高野麦酒店takanoya
烏丸御池/和食(その他)、ダイニングバー、ビアバー、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1199912/medium_4c318f8c-7864-4b90-a853-1c9d618f3958.jpeg)
4時からと早い時間から開いてるので早速お邪魔しました。カウンターと奥に一つテーブル席。そして2階にもテーブル席があるようです😀チェーン店がいくつかあって、ここは海外のビールを。今日はスペインビールでした🍺他のチェーン店は、国産であったりオリジナルであったり😃いろんなビールで楽しめます♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/249676/medium_ccd3045f-a417-4f9e-b373-cc6f85fcd2ae.jpg)
今日の夜ごはんは【高野麦酒店】タップビールの種類が豊富🍺1杯目は店員さんおすすめのケルシュ飲み始めにちょうどいいかるさ!2杯目はIPA柑橘系苦味あり。クラフトビールって感じ3杯目はペールエールペールエールらしからぬ色合いあては野菜の冷やしおでん🍅と焼き枝豆🥜出汁が染み込んだ野菜は優しい味わいでうまい😋焼き枝豆はごま油の風味が良く、焼きの香ばしいさが美味しくどんどん食べたくなる。
外部サイトで見る
星評価の詳細
おおたや 夷川店
烏丸御池/京料理、洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566911/medium_efe54123-e6ec-4d3d-814c-d0a82da5ea21.jpeg)
京都新聞社の隣にある和洋料理が多数揃う懐かしい雰囲気もあるレストラン『おおたや』さん入口には料理のサンプルがずらり!京都の夏、祇園祭が近づくと鱧のメニューが出てきます!今回はその鱧を使ったランチ!鱧フライ定食をいただきました。肉厚でふわふわの鱧フライが4切れも!そしてタルタルソースで美味しさ倍増!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1315620/medium_f89260d4-30c5-47b0-8811-b2e1bd0a8d22.jpeg)
空梅雨明けのニュース速報を見るたび👀卒倒しそうです。関東勢の40°近い亜熱帯気候‼️どうぞ、無理なくお過ごしください。例年、岐阜県と京都市が39°せせり合いでしたが。6月からいきなり40°!あっぱれです☆さてさての猛暑到来の祇園白川界隈です☆ヤッホー♪夕刻近くになると、あちこちで水打ちされます。その頃から、床どこの提灯が連なる夏の風物詩がはじまります。鳶さんの声を風鈴🎐がわりに、鴨川散策路に出かけます。我が家のシニア犬🐶COCOちんに、新しいカートをaumoさんからのAmazonポイントプレゼントを使わせて頂きました☘️🍀🍄感謝申し上げます🐾京都には、恵比寿川家具団地界隈では美味い早い安い😋レストランおおたやさんが賑わっています。祇園祭りのお立ち寄りの際はぜひに。
外部サイトで見る
星評価の詳細
肉料理 澁谷
烏丸御池/割烹・小料理、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
かいわれになりたい人生。【肉料理澁谷】.詳しくはストーリー見てね❣️.安参出身の大将が独立されたこちら。もはや行く前から味が保証されていると言っても過言ではない。ずっと行ってみたくて、この度ようやく😌❣️.基本的に生モノはコースで一通り出た後に追加で頼むスタイル。この日のメニュー✔️⚪︎浅漬けきゅうり(これが無限に食べれる♾️)⚫︎タン刺し(pic.7)⚪︎ハツ刺し⚫︎ユッケ(pic.6)⚪︎ミノの湯引き--------ここから追加-------⚫︎柳川鍋(pic.3)⚪︎タンシチュー(pic.2)⚫︎かいわれ巻き(巻かれたいね。)⚪︎卵かけごはん.ここは安参と違って、生モノの写真おっけい◎生モノは1人1皿ずつ出てくるから苦手なものがある人は飛ばすこともできるみたい。タン刺しが最高すぎた、、、綺麗だよ、、、。愛でながら食べた🤤.テール煮込み頼んだらなくて、代わりにバターたっぷりのテールシチューが🥺むしろ好きなやつやん、🥺かいわれ巻きもかいわれの辛さが肉の旨味と甘味を絡めてすごい美味しかったけど、競り合ってこのタンシチューがNo.1👑やったかも❣️そのくらい両方好き!!.ご飯ものが少ないのが少し惜しいけど、このお値段でいただけるなら最高なのではないかと思う☺️❣️また行きたい!.➖➖➖➖➖➖➖➖➖📍京都府京都市役所前🕛17:00〜22:00(LO.21:30)🔸不定休---@yume.yokoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3505755/medium_2189d23b-c070-423e-b3c0-c795930c173b.jpeg)
肉料理澁谷は安参出身のご主人と娘さんが切り盛りする町屋をリノベーションした趣のある店です。カウンター席には床暖房完備など細かいところまで心配りが行き届いています。料理は肉料理ひと筋のご主人が厳選した和牛を堪能できますが生のタン刺身、ハツ刺身は抜群に美味しいです。ちょっと高級なので大切な人とのデートには超おすすめのお店です!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
串揚げと煮込み 裏スタンド
烏丸御池/串揚げ・串かつ、おでん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681899/medium_fc9a973e-edcb-4eac-8675-74ab3c06de49.jpeg)
📍裏スタンド/神宮丸太町ずっと行きたくて念願だった「裏スタンド」さんへ👀𓈒𓏸いつも料理揃う前に待ちきれなくてあっつあつな1番美味しい時に食べたいから少なっ!って思うかもだけど、どれも美味しくて、食べ終わってから追加注文してた😵💫🫶店員さんのノリが最高なのと、優しくて居心地良すぎるのとお料理全部美味いのでとってもおすすめです♡''
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
📍裏スタンド/神宮丸太町ずっと行きたくて念願だった「裏スタンド」さんへ👀𓈒𓏸いつも料理揃う前に待ちきれなくてあっつあつな1番美味しい時に食べたいから少なっ!って思うかもだけど、どれも美味しくて、食べ終わってから追加注文してた😵💫🫶店員さんのノリが最高なのと、優しくて居心地良すぎるのとお料理全部美味いのでとってもおすすめです♡''保存・いいね待ってますっ保存して行ってみてね・֊・︎✌🏻@p.r_01n様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
天ぷら 天寅 新風館店
烏丸御池/天ぷら、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
京都ではいろんなものをいただきましたね。新風館の中を散策していたら見つけたのが天ぷら天寅新風館店でディナーをいただきました。バルスタイルの天ぷら専門店です。出汁巻玉子の天ぷらは出汁巻玉子をそのまま揚げているのです。おろし醤油を付けていただくのですが揚げることによって玉子の風味が濃くなる気がしますね。とり天はしば漬けタルタルソースがかかっていてタルタルのこってり風味としば漬けの食感と塩気がいい感じで合うのです。小柱と小海老のかき揚げは分厚いかき揚げなのに衣がサクサク。天寅名物メニューのオマール海老一本天ぷらはオマール海老を丸ごと揚げているのがすごいですよね。プリプリ食感で美味しかった。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566911/medium_efe54123-e6ec-4d3d-814c-d0a82da5ea21.jpeg)
【Happymeal】天寅特製天丼/京都・烏丸御池京都烏丸御池駅近くの新風館にある天ぷら屋さん天ぷら天寅さん@tentora_shinpukanカウンター席の店内はスタイリッシュですが美味しい天ぷらがいただけます♪ランチで天寅特製天丼をいただきました♪大きな海老に鶏、ちくわ4種類の野菜が入った特製天丼ですサクサク衣は幸せごはんです女子にも嬉しいごはんの量で天ぷらをしっかり味わえます♪夜はお酒も一品も楽しめますよ♪※店舗情報※天ぷら天寅京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2外新風館1階
星評価の詳細
おばんざいの店 京都ことこと 烏丸御池店
烏丸御池/天ぷら、郷土料理(その他)、親子丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3729594/medium_4f530770-4a1a-4cd8-8997-28a193b8694c.jpeg)
【たまには京都駅でおばんざい】京都駅ビルの11階にあり、京のおざいはプレートで提供をさせておりおかわりが出来ます👍おばんざいプレートには6種類のおかずが少しずつ盛られています✨さすがにプレートが2皿完食となるとお腹がいっぱいです🤣【ランチタイム限定】”おばんざい”おかわり自由!!になります🙏ランチタイムは11:00~16:00(入店は15:45まで)です!メインには京都食材を使った物が多く、九条ネギや生湯葉を使った物もあります🎶京都駅内にあり非常に便利なお店です👌丹波黒どりの京風味噌漬け焼き定食2030円♦︎京都ことこと京都ポルタ店♦︎営業時間●ランチ11:00~16:00 おばんざい食べ放題60分 入店は、15時45分までです ●ディナー16:00~22:00 (L.O.21:00)定休日無休
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/325151/medium_0ec5b7e1-5597-4abf-bfcb-3844106b8323.jpeg)
お昼は烏丸御池の近く京都のおばんざいも食べられる"京都ことこと"さんへ。本日はステーキ丼を頂きました。おばんざいはお変わり自由だそうでお腹を満たすには言うことなしです。お店は雰囲気も良くステーキ丼も美味しく頂きました。コストパフォーマンスも高くおすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細