鴨川たかし
烏丸御池/懐石・会席料理、ステーキ、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ京都で近江牛を堪能🍁𓌉𓇋🥩-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆鴨川たかし𓊇♡京都❤︎神宮丸太町♡📋mypick!・完熟近江牛炭火焼懐石♡コースもあれば丼もあるのがランチ時間の鴨川たかし(ö)以前はランチタイムに訪問したけれど今回はディナーに行ってきたよ︎︎^_ー☆この名前のスタッフはおられませんが聞くところによるとオーナーがたかしで鴨川は近くの鴨川にリンクして名付けたとのこと𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧♡今回予約したのは鴨川たかしを代表する「焼肉懐石」(੭˙ᗜ˙)੭近江日野牛をふんだんに使用した先付一品にはじまり厳選部位のみを使用した炭火焼肉お食事デザートまで近江日野牛を余すことなく堪能できるコース⸝⸝⸝♡●前菜先付きりぼし大根サラダ風カッパ(部位)タレ漬けの炭火焼きすくい豆腐牛肉のしぐれ煮牛肉のつくり軽く塩わさびでいただく様々な肉を中心とした小皿(¯ᵕ¯)♡それぞれに特徴ある料理に仕上がっています^_-♡"初めて食べた「牛肉の造り」これはもっとも映えてましたෆෆෆෆトロのような口どけ(ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤)♡予兆といいましょうかჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡これからはじまる宴の前存在存在(っ॑꒳॑c)鮮やかなおいしさの色合い(ง•̀_•́)ง♡●ローストビーフまろやかな歯ごたえ(つ˘¯˘)粒マスタードがいいアクセントに(՞.ˬ.՞)"♡●第1弾の焼肉焼き方もおしえてくれます(*'ᵕ')☆あとは好みでしっかりやいたり໒꒱·゚炭焼きいいね-̗̀♡̖́-決して煙くならず換気設備もよいです\♥︎/●第2弾焼肉もう、ほんとメモしておけばよかったってくらいお肉の部位は覚えられない(>﹏<*)ただ2回目のどれかのお肉はレアでもいける部位らしく炙るくらいで大丈夫ですって言われた(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”♡●おぼろ昆布焼きおにぎり(肉入)お茶漬け〆のごはんもの.ᐟ.ᐟ香ばしく出汁でいただきます⋆⸜♡⸝⋆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3671940/medium_18dda155-3add-43ea-b1fd-d13ff6cc6924.jpeg)
京阪神宮丸太町から徒歩10分、人通りの少ない脇道を歩いていくと、白色の牛の暖簾がかかったお店が出てきました。気になったので入ってみると、すごく落ち着いた空間の飲み屋さんでした。店員さんもにこやかで、とてもお話好きな店主さんが素敵☺️この日はお昼に訪れたので、数量限定の近江牛丼をいただきました!口に入れた瞬間に蕩けるお肉に、終始笑顔でした!店員が知り合いだったので、サービスで季節のデザートもいただきました。こちらは御膳についてくるデザートだそうで、グレープフルーツの味が効いたゼリーも絶品でした!店員さんも味も最高!ぜひ訪れてみてください!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
松阪牛WHAT'S 京都室町店(ワッツ)
烏丸御池/和食(その他)、焼肉、ホルモン、ステーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
インスタで見つけて、ずっと行きたかったお店シリーズ❤️【松坂牛WHAT’S】✨先日、結婚記念日のお祝いに、ちょっと贅沢をしてきました✌️✨お店は京都の町屋のような建物で、京都らしい昔ながらの雰囲気の中に、モダンな雰囲気がある感じ👀中に池があり、そこに小さな鯉がいました🐟肉のお寿司がとても美味しそうだったので、今回は、肉寿司がたくさん食べられるコースに😁✨出てきたお料理が、どれもとても綺麗で美味しそう😍❤️食べてみたら、ほんとにため息が出るほど美味しい料理ばかりでした😋✨せっかくなので焼肉も食べたいね〜という話になり、お肉の盛り合わせを単品で注文✋焼肉の方も上質なお肉で、とろけるようでとても美味しかったです😋❤️料理も素晴らしかったのですが、サービングしてくださったお兄さんの気遣いがとにかく素晴らしかったです😆‼️とても快適に過ごすことができました😊ありがとうございました🙇♀️✨子供用の食器や椅子を準備してくださっていたのも助かりました☺️何よりも、個室にしてくださったので、周りの目を気にせずに、ゆっくりと美味しい料理が食べられたのが最高でした👏✨こちらのお店は、できてから15年ぐらいは経っているみたいですが、数年前から肉寿司に力を入れ始められたとのこと🍣お肉屋さんもされているとのことで、やはりお肉は一級品です‼️京都らしい雰囲気の中で美味しいお肉が食べたい方は、ぜひ足を運んでみてくださいね〜😁👍✨【松坂牛WHAT’S】〒604-8165京都府京都市中京区烏帽子屋町477※地下鉄烏丸線『烏丸御池駅』徒歩4分followme~💕@iloveraamen86@iloveraamen86様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662276/medium_0cbf75ef-c60a-451e-af71-196e6dfaa6a1.jpeg)
築80年の京町家を改装し歴史を感じる店内。中庭もあり風情ある空間です。松坂牛の里オーシャンファームで肥育した、松坂牛を一頭買いしているとのこと。松坂牛をリーズナブルに楽しめるランチメニューを味わいに。■松坂牛焼肉ランチコース7000円平日限定のお得なコース。松坂牛の様々な部位を食べ比べすることができます。■前菜・キムチ盛り合わせ・ナムル盛り合わせ白菜、大根、きゅうりのキムチは程よい酸味と辛さ。ナムルは野菜の歯触りも残された上品な味わいです。■焼物・本日の松坂牛2種塩焼き・本日の松坂牛2種タレ焼き・松坂牛ホルモンMIX塩焼きはヒレとブリスケ、タレはひうちと千本。ホソやテッチャンやレバーのホルモンMIX。ヒマラヤ岩塩や白ポン酢などタレも3種用意されている食べ比べ。ひうちを白ポン酢で食べるのが絶品でした。■野菜・包み野菜・野菜スティック松坂そぼろ赤味噌、コチュジャン、金山寺味噌が用意されています。野菜の甘味や食感も楽しめます。■〆物・冷麺or松阪牛とろ丼さっぱりした冷麺と、フレークになった松坂牛に卵黄を崩して醤油をかけて食べる絶品丼。他では味わえない丼です。■水物・本日のデザート梨、柿、キュウイと季節のフルーツと温かいお茶。食後にひと時までしっかり堪能できました。純和風の個室は2人から利用が可能なようです。半個室席でも、ゆったり広めの席で落ち着いてお食事ができました。非日常を楽しめる至福のランチタイムです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
天ぷら 天寅 新風館店
烏丸御池/天ぷら、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
京都ではいろんなものをいただきましたね。新風館の中を散策していたら見つけたのが天ぷら天寅新風館店でディナーをいただきました。バルスタイルの天ぷら専門店です。出汁巻玉子の天ぷらは出汁巻玉子をそのまま揚げているのです。おろし醤油を付けていただくのですが揚げることによって玉子の風味が濃くなる気がしますね。とり天はしば漬けタルタルソースがかかっていてタルタルのこってり風味としば漬けの食感と塩気がいい感じで合うのです。小柱と小海老のかき揚げは分厚いかき揚げなのに衣がサクサク。天寅名物メニューのオマール海老一本天ぷらはオマール海老を丸ごと揚げているのがすごいですよね。プリプリ食感で美味しかった。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566911/medium_efe54123-e6ec-4d3d-814c-d0a82da5ea21.jpeg)
【Happymeal】天寅特製天丼/京都・烏丸御池京都烏丸御池駅近くの新風館にある天ぷら屋さん天ぷら天寅さん@tentora_shinpukanカウンター席の店内はスタイリッシュですが美味しい天ぷらがいただけます♪ランチで天寅特製天丼をいただきました♪大きな海老に鶏、ちくわ4種類の野菜が入った特製天丼ですサクサク衣は幸せごはんです女子にも嬉しいごはんの量で天ぷらをしっかり味わえます♪夜はお酒も一品も楽しめますよ♪※店舗情報※天ぷら天寅京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2外新風館1階
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
おばんざいの店 京都ことこと 烏丸御池店
烏丸御池/天ぷら、郷土料理(その他)、親子丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3729594/medium_4f530770-4a1a-4cd8-8997-28a193b8694c.jpeg)
【たまには京都駅でおばんざい】京都駅ビルの11階にあり、京のおざいはプレートで提供をさせておりおかわりが出来ます👍おばんざいプレートには6種類のおかずが少しずつ盛られています✨さすがにプレートが2皿完食となるとお腹がいっぱいです🤣【ランチタイム限定】”おばんざい”おかわり自由!!になります🙏ランチタイムは11:00~16:00(入店は15:45まで)です!メインには京都食材を使った物が多く、九条ネギや生湯葉を使った物もあります🎶京都駅内にあり非常に便利なお店です👌丹波黒どりの京風味噌漬け焼き定食2030円♦︎京都ことこと京都ポルタ店♦︎営業時間●ランチ11:00~16:00 おばんざい食べ放題60分 入店は、15時45分までです ●ディナー16:00~22:00 (L.O.21:00)定休日無休
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/325151/medium_0ec5b7e1-5597-4abf-bfcb-3844106b8323.jpeg)
お昼は烏丸御池の近く京都のおばんざいも食べられる"京都ことこと"さんへ。本日はステーキ丼を頂きました。おばんざいはお変わり自由だそうでお腹を満たすには言うことなしです。お店は雰囲気も良くステーキ丼も美味しく頂きました。コストパフォーマンスも高くおすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細