すべて
記事
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
nico☺︎
貴船神社を参拝してから、貴船喜らくさんのランチへ現在のメニューとは違いますが、素敵なお店だったので紹介します。窓から紅葉🍁を眺めながら、美味しいお料理を頂きました。川床の写真をSNSで見て行ってみたいお店でした。🍁11月の素敵なシーズンに行けて良かったです。予約する事をオススメします。思い出のアルバムより。📎喜らくの川床。貴船の自然の中で食事を楽しんだり、床机から川に足をつけるて楽しんだりできます。期間5月1日〜9月3日住所京都府京都市左京区鞍馬貴船町47営業時間11:00〜15:3017:00〜20:00※貴船喜楽さんのホームページからネットか電話で予約
投稿日:2023年10月23日
紹介記事
【京都】冬しか見られない!?冬の絶景「貴船神社」を見に行こう♪
今年も寒い冬の季節がやってきますね…。しかし、部屋に篭ってばかりでは冬ならではの景色は見ることができません!ここでは、日本の伝統的な照明器具である「灯篭」と冬ならではの「雪」が織りなす景色が美しい「貴船神社」をご案内していきます♪真っ白な雪と朱色の灯篭が織りなすカラーコントラストは絶妙ですよ!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
titi_lucky_88bb
貴船神社に来てランチ迷いました😂で、こちら鳥居茶屋さんこのお店のオススメを頂きました♪名物鮎茶漬けです👏👏鮎3匹いらしゃいました笑頭、骨丸々食べれちゃいます!お出汁をかけてペロリ美味しかったー他には生湯葉と鯉のお造り✨鯉は歯応えあって淡白なお味、すごーく美味しかったー😻税込1990円お安い👍ごちそうさまさまでした🙏
投稿日:2020年10月3日
京都府100投稿
kmy1213
今回は貴船のお食事処【鳥居茶屋】ここは、川床でのお料理の提供はありませんが、他に比べてリーズナブルでした。神社からも近く利用しやすいのかなと思います。突き出しは椎茸となめこの柄の佃煮。塩気が旨くて日本酒呑みたくなりました🍶私が食べたのは『夏野菜のそうめん』夏野菜の彩りがきれい!!出汁がきいてて野菜の煮浸しがとても美味🥒🍅🍆『貴船蕎麦』もおいしそうでした。鮎が有名みたいで、鮎茶屋や鮎定食などもありました。興味のある方はぜひ!
投稿日:2020年9月1日
10
ユーザーのレビュー
次、どこにいこう!
静かな店の雰囲気メニューも京都らしいちょうど紅葉の時期の店先
投稿日:2018年11月20日
京都府10投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【貴船神社からの帰り道①】行きは駅からバスで向かいましたが、車窓からの景色がキレイだったので、せっかくなので駅までの帰りは歩いていきました。川沿いに紅葉、ド定番の撮影ポイントに夢中で撮りまくりました♪
投稿日:2019年12月2日
紹介記事
女子旅にぴったり!【京都】で人気のインスタ映えスポットをご紹介♪
今回は女子旅でも大人気の観光スポット「京都」をご紹介します!定番の観光地「清水寺」や「八坂神社」だけでなく、お寺の中で自然を楽しめるスポットやハート型の窓があるお寺など女子に人気な京都のフォトジェニックスポットまでたくさんお教えしちゃいます♪