン味の透明なジュレの中に、食感のよいカラフルで小さな寒天ボールとマンゴーゼリーボールが入っており、プリンと組み合わせた色合いも可愛い〝爽やかな〟新食感のプリンジュレとプリンとのハーモニーが最高で、口に入れるとふわっと溶けてなくなりました☁️清水寺や八坂庚申堂に行かれる際は是非行ってみてください✨また行きます!ご馳走さまでした!!--------------------------------■京八坂プリン■住所:京都府京都市東山区星野町87-4■電車の場合:阪急電鉄四条河原町駅徒歩15分京阪電鉄祇園四条駅徒歩14分■バスの場合:京都市バス清水道停留所徒歩2分■車の場合:有■営業時間:10:00~17:30■定休日:無休-------------------------
投稿日:2022年9月27日
紹介記事
京都の人気店でテイクアウト☆和食やスイーツを堪能できるお店9選
皆さんは京都の飲食店でテイクアウトができるお店が増えていることをご存知ですか?世間では、外出自粛に伴いなかなか外食できませんよね。今回は和食や洋食を始め、スイーツもテイクアウトができる京都のお店を9選ご紹介しますので、是非参考にしてください◎

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

19
パン
チョコレート

グランマーブル 祇園

京都 > 東山区・山科区
グランマーブル 祇園 1枚目グランマーブル 祇園 2枚目グランマーブル 祇園 3枚目グランマーブル 祇園 4枚目グランマーブル 祇園 5枚目グランマーブル 祇園 6枚目グランマーブル 祇園 7枚目グランマーブル 祇園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

18件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
18件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
モーニング
雨の日
夏
住所
京都府京都市東山区祇園街南側570-238
アクセス
京阪祇園四条駅より徒歩約5分 祇園四条駅から288m
営業時間
11:00~20:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府300投稿
chou chou tabi
おやつタイム✨マーブルデニッシュ『メイプルキャラメル』前田珈琲『寧々』の豆を挽いて☆雨で気温が下がり寒いですね…床暖つけました。ホットコーヒーが一段と美味しい気温です☆『寧々』の美味しさにハマる私…😊✨電動ミルが欲しくなってきました〜手でゴリゴリ回すのしんどくて😅味があっていいんですけどね…スマートに挽いてみたい✨笑
投稿日:2022年10月7日
京都府100投稿
カラン
京都グランマーブルのデニッシュ食パン❤️お取り寄せしてる芸能人も多いお店です。祇園の本店で買ったのですが伊勢丹にも普通にあったの知らなかったー💦しばらく朝食やおやつで重宝しました♪焼いて食べるのがおススメ!
投稿日:2019年5月22日
uncle drew
京都の祇園にあるグランマーブル。1周年記念メニューのあまおうのフレンチトーストフワフワのフレンチトーストに酸味と舌触りが良いあまおうの絶妙なバランスがたまらないスイーツ
投稿日:2019年4月22日
紹介記事
明日の朝ごはんにおいしい食パンはいかが?京都の絶品食パン8選☆
京都はパンの消費量がかなり多い都市の1つで、食パンは特に人気♪そこで今回は筆者が京都で訪れたパン屋さんの中で、足を運んでほしい店舗を厳選☆そしてジャンルを食パンに絞ってご紹介します!この記事を参考にして、パン屋さん巡りを楽しんで頂けたら嬉しいです!

外部サイトで見る

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

20
甘味処

二軒茶屋

京都 > 東山区・山科区
二軒茶屋 1枚目二軒茶屋 2枚目二軒茶屋 3枚目二軒茶屋 4枚目二軒茶屋 5枚目二軒茶屋 6枚目二軒茶屋 7枚目二軒茶屋 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

20件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
20件
水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
おしゃれ
住所
京都府京都市東山区祇園町 八坂神社鳥居
アクセス
祇園四条駅から619m
営業時間
11:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府5投稿
15
八坂神社⛩の目の前で美味しいパフェ🍓をいただきました😊お店の雰囲気も良くて苺大福のパフェは見た目も味も最高です❣️いちごソースがまたさらに味をパワーアップ⤴︎✨抹茶パフェもボリュームがたっぷりです!黒みつで味変してさらにおいしくなりました✨
投稿日:2023年3月19日
京都府10投稿
mozuku0916
【京都東山】八坂神社鳥居内にある老舗茶屋中村楼さんのお隣創業480年昔は2軒の茶屋が向かい合っていた為「二軒茶屋」と呼ばれたとか豆腐田楽発祥のお茶屋さんですが季節のパフェもいただけますコロンとしたかわいいグラスが可愛い😍中にはたっぷりの苺とアイスと苺大福🍓想像していたより一回りくらい大きいサイズ😳添えられた苺ソースは甘酸っぱくていいアクセントおうすと一緒にまったり美味しくいただきました💕..📍二軒茶屋京都市東山区祇園八坂神社鳥居内営業時間:11:00-18:00..
投稿日:2022年2月16日
京都府500投稿
Danjou
八坂神社の入り口?出口?に、ある「二軒茶屋」さん。そー言えば、前からあったけど忘れてた😅綺麗に改装されおしゃれな感じに。黒蜜わらび餅のかき氷。氷はふわふわですぐ口の中で溶けてしまい、あー美味しっとしみじみしてたら、いつの間にかすぐに無くなってた💦いちごも食べたかった🍓
投稿日:2021年8月20日
紹介記事
【京都】パワースポットとグルメの宝庫☆八坂神社
数ある京都の神社の中でも「祇園さん」と親しまれ、たくさんの参拝者が訪れる八坂神社。その境内には美容や縁結びなど、色々な神様が祀られています。その奥には円山公園が広がり、散策するにはぴったりなんです♪今回は八坂神社のご利益、そして散策の途中で立寄りやすいグルメ情報も交えてご紹介します。

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

21
ポイント貯まる
カフェ
喫茶店
ケーキ

金の百合亭(キンノユリテイ)

京都 > 東山区・山科区
金の百合亭(キンノユリテイ) 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01